X



新海誠「ショタ同士でぇ…ラブホに入らせてぇ…」ニチュゥァ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:07:10.45ID:cu0SPW/O0
きっしょ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:47:43.76ID:11UH3r1G0
口噛み酒は別に気にならんかったわ実際にある文化やし
ハリウッドなら直接キスシーンやるところを小道具で代替しただけやと思ったわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:48:11.62ID:nON86CvB0
女作者って欠損とかリョナ趣味多くない?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:48:39.13ID:ghGCqzN20
>>232
グロ
死体
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:48:40.48ID:F3IKyA050
>>227
ワイもや
唯一円盤持ってる
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:49:03.67ID:xYZE0q31p
>>211
狼って大変なんやなあ...まあええわ避妊せずにセックスしたろ!で生まれたケモロリショタの化け物
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:49:10.47ID:2XdwFRvga
>>227
ワイもや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:49:13.62ID:vxyHnaeL0
ケモショタよりはマシという風潮
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:49:15.03ID:1RLJkoBFd
花江が声優で虐められてる作品ってある?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:49:22.10ID:6sINk8c10
>>234
たのしそう
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:49:44.15ID:CJS83rCD0
>>146
それは庵野定期
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:50:26.52ID:NDrKV4+5d
あぁ^~
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:50:43.12ID:ZQbTCLa70
>>221
ほんとは好きちゃうん?
一応置いとくんやから
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:50:44.53ID:JFCOKuW90
>>234
こだわりは凄いけど普通に嫌な奴だな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:51:51.08ID:Qz2bWWlY0
>>234
高畑勲「庵野くん、戦艦をしっかり調べて描いたんだね。えらいえらい。
じゃあ夜のシーンだから真っ黒に塗り潰すね…」
https://i.imgur.com/R7IaSCZ.jpg
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:52:21.43ID:L/qcWEY90
パヤオはロリコンをほぼ作品に昇華させられてる感じはあるけど
新開と細田はまだその域には達していない
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:53:17.37ID:3tGBRoV30
細田守作品って話ガバガバ過ぎて萎えるわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:53:46.89ID:7+DslntUM
>>248
ヤマカンすっかり名前すら出してもらえなくなったけど
ホモショタ要素出せば逆転ワンチャンありそう
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:53:50.87ID:CJS83rCD0
>>247
でもしっかり描いたものを真っ黒にすることに意味があるから…
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:54:46.03ID:Qz2bWWlY0
>>245
ほんまに好きなのはバロム1らしいで。
描こうとするとマネージャーに止められるらしい。
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:55:20.02ID:X4Lob7Uc0
>>81
むしろそのへんの奴は割と左翼なイメージあるんやがな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:55:37.69ID:RGReRQMNd
もう素直になれよ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:55:43.30ID:YjfOkW+O0
こういうやつのかくショタって2次元にしかいない想像上のエロのためのショタなんだよね。宮崎駿は現実のロリを再現しようとしてるから、そこが違う。
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:56:30.17ID:X4Lob7Uc0
>>232
煮えてなんぼの
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:56:54.07ID:CJS83rCD0
>>248
ただの性癖解放じゃアカンとは思う
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:57:20.18ID:X4Lob7Uc0
>>234
まるでアシが書いた美少女の首から下消してモンスターにした曽山一寿みたいだなあ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:57:37.72ID:/NP3QDGua
打ち上げ花火は死んだのになんでこっちは売れたんや🥺
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:58:34.60ID:qLZPAkm0a
>>2
これなんのアニメ?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:58:34.98ID:ixBBXgjn0
君の名は。で口噛み酒などの下りにあれこれ言われたので
天気の子では開き直ったって小説版天気の子あとがきで書いてたで。
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:58:37.53ID:9dGuAbEN0
むしろ作家性はガンガン出してけ
ここだけはポリコレのアメリカと規制の強い中国にも勝ち筋がある
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 17:58:53.17ID:gNdL9jlNp
天気の子とかいう3割くらい警察となんやかんやしてる映画
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:00:50.74ID:ixBBXgjn0
>>139
新海のアイデアや脚本をスタッフでひたすらダメ出しして矯正したとか
それやらんかったのが天気の子 
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:02:03.31ID:kc8P7i1wa
何を言われようとワイは君の名はより天気の子の方が面白いと言い続けるで
諦めろ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:02:41.66ID:Qz2bWWlY0
>>264
アメリカはポリコレよりも売れてる出版社は著作権を作家ではなく会社が持ってるのがあかんと思うわ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:03:12.91ID:ExCOH382d
>>261
エイリアンの頭ちんぽやったんか・・・
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:03:26.08ID:nnXMDKAg0
日本のアニメの覇権をロリコンとショタコンが争ってるという事実
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:03:53.26ID:ixBBXgjn0
>>227
ワイも天気の子のほうがすきやで。
BDもこうた
でもより一般受け、マシなのは君の名は。だとおもう
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:05:11.98ID:m1ici1dA0
>>265
セカイ系ボーイミーツガールの美談みたいにしてるけど主人公ただの犯罪者やしな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:05:21.12ID:XOiseR6Ed
>>273
求められてるから仕方ない
日本が戦える産業はロリショタコンテンツだけやから
極振りしてどんどん輸出すればええわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:05:23.26ID:ixBBXgjn0
天気の子のが良かったと思うやつ、
過去作品で見るべきは『雲の向こう、約束の場所』やで。
天気の子が3割くらい水で薄めた新海カルピスだとしたら
雲の向こうは純度120%の濃厚新海汁や
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:06:47.75ID:X7hkAzTj0
ごまぶら先生がんばれ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:07:29.86ID:MNwy+85n0
>>275
あっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況