X



【速報】梅雨入りを発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:19:05.51ID:FKPLHPsK0
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:19:19.49ID:0a58Idvd0
えぇ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:19:51.19ID:N/ixHSRG0
加減に…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:19:57.10ID:55xPJdKq0
涼しくなる?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:20:17.85ID:owxb5k1G0
つまり・・・どういうことだってばよ!?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:20:21.74ID:3Hj5JATP0
日本には四季があるから!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:21:01.13ID:kVDkZ7tM0
今からかよ草
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:22:09.88ID:bH1secfV0
後出し後出しで適当なこと言うだけなら素人でも言えるんだが
これ思いっきり勉強して国家資格とった人がやることなの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:22:55.98ID:PF0KDBnmd
亜熱帯ジャップランド
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:25:10.48ID:iYks2FXT0
 気象庁が発表している梅雨明けは、あくまで「速報値」なのだという。最終的に梅雨明けが「○月○日ごろ」だったと確定するのは、9月になってから。そこで梅雨明けの日が変更されることもあるというわけだ。実際、2020年には四国や中国、近畿などの梅雨明け日が変更されている。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:25:38.02ID:bRoaw/hpd
あれ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:26:15.29ID:GtfrUw9k0
水不足になるよりええやん😁
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:27:03.22ID:gwJSjaZQM
>>11
それじゃあ予報じゃなくて後報じゃねえかw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:27:39.31ID:qKHbXxmT0
戻り梅雨ってやつか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:28:44.65ID:gSRnVEaV0
でも君たちも明けたと思ったよね?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:29:22.21ID:QogK9lQna
アプリの天気予報も明らかに快晴なのに未練たらしく数時間後の天気見たら雨雲出てきたり適当過ぎる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:30:22.28ID:V5MEo0Zda
当日に降水確率いじりまくる時点で素人と変わらないよね😅🤚
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:30:51.59ID:gqoGfGHj0
予報士って誰でもなれそうやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:31:08.78ID:H1tIs+Da0
雨雲レーダーだと今雨降ってるはずなんやけど普通に蝉鳴いてるし雨降ってない
嘘つくなよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:31:18.67ID:SZFhCgKKa
どこぞのSPと同じや
無能の給料泥棒や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:32:27.46ID:cjPRJ3dE0
予報士共に無駄に高い金払うのやめろよマジで
外れてもなんのお咎めもないとか世の中なめてんだろアイツら
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:32:33.46ID:xIBeE7Eo0
最近傘買ったからもっと降ってほしい☺
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:33:32.71ID:XVvkvotL0
6月全然降らんかったもんな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:33:44.28ID:SZFhCgKKa
「予報」だから外れても謝りませ~んw


死ねよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:34:16.13ID:/XeqQJ220
まじで天気はメンタルに影響あるわ
最近気分もどんより
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:34:44.13ID:Gr8xYii70
雨よりも雷ちゃんと予測してくれや
不意にくると怖いの🥺
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:35:44.41ID:UyblUd9Z0
>>25
だからすみませんと言ってるじゃないか!
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:35:46.70ID:fSeWXMKe0
降雨確率50%とか言われるのと同じくらい戸惑う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:35:50.20ID:ZB0TAp4ia
戻り梅雨クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww



もうまんぼう発動しろよ、自粛の夏でいいだろ。コロナも史上最高レベルで感染爆増してるし。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:35:50.75ID:zh745kb6d
☔「なんか水不足らしいからちょっと助けたるわ🤗」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:36:35.99ID:1WrkxpJ7d
これもう安倍晋三の涙だろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:37:02.77ID:V5MEo0Zda
大雨予測できるけどどうにも出来ません
地震予測できません
竜巻くるかもぐらいでしか予測できません

