X



沖縄民だけど質問あるかwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:37:51.41ID:FnHMaT/q0
コロナ関連でもなんでもええでwww
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:38:14.38ID:kfU+VzJe0
中学生風俗通ってるんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:38:50.64ID:FnHMaT/q0
>>2
いってないで
ただ中学生時点での童貞喪失率は高いかも
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:38:59.76ID:/x2PTMZr0
一番いいビーチはどこや😡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:39:13.24ID:u2H29e7G0
ヤギ汁か?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:39:16.73ID:FnHMaT/q0
>>3
SVってなんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:39:36.75ID:Tas+mN3u0
来週後半旅行行くけど雨予報や
天気予報ってあたる?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:40:14.83ID:FnHMaT/q0
>>5
本島だと波の上ビーチとか美らSUNビーチとかやな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:40:39.88ID:FnHMaT/q0
>>8
沖縄の天気予報は外れる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:41:05.70ID:FnHMaT/q0
ちな那覇市在住
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:41:39.97ID:/x2PTMZr0
>>9
よさそうサンガツ😡
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:41:49.34ID:FnHMaT/q0
もう終わりか?
こんなもん?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:05.70ID:FnHMaT/q0
>>12
どういたしましてやで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:07.81ID:wMHmXS8Bp
ちんすこう食ってそうww
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:18.87ID:qeXgbc0K0
焼け落ち首里城って今どうなっとるんや
みんな悲しんだんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:35.09ID:u2H29e7G0
>>5
トンナハビーチ行け
波之上とか汚くて泳げないぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:52.60ID:FnHMaT/q0
>>16
そりゃ悲しんだで 夜明け前のあの光景程泣けるもんはなかった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:24.25ID:jUx5wH5ja
本島に生まれたかったとか思う?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:26.22ID:tZM0UGTP0
数年前に渡嘉敷島行ったわ。ほんま心洗われたわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:42.48ID:FnHMaT/q0
>>15
沖縄民でも好き嫌い分かれる
>>17
泳ぐもんやないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:06.26ID:tZM0UGTP0
オススメの離島教えてや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:15.48ID:FnHMaT/q0
>>19
本島やで
>>20
ええな〜( *´艸`)
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:02.23ID:jUx5wH5ja
>>23
書き方間違えた
沖縄県外ってことや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:23.32ID:u2H29e7G0
>>21
日本人は泳ぎに行くんだよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:29.56ID:FnHMaT/q0
>>22
↑で出た渡嘉敷島、車でいける古宇利島、海がきれいな津見島
久米島の亀の甲羅みたいな岩(名前忘れた)もいいぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:38.91ID:/cyt/ITWa
沖縄って本州のネット繋げるんやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:51.93ID:s60NYpgzM
答えろヤマトゥー
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:07.05ID:AMjZ368Yp
ヤリマン多いってよく言うけどどうや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:10.55ID:/x2PTMZr0
海は見るものやろ😡
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:16.47ID:tZM0UGTP0
>>26
ほーサンガツや。墓場で飯食うなや。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:22.87ID:bVQ2fvZP0
沖縄旅行でここ行っとけってところある?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:32.50ID:FnHMaT/q0
>>24
ある 雪を見てみたい(あられしかないんよ)
>>25
まあそういうもんか ならトンナハでええと思うで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:53.71ID:bHdmRpwF0
観光渋滞で私生活に影響しそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:47:39.54ID:FnHMaT/q0
>>27
何だと思っとるんやw
>>30
分からん しかし童貞喪失率が高いということはつまり…?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:53.74ID:+Bcmu5SS0
>>34
まいそういうもんか←ここにガキ特有の性格の悪さが滲む
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:32.06ID:FnHMaT/q0
>>28
たぶんない
イラブ―汁ならあるで
>>31
せやで!
>>32
若いころはやったな
>>33
古宇利島、そば屋、福州園とかかな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:43.36ID:EiNDmPXua
コロナはもう風邪だけどいつまで怯えてるの?沖縄の人たちは

やっぱり東京よりも情報回らんのか??
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:47.32ID:8RF3W2g20
はいさーい!
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:50:13.00ID:2KfWC02Rp
今日B'zのライブだったね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:06.65ID:FnHMaT/q0
>>37
人によるが濃い顔が好みの人にとっては天国ちゃうかな
外人顔が多いで
>>35
渋滞は多いな その対策のためか最近レンタサイクルが増えたで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:10.49ID:K655mAmY0
ナイチャーって差別用語なの?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:41.81ID:hE1ekSozd
なんでまたコロナ増えてんだ?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:52:02.14ID:FnHMaT/q0
>>40
怯えてない、というかコロナになってもどうせ死なないしな、って感じ
ワイもこの間かかったけどインフルの方がきついわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:52:33.54ID:FnHMaT/q0
>>44
違うと思うけど…どうだろ、差別って感じる人はいるんやないかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:52:55.90ID:bVQ2fvZP0
>>39
来月沖縄行くから予定立てとくわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:16.73ID:FnHMaT/q0
>>41
はいさい!
とは沖縄民はほぼ言わんで 意外と知らんもんなんかな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:47.67ID:TWHh8Rdw0
沖縄住みってだけでかなりの機会損失
まともな仕事もないし米軍と補助金なけりゃ食っていけない

世界も不安定になってきてるし、戦争になれば真っ先に狙われるのも沖縄

将来できるかもしれない子供や子孫のためにも他県に移住した方が良いと思われる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:56.52ID:nOszAV5Ud
沖縄県民バカ多いって本当?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:54:01.01ID:FYq/QyJ00
新聞何読んでる?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:54:06.24ID:FnHMaT/q0
>>48
そばはマジで本土と全然違うから革命起こるで
コンビニでインスタント沖縄そばも売ってるww
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:54:43.54ID:Ek/DwbSl0
沖映通りにある小さいそば屋のオバア今も元気?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:10.48ID:Z5BLRfC0d
首里城自分らで燃やしといてクレクレするな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:12.33ID:Kn95TZhh0
なんで沖縄の人って勉強しないの
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:25.27ID:IjVx+Xazp
沖縄の人ってフレンドリーなイメージあったけどワイが出会ってきた中では実際そんな事なかった、というかむしろ愛想悪かった
全体としてはどうなんや?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:34.57ID:t33lwVGq0
>>5
新原やろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:39.37ID:FnHMaT/q0
>>50
観光業やっとけば安泰だしうちは補助金貰ってないで。
ただ戦争の時真っ先に狙われるってのはガチ、ただやっぱ住み慣れてるし移住はいやや
>>51
マトモな人とガイジの差が激しい
>>52
新報
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:57:16.78ID:FnHMaT/q0
>>57
観光客には優しいけど移住者にはそんなことない、といわれがち
実際はそんなことないと思うで、沖縄は引っ越し祝いとかそういう習慣がないからそう思われやすい
観光で言って愛想悪いやつがおったんならすまん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:57:21.56ID:FYq/QyJ00
>>59
機関紙やん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:58:33.85ID:FnHMaT/q0
>>56
してるわ!ww
>>55
勝手にそう思っといてええで
自分らであんなんやるわけないやん
クレクレもしとらんし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:58:42.12ID:zqhN33aE0
おもろまち駅のデパート名前なんだっけ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:59:36.09ID:FnHMaT/q0
>>61
ちげーよwww
まあでも沖縄県内の新聞なんて2択やし、どっちも大して変わらん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:59:36.06ID:u2H29e7G0
クレクレしとるやろ
新報は伝えないんか?w
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:00:04.42ID:65SGXUxC0
沖縄人って日本語話せたんだ🤘🏿🤥
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:00:28.26ID:FnHMaT/q0
>>65
してないで、クレクレしてると思うなら具体的にどの辺がクレクレしてるか教えてくれや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:00:43.84ID:3e8jPXGZ0
この前沖縄旅行行ったんだけど街で出会った店員さん誰一人として沖縄弁使ってくれなかったわ
みんなバリバリの標準語
沖縄弁ってのはもう絶滅したんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:00:58.47ID:FnHMaT/q0
>>64
追記
しいて言えば4コマ漫画はタイムスの方が面白いw
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:01:30.41ID:FnKAsFPKp
毎年夏休みはエピカ行ってナンパしてお持ち帰りさしてもろてました。ありがとう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:01:58.01ID:FnHMaT/q0
>>68
絶滅しかけとると思うで
バリバリの沖縄弁聞きたいなら北部行ってみ、聞き取れたら猛者よww
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:32.60ID:FnHMaT/q0
>>70
どういたしましてやでwww
そっちからも可愛い子連れてきてやwww
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:45.57ID:p5uU1jCo0
>>67
再建の費用日本にクレクレしとるやん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:03:10.43ID:FnHMaT/q0
>>73
自費ですが何か
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:03:20.71ID:HTjbxIXj0
何年か前にルネッサンスリゾート沖縄泊まったけど良かったで
珍走団が夜な夜な走ってるのがウザかったが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:00.07ID:p5uU1jCo0
>>74
クレクレしとるで
日本のニュースにも目を通せ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:03.29ID:eu4WRkfq0
ちむどんどん見てるけどあれが平均的沖縄人の知能とモラルなん?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:13.53ID:FnHMaT/q0
>>75
すまん、最近は珍走団も減りつつあるからまた来てもらえると嬉しいで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:29.41ID:Z4bzh2wd0
>>74
うそつけ!火事になった翌日に玉城が上京しとるやないか。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:35.78ID:p5uU1jCo0
イッチいくつなん?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:05:22.22ID:UTGq7rSz0
ゆたぼん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:05:31.96ID:FnHMaT/q0
>>77
あれはないわ、ふざけてる
クソやで!ちゅらさんは堺正章除いてほぼほぼ正しいけどな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:05:38.87ID:YakwXnxzd
>>74
思いっきりクレクレしとるやろが
熊本城見習え
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:05:51.56ID:FnHMaT/q0
>>79
報告やで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:05:53.73ID:SjTr19o30
日本人で良かったと思う?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:06:11.66ID:FnHMaT/q0
>>80
成人してるとだけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:06:25.08ID:xiqI7sVC0
答えろヤマトゥー!
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:06:43.39ID:Qfw1S5Ch0
👴こんにちは。ゼレンスキーです。←この人
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:06:51.08ID:FnHMaT/q0
>>85
まあある程度(本土に比べたらはるかに劣ってはいるが)治安良いしな、思うで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:07:29.74ID:FnHMaT/q0
>>88
あれはサイテーやと思う、翁長知事で良かったと思うでワイは
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:07:55.15ID:FnHMaT/q0
>>90
亡くなってさえなければ…
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:08:03.52ID:u2H29e7G0
>>74
マジレスじゃないよなまさか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:08:37.53ID:Z4bzh2wd0
米軍払い下げの店行ったことあるん?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:08:45.65ID:SjTr19o30
>>89
っぱ米軍がねぇ…
でも沖縄異国(米国)感あってスコ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:00.48ID:FnHMaT/q0
>>92
マジレスやで…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:12.78ID:FJZxC3a20
東京から移住考えてるけどきたやつどう後悔してるやつとかいる?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:15.47ID:VS1bf0CP0
ロリ風俗あるってマジ?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:10:16.65ID:YakwXnxzd
焼失前の首里城の復元にかかった総事業費は1986〜2018年度の33年間で約240億円

国民の税金で復元してすぐ全焼さすてガイジすぎるやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:11:07.33ID:vNkr9LV/0
日本を衰退させてる害悪定期
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:11:34.10ID:FnHMaT/q0
>>94
ちな基地内はパスポートがいるけど、関係者の顔パスでも通れる
まあ実質外国やから実際の沖縄はこんなもんやで↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況