X



東海道線で小田原過ぎたら急に田舎になるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:12:13.34ID:hIVyYhm40
何あの格差
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:12:46.35ID:hIVyYhm40
早川から先の峠道ヤバない?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:13:18.85ID:J387avPt0
下り?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:13:53.89ID:hIVyYhm40
なんであんな険しくなるのいきなり
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:13:58.72ID:xJVKoVDh0
せやな
まあ小田原手前も国道一号2車線のとこ多いが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:09.82ID:hIVyYhm40
>>3
下りに決まってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:18.84ID:xKNqjnbR0
横浜やろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:40.55ID:xJVKoVDh0
>>5
天下の険箱根の山の南端やからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:15:52.40ID:hIVyYhm40
早川からマジで田舎の駅でクソビビる
根府川も怖いし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:16:59.36ID:hIVyYhm40
真鶴の山側の旧道狭いし夜怖い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:18:09.23ID:hIVyYhm40
>>9
小田原から急に何も街が発展してなくてビビる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:19:05.09ID:3JRCiX/P0
茅ヶ崎辺りからもう田舎やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:19:17.16ID:xJVKoVDh0
>>12
まああんな山迫ってるとこどうにかしろってのもなぁ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:19:29.93ID:hIVyYhm40
>>8
なんもないやんあそこ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:20:58.98ID:hIVyYhm40
>>15
いや湯河原と真鶴なんかガチ田舎やん
神奈川なんだからもうちょい発展せーやと思うわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:24:27.38ID:xJVKoVDh0
>>17
湯河原も熱海近いわりにようやっとるんやないか
真鶴はまあなぁ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:24:27.72ID:7fXAxDbe0
そもそも湯河原根府川真鶴が全線各駅停車なってるのおかしくね?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:28:09.19ID:YbZyuLJq0
平塚だぞ、むしろあそこまでまともな駅しかないのやべーよ東海道線
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:28:42.68ID:YbZyuLJq0
>>14
平塚までは駅ビルあるしセーフやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:32:31.71ID:5T7hD+EW0
箱根無けりゃもっと気軽に静岡行けるのにと思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:36:12.97ID:z1dvI5M50
>>7
別に決まってないけど誰が決めたんや?
何時何分何十秒?地球が何回周ったとき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況