X



ワイ、今さらHoI4にハマる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:23.25ID:GnWjQKr20
まだシステムほぼ未理解やがおもろい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:11.76ID:GnWjQKr20
とりあえず一番感情移入できる日本で遊び始めたとこやね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:56.36ID:fAELuGMf0
4からゴミになったんや😭
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:12.47ID:GnWjQKr20
>>2
シリーズ
というかパラドゲー初プレイやわ
HoI2も根強いファンおるみたいやね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:15.10ID:fwXL9bvo0
CKが一番好きや
ちっさいとこから成り上がるのが好きやねん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:36.01ID:94jIiuRZ0
>>3
hoi系はイベントの多さと史実なぞるだけでやることやれるドイツがええぞ

日本は中華終わったあと急にダルくなるねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:05.22ID:GnWjQKr20
>>4
4しか知らんけど楽しめてるで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:07.78ID:lZA9ptAeM
山下奉文大将
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:12.51ID:fwXL9bvo0
HOIはなんか最初から大国じゃないとフルで楽しめないのが好きやない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:33.48ID:TN/ihGtS0
Hoi3とかいう誰にも語られない謎作
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:34.03ID:Sbv3665y0
CKをやれ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:37.11ID:fAELuGMf0
>>8
すまんhaloと間違えたわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:40:24.10ID:Lw5d/Yjdd
Vic3楽しみや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:40:32.91ID:GnWjQKr20
>>7
まだ1936年やが
戦争になったら
最低難度のAIにも勝てる気せんから
こっちからは極力ケンカ売らんようにしつつ
防御固めよ思ってるんやが・・・
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:33.84ID:GnWjQKr20
ちな難易度民間人で自国強化マックスのガチ初心者モードや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:41.02ID:94jIiuRZ0
hoiの国家

ドイツ←歴史なぞれば楽しめる、ポーランドフランスからのソ連と陸戦で楽しいとこを簡単に楽しめる国家

アメリカ←海軍作らなきゃ行けないのがだるい、戦争時期が遅くて飽きが出る最強国家

イギリス←アフリカ全部めんどくさい

ソ連←独ソ戦で楽しみ切れる国家、それ以降は惰性

日本←中華攻めが楽しい、そのあとアメリカ面倒だしソ連相手にするともっと面倒インフラ悪すぎのシベリア行きたくない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:53.99ID:Lw5d/Yjdd
>>16
日本は初心者には難しいぞ
なんだかんだドイツが簡単
海軍あまり触らなくていいし戦場が陸続きでわかりやすい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:32.07ID:94jIiuRZ0
>>16
そのプレイするならアメリカでええんちゃうか?
勝てなくても日中戦争開始せな日本はなんも面白くないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも