X



昔の恐竜のサイズってデカすぎないか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:37:01.13ID:ZnsEkM5e0
モササウルス30m
ティラノサウルス15m
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:37:09.14ID:ZnsEkM5e0
異常だろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:37:52.19ID:AAH1+dVn0
高いビルもひとっ飛び
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:38:39.86ID:dExUJ+iz0
昔しかしらんけど最近の恐竜のサイズってどれくらいなん?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:07.36ID:ZnsEkM5e0
>>5
コモドドラゴンは2m
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:12.58ID:rbFX9PS40
酸素がめっちゃあってん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:32.81ID:NZZJj6pY0
揚げ足取りマン「モササウルスは恐竜じゃない」
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:35.51ID:ICkxAPKl0
ジュラ紀が一番デカかったらしいな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:44.49ID:NnoeiPsc0
>>6
恐竜じゃねーだろはげ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:50.98ID:QlqWVVLO0
昔のトンボのサイズwww
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:29.97ID:7CbmWdgqd
酸素が今の6倍あって植物がモリモリやったから
巨大化して戦闘力を上げたほうがメリットがあったんやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:55.99ID:lYBPGaZe0
昔はワニでもムカデでも糞でかかったからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:41:03.90ID:YQoj02Lf0
モササウルスは恐竜じゃない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:42:26.30ID:d2wUPrKOd
メガロドンとかいうサメ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:44:44.78ID:OlTwDrpx0
冷静に考えるとこんなデカい生物がそこらを歩いてたとかロマンやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:45:18.68ID:wM3NTw090
シロナガスクジラが40mくらいやしたいしたことないやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:46:42.21ID:ZTevvHveM
島田 ジュラシック・パークでおなじみの大型肉食恐竜ティラノサウルスは、現在のゾウと同程度の体重ですが、それを支える脚はゾウの半分の2本で、しかもゾウと較べると細い。したがって、ティラノサウルスにゾウ程度の運動能力があったとは考えにくい。骨や筋肉の材料が同じなら、立っているのがやっとのはずです。とても四駆車を追ってなど走れない。そうなら、敏捷な小動物を毎日捕食できたはずがないのです。彼らもゾウのように、草食に甘んじるほかない。しかしそれでは肉食用の大型の鋸歯(きょし)や、噛み砕くための巨大な顔面筋、小動物が入った糞の化石が説明できない。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:46:56.62ID:ZTevvHveM
草食恐竜アパトサウルスは、全長32メートル、体重は推定40トン。首の長さだけでも13メートルあったといわれます。超重量に対し、アパトサウルスの4本の脚も細い。また彼らは、異様に長い首や尻尾を、終始水平方向に伸ばして生活していたのです。関節の構造から、首を煙突のように垂直には立てられない。彼らの寿命は100年です。100年間もそんなことを可能にする筋肉は、自然界には存在しません。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:52:41.69ID:EyYLPIpu0
今の基準で考えちゃダメやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 21:53:38.59ID:mUmemZNz0
今と重力がちがうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況