X

馬鹿「転売屋っていらないよね」ワイ「スーパーや家電屋も転売屋だよ?」馬鹿「え?あ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 12:07:00.93ID:fm3bmCQhM
大事なことに気付けたようやね
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:17:55.11ID:1eGOxy/5a
>>26
馬鹿すぎて草
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:11.09ID:G3wxd6RDa
>>38
諦めもつくで草
貧乏人根性丸出しやん
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:12.70ID:OSscZTMt0
>>32
商社ってのは流通上簡単に手に入らないものを簡単に手に入れるためのものでしょ?バナナとか自分で農園に買いに行けないだろ?

転売は普通に買えるものを買えないようにしてるからダメなんよ。スーパーのバナナ買い占めて価格を釣り上げてるようなもの。
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:23.26ID:qEedT3cF0
>>26
よう生きてこれたな
2022/07/12(火) 12:18:33.16ID:7BXNx4RTa
>>42
お前を相手にするメリットがなかっただけやろ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:43.45ID:biOIc8XT0
転売アンチって結局個人が儲けてることに嫉妬してる惨めな連中やし
なんの法律にも違反してないのにやばすぎやろこいつら
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:45.67ID:OSscZTMt0
>>54
でも消費者は助かっとるんや。
やってる方はつまらないかも知れないけど
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:53.61ID:4ugP2d2t0
ちゃんと税金払ってるなら同じでもええで
2022/07/12(火) 12:18:57.52ID:AMXaD38Za
>>53
それはほぼ転売屋やな

メーカーの最小ロット数以下をほしがる小売に分配して売ってるならメーカーも小売もwinwinなんやが
2022/07/12(火) 12:18:58.22ID:Yc0rv+zW0
>>9
これなんよ
自分の仕事に価値があると思ってるならメーカーと交渉して仕入れさせて貰えよ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:19:14.34ID:1eGOxy/5a
>>41
半年前のなんJならとっくに100行ってた
2022/07/12(火) 12:19:52.65ID:TrQV7Qoxa
>>56
定価で買うことに意義がある
転売ゴミカスに金をやるくらいなら落選したチケットの関連グッズ買って還元するわ
金はあるがゴミカスに払う金は1円たりとも無い
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:19:57.10ID:cqeC2YV/r
このイッチ"ホンモノ"やな
2022/07/12(火) 12:19:58.44ID:NrONBIdF0
問屋「転売屋価格でネットで売ったろ!」
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:02.17ID:i/eWW+xT0
メーカーの意に沿わん売り方したら小売でも卸されんで
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:08.01ID:nU1um5+U0
>>57
そうなんやけど
営業利益で40%みたいなのもあるそれが販売先の利益を貪ってるわけよあんまりやってること変わらんで
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:39.34ID:nU1um5+U0
>>61
クソ高く売って製品代に乗っかってるぞ😊
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:47.76ID:L3L85iHJ0
ノジマ「アイポン値上げしたからキャンセルするやで〜」
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:03.00ID:fRqRUBSd0
>>31
なんか無敵の人一歩手前って感じがする
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:18.04ID:NQVxMlEu0
>>29
製造「うち作りますけど売れません」
小売「代わりに売りまっせ」
基本はこれ
たまに小売側が頼み込んで製造が自分とこで売れるけどお情けで卸もあるけどな
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:26.15ID:ZHafBvgh0
でも店よりネットの方が安いしとか言うやろ?
ネットの最安値なんてほぼ100%転売屋やぞ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:36.49ID:1jqftpe00
>>26
草赤くしとこ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:41.37ID:4m1gK9mrd
転売批判って結局嫉妬でしょ?w
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:50.95ID:kPA8UL8Bd
創造できるから神とか言い始めそう
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:52.63ID:nU1um5+U0
>>63
たまに同時に受注取れそうな時とかは輸入して日本で小分けさせて配送してる
2022/07/12(火) 12:22:21.69ID:DhlLTGx4d
>>26
ウンコ印
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:22:24.02ID:4//fgiZbM
商社は商品と流通に責任持つから、転売屋とは違うわ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:22:32.21ID:YU/VOYRwM
在庫持って納税してたらええと思うけどそれもう小売やしな
2022/07/12(火) 12:22:46.31ID:7BXNx4RTa
販路を切り拓いていく代わりに利益取るのが商社小売やろ
最小ロット以下でも欲しいやつがいっぱいいると思うなら自分でクラファンでもすりゃええやん
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:23:00.07ID:G3wxd6RDa
>>66
とりあえずお前が気持ち悪いやつだってのは分かったw
2022/07/12(火) 12:23:21.95ID:DkVn6vIR0
全国の小売店と一般の消費者を敵に回しておいてまともな最期が迎えられると思うなよ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:23:50.78ID:K5ukEZv90
>>12
うわぁ
2022/07/12(火) 12:24:01.25ID:NbhH3Us+0
転売で得するのは転売屋だけやから
つまり転売を肯定してる奴は転売屋だけや
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:04.82ID:nXOfzyHk0
転売どうこう言ってるのは商才の無いアホどもだろ
儲けられるもの見つた時には他人に買い占められてたら腹が立つのは当然だもんな
2022/07/12(火) 12:25:42.49ID:TrQV7Qoxa
転売ゴミカス肯定は逆張りにも程があるだろ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:25:53.80ID:+6kvkaay0
>>26
個人が無知を晒すことでその他大勢の無恥の人がダメージ少なめで無知を自覚できる


ようやった
2022/07/12(火) 12:25:57.03ID:rDRf7ZfEa
なんか転売対策された商品を返品しに来た糞ゴミ転売屋も居たよな
小売ってのは返品するのか?
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:03.14ID:ov3iDuu00
転売ヤーに怒ってる人多いけどトイレットペーパーやