X



【急募】そうめんのうまい食い方に自信ニキきてくれないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:07:50.08ID:QIMy/FVb0
ワイはプランターで育ててるシソの葉刻んでチューブの梅肉とめんつゆなんやが他にうまい食い方あったら教えて
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:27:20.34ID:QIMy/FVb0
>>65
てんかすちゃんはうどんでも大活躍やね

>>67
せやな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:27:47.65ID:QIMy/FVb0
>>72
そんなんあるんや
スーパー行く前にメモっとくわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:27:52.85ID:aHP4hNTYd
冷やし中華のつゆで食えってマツコが
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:27:54.68ID:ldtQNwhV0
茹で時間適当で海苔すら用意しなかったけど、爆乳の女と一緒に食べたらめちゃくちゃ美味かった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:13.09ID:X+nGdj7Q0
柚子胡椒ええで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:17.92ID:QIMy/FVb0
>>75
チューブのよりうまそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:20.85ID:iGV1Vq7n0
生姜はマスト
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:34.58ID:QIMy/FVb0
>>77
うん買ってくるぜ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:42.00ID:63I8fagDd
>>97
自分で作れ
かつお出汁で作っても市販超えられん
椎茸で作ればぶっちぎれるで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:51.96ID:HL0sVDU50
胡椒かけてみ?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:29:21.26ID:QIMy/FVb0
>>80
らっきょにそんな使い方あるとは盲点やったわ
ラッキョ好きやねん

>>83
ほんまにしばいたろか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:30:18.51ID:b1UTXpOR0
ごま油とオイスターソースにコチュジャンで油そば風や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:30:32.25ID:QIMy/FVb0
>>87
ごま油も買うわな

>>88
うまそうやけど茹でるの固めにせなあかんくらいかな?
普通に茹でたら炒めると食感なくなりそうねん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:31:08.28ID:mCUYtpOh0
>>113
らっきょうは刻んでタルタルソースに混ぜても美味しいぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:31:24.76ID:QIMy/FVb0
>>90
それもいいね

>>91
プロテイン飲むしなあ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:31:50.08ID:QIMy/FVb0
>>93
さんがつググるわな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:32:20.64ID:B8wWRYwQd
ごま油刻んだトマト麺つゆで食べたら美味そう
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:32:56.62ID:bnHrEPvR0
湯がいたあと氷水でしめてめんつゆにつけながらたべたらうまいで
薬味にネギとかs錦糸卵生姜なんか用意してもええで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:09.32ID:QIMy/FVb0
>>94
はぁーそのばあちゃんのツイートしらなんだ
やってみるわ

>>96
愛しています
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:28.56ID:7rxhrufk0
肉欲しくなったらすき家の牛皿と温玉買ってぶっ込む
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:36.23ID:QIMy/FVb0
>>99
ちょっと自慢したかったんや
すまんこ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:38.55ID:0TFDc29A0
素麺なんてただの炭水化物やんけ
蕎麦にしろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:49.73ID:NMUHiK090
生ハム
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:34:15.89ID:QIMy/FVb0
>>101
シーチキンも買ってくるぜー

>>104
マツコは100%正義やからな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:34:54.08ID:QIMy/FVb0
>>105
おい、隙はなかったはずやが?

>>106
買ってくるぜー
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:34:55.32ID:T1rMRdE50
茗荷合うで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:35:20.46ID:QIMy/FVb0
>>108
せやな
きゅうりの漬物にのせてもええしね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:36:16.99ID:QIMy/FVb0
>>110
うまそうやけど全部揃えたら一人で食うからさみしくて泣きそう
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:36:17.42ID:1ZC0lqKPa
>>111
市販の麺つゆに椎茸出汁の顆粒とお湯でええか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:36:30.00ID:ycPW7wRh0
わいは麺つゆとワサビやったな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:36:54.48ID:QIMy/FVb0
>>111
つゆ自作かーやってみる価値あるな

>>112
こしょう?まじか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:37:17.26ID:QIMy/FVb0
>>114
うんまそー
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:37:42.60ID:rWFSsgYv0
>>110
これ、叔父さんがウニとかウナギとかを遠慮なく行くのが嫌い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:38:00.29ID:QIMy/FVb0
>>117
タルタルに合いそう!さんがつな

>>118
高いな!おい!
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:38:40.84ID:QIMy/FVb0
>>121
さっぱりしててええね

>>122
まあまあスタンダード
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:39:02.78ID:QIMy/FVb0
>>124
肉はメシと食いてぇー
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:39:33.82ID:X+nGdj7Q0
ここにあるの全部試すつもりか?
どんだけそうめん好きやねん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:39:47.14ID:QIMy/FVb0
>>126
いやだ!

>>127
細切りにしてめんと絡めたらええんやろか?
生ハムはすこ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:39:50.41ID:sRj752jr0
そうめんの簡単な茹で方おしえてys
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:40:03.15ID:UMVO+Giu0
皿に盛って醤油の鯖缶のせてストレートのぶっかけつゆとネギ、好みでおろし生姜 激うま
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:40:25.38ID:06NTdWE20
めんつゆとごま油だけでええで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:40:43.34ID:EFdieFwpa
俺の地元じゃサバ缶をいろいろアレンジしてつゆにする習慣がある その基本が水煮サバ缶とポン酢お好みで
俺はそこに刻みネギを大量に
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:41:14.21ID:QIMy/FVb0
>>130
BEAST社のホモビの名セリフ
特上頼んだのに稲荷がないやんを思い出しますな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:41:30.22ID:uyjdTtED0
鶏肉ネギ油揚げ白菜を入れたにゅうめんがうまい
これならいくらでも食える
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:41:45.34ID:QIMy/FVb0
>>134
おいしそうやから早速導入するで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:42:47.18ID:RiPNqBSk0
貧乏なん?素麺なんかよく食えるな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:43:15.81ID:QIMy/FVb0
>>140
サバとポン酢合うな

>>142
上から順に食うよ
夏はまだ長いからね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:43:47.40ID:63I8fagDd
>>133
干し椎茸から出汁とった方がええで、刻んで具になる
戻すのと冷ますので時間いるけど、調理時間は実働5分もかからん
砂糖抜きがオススメやから市販めんつゆと混ぜるのはNGや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:44:17.59ID:QIMy/FVb0
>>144
鍋に水500ml(ペットボトル1本分)
沸騰させます
麺入れます
2分茹でます
ザツに出して水ですすぎます
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:44:48.18ID:QIMy/FVb0
>>145 >>146
お手軽でいい感じやね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:45:10.82ID:QIMy/FVb0
>>147
絶対うまいやつ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:45:44.91ID:gOp77/6F0
正直そうめんのうまさが全くわからん
麺の味が全くなく感じる
蕎麦やラーメンは麺の味がするんだが
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:00.19ID:QIMy/FVb0
>>149
冬でも通用するバッターやな
一番いい状態で打席につかせたいから涼しくなったらやってみるな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:04.10ID:BugerkLvd
リュウジがいくつか動画あげてたぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:44.31ID:UMVO+Giu0
>>161
ビールと一緒で喉越しやで ひねものなら食感も味わえる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:54.28ID:QIMy/FVb0
>>151
なるほど!斬新な食い方さんがつ

>>152
色々試したけど揖保の糸が今のところトップ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:56.71ID:MtU15ZSZ0
みょうが、きゅうり、ピーマンぶった切ってたかの爪、出汁、ポン酢、めかぶとまぜまぜ
ウマー
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:47:17.57ID:uyjdTtED0
白石うーめんをすこれ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:47:27.55ID:QIMy/FVb0
>>153
トマト+たまごか
ボリューム的に晩メシでもいけそう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:47:54.29ID:QIMy/FVb0
>>154
まあそういうな金持ち
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:48:10.59ID:ycPW7wRh0
>>167
麺類として短すぎる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:48:39.89ID:wgT8xsMJ0
リュウジを信じたらゲロマズだった🥵
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:48:46.05ID:B8wWRYwQd
鶏ガラ出汁豆乳しょうがラー油とかどう?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:48:51.28ID:aGSyoPu70
麺つゆと酢混ぜて食べとるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:48:55.16ID:QIMy/FVb0
>>161
茹で過ぎなのかも
ちゃんと茹でて素で食うとやわらかく味がするやでな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:49:13.86ID:QIMy/FVb0
>>163
Youtuberか
見てみるわなさんがつ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:49:18.96ID:RiPNqBSk0
>>157
たかが素麺ひとつで何を分かった気になってるんや?w
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:49:29.78ID:1ex9EWTb0
えっ、ソーメンで酒を…!?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:06.59ID:QIMy/FVb0
>>166
味が喧嘩しそうやけどポン酢が全部まとめてケリつける感じかな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:11.77ID:SMRYf1E50
ごま油&タバスコ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:40.10ID:RGAivVMxd
酒ソーメンはマジでイケる
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:45.59ID:SMRYf1E50
ごまだれ&ポン酢&ラー油
坦々風になる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:51:02.04ID:uyjdTtED0
茹でた麺を更に油で揚げるという暴挙 だがうまい
パリパリ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:51:19.48ID:QIMy/FVb0
>>171
リュウジさん…

>>172
ワイはそれに片栗粉入れてあんかけにするのがすこすこ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:51:24.57ID:0+GDsmYl0
>>166
ピーマンの主張に全部持っていかれそう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:51:38.95ID:QIMy/FVb0
>>173
めんつゆに酢かー
一回試してみるわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:51:45.86ID:+CyTmpFi0
トマトとモッツァレラチーズにバジルソースを加えてカプレーゼ風にするんや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:52:30.64ID:QIMy/FVb0
>>179
タバスコいいね!

>>180
まじなのれすか?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:52:57.97ID:30nCyMLG0
>>177
飲めらぁ!!
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:52:59.50ID:XTo7wdw10
丸亀製麺みたいに生姜入れろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:53:02.02ID:NMUHiK090
>>185
酢と言っても黒酢とかだと尚良
バルサミコ酢とバジルなんかもええぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:53:19.03ID:QIMy/FVb0
>>181
ミンチ入れたら晩メシで活躍できそうやな

>>182
味つけは塩っすか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:53:34.80ID:UMVO+Giu0
ワイ奈良県民はそうめんのバチ(延ばした時の端っこの三角形)をサラダに入れたり味噌汁に入れたりして楽しんどるで
産地ではめっちゃ安いけど他では高いらしい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:53:35.40ID:uyjdTtED0
>>191
塩コショー
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:53:48.70ID:QIMy/FVb0
>>186
それピザ食いたくならね?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:54:14.66ID:XRm6bKhQ0
タバスコは出汁系の味とめちゃくちゃ合うよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:54:25.74ID:QIMy/FVb0
>>189
うん、ショウガもすこやぞ

>>190
体にも良さそうでうまそうやね
さんがつ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:55:01.30ID:QIMy/FVb0
>>192
確かに初めて聞くわ
食ってみたい

>>193
ありがとー
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:55:11.00ID:UMVO+Giu0
いつもワサビで食べてる人は一度ちゃんとおろした生姜で食べてみてほしいわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:55:24.09ID:QIMy/FVb0
>>195
ええこと聞かせていただきました
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 20:56:13.49ID:QIMy/FVb0
>>198
そうそう!チューブのしょうが食ってる人の食卓に土足で入り込んでしょうがすってあげたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況