X

トッモ「俺多分カフェイン中毒やわw」ワイ「ふーん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:28:07.60ID:SJ2HkxWra
ワイ「なんのコーヒー飲んでんの?あぁカフェイン財とか使ってる感じ?」

トッモ「いやエナドリしか飲まんけど」

ワイ「…」
2022/07/21(木) 02:29:25.09ID:pKqU1M1k0
飲みすぎると効かなくなってくる気がする
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:29:38.59ID:CflQobDed
エナドリってカフェイン中毒にならんの?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:29:43.15ID:wgynCoon0
インスタントを茶碗に盛って牛乳かけてプーンで食ってるw
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:30:06.76ID:u83sft8b0
魔剤とか言ってそう
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:30:37.39ID:SJ2HkxWra
>>2
それはまじの中毒やがワイみたいにただコーヒーが好きな奴は微糖がアホほど甘く感じる
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:31:17.71ID:SJ2HkxWra
>>3
まじの中毒はカフェイン財とか使ってるしてかエナドリなんて糖分で眠なる
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:31:38.67ID:SJ2HkxWra
>>5
エナドリに魔剤って言ってる奴ほんま嫌い
2022/07/21(木) 02:31:44.00ID:pKqU1M1k0
>>6
いつもただのブラックしか飲まないけどこの前微糖飲んだときくそ甘くて不味かったわ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:32:25.01ID:GXzF8SHx0
エナドリなんて砂糖水やん
カフェインコーヒーとか紅茶より少ないし
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:32:30.02ID:SJ2HkxWra
>>9
ブラックに慣れちゃったからね。多分お前雪印のコーヒー飲んだら、ワイみたいに甘すぎて吐くと思うぞ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:32:43.95ID:lSUNjCTO0
コーヒー飲むと手汗止まらんくなるわ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:32:45.53ID:SJ2HkxWra
>>10
紅茶ってカフェインあるんや
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:32:55.13ID:+6wiXL4k0
ワイくらいのガチ勢は結晶を溶かして静注やぞ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:32:57.69ID:SJ2HkxWra
>>12
病院行け
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:33:26.21ID:GXzF8SHx0
>>13
物によってはコーヒーより多いよ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:33:28.02ID:/Z1n7oEO0
>>8
魔剤ンゴw
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:33:44.47ID:eo9WcabT0
仕事中水感覚でコーヒーガブガブ飲むけど身体に悪いんやろなぁ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:33:51.65ID:NvlQxO7U0
もしかして大人になってもコーヒー飲むのがカッコイイと思ってる?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:33:56.72ID:SJ2HkxWra
>>14
ヒエ…
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:34:45.56ID:SJ2HkxWra
>>16
そりゃZONEの新しい奴はコーヒーに勝っとると思うが、量と糖分とコスパを考えたらコーヒーの方がマシや
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:35:14.09ID:SJ2HkxWra
>>19
かっこいい要素ないやろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:35:20.24ID:DDuz3VY20
無糖ラテ美味いぞ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:36:22.46ID:SJ2HkxWra
>>18
1日だけでもカフェイン抜いたら死にそう
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:40:11.01ID:amhdTwC6d
お茶1日4Lくらい飲むけどカフェイン中毒か?これ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:40:51.15ID:SJ2HkxWra
>>25
何茶や?
2022/07/21(木) 02:41:02.81ID:VHR+YoRH0
ブラックコーヒー好きだけどすぐオシッコ行きたくなるからあんまり飲めない😢
2022/07/21(木) 02:41:08.87ID:pKqU1M1k0
>>25
えぐい
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:41:10.04ID:fPLYRgex0
>>18
コーヒーじゃ水分補給にならんって聞いたことあるし脱水症状出そう
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:41:17.08ID:/cmZBoWr0
海外のカフェイン錠剤もってるけど1錠200mgで含有量多いからめちゃくちゃ効くわ
てかカフェインって大麻より依存性強いらしいな、逆に言えば大麻が依存性弱いってことでもあるが
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:41:19.78ID:R7tZrIl00
エスタロンモカ爆飲みしたらテンション上がる聞いてやったけど10飲んでもなんもならんかったわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:41:39.56ID:amhdTwC6d
>>26
主に綾鷹、特茶や
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:41:48.19ID:Ny2CauMYM
なんでエナドリを魔剤って呼ぶん?
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:42:36.61ID:SJ2HkxWra
>>32
数日抜いて体調が悪かったらアウトや
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:42:38.78ID:o/Whc6otp
お前らなんJ中毒やん。睡眠より優先するくらい
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:43:54.36ID:amhdTwC6d
綾鷹、「私クリーンな飲み物です」みたいな顔して500ml一本にカフェイン70mgくらい入っとるらしいな
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:44:03.73ID:SJ2HkxWra
>>33
響きがかっこいいからやろ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:44:26.18ID:SJ2HkxWra
>>36
んやっぱ麦茶よ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:46:16.71ID:DDuz3VY20
>>37
エナジードリンクの方がかっこいいやん
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:47:18.35ID:RUde/pH+a
ワイは水出しノンカフェイン麦茶でカフェインカットやすまんな
2022/07/21(木) 02:48:59.60ID:JIJW1rO70
強強打破2本飲んだとき死ぬかと思ったで
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:50:07.33ID:SJ2HkxWra
>>41
あれより多分手っ取り早く死ねる物ないやろ
2022/07/21(木) 02:51:09.01ID:JIJW1rO70
いや臓器不全で血反吐吐きながら苦しんで死ぬでたぶん
2022/07/21(木) 02:51:45.86ID:JIJW1rO70
例えるなら下痢なのにウンコでけへんくて一生便意持っとるような感じや
浣腸より酷い
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:53:00.26ID:SJ2HkxWra
>>44
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:53:03.22ID:ByPK7eGla
カフェイン抜く意図があった訳じゃないけど
紅茶緑茶ガブ飲みマンだったワイは麦茶大量にもらって麦茶生活になったら
びっくりするほど寝付き良くなってびびった

もう日が暮れてからはカフェイン含有飲料飲まん
寝付きええのマジで快適過ぎる
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:54:08.81ID:ZrwyCVTk0
カフェイン剤は米産輸入品の200ml/tabがコスパいい
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:57:02.76ID:74hV7gGgM
エスタロンモカODしたらどうなるんやろや
2022/07/21(木) 02:58:15.06ID:8N2xX82Ja
飲まないと偏頭痛すると中毒やろ?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:58:54.32ID:ByPK7eGla
>>48
カフェインの過剰接種は相当苦しいけど致死率は低いし胃洗浄とか色々ケア大変やみたいな話どっかで見た
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 02:59:39.07ID:SJ2HkxWra
>>49
中毒やな
2022/07/21(木) 03:00:01.19ID:JIJW1rO70
常用すると間違いなく肝臓秒で死んで透析生活やろな
ガソリン車に重油どころか灯油のストーブに重油ぶち込んどるようなもんや
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:00:01.86ID:6jcR8LbK0
コーヒーは何杯飲んでも寝れるのにエナドリ飲むと心臓バクバクや
あれカフェイン以上にヤバいもん入ってるやろ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:00:02.88ID:mwssIKfx0
>>48
致死量あるから死ぬ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:00:53.07ID:Ma1YwS3v0
新オールPっていうアンプル型のカフェイン200mg入ってるのがあるんやけどあっちの方が魔剤っぽいやん
印南ごっこできるで
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:01:41.08ID:tZfCdbmU0
>>49
偏頭痛がカフェインの作用で治ってるだけやろ

低気圧とかで脳の血管が拡張してしんけい圧迫されて頭痛くなるのを
カフェインで血管収縮させると治るんや
ワイは偏頭痛のときエスタロンモカ飲んどる
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 03:03:23.57ID:SJ2HkxWra
>>53
カフェインに人工甘味料、糖分がどばどばやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況