野沢雅子(31)「よっしゃゲゲゲの鬼太郎の主役ゲットしたぞ!これで食いっぱぐれねえな!」→55年後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/21(木) 00:59:58.61ID:NZXeXr2x0 野沢雅子(86)「どりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃあああああ!!!!!!」
2風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:02:03.83ID:AEV9gFSE0 白石冬美さんの怪物くんもゲットだぜ
3風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:02:09.57ID:svsWBlsLa 半世紀みんなのおばあちゃん
4風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:02:58.49ID:Y/Kvpee10 喉が強靭すぎて人間国宝にされそうになったって話があったようななかったような
2022/07/21(木) 01:03:49.20ID:CbVDcP3W0
野沢さんこそ国葬だろ
6風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:05:16.32ID:59RUTrTb0 生きてるうちにダァゲンボーはリメイクでも作ったらよろし
7風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:08:25.09ID:uvFW34Gia8風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:10:58.10ID:dcQRPU5A0 当時のアナログ技術で超サイヤ人の光彩とかセルの斑点とか地獄やったろうししゃーない
今の安っぽい3D混じりのテカテカ作画で作られる方がガッカリしそう
今の安っぽい3D混じりのテカテカ作画で作られる方がガッカリしそう
9風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:14:55.63ID:BCZoOBF40 もう休ませるために超終わったと思ったらゲゲゲ始まったしな
10風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:15:29.09ID:uvFW34Gia11風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:15:45.84ID:1cvOqyB90 デレゲンベェレ
12風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:17:36.38ID:+HuYN40W0 新作映画で悟空出さなくてもおもしろくできるってわかったのは朗報なんじゃないかなって思ってたら悟飯おもくそ出てたわ
13風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:18:22.22ID:R103E7F40 作り直したのが超ちゃうの?
14風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:18:46.01ID:OqhZfgjP0 あと1作は見たい
映画悪くはなかったけどあれが遺作にはならないでほしい
映画悪くはなかったけどあれが遺作にはならないでほしい
15風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:18:51.94ID:uvFW34Gia16風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:19:21.80ID:tpSb9x0j0 新作映画の予告編聞いたらお婆ちゃんが喋ってて草も生えん
17風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:21:43.07ID:/BwM2IpU0 やばいな
18風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:23:15.56ID:nEzJ3TGB0 >>12
メイン3人演じてるって凄すぎやほんま
メイン3人演じてるって凄すぎやほんま
19風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:24:17.91ID:uvFW34Gia 冗長抜きで活きてる内にフリーザ戦を1から作り直して映画にせいや
あんなやらんでもええような話ばっか作るよりみんなみたいやろ
あんなやらんでもええような話ばっか作るよりみんなみたいやろ
20おちんぽ流奥義ぶりぶりうんちパンチ ◆t9wTa9Ku5s
2022/07/21(木) 01:27:18.90ID:aGbtNI+1M よっぽど仕事好きなんかな
21風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:31:49.10ID:GwAXK0H90 周知された話で興行収入稼げるわけないやろニートの妄想さっむ
と思ったけどガンダムなんかで原作再編映画してるし無くはないんかね
ニートはワイだったかもしれんわ映画わからんわ
と思ったけどガンダムなんかで原作再編映画してるし無くはないんかね
ニートはワイだったかもしれんわ映画わからんわ
22風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:32:01.05ID:dIEMj9zT0 映画観たけど正直もう大分きついと思ったわ
おばあちゃんだった
後任は山口勝平だっけ?ぼちぼち変えた方が良いんじゃね
おばあちゃんだった
後任は山口勝平だっけ?ぼちぼち変えた方が良いんじゃね
23風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:32:57.52ID:XD7Fco6L0 青二のエース
24風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:33:39.93ID:0D9TEhX00 ディープラーニングで悟空の声を作れるようにできたりせんのやろか
25風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:33:56.84ID:/k0yGwJW0 >>22
なぜジジイに託すのか
なぜジジイに託すのか
26風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:34:56.65ID:zvAtGG6D0 若い頃で検索しても出てくるのかおばちゃんなのが笑える
27風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:35:40.22ID:dIEMj9zT028風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:38:58.26ID:wue8a/b6a >>25
勝平が死んだらまたその時のジジイorババアがいるからさ
勝平が死んだらまたその時のジジイorババアがいるからさ
29風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:39:32.06ID:TD5sVDxcM 死んだら誰が悟空やるんだ
いつかは死ぬから後継者探してるのかな
いつかは死ぬから後継者探してるのかな
30風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:45:38.17ID:YTh5PPrD0 本編で「ぶっ殺すぞ」とは1度も言ってないらしい
31風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:47:25.26ID:gVIg4Sib0 よっしゃ目玉親父の役ゲットしたぞ!これで食いっぱぐれねえな!
33風吹けば名無し
2022/07/21(木) 01:48:31.72ID:uvFW34Gia >>30
タンバリンに言ってる定期
タンバリンに言ってる定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています