X



若者が自民党支持してる理由、ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:48:29.39ID:a9ErBexE0
典型的な老害思考の政党なのに何で支持するんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:49:21.32ID:yT3vGNFF0
ここから山上批判までいくかな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:49:50.38ID:tflhdpH5a
アフィやSNSやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:50:24.32ID:OlNYsgsK0
野党第一党が論外だから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:50:52.46ID:jkspfZqZ0
ひろゆき信奉してるような馬鹿ですし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:51:03.02ID:37EX6CD3p
カルト信者だから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:51:32.13ID:O28Kgyxx0
これ見てりゃ「代表が決めたことに逆らうなやボケ」みたいなのが美学とされてるのわかるやろ
https://i.imgur.com/36REceh.jpg
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:51:56.93ID:A6gnfo2C0
いまのままか、共産党連立政権かの二択で
むしろ後者えらぶガイジがいることに驚く
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:52:10.49ID:lFogwi0h0
まとめサイトに洗脳されてんじゃないの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:52:15.51ID:Fv2/b5zi0
別に謎でもなんでもないだろ
メジャーかマイナーかで言ったらメジャーだからってだけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:54:06.57ID:A6gnfo2C0
>>7
一人ひとりに納得いく説明するのは手間かかる
まわりの人らがまあ普通てか当たり前や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:54:35.23ID:VR5o1a/70
支持してるのは老害だろ
10代と20代の総票数合わせても、ジジババの数には勝てん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:55:06.82ID:lFogwi0h0
>>7
わいの後輩20代も逆らうのは大人じゃないみたいなこと言う
飼いならされてるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:55:10.70ID:RKh/bpesa
統一の件で離れるんじゃないの流石に
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:56:08.18ID:Fv2/b5zi0
>>14
ないない
献花民とかみてみろや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:56:54.81ID:X+iJw5CS0
>>8
志位政権は庶民にとってはデメリットがあまり無いと思うんだけどね
まあ財界からメチャクチャ文句が来ると思うけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:56:59.59ID:RKh/bpesa
>>15
あれは壺かあるいはまだ真相を知らない奴らやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:16.75ID:A6gnfo2C0
>>12
全世代で自民が一番人気
向き合おう現実と
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:29.07ID:mo9kzS9Ap
>>14
むしろ統一の件でグダグダ言ってる奴は>>7のチー牛みたいな扱いやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:50.68ID:znoPW9AYd
ぶっちゃけると自民的には若者の票なんて当てにしてないで
投票率が低すぎてあってもなくても構わんレベル

だからこそ、まとまった組織票をくれる統一教会みたいな団体の為の政治をするんや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:59.82ID:U03FaFgQ0
ニコニコとかYouTubeで洗脳されとるんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:59:11.19ID:A6gnfo2C0
>>16
志位政権がデメリットない、とかガイジか
共産党政権になり自由で豊かになった例、あるならいくつかあげてみてくれ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:59:15.50ID:7XDZwNEe0
野党は金融所得課税引き上げようとするから支持できんわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:59:27.98ID:KZz4VovT0
若いやつ知ってるけどどいつもこいつも自民支持だよ
冷笑系で逆らうのが格好悪いみたいな風潮
ただそれだけで自民を支持してる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:59:30.57ID:1PL5g8EOa
氷河期世代が嫌いだから
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:00:00.16ID:1PL5g8EOa
底辺のおっちゃんみたいになりたくないから
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:00:17.77ID:14RGTPt7a
>>22
日本の共産党って名前だけだろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:00:24.77ID:1PL5g8EOa
氷河期世代じゃないから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:00:39.50ID:1PL5g8EOa
氷河期世代みたいに人生終わってないから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:00:40.38ID:A6gnfo2C0
>>23
金融所得課税アップはほんまアホとしかおもえん
ゴルフ税なみに意味不明
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:01:34.42ID:U03FaFgQ0
共産党はほんま名前が悪いわ
昔は知らんけど今は向こうの共産党と関係ないのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:01:36.28ID:Apej3dKX0
教育の段階で洗脳っぽいことしてるんかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:02:16.93ID:cNGeU0N50
ほとんどの奴が政治に興味ないからとりあえず一番人気に入れてるだけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:02:23.37ID:A6gnfo2C0
>>27
成り立ちもソ連のコミンテルン支部
やってることも殺人含めたテロまで実施済み
安全やと思ってるのほうがおかしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:02:48.48ID:UXAQS7Kp0
統一教会とつながっとること知らんのかな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:03:14.81ID:b5/rwV8a0
自民党に票入れてる奴は全員統一にだ!!!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:03:44.00ID:X+iJw5CS0
>>22
他の共産党政権は文明が未発達な段階で共産主義化したから失敗した
日本がもしも共産主義化しても中国やソ連の惨劇とは無縁だ。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:04:02.67ID:b5/rwV8a0
他の党に入れても民主の悪夢が再来するだけだからな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:04:06.38ID:vwp1P4ALp
>>30
岸田もそれで叩かれとるけど方向性は間違ってないやろ
汗水垂らすより資本家側の方が儲かるんやからそっち側に国民を誘導するのは作戦としてアリやし
それをやった上でそこから税金取らなかったら国の運営者としてガイジやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:04:58.46ID:xa2wVrE30
みんな支持してるから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:05:42.21ID:1PL5g8EOa
氷河期世代じゃないから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:06.76ID:hDtO48zf0
消去法
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:09.55ID:fcLwQODtM
>>38
これもう統一教会が言い出したってバレたやつやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:10.43ID:1PL5g8EOa
40代男性じゃないから
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:19.32ID:Qms0GdHL0
単純に人生の大半が安倍総理だったからだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:33.36ID:U03FaFgQ0
>>40
まあこれだよな
アイドル的なもん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:50.21ID:1vEDeHna0
わかる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:57.25ID:A6gnfo2C0
>>37
今度やれば成功する、とかお前ら何度言うてんねん

>>39
金銭の価値は汗水たらしたから、ではない
ドカタより将棋のプロが多く稼ぐのも供給が少ないから

それは値段の決まり方はこうあるべき、っていう思想でしかない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:07:28.77ID:Lp59liTxd
若者には敬虔な信者が多いんや
排除されるのはワイら異端者の方や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:08:16.61ID:vwp1P4ALp
>>48
全く反論になってないで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:08:35.58ID:TAwMAQpA0
若者→韓流好き
自民は日韓トンネル作ったり朝鮮宗教広めたり韓国寄り制作してるし
若者にとって自民は韓流アイドルなんやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:09:15.68ID:o+G0qkzQ0
他の政党もまともなのがなくてなんとなくで支持してるヤツは多そう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:09:52.21ID:b5/rwV8a0
むしろ若者が立憲共産れいわを支持する理由がない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:10:08.23ID:A6gnfo2C0
>>54
まともなのが出てきたらどんどん票はそっちいくよ
実際維新は実績出したらどんどん支持が広がってる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:10:26.81ID:FtxgWepMa
欧米に「日本は成功した社会主義国」と揶揄されていた時代の日本が最も豊かだったという事実
共産党アレルギーの人はこれをどう思うの?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:11:17.15ID:sgff/mbB0
興味ないから
詳しく知らないから
一番有名だから

マジレスするとガチでこういう理由がほとんどやで
安倍政権の公文書改竄や隠蔽も知らないレベルや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:11:34.86ID:b5/rwV8a0
>>58
じゃあ自民党は社会主義政党なりリベラルなんだから自民党に入れればいいじゃん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:11:59.45ID:yAuO9tGnr
政治豚の顔面キモスギィ!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:12:49.94ID:FtxgWepMa
>>60
昔の自民党はそうだったけど今は違う
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:13:19.32ID:sgff/mbB0
>>62
文脈も読み取れないアホか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:00.37ID:RxPnWOVE0
党首討論とか見てると

自民党「全世代型社会保障します!老後働ける(働かせる)ようにします!」
立憲民主党「老人イジメやめろ!老後のサポートを手厚く!年金増やせ!」
国民民主党「貧困老人への支援を増やそう!」
共産「年金積立金崩して配れば今のおじいちゃんに配る年金がふえるよ!」


こんな感じなんだが
どう見ても他の政党の方が老人よりだからやろ
単に政策の結果やろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:45.80ID:vHG3Zb2Tp
>>8
共産党自身に政権を担う気があるとは思えない
地方議会では結構強いからそれくらいのスケールで充分だと思うわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:11.13ID:znoPW9AYd
今の選挙はまとまった票田を抱えた党が勝つようになってるんやで
ここで自民に投票する!しない!なんて言ってる奴らの票は選挙にまったく影響しない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:33.86ID:xEEklz3h0
自民の宣伝戦略が悪い意味で功を奏したんやろな
安倍とかなんか親戚のおじさんみたいなイメージで捉えられてる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:16.81ID:vHG3Zb2Tp
>>68
バラエティに出てる安倍ちゃんとかまさに気さくなおじさんキャラそのものだったからね
死んでからいろいろ動画見出したけど、そこそこ支持されてた理由がなんとなく分かった気がするよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:56.53ID:w5F4dvkXa
>>68
9年ぐらいほぼ毎日テレビ出てるからな
大半のタレントより親近感あるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:03.81ID:2O867kYB0
左翼が嫌いなんだよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:12.17ID:TAwMAQpA0
>>69
維新の吉村もその路線で大成功したな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:19.80ID:sgff/mbB0
まあワイも小学生の頃小泉純一郎というゴミがカリスマに見えてたからあんま強く言えんけどな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:24.87ID:IFvvETkQ0
>>1
自民党しか知らない低脳愚民だから
インフレ円安アベノミクス大成功で
相次ぐ値上げで困ってても
原因が自民党にもあると思ってない低脳若年層www
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:27.34ID:8e1Vt03XM
政策自体が普通に野党の方が老人の支援豊富だからってだけだけど

