X



【悲報】嫁、今度見る映画を吹き替えで取ってしまう………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:16:00.71ID:OOZrEjTod
嫁「?吹き替えの方が画面に集中できるでしょ?」



あのさぁ………

吹き替え勢ってレディガガのライブ行く時はレディガガは口閉じて踊って隣で誰かが歌ってるのと変わらないって気付かないのか?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:16:36.97ID:Hfh1FVsx0
嫁が正しい
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:16:46.09ID:OOZrEjTod
白人が流暢な日本語で話してるってもうそれは映画の意味なくね………?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:03.87ID:YRkVn+e60
嫁に言えないからってここで言われても😅
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:04.76ID:LVqMVm1ja
ちゃんとネタバレ見ていけよ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:14.40ID:wsFffIWK0
それ本人にいえよ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:20.48ID:qwXrBfFIM
嫁なんておらんし
もし居てもわざわざスレ立てる幼稚さに引く
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:23.15ID:OOZrEjTod
>>2
海外アーティストの曲は日本語カバー聴いてんの?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:38.10ID:hrVbuA530
本人に言えない小心者の雑魚w
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:40.79ID:W9aO4ZeI0
吹き替えのダメなところは元の俳優の声じゃないところなんだよな
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:18:01.67ID:MG3ieaO0p
声まで含めて作品やんな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:18:04.47ID:TcQVAdfJ0
レディガガでんでんの話上手いな
俺も吹き替えは無理だからわかるぞ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:18:06.71ID:Pqrruo0zd
シャチ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:18:10.16ID:hqBolHpK0
ワイTOEIC900になったけど逆に日本語で見るようになったわ
疲れる
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:18:18.02ID:q9yp9b6d0
吹き替えと字幕両方見て理解を深める
まぁ好きな映画だけだけど
2022/07/16(土) 23:19:05.04ID:D7ozICJo0
外人の俳優の演技の上手い下手はサッパリ分からん
言葉も表情も理解できんからかな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:19:18.11ID:OOZrEjTod
>>11
作中の歌とかな

もうアニメと変わらんやんそれってなる
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:19:55.49ID:sS2HDDKVd
何の映画かにもよる
2022/07/16(土) 23:20:06.89ID:TuIcuLQ20
普通字幕と吹き替えと両方見るよね
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:20:10.18ID:OOZrEjTod
>>16
今話題のトムクルーズならはっきりしてるやろ
表情が絶妙や
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:20:22.73ID:sS2HDDKVd
ディズニーアニメやマーベルなんかは吹き替えで良いわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:20:25.08ID:70hsse0z0
情報量多いからな
正解よ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:20:56.35ID:OOZrEjTod
>>18
ミニオンズ
2022/07/16(土) 23:21:26.76ID:D7ozICJo0
>>20
全然わからんのよ
シュワルツェネッガーやスタローンが下手って言われてもピンとこない
外人の表情なんて俺らには理解できんやろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:36.47ID:hqBolHpK0
>>23
やるやん
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:58.45ID:gwzdBFbzd
確か吹き替えと字幕の両方に映画の内容聞いた時に字幕のほうが内容全然覚えとらんって研究結果あったよな
イッチ全部忘れてて草
金の無駄w
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:04.75ID:iuQ5X7exp
>>23
草ミニオンズなんてアニメやから外人も声当ててるだけやから変わらんやろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:13.47ID:q11pXrbZd
>>23
子どもに見せるなら吹き替えで正解やろ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:30.85ID:q3RQ97ys0
>>20
残念ながらそう思い込んでるだけや
日本と向こうの表情の表現なんて差異があるに決まってるし
日本人が英語圏の人間の表情をしっかり理解するなんて無理
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:39.45ID:Ux0uYa6K0
>>23
ミニオンズなら吹き替えでも良いんじゃない
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:49.98ID:efnY7RK00
コメディは吹き替え派や
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:56.53ID:jh60pWDH0
アメリカ人は外国映画見る時ほとんど吹き替えでしか見ないらしいな
英語で喋ってない映画がアカデミー賞取っただけでトランプ発狂してたし
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:57.49ID:ft5XEpbO0
シャチにマジレス多すぎて草
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:21.40ID:gwzdBFbzd
>>23
イッチこのネタのためにスレ立ててずっと何の映画か聞かれるの待ってたんかw
お茶目やんけ!
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:28.46ID:sSv80Wov0
アクションとかモンスターとか中身空っぽな映画は吹き替えのがいいし、ちゃんとした映画は字幕のがいい。
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:31.51ID:vMb22Wi80
>>23
ミニオンズを字幕で見る人初めて見たわ
トイストーリーならトムハンクスやから分かるけど
鶴瓶選ぶやろ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:33.84ID:Aj3zekJh0
>>23

どっちでもええやんけ別に
2022/07/16(土) 23:24:00.72ID:D7ozICJo0
>>32
米語じゃなくて英語なのにな
自分たちが喋ってるのが単なる方言って意識がないのはオモロイわ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:24:47.86ID:vMb22Wi80
>>26
どこ大学のなんていうチームの研究結果や
ワイも気になるわ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:24:59.24ID:YRkVn+e60
>>23
ギャクセンあるやん
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:25:26.42ID:Uq0Po+oc0
でもアニメ映画は声優が声を当ててるんやし
吹き替えもそれと一緒やろ
2022/07/16(土) 23:25:41.96ID:1TIuIcHa0
字幕「ええい!ままよ」
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:26:57.65ID:M/VT7N4l0
字幕で見るやつって映画通のふりしてるだけで映画じゃなくて文字見に行ってるだけなんよな
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:27:44.53ID:G4bBAzUb0
吹き替え見る奴の頭の中が分からん
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:28:40.32ID:LsDpFTYV0
字幕派という頭悪いくせにプライドだけあるやつ
2022/07/16(土) 23:30:30.32ID:AWKKWC0Kd
字幕は文字数が限られてて訳に無理が多いし戸田奈津子みたいな誤訳や文法のおかしさの多さも問題になってるから本当の映画通は吹き替え推奨擦るぞ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:30:50.89ID:AsRUtz9m0
洋画の吹き替えって同じ声ばっかだよな
演技も過剰やしそら字幕のがええわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:31:15.15ID:N657pHHmp
字幕で映画見るくせに海外ドラマは吹き替えとか抜かしてるアホが1番キモいわ
本物の演技が見たいんじゃなく自分に酔ってるだけだよね
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:31:22.14ID:AsRUtz9m0
>>46
普通英語字幕見るよね🥺
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:31:46.90ID:kGlkl8u80
頭の回転遅い人間は字幕と内容同時に追えんらしいし嫁がそうならしゃーないやろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:32:16.02ID:M7BaIYXd0
字幕派ってちょっと賢いと思ってるフシあるよな
英語分かるからそのまま見るならマウント取ったらええけど
字幕は字幕で違うこと言うてるからな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:32:16.37ID:Uq0Po+oc0
字幕の映画をずっと見てると英語が多少わかるようになるんやろか
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:32:16.69ID:F3/JC3u8d
金ローとか午後ローも字幕に出来んかな
いちいち副音声字幕にするのだるいわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:32:43.96ID:wsHUHhtB0
英語音声と英字幕でええやろ
2022/07/16(土) 23:32:55.20ID:sPS+4mH+M
>>46
字幕派って通ぶりたいニワカ判定機だよな
2022/07/16(土) 23:32:58.09ID:AWKKWC0Kd
>>49
そんな英語力あったら字幕なしで画面に集中して見れば良くない?
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:33:13.41ID:jh60pWDH0
>>52
字幕自体セリフからかなりカットしてるし意訳もしてるから無理
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:33:14.78ID:efnY7RK00
>>46
流行りの糞芸能人が吹き替え担当するぞ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:33:21.57ID:c5X0Sd2J0
イッチはもう満足したからここにはいないよ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:33:29.34ID:AsRUtz9m0
>>52
英語字幕おすすめや
日本人はトーエック800点レベルでもほとんど聞き取れてないから補助がいる
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:34:03.66ID:F3/JC3u8d
>>52
アメリカ人の使う英語ってそんなレベル高いもんちゃうぞ
2022/07/16(土) 23:34:10.74ID:frCyKa+20
まだこういうマウントバトルあるのか
2022/07/16(土) 23:34:28.07ID:sPS+4mH+M
>>52
英語耳は出来るけど普通に勉強した方が早い
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:34:38.77ID:ncFVxmeT0
字幕の方が情報量が減っちゃうからな
雰囲気楽しみたいなら字幕で、理解度上げたいなら吹き替えや
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:35:14.22ID:Rp7KO8rf0
発達障害者って情報を認識するとき視覚のほうが聴覚より優位に立ってるから字幕を好むらしいな
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:35:15.27ID:hqBolHpK0
>>52
リスニング強化にはいいで、特にアメリカ英語には
ブリティッシュアクセントだとそんなのしなくても聞き取りやすいからいらない
2022/07/16(土) 23:35:31.81ID:r6Ar8FKd0
>>46
これ
大好きな海外ドラマで英語勉強しようと思って英語字幕で聴いてたら情報量違いすぎてビビったわ
そこ省力したらシナリオ全然変わるやんけ!って衝撃受けた
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:35:34.95ID:F3/JC3u8d
「字幕はスペースの問題から端折ってる!」
これおかしくね?
吹き替えの方が元の口パクに合わせてるからそっちの方が制限強いやん?
なんでこんな主張吹き替え勢はしてんの?
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:35:36.76ID:AP3ICvZbd
>>62
なんJの様式美やからしゃーない
どっちか陣営の味方になってレスバするのがなんJの醍醐味や
2022/07/16(土) 23:35:49.37ID:AWKKWC0Kd
>>55
言うても日本の外画吹き替えしてる声優は演技上手いやつ多いし特に問題感じたことないわ
地上波放送タイタニックみたいな俳優起用はしらん
2022/07/16(土) 23:36:07.03ID:P+RkoMzn0
>>51
これ
だからマウント取ろうとするんだけど、これが仮に別言語で吹き替えされてたとしても気付かずやっぱ地声だわって言うアホさもある
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:36:16.93ID:k63X4eZ9p
>>60
TOEICなんてジャップが作った糞試験やもん役に立たんよ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:36:27.64ID:Uq0Po+oc0
>>66
アメリカ英語とイギリス英語ってどう違うんや
同じ単語でも全然初音名違うんやろか
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:36:55.89ID:Rp7KO8rf0
>>65
あっ…
2022/07/16(土) 23:38:01.01ID:sPS+4mH+M
>>70
日本語声優とか考慮せずに思考停止で字幕!だからな字幕派は
場合によって使い分けする柔軟さがない
山寺宏一とかが声やってたら何ら問題ないのに
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:38:20.15ID:/4pQ6zUq0
>>70
ちゃんとした声優ならいいが問題は芸人やタレントよ
2022/07/16(土) 23:38:22.01ID:AWKKWC0Kd
>>67
わかる奴おって嬉しいわ
字幕やと物語の中のかなり重要な部分が高確率で割愛されるよな
字幕に関わってるスタッフのセンスが悪い気がする
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:38:24.05ID:sPdb6SWj0
アクション観るなら吹き替えの方がええんやろなとは思う
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:38:32.82ID:AP3ICvZbd
>>73
発音から単語から全然ちがうで
たとえば🍆はaubergineやがegg plantや
2022/07/16(土) 23:39:39.40ID:bQD1Yzx+0
この前トップガン見てきたけど、
トム・クルーズ日本語うますぎワロタ
2022/07/16(土) 23:40:32.85ID:AWKKWC0Kd
>>76
今どき劇場公開はかなりちゃんとしとるやろ
とか言いつつトレンディエンジェルのハゲは良かったわ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:41:06.85ID:owd1oCDMd
吹き替えでも問題ない派なんやけどディスカバリーチャンネルの科学実験番組を吹き替えにしたのは許さん
日本語にするだけでも長ったらしい科学単語を聞き取るのめんどいんじゃ

案の定不評ですぐ終わったけどな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:41:16.49ID:LsDpFTYV0
ジャッキー映画は吹き替えやないと魅力半減だろ
いい加減にしてれよ~
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:42:08.23ID:Uq0Po+oc0
>>79
文法は同じでも単語は全然違うんやな
ワイはエッグプラントの方しか知らんかったわ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:44:18.88ID:yrMm7IuY0
4DXに自信ニキおる?
吹替のほうがいいって聞いたんやがマ?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:44:22.47ID:p48QPZrH0
本当に映画好きなら英語ぐらいわかるよね?
せっかくの画面に字を載っけて観るのは失礼だよ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:45:04.07ID:/4pQ6zUq0
>>85
4DXってほとんど吹き替えしかない
場合によっては字幕もあるけど酔いやすい人は向いてないと思う
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:45:33.09ID:jh60pWDH0
>>86
芸術映画見るなら英語よりフランス語のほうが重要だったりする
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:08.48ID:vcb6qLlm0
別にええやろコマンドーは吹替で見てるんやろ
2022/07/16(土) 23:46:17.26ID:AWKKWC0Kd
>>85
4DXだと字幕邪魔じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。