X



【悲報】ケンタッキーの"揚げたて"を食べる方法、ガチで無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:51:36.17ID:s0bG8eiPr
常に揚げ置きの模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:52:18.98ID:FEakL8570
一度に100個くらい買えばええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:53:06.77ID:N2gUN0vP0
マックを見習おうよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:53:29.79ID:sw0ddoemd
レッドホットチキンなんかは皮がブヨブヨにならずに揚げたてと変わらないんやない?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:54:30.49ID:5dTH9x8E0
開店直後が常識
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:54:47.67ID:IZSVITZ80
揚げたて持ち帰ると湯気で衣ビショビショになるで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:55:07.15ID:sldoBaLE0
揚げたてください
でええやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:55:08.26ID:RBdmVAqF0
揚げたてって言ってから作り出したら30分くらい待たされるぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:56:34.48ID:s0bG8eiPr
>>7
これ言えばやってくれるんか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:56:41.14ID:y6IOD8LSd
開店直後に行った時すら皮がふにゃふにゃのゴミ渡されてから行ってないわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:57:15.71ID:sw0ddoemd
家に帰ってからフライパンで焼き直せ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:57:38.02ID:s0bG8eiPr
>>10
これメンス
開店前に揚げ溜めしてるよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:57:54.29ID:DieN6rPd0
混んでるときにいけや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:57:58.00ID:s0bG8eiPr
>>11
まずそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:58:15.44ID:s0bG8eiPr
>>13
そんな日は無い模様
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:58:39.54ID:pTJPrAVS0
ケンタでバイトすればええやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 23:58:41.14ID:CbgEUSm80
買わずに美味い揚げ鳥出す店に行けよもう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:00:00.33ID:uKwjeQqzp000000
CMみたいにサクッとなるケンチキって存在しない?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:00:25.67ID:BK4wrB5Od
>>14
ネットに上がってるオススメの温め直し
方だよ
スーパーの惣菜なんかもフライパンで焼く
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:00:30.33ID:wJwJIu7N0
ケンタッキーが食べ放題な店があるらしいな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:01:06.42ID:hssEHuebr
>>20
揚げ直しじゃあかんの?
それかオーブントースター
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:01:53.42ID://+QcKDO0
>>9
やってくれるけどバイトが厨房にめんどくせー客来たぞって言いにいく☝😄
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:02:32.71ID:GQnDFlx50
>>19
しないな
間違い無い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:02:56.09ID:iTO7EwsV0
チキンよりさめてモサモサのポテトが許せんわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:03:11.35ID:hssEHuebr
>>24
はえ~
ほな次から絶対揚げたてで頼むようにするわ☺
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:03:54.12ID:BK4wrB5Od
>>22
揚げ直しは面倒
オーブントースターでも良いけど、フライパンのが簡単だしカリカリになる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:04:46.04ID:hssEHuebr
>>26
ビスケットに変更するやろ?エアプか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:05:06.75ID:hssEHuebr
>>28
はえ~
次買ったらやってみるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:05:10.93ID:wlOM7bDs0
28日並んでるから出来立てやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:05:43.18ID:RikbPFFp0
>>24
アダ名つけられそうで草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:06:30.68ID:RikbPFFp0
「アゲタテくんまた来たでwプークスクス」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:06:34.80ID:XAeX2dWQ0
>>9
こどおじチー牛無職包茎童貞ブスハゲのどれか1つでも満たしてると無理やぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:07:07.96ID:unkMRicp0
揚げたてだからって別に対して変わんないぞ
大体落とした事にして1シフト2個ぐらい食うけどまあ出来立てでもそう変わんない
揚げるのに10分ぐらいかかるから揚げたてとかは無理なんだよ
圧力釜で18か36個ずつ作るし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:07:10.59ID:hssEHuebr
>>34
全部大丈夫そうやわ😄
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:07:52.51ID:hssEHuebr
>>35
いや絶対食感変わるやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:07:53.44ID:XAeX2dWQ0
>>36
残念やったな
このレスに反応した時点でアウトやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:07:54.13ID:ZqptWOdY0
温め直しは軽くレンチンからのオーブントースターで結論出てるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:09:06.59ID:RikbPFFp0
部位による味違い過ぎ問題の方が大きい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:09:37.64ID:TGtZx1IK0
からあげくん揚げたてガイジ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:10:27.69ID:qWAq/7mJp
まじでドラムを喜ぶやつっておるん?

一本頼んでドラムだと萎えちゃうよ

あの0.5換算のやつのがワイはすきや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:10:31.86ID:hssEHuebr
>>38
?😅
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:11:03.66ID:DKwJs4Tl0
知らんけどマックのポテトみたいにタイミングが噛み合えば食えるんちゃうの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:11:54.87ID:ZqptWOdY0
>>43
分かるウイングは味はいい
キールはパサいけど気分転換に良い
ドラムは臭い、食べにくい、量少ないの三拍子揃ったゴミ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:12:52.90ID:BK4wrB5Od
脂身多めの部位は翌朝食うのが旨いよねw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:12:55.63ID:5q6BTEel0
野球場内部の店舗で売ってるケンタッキーは揚げたてやぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:13:37.82ID:gqiW56/Q0
オーブンで再加熱したらめっちゃうまい
出来立て超えてるわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:14:41.77ID:unkMRicp0
>>37
変わんねえよ
気になるなら揚げたてが出てきた時にあげたてのおねがいしますって言ってみたら?
揚げてからの時間なんかよりフラワーつける腕のが100倍大事
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:14:53.31ID:3LqEwIGba
元バイトやが揚げたてそんなに美味しくないぞ
10分たったくらいがうまい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:15:21.04ID:hssEHuebr
>>50
あの粉って店で付けてんのか??
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:16:14.54ID:pBWur0SUp
13時に行くと午前中のは使わないから揚げたてや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:16:24.77ID:gJRQg4o00
200万も出せば家まで出張してその場で揚げてくれるやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:17:15.85ID:hssEHuebr
>>53
はえ~
いいこと聞いたで😋
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:17:19.46ID:7gi5cmMid
開店と同時にいきゃ揚げたてだぞ、いきつけの店給料日後、毎回顔見知り5人並んどるわむしろもう連帯感すらある
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:19:22.20ID:hssEHuebr
>>56
へ~給料日の楽しみがケンタッキーとか可哀想
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:19:51.97ID:unkMRicp0
>>52
冷凍チキンが18匹ずつ袋に入っててそれを解凍して粉つけて圧力釜で揚げる
から粉がダマにならないようにするし皮を伸ばしたり粉を上手くつける技術で味が違う
あとは一回あげるごとに油出し入れして掃除するんだけどそれちゃんとやるかどうかで揚げカスみたいなのが変わる
10年以上前の知識だけど多分変わってないやろ

あとは油も入れたてが1番綺麗だからそう言う意味で朝一が1番美味い可能性はある
夕方以降は経験短い高校生バイトが多いから質が低め
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:47.26ID:xIZ5oFLk0
食べ放題の店は揚げたて食べられたわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:11.54ID:hssEHuebr
>>58
なるほどな~粉付きの冷凍チキンが送られて来とると思ってたで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:03.58ID:7gi5cmMid
>>57 唯一の贅沢やオリジナルチキン3本とコーラMと水。今ケンタの水くっそ小さいコップになったんやけど開店常連組はMカップ水が出てくる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:25.58ID:j6xqODQm0
ストックいくつあるか見れば分かるやろ
それ以上に注文すれば揚げたても混じる
どうや完璧やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:02.65ID:0tZOwXsLM
再現度の高いレシピもあるから自作して揚げたてを
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:42.59ID:hssEHuebr
>>62
お寿司屋さんとか焼肉くらい行こうや😢
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:01.30ID:7gi5cmMid
>>58 閉店間際に沖縄で食ったら不味すぎて人生初のクレームいれそうになったんだけど油が汚かったのかね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:21.72ID:xR3avBWZ0
ワイはテイクアウトしたレンチンシナシナチキン結構すきやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:26.62ID:hssEHuebr
>>64
あー再現レシピって手もあるな
ちょろっと調べてみるわサンガツ😍
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:24.04ID:7gi5cmMid
>>65 正直寿司より腹減ってる時のサイの一口目が最強に美味いと思うわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:27.18ID:xJpOAj8x0
何であんなにパサパサなの
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:39.47ID:hssEHuebr
>>58
これあの黒い粒々みたいなのが付いたヤツって油変えてないから揚げカスが付いとったんか
長年の謎が解けたわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:00.09ID:UutxzqTk0
>>28
コンベクションオーブンくらい買えや
カリカリなるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:25.48ID:hssEHuebr
>>69
そんなん言われたら行きたくなって来た😳
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:26.30ID:AFoeOwNi0
ドラムだかサイだかのパサパサ部位いる?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:29.96ID:PnSjTmGf0
>>5
開店前30分くらい前から揚げ始めるに決まってるやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:42.68ID:xlMzox/gd
アメリカみたいに値段違う代わりに部位指定できる方がよくない?
100円余分に払うからキールだけほしいんだけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:00.21ID:xUi6pu5x0
最近4本食えんようになったわ…
もう食べ比べパックは卒業やな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:31.70ID:1+A7/Ruap
揚げて油切るために30分置くみたいだから揚げたては存在しないみたいやね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:01.07ID:DBJi/263d
揚げたてを保温器に入れなきゃならん時間も決まっとるから厳密には揚げたてホヤホヤは無理なんよな
保温器に入れることで余分な油落ちるしふっくらする
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:13.21ID:hssEHuebr
>>80
ふーん余熱で低温調理みたいにするってことか
じゃあカリカリのケンタッキーは存在しないんじゃん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:47.15ID:7gi5cmMid
サイの皮だけ食いたいわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:14.08ID:xUi6pu5x0
水曜に食ったレッドホットはカリカリやったな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:52.12ID:3+fQ+F/W0
食べ放題の店舗は補充のタイミングで取りに行けばいいだけだから簡単に食べられるぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:29.75ID:5floavgIM
>>77
わかる
サイだけ食べたい
ウィングはぽいで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:29.21ID:GQnDFlx50
金払って部位ガチャしなきゃならんの意味分からんよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:38.34ID:DBJi/263d
>>81
保温器から規定の時間で出した直後はカリカリや
レジがチキン取り出す場所にチキンが無くなったら保温から出して補充するんやけどここに置いておくとどんどんしっとりしてくる
あと保温器に入れて保存しといていい時間も決まっとるんやがこれが結構長いから売れない店だと長時間置きっぱなしになる場合もある
そうなるとべっとりしてきてカリカリでなくなる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:39:11.83ID:j+WGSJi5d
Uberで2つオリジナルチキン頼むと絶対一個はドラム
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:39:54.35ID:hssEHuebr
>>87
タイミングむずすぎやろ😅
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:41:48.66ID:W4gFf1WO0
元バイトのワイが来たで!
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:42:09.04ID:3+fQ+F/W0
ランチセットみたいなのはほぼドラムやなでっかいヤツつけろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:43:22.21ID:hssEHuebr
>>90
遅い
もう話大体終わったで😠
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:44:34.02ID:MTPDa5NO0
揚げたてって油まみれやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:45:46.03ID:eD3VqZdJ0
食べ放題の店行けばええやろ町田にあるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況