X



【悲報】麦わらのルフィさん、とうとう強さ議論スレ単独トップに躍り出る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:50:22.61ID:QUu7eQMP0
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー 
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:57:13.38ID:4YIV++wT0
ルフィは強いけど油断しまくりで初見能力者に弱いからなあ
ミンゴも言ってたけどやり方次第では誰でも殺せる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:57:35.61ID:HCzecuX8d
カイドウ倒せるのってガチでルフィだけやからな
シャンクス←小競り合い
黒ひげ←逃げる
マム←互角
大将←ビビって討伐に行けない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:57:45.06ID:PmSMAaLi0
>>35
なろうじゃんね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:58:18.07ID:PmSMAaLi0
>>38
2年でほかが成長したから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:58:25.89ID:zSajAhVHa
>>38
白ひげは衰えて白兵戦だとカイドウに勝てないかもしれないけど津波連打で滅ぼせるから
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:58:46.29ID:BjjminJU0
どうせルフィ次の長編でもしょうもない敵に不覚取るんやろ
アプーのときみたいに
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:59:31.41ID:6MvJIs26a
精神年齢小学生なやつが集うスレ
そのままいつまでも少年の心を忘れないで欲しい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:59:40.43ID:QUu7eQMP0
ルフィがなぜこんな評価されてるのか解説

ルフィ新形態ギア5の能力

・カイドウクラスの覇気持ちの覇王纏い攻撃でもゴムの性質で全て受け流してノーダメージ
・空想のまま戦うことができる(カイドウの目を掴んで中から飛び出たり、島より大きいパンチを出したり、雷を掴んで投げたり思ったことはなんでもできる)
・カイドウをマグマまで突き落としKOする火力
・炎、雷完全無効
・覇王色、武装、見聞全ての覇気が最強クラスまで成長
・覇王纏いを習得し触れずに攻撃、ガードが可能
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:00:07.28ID:zSajAhVHa
白ひげはガチ攻撃したら一瞬でマリンフォード半壊してたからなめちゃくちゃやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:00:10.01ID:37+BMBlla
麦わらの一味って東の海の途中から現地人とか同盟の助けなきゃ壊滅してるよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:00:10.30ID:PmSMAaLi0
>>46
大人がわざわざイチャモン付けにきてて草
リアルで想像したら恐ろしい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:00:49.76ID:0Xz7q83/0
マルコそんなに強いんか
じゃあマルコに不意打ちとは言え手錠はめた鬼蜘蛛も四皇幹部くらいはありそうやな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:00:50.67ID:1ZQc4W100
白ひげ、赤犬よりカタクリ、キングの方が強いのかww
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:01:04.79ID:ikfbekLp0
ルフィカイドウならカイドウのがまだ強い感じするわ
ニカの能力まだ不明やけど体力全快から仕切り直しとるしそれ以前からダメージ溜まってたカイドウとフェアに戦えてた思えん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:01:09.57ID:BLgjXN4Rd
個としての強さだけじゃなく海賊団としての強さならシャンクスが強そう
黒ひげはもちろん強いだろうけど
てか四皇が結託して攻め込んだら政府滅びるやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:01:16.79ID:cRuKs22F0
>>1
SSS 山上
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:01:24.57ID:1WXOJGa70
なんJ民ってなんだかんだワンピース好きだよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:01:30.65ID:quz8kbK4d
>>47
最終章はこれより強いやつ出さなあかんのやろ?
無理ゲーやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:01:47.27ID:hQ0rCsgf0
>>46
小学生のとき周りが盛り上がってるときに一人席に座ってる悲しい過去とか持ってそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:02:16.21ID:xEDTJeAf0
>>56
よな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:02:25.86ID:4YIV++wT0
>>57
一時期鬼滅の刃のせいでまともに話せなかったけど鬼滅の刃もオワコン化したからな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:02:56.14ID:DB3c5EgI0
>>39
ルフィが海賊王になるんやし右腕の戦闘員が強くてもええやろ
どうせシャンクスも黒ひげもカイドウより強くなるやろしルフィはそれを倒したらええねん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:14.42ID:BLgjXN4Rd
百獣←カイドウ、キング以外雑魚
マム←カタクリなど粒揃い
赤髪←シャンクス以外もぜったいつよい
黒ひげ←?
麦わら←傘下の数多すぎ、強い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:16.75ID:3morHJlP0
全ジャンル最強スレでセーラームーン越してからスレ立てろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:17.58ID:FLT52R5Z0
41歳倒してからルフィの強さインフレしすぎや
もう敵おらんやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:24.19ID:2sKm2AJ6p
ルフィと白ヒゲが戦ったらルフィが勝つの?
しょーもないインフレしたな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:35.73ID:rBmD1zgT0
シャンクスはSくらいやろか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:58.44ID:PmSMAaLi0
ワンピースはたまに大きな展開くるからその都度盛り上がるコンテンツ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:08.57ID:zSajAhVHa
>>52
そら本部中将やから四皇の下位幹部くらいの強さはあるやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:14.65ID:2sKm2AJ6p
>>62
そもそも人気があるから鬼滅棒で叩かれてたわけだからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:21.69ID:JxkgCXoP0
シャボンディ諸島の頃には黄猿強すぎ大将勝てるわけねえよとか思ってたのが
今はもう勝てそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:22.09ID:xEDTJeAf0
白ひげは若かったらてとこでなんとか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:43.87ID:4YIV++wT0
シャンクスの戦い方っておでんとかロジャーみたいな感じやろか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:46.98ID:ikfbekLp0
>>64
絶対裏切るやろうけどクザンおるし層の厚さは指折りやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:55.89ID:KJH3bqc/d
>>47
黒ひげこれより強く描けるんか尾田っち
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:09.67ID:sZuEsXog0
読み返したらスモーカーマジで良いところなくて笑ったわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:26.04ID:quz8kbK4d
>>69
結局メインシナリオより章の間、所謂幕間の世界情勢が面白いわけやしな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:37.81ID:jEOZN1lfM
>>38
超サイヤ人論
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:40.56ID:zSajAhVHa
頂上戦争って青雉いなかったら海軍負けてたよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:44.15ID:PmSMAaLi0
ロジャーが覚醒ルフィに勝てる描写思いつかんぐらい強くなりすぎ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:06:06.59ID:2sKm2AJ6p
ビビが捕まったってマジなの?
本当なら結構面白くなりそう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:06:07.25ID:iLKPc4/m0
ルヒーの未来視全然役に立ってなくて悲しい
活かせないなら身につけさせるなや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:06:13.68ID:XFsNgZExa
41歳ってマルコ以外の四皇幹部より強そう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:06:31.58ID:mai4yvW70
シャンクス海賊団は
なんかゲームクリア後の意味不明なレベルの敵なイメージある
ただ、レベルの割に能力値が低い奴
レベルだけがクソ高い敵
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:06:36.90ID:z/4U9tJ80
コビー大佐だぞ
何か大きい事件も解決したみたいだし
もっと上やろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:11.68ID:ikfbekLp0
>>84
やってる事ただの見聞色の延長やからな
0090風吹けば名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:22.61ID:KNR4+tSF0
まぁ最強の海賊であるカイドウを最後はタイマンで倒した訳だから文句は無いわ

ラスボスになり得る黒ひげシャンクス海軍大将イム様も現状ルフィに勝てそうな戦闘描写は無いしな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:23.39ID:rVfK85hid
41歳ってめちゃくちゃ強くないか?
ルフィに完敗したとはいえローを単独でボコってるし鳥籠はゾロでも切れないし
なんやねんあいつ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:24.22ID:OHRmrxAT0
>>4
ワノ国で謎強化されたから
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:25.66ID:z7VKPf0i0
無料期間やから頂上決戦のとこ読み返したけど
「このとき覇気込められたらコイツ死んでるなぁ」って被弾多すぎて草なんだ
全員能力にかまけすぎ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:37.49ID:iFX2P4VS0
SSS ガイモン
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:41.44ID:mai4yvW70
バギーが覚醒したら面白そうだけどなぁ
そもそもバラバラかゴムゴミかで悩んだ能力なんやろ?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:07:55.65ID:KVnNm1Bn0
つか津波に勝てるキャラどれだけいるんよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:08:21.11ID:z/4U9tJ80
緑牛の強さ半端ないな
ゾロよりは上やん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:08:48.44ID:+p6jsa1b0
>>85
41歳バカにされてるけどギア4ルフィだけじゃ負けてたから実は強いよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:09:10.71ID:4r0yUgD10
強さ議論とかいう頭おかしいやつしおらんすれ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:09:14.07ID:o36VMUGR0
こういうのって過去キャラの成長具合加味してないから大体意味ない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:12.72ID:W7+yYAsz0
主人公の戦い方がバトル漫画界での公認ギャグ漫画描写やしゾンビ戦法で負かされんっていう作者の裁量10割のキャラなんに強さ議論とかやっとるんこれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:19.14ID:z/4U9tJ80
>>95
俺が今ワンピース読んでるのは
バギーがどうなるか気になるだけだ
もっともっと成り上がって欲しい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:21.35ID:4YIV++wT0
>>84
冷静じゃないと発動しないからな
ルフィっていつも感情的に動いてるし本気出さないと未来視できんのやろ
0105
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:31.47ID:BJ8kdAg20
キッドって平地戦ったらゴミなの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:44.69ID:ztcETwYMa
覇気の設定次第でどうとでもなるようになってつまらんわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:47.05ID:71qfUYjea
海賊王になる前に神になってしまいました
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:49.92ID:pWlSGxCa0
黄猿とエネルが本来は無敵のはず
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:11:19.65ID:QwcV0jKv0
カイドウ…7m13t
ルフィ…174cm60kg前後
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:11:29.22ID:mai4yvW70
>>102
今のところバギーの予想が当たってるからな
海賊王になって欲しい感ある
なにより微妙に強い部下達がいい感じになれるのがいいな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:00.75ID:z/4U9tJ80
悪魔の実の覚醒出来てる奴は
みんな上のほうやろ
ドフラミンゴとエネルだけ下すぎ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:16.30ID:MBFcaU+w0
ランクだけじゃ強さ分からんからちゃんと道力数値書いてくれ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:27.68ID:hQ0rCsgf0
>>84
まぁその未来視できるやつ倒してる時点でな
その程度の能力やったというだけや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:29.58ID:vSQvLGvm0
後付で崩壊したマンガやん
覇気とかいうクソ要素のおかげでな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:46.23ID:RSj8KzZd0
スモーカーがエネル超えってある?
ないやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:55.23ID:SQ4MyfDZd
黄猿の話題が何回か出てるけど
考察で黄猿は100%裏切り者の革命軍側って言われてるからな
海軍はもうぼろぼろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:03.16ID:quz8kbK4d
カイドウとマムは覚醒してる扱いにしとけよ
このままやと未覚醒だったとか言われるぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:12.46ID:iPwT7bGl0
出番が無いとどんどんランク下がっていくんやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:22.75ID:aVv610lS0
そりゃ作中最強言われてたカイドウを遊び感覚でボコしてたからね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:26.56ID:ikfbekLp0
>>98
コロシアムに閉じ込めてドレスローザマラソンさせてベラミー使ってボコらせてでルフィも万全ではないぞ
トリカゴで国民人質にとって勝負焦らせたりもしとるし
0123風吹けば名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:28.26ID:KNR4+tSF0
なんやかんや海軍は化け物揃いなんよなパンクハザードの環境を永久に変えた赤犬(と青キジ)やロックスとの戦いで島一つ消滅させたガープ(とロジャー)
前線に出てる戦桃丸ですらルフィがワノ国で苦労して習得した竜桜を習得済やろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:39.79ID:4YIV++wT0
覇気って叩かれてるけど覇気なかったらロギア相手にちまちま小細工すんのか?
白ひげカイドウクラスのやつがカリブーみたいな雑魚相手に弱点突こうと小細工してたらおもんないやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:26.22ID:ikfbekLp0
>>113
獄卒獣大した事なかったやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:39.48ID:tavumiRF0
こういうのってよくあるのだと
ルフィ(ニカ
ルフィ(ギア4
ルフィ(ギア3
とか細かく分かれてね?ドラゴボはそうなってるが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:52.93ID:QDE4JTPb0
尾田の描き方が悪いだけでローって最強ちゃう?
シャンブルズ使えばドフラミンゴ以下の能力者は海に放り込んでワンパンできるやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:55.94ID:rBmD1zgT0
ぶっちゃけカイドウの強さってよくわからんかったな
打たれ強さはすごかったけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:15:24.60ID:dEB0h7Gz0
ポッと出のヤマトがゾロと同格とかひどくね?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:15:31.72ID:2RQRtn8d0
白ひげは頭良かったらジジイ状態でも最強やったよな。
エース助けたいだけやったら遠くから地震おこしまくって海軍本部壊滅させてパニックになってるところにマルコが空からエース連れ去ったら終わりやのにわざわざ乗り込んで海賊団壊滅やからな。
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:15:47.85ID:quz8kbK4d
>>124
そういうジョジョみたいなバトルでも見たがってるんとちゃうん?
大体ご都合主義で片付いてまうんやけどなそういうのって
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:15:53.08ID:Jsl/7hfi0
体力満タンやったら普通にカイドウに負けるよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:16:12.26ID:SQEAyix+M
両手にお人形さん持って戦わせる妄想スレ
大人になっても続けててこわい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:16:37.89ID:dIBWQL5q0
>>124
海楼石あるやんどうせ全員戦うならウソップに持たせたりゾロの刀の材料にしたり脇役に任せる展開もあった
とにかくルフィを活躍させないといけないというワンパで無理やり出てきた覇気
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:16:47.99ID:KVnNm1Bn0
>>130
それエース死ぬやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:16:58.13ID:lY8iQh8Od
>>128
ゾオン系のタフさがよく表現されてたってことだろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:17:15.92ID:SQ4MyfDZd
カイドウの技名ってカッコよくて好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況