X



【啓蒙】まだマイナポイント貰ってない情弱wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:50.99ID:kT2S1YTd0
必要なもの
・スマホ
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの暗証番号
・お好きな決済方法のアカウント

得られるもの
・非課税の2万円
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:19.22ID:Nr0wWVu70
>>190
知らんけど一応なくてもマイナンバーカードの番号とかでいけるんちゃうか
めんどいけど
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:26.27ID:nYXYiEurd
前回はWAONが条件楽でそこそこおまけでポイントもらえたけど今回はどこがええんやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:27.50ID:BtNM9Vxta
個人情報はいいんやけど
顔まで監視されるのはさすがにきもいわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:47.64ID:JSiVC05L0
>>184
前澤みたいないくらでも金持ってる奴はしないだろうけど
ああいうのに応募するような奴の個人情報を欲しい宗教団体や詐欺団体はいっぱいあるだろうな
マイナンバー持ってる奴も狙いやすいターゲットだろう
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:54.44ID:y4n+aJRR0
マイナンバーカードってぺらぺらの紙のやつは持ってるけどあれ違うよね?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:56.39ID:EfnKo2q2a
マイナンバーカードの更新を忘れたら再発行までの間は保険証は使えるの?
マイナンバーカードは持ってるけどなんかデメリットと言うか思わぬ落し穴が無いかとか不安だわ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:59.43ID:BtNM9Vxta
ほら乞食ッテいわれたらきいちゃった
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:06.60ID:Kt3ggPgj0
保険証だけはやっといてもええかもな
口座はやめとけ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:08.66ID:df6A/a270
スマホじゃなくてマイナカード読めるスマホやないか
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:19.27ID:fg+A1oQq0
そもそもマイナンバーカードを作ってないんやが発行まで時間かかる系か?
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:21.45ID:Yyhf+mkS0
使ってない口座と決済アプリでいいやん
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:38.87
普段はPayPay0.5%還元すら大好きなくせグダグダ言ってないでさっさと申請してこいよ気持ち悪い
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:41.51ID:nwj4cTyVM
>>196
サンクス!
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:24:49.18ID:zycifeqid
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議

2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
 
 
 
抗議及び謝罪・訂正の要求
 
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-46
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:02.99ID:kGrbKfOq0
>>213
数ヶ月はかかると思う🥺
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:10.46ID:kT2S1YTd0
>>197
ん、そうなのか>>196ごめん嘘みたいや
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:21.29ID:CXXeoFJr0
>>149
サンガツ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:22.22ID:Nr0wWVu70
>>197
買い物っていうか例えばpaypayとか楽天payとかに2万チャージでええで
あとワイは先に2万入れたから知らんけど後の15000ポイントのほうもそのチャージ分に含まれるから今なら5000円チャージするだけでいいらしい
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:35.58ID:3m8iJqCB0
申し込むのに対応してるスマホも買わないといけないの?!
これヤバイわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:59.10ID:EByD5UWK0
先週始めにカード申請したんやけどまだ次の連絡こないな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:26:12.29ID:lw/ECx9Ba
>>209
マイナンバーに保険証機能がつくだけだからただの保険証は保険証としてそのまま使えるんじゃないか
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:26:37.00ID:d/Y7SfzEa
>>222
野良でapk拾えばええやん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:26:41.48ID:kT2S1YTd0
>>216
ごめん5000もらえる条件は違うかもしれん
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:26:57.99ID:fg+A1oQq0
>>218
マジか~
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:27:11.97ID:nYXYiEurd
>>209
もとの保険証も従来どおり使用できるぞ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:27:15.65ID:iQXseZRq0
>>222
お前みたいな老人でも市役所でいける
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:27:25.43ID:V4/p7Lw2a
5000円分の還元→モバイルSuicaに2万円チャージするだけでget
7500円(保険証)→モバイルSuicaへ
7500円(口座紐付)→モバイルSuicaへ

で、貯まった20000円はモバイルSuica経由でAmazonギフト券に変えればオーケーや

楽天期間限定ポイントとかいうどう頑張ってもアマギフに変えられない糞ポイントとは大違いだわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:27:25.92ID:odJvBesl0
dポイントの人よ、
口座のほうだけまだポイント来てないんだけど来てる人はいるか?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:00.04ID:BtNM9Vxta
しかもこれ全国民に普及させないなら 
どうしても作らないやつのために特典増やさないとあかんやん
先にもらった人はもうもらえませんってなるだけだぞ
最後まで粘ったやつは5万円もらえるんだろうな
情弱おつ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:24.00ID:L1Ra1pMqM
前回の5000ポイントはお祭り騒ぎで各社いろんなおまけつけとったけど今回は渋いな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:25.00ID:rMsXvglc0
>>221
ほーん
ワイペイ系使ってないんよなあ楽天edyあたりにするかな
とりあえずやってみるわ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:29.79ID:pT75zf7gd
あんまり広めるなよ
こうやってワイらがポイント貰えるのも情弱のおかげなんや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:38.19ID:yAsX1orLa
>>230
期間限定ポイントはしゃーない
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:39.45ID:mc5n6NT8M
こんなの申請する人って1000円カット行ってそう
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:47.62ID:JSiVC05L0
>>211
保険証って別にマイナンバーカードが保険証になるわけじゃなくて
保険証データにアクセスするための情報をカードに入れるだけだぞ
そもそもマイナンバーカードを導入してる医療機関が全然少ないから自分の行くところで使えない可能性が高いし
マイナンバーカードを出すと保険証を出すよりも医療費が上乗せされるという普及させたくないかのようなシステム
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:57.31ID:xJJAuVhma
>>230
Paypayでええやん
直接Amazonで買えるんやし
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:16.21ID:ApFxqgqwa
>>230
口座紐付はなぁ…
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:19.89ID:5WDJ4yZtM
>>237
は?こちとらセルフカットやぞ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:30.93ID:kT2S1YTd0
>>235
一昨日ぐらいにjupiterのスレ見て申請したから恩返しや🥹
もう2度と立てない
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:39.56ID:BtNM9Vxta
第3弾以降がないと思ってる知的障害者
先にもらうやつほど損するぞ
なんでもそうやん
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:55.77ID:zhpOruya0
2万で情報売ってくれるとは安上がり
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:02.09ID:YUxg+GwHa
口座云々言ってる奴って使ってない口座の一つも無いんか?
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:04.99ID:sNS6s66g0
マイナポイントって非課税なんか?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:17.28ID:L1Ra1pMqM
>>238
マイナンバー保険証使うだけで点数加算するのほんまガイジ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:29.89ID:BtNM9Vxta
あーあ2万もらったやつやっちまったな
ワイは10年後に5万もらうわ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:33.22ID:xy49dV3r0
>>230
楽天使ってんなら楽天ペイ使ってないわけないし期間限定はそこで消化するやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:36.19ID:f9OalR8a0
どうなるんや
脱税とかできなくなるやつ?
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:41.11ID:648MY8m8a
銀行口座知られるっつっても講座の取引履歴見られるわけじゃないんだからよくね
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:16.14ID:qB99UkYb0
スマホ持ってないんだが
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:28.79ID:MGl4ZCuVd
これPayPayとかと結び付いたらフリマサイトのポイントも課税対象なんのか?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:39.16ID:nwj4cTyVM
>>230
還元はモバイルSuica限定なん?
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:44.50ID:njmeFNtUM
>>243
5000円部分に関しては前回作った奴の方が得してるやん
なんか色々プラスされて1万円くらいもらえた気がするで
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:56.43ID:nZGsc8kI0
作らない人がまだたくさんおるのはそれだけ国に不信感があるってことや
作るにしろ作らないにしろ自分でよう考えて決めればそれでええと思うんよ
他人に流されて作るのが一番アカンと思うで
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:32:11.32ID:dnY1itZsa
>>248
流れ的に10年後にワイらも3万貰えると思うんやが
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:32:23.33ID:kT2S1YTd0
>>250
脱税してる奴は困るかもしれんな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:32:28.56ID:mCsSA0sq0
マイナンバーカード読み取るの苦戦したわ
シビアだね
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:32:35.48ID:BtNM9Vxta
将来的には普及率100%にさせるから
絶対あとから作ったほうが特典増えるのに
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:32:41.50ID:Yyhf+mkS0
5000円のやつはどこもキャンペーンしてたから一回目が上乗せで多くもらえたんだよな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:33:20.26ID:Nr0wWVu70
妄想も大変やな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:33:43.05ID:vbKyxo5wd
すまんPayPay運用に全額突っ込んだらめちゃくちゃ下がっとるんやけどもう損切りしてええか?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:33:43.76ID:BtNM9Vxta
やっちまったな
ワイは50000まで待つわ
たった20000だと乞食 
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:33:47.72ID:MXhP/0UaM
>>253
ポイント収入の捕捉率あげるためにやってそう
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:08.36ID:Cjx3jwYpd
>>256
政府叩きたいマスコミやワイドショーが
意義やメリットをちゃんと説明せずにしょうもないネガキャンするからやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:08.90ID:MXhP/0UaM
>>257
やw
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:20.83ID:Nr0wWVu70
>>263
最近めっちゃ下がっとるよな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:29.43ID:+F3QbzGYd
マイナポイントアプリに対応してないのAndroid9.0未満だぞ
古すぎるやろ、どのスマホ使ってるねん
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:31.37ID:zYS/6FJg0
通知カード無くしました🥺
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:38.35ID:ayFbdngNa
スマホで出来るのは楽でええわ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:40.39ID:sNS6s66g0
なんJって糖質増えたよな
国が信用できないとかケンモメンかよ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:49.38ID:TR7p/Gtr0
翌年
役所「マイナンバー登録情報数百万件漏えいしましたw」
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:34:52.48ID:f9OalR8a0
>>258
なんでや?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:35:18.09ID:BtNM9Vxta
ちなみにこれ早く作っても10年で更新でまた役所に行く羽目になるから
絶対必要になるまで作るの遅らせたほうがいいぞ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:35:34.92ID:FqJIC+rWM
>>266
おかわりはないやろ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:35:45.39ID:MXhP/0UaM
>>276
ちな更新は有料
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:35:59.87ID:RPLcdYvZa
>>276
どんなに遅く作っても生涯に1回ぐらいしか変わらなくて草
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:24.09ID:T4/rQ6O50
>>278
有効期限内は無料やで
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:24.70ID:uQB9udgtM
>>266
もらえる民と貰えない民がいるけどどっちが本当なんや
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:28.28ID:vbKyxo5wd
>>269
アメリカのインフレと円安におもっくそ影響受けとるんやろうな
今見たらまた上がっとったけど安定しなさすぎて怖いわ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:30.11ID:+U9A76KoM
マイナンバーカードを申し込むとマイナンバーが発行されると思ってるガイジおるな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:35.43ID:BtNM9Vxta
>>278
さすがに嘘やろ?
今作ってるやつ馬鹿で草
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:51.76ID:sNS6s66g0
>>274
マイナンバーは既に全国民に割り振られてる定期
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:56.34ID:/R1isWrGM
もっと便利にしてくれれば自然と普及してくと思うけど、現状金で釣らないと作ってもらえないの完全に失敗しててほんと草
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:37:00.58ID:6O4kkhWP0
ポイント欲しさに国に口座情報を握られるって

本当にそれでいいのか?
よく考えて決めろよ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:37:02.12ID:xy49dV3r0
>>281
二重で貰うって意味なら貰えないよ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:37:27.05ID:BtNM9Vxta
2万のために早く作って10年おきに何回も市役所行く馬鹿おつ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:37:29.77ID:Nr0wWVu70
>>284
嘘やで
よかったな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:37:34.38ID:Cjx3jwYpd
>>278
紛失でもしないかぎり無料やで
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:37:47.03ID:Lw5d/Yjdd
マイナポイント第3弾は10万貰えるらしいから温存しとこ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:38:22.63ID:STh30pNk0
期間中にポイント付与先がこの先増えることってないよな?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:38:41.58ID:jv58tqen0
ついこの間マイナンバーカードの申請出したばっかや
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:38:57.51ID:uQB9udgtM
>>288
じゃあまだ様子見するわ
額あがるかもしれんし
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:04.21ID:nYXYiEurd
>>277
前回実施分はくれないけど新規キャンペーン分はくれてるやん
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:19.61ID:1LwzD2ctM
これってすごい重要なカードなんやないんか?
ポイントで釣って作らせてるのなんか違和感あるんやが
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:45.80ID:OBwUqbm8M
>>296
それはおかわりじゃないだろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:51.34ID:DBeHxNIO0
最近のなんJは何らかの業者が動いてるんやろなってパターンがわかるようになってきたわ
毎日毎日対して面白くもないスレを個人で建てる奴なんかいるわけないやん
ステマしてでも広めたいようなものは手を出さないのが吉やね
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:59.09ID:Hn8uzMPQM
割とまじでマイナンバーカード作るの面倒くさいと言って作ってないやつ多いぞ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:40:20.22ID:sNS6s66g0
>>297
コンビニで住民票とか所得証明書取るのくらいしか役立ってないわ
e-taxつかうやつは割と使ってるかもな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:40:47.03ID:XFVxfh830
>>300
確かにめんどくさすぎるよな
通知カードでええやろって思う
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 13:40:57.21ID:JSiVC05L0
2万円で全然普及しなかったら5万円、10万円となるだろうな
10万円なら国民の多くがやりそう

逆に還元ポイントを増やさないならこのままマイナンバー事業失敗で無かったことにされるか
どっちかだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況