X



数年後の日本人「うーん、でも消去法で自民かな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:46:46.93ID:dxbxFvry0
これが現実
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:47:38.86ID:xy0Th6rh0
そらそうよ
まともな野党をなんJ民で作ろうや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:48:50.15ID:u6vsPvtx0
自民党が嫌いならガチで日本国民やめたらいいとおもうわ
ウクライナの親ロシア派みたいに独立宣言したら中国あたりが守ってくれるかもよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:50:13.96ID:WLcCxYpAa
まず議員を全種類知らんからな
現役議員を美少女化したソシャゲでも作らん限り覚えられないわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:50:25.76ID:+AyRuSPq0
日本人は殴らないとわからないタイプだから
もう一回原爆投下すれば目覚めるよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:51:24.60ID:fzft+um60
選挙直前にもう一度統一教会絡みの犯罪が起きないといけない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:52:12.57ID:6zM2OZW3a
ガチの低学歴は政治の基礎すら理解出来ないから変わりがないから自民党とか言っちゃうんだよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:53:02.60ID:YwCx/cSj0
直近の地方選から継続的に落として行かないとならんね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:53:02.81ID:otzbrbGN0
3年後って衆院選?参院選?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:54:06.09ID:8k+DZ9V60
創価がそもそも容認されてる時点で統一教会もなあなあで許されてくんやろな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:21.52ID:gaiJX5ead
なんで野党が勝てないのかって国会議員なんてブラック企業に民間の優秀人材が来るわけないからだけどな
スターが来ないから勝ち目なんてねえよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:50.98ID:Hr5on/18M
自民と公明、維新、共産以外は名前変わってるかもしれんし、社民党は消えてるかも
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:57:00.42ID:o87swk/aa
>>8
普通の日本人「民主主義なんだから政治家に文句言うな!」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:47.56ID:RdF2sQAR0
ネットのニュースサイトや動画サイトのコメント、掲示板の書き込みなんかは、何も気にする必要は無し。

日本国の人口
1億2614万6099人(世界11位)

有名ニュースサイトのコメント、数百から数千。
見てるだけの人、数万から数十万。無理やり伸ばして数百万としても、
日本人口1億2614万6099人のうちの2千万にすら全然届かない。

現実世界の殆どの人はニュースサイトや動画サイト、SNSや掲示板のコメントに興味が無い。
何故ならネットに書き込んでる暇人と違って、仕事や家族友人との付き合いや日々の生活に忙しいから。
毎日暇で仕方がない一部の奴ら(退職老人、専業主婦、いかがわしい小金稼ぎ、ニート族、職場にただ居るだけの暇な人、恋人や友達が居ない休日ぼっちのネット人間)
そんな奴らが書き込んでいるだけ。そこに何の影響も無いし 見てる奴も大した数じゃない。
日本人口の半分以下にすら全っっっ然届いてない。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:00:41.42ID:AXEFgUcV0
「うーん、でも」ってなんやねん
そんな悩む要素ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況