これ気象庁いるか?😅🤚
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:37:13.44ID:lUAWi1KU0
季節起動バグ起きてるやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:37:25.23ID:yPb4hWEK0
まあお前のⅠ千兆倍有能だろうけどな>>21
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:37:28.01ID:3VoqS0lJ0
週間天気見たら7月いっぱいこんな天気で
8月以降はわからない感じだよ
これ戻り梅雨でもなく
ただの異常気象だろ
もうスーパーコンピューターの過去の天気の分析でも読めないんだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:38:19.93ID:w2lnVQ4Ra
アベノナミダ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:38:43.47ID:bn1onzCYd
天気予報士とかほんましょうもない仕事やわ
師じゃなくて士だけの事はあるなさすがに
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:39:33.16ID:dTdJGU7Qa
デジャヴ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:39:46.62ID:GnJFWW6Bp
ジャアアアア
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:39:51.17ID:qG7RmX/i0
意味のない予報だよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:40:49.45ID:K1tdKNXRd
九州辺りのやつらはそろそろ学べよ
そこ将来沈むぞ
今の日本の気候じゃ生活出来ない地域だぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:41:00.68ID:flx+Tt60a
>>36
やべーよな
なんか鳴いてないのにセミ地面に転がってるわ
出てくるタイミングミスったんかな?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:41:11.43ID:/qobO1v/H
資格取るのはそれなりに難しいのにやることは上から落ちてきた解析結果を読むだけってマジ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:42:05.94ID:+jka2mQc0
四季物故合われてる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:43:20.39ID:gJG3l/Ql0
>>11
これ半分歴史修正だろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:44:55.16ID:AQoq5zJY0
税金の無駄だよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:45:57.67ID:LyYHEBhHd
7月の電力大丈夫そうでワロタ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:46:50.16ID:4f4t2zF9a
>>26
日照時間少ない地域の人たちって陰湿だもんな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:48:09.04ID:ED9y1n8Hd
雨降ってもいいけどジメジメするな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:48:13.93ID:uFHn2FDL0
気象予報士という苦労して取得した資格を持ってるのにこれかよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:48:39.68ID:FRnwVX+sr
雨降ってるけどめちゃセミ鳴いてて草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:51:30.88ID:+O7LT7eV0
梅雨の定義とか適当やしな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:52:05.86ID:+O7LT7eV0
>>38
>>52
天気予報計算してるのはスパコンやし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:52:26.19ID:KDWGthVKd
でも日本には四季があるし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:54:39.21ID:iYks2FXT0
>>56
もうスパコンにゆっくりボイスで喋らせろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:54:40.95ID:SDQxeRQV0
>>56
気象予報士いらんやん🙄
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:54:54.16ID:2UratDr8a
>>57
言うほど四季あるか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:56:34.80ID:gIy0YLMqp
雨降ってるなぁ→気象庁「梅雨です」
雨降らなくなったなぁ→気象庁「梅雨明けです」
なんかまた雨続いてるなぁ→気象庁「梅雨明けてません」
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:02:25.37ID:abJrxhlG0
まぁ水不足になるよりは遥かにいいわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:04:10.70ID:Wp6t3kohd
セミ「ようやくまとまった雨降ったし飛び出すで〜」

ʚ(虫)ɞ〜 ブーン
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:04:49.43ID:xjqDs3tT0
いつも後手後手じゃね?
なんのために気象予報士っていんの?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:05:29.84ID:vm3r3fUpd
>>61
28季くらいあるな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:05:37.07ID:utWGNhpI0
気象庁とかマジで適当やしな
試験だけバカムズくしといて難関突破したみたいな顔しとるし
適当やし責任とらんでええし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:06:00.28ID:bKu5S3rCa
>>63
それ関係ないやん
今話してるのは気象予報が何の意味もないって事やぞ
日本の警備体制がクソザコなの露見したけど死んだのが安倍晋三で良かったって言ってるようなもんやんけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:06:25.57ID:xT1gY46wd
こんな適当な仕事して金もらえるんやからお笑いやでホンマ
小学生のガキでもできるやん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:07:26.37ID:XQBMoJ5Ed
ウェザーニュースもしれっと変えるのやめろや
30分前のお前を信じた結果ずぶ濡れになってるんやぞ😡
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:12:15.90ID:BIb1jQwL0
何年か前に梅雨ほぼなくて8月入ってから20日連続位雨降った年なかったやろか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:40.63ID:+tHkg0rga
>>73
2017年やな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:15:56.54ID:z5cJt5M+a
天が晋三を憂いてるんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況