政府「助けて!年金を払わない人が増えてるの!何でみんな払わないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:47:59.13ID:FRJfkeuH0
老後貰えるのか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:51:02.81ID:yIT7aJeqM
そら貰えるよ
75歳からな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:53:12.68ID:An9tceCi0
はらっとるけどこれに関しては完全に政府と厚労省がわるいわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:54:38.88ID:An9tceCi0
年金事務所にはらいにきた金をそのままポッケないないしたり適当なことばっかりやってきたツケがまわってきただけや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:54:48.58ID:L8u56VvU0
75歳まで働くなら年金払わず若いうちは遊んだ方がいいよね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:54:58.12ID:gI5hLHu70
希望者に枠売れよ
今国保16000円くらいだっけ?
全額控除で任意の追加口数いくらでも売れると思うけど
買いたいわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:55:55.56ID:6KdA6jqZ0
絶対生きてないからなあ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:57:05.64ID:hrntqw8Ka
国「年金は将来の自分のためのものではなく、現在受給してる人のために納めるんやで」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:57:12.49ID:5cPFmDH40
ワイの会社、年金等の国からの投資で生きてるんやが、ある意味雇用を支えてるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:57:48.93ID:VZSlBRZX0
払える経済状態なら払ってるだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:58:22.41ID:s30IfEoCa
一応払っておいた方がいいぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:58:31.83ID:VZSlBRZX0
>>8
国民年金基金である程度追加はできるけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:58:36.58ID:C27lczHOa
>>10
まずは自助でおなしゃす!
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:58:47.20ID:kStkX0nK0
統一教会支援のために流れるんでしょう?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:58:54.57ID:2HIcVIOO0
制度が完全に破綻してるから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:00:08.71ID:utWGNhpI0
>>10
その理論なら確実に破綻するのに国は何言うとるんや
若者の所得をジジババ増えるにつれ上げな若者潰れるや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:00:28.20ID:HPZrFjEV0
一生免除申請したるわ
くたばれ老ぼれ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:01.32ID:An9tceCi0
そもそも免除があったりするのもおかしい
年金は税金として財務省の管轄にすべきやわ
なんで厚生省みたいな無能に管理させるのかわからん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:34.86ID:4EzHJGLp0
1円でも支給できれば年金は破綻しないから…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:05:15.30ID:pjDOP+pY0
60になったら満額くれないからな
クソ日本
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:05:57.95ID:TulqjS080
なんで生活保護と統合しないの?
目的は一緒でしょ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 09:06:08.28ID:GoHoZa64d
使っちゃいけない金を使今くりの自民党を信じろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況