何がそんなに不思議なんだ
もしかして普段政策とか見てなくて
2chやtwitterの自民党は老人なんだああ!っていうネットで真実敵な知識の得方しかしてないんじゃないか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:39.29ID:k4423NpF0
テロリストを称賛するような時代じゃないんだよ

半世紀前の学生運動が頭の悪い内部リンチ合戦になったという歴史からも学べるしな今の子は
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:21:54.93ID:vHG3Zb2Tp
>>72
わしはテレビを普段全く見ないからぜんぜん支持してなかったんだけど
あれを日常的に見てたら心持ちも変わってたかもわからんね

参政党の神谷といい、雰囲気に人は弱い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:07.57ID:Uvl+pKDua
>>75
立憲や共産は老人支援に限らず高等教育無償化とか若者向けの政策も掲げてるけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:25.44ID:8e1Vt03XM
別に立憲や共産党が老人に優しいのは事実なんだからそれでいいじゃん
その結果老人票が集まるのもごくごく自然な成り行き
なんでそこから目をそらして自民党は老人なんだあ!って喚くのかわからん
若さにコンプレックスでもあるのか?

より老人向けの政策打ち出してる方に老人票が集まりますよ、ってだけなのに
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:32.19ID:tcLjc78B0
>>24
でもおっさんは逆らうのがかっこいいってだけで野党支持じゃん
だから自民以外ならどこでもとか言う答えになるやん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:17.00ID:vHG3Zb2Tp
ワイ25歳やけどワイの周りで自民党を無条件で支持してる層とかあまり見ないんだけどな
我々の世代はそんなに冷笑系多いんかねえ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:49.19ID:ig6f7sIGp
価格が需給バランスだけで決定されるとか言ってる奴居るな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:58.07ID:Uvl+pKDua
>>80
あたかも老人だけに支援を手厚くしてるかのようにミスリードするなよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:24:54.35ID:ig6f7sIGp
自民党がゴミなのか安倍晋三がアカンかったのかもはやわからない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:14.10ID:bPg5XPtX0
>>8
ワイは共産党の連立政権のほうがマシだと思ってるでちな今20や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:16.10ID:A6gnfo2C0
>>66
ないやろな
一部の底辺のアホや、赤旗脳のジジババから搾取すりゃええって考えやろ
どんどん消えていく連中
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:40.80ID:k4423NpF0
今テロリスト称賛してるような奴はいわゆる社会的底辺の敗北者

底辺が唾飛ばしながら政府批判しテロリスト称賛しているのを見たら若者がどう思うかなんて聞くまでもないわなw
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:17.40ID:DjrDdMcO0
>>59
流石に知ってるやろうけど
俺には関係ないからどうでもいいって層ばかりやろうな
そのくせyoutuberとか芸能人とかのしょうもない不倫とかは大騒ぎっていうね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:19.99ID:Uvl+pKDua
>>82
自民党支持率はどの世代もほぼ変わらないからね
立憲や共産の支持率は実は30代40代のおっちゃん世代よりも10代20代の若者のほうが高いっていう
如何にお前らがイメージだけで語ってるかがわかるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:28.68ID:A6gnfo2C0
>>86
そうか
昔は共産党も殺人とかやってたけど今はやらんって言ってるから大丈夫ってノリかな
オウムも、もう今は平和な団体やって言い張ってるな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:55.42ID:vHG3Zb2Tp
共産党は、
地方政治レベルだと連立与党になってるケースけっこうあるからまるきり実務的な考えから逃避しているとは言えないと思うけど
国政に向かうノウハウはまるで有してないだろうね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:50.36ID:vHG3Zb2Tp
>>90
自民党4割程度支持はどの世代も変わらなくて、
次点として、中高年の間では維新支持が多くて、
2~30代の間では立憲や国民の支持が多いみたいなデータは見たわ。
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:28:06.01ID:NCUEZkloa
自我も知能もないから仕方ない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:28:12.52ID:tXBsOr+rM
政治とかよく分かんないけど自民党は昔からあるから知ってるってレベル
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:28:31.18ID:bPg5XPtX0
>>91
ワイはカルト宗教と関係があるところには投票したくないから宗教と仲悪い共産党にずっと入れ続けてるで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:09.60ID:vHG3Zb2Tp
>>91
保守政治家の連中も昔は国民殺しまくってるやん
戦争だったから仕方ないとでも言うつもりかい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:21.86ID:znoPW9AYd
言うほど若者は自民支持してない
というか投票すらしてないわ
選挙に行くのは大多数がジジババや

自民もそれをわかってるから普通に老人優遇の政治してる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:45.14ID:UNIiOxtsd
>>88
それな
不満があるのはまともに納税してない負け組の陰キャだけ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:05.15ID:tcLjc78B0
ネットの人間=ガイジ
リアルの人間=まともって考えやから
ネット民が支持してる立憲共産よりリアルの支持層が多い自民の方がまともそうってイメージはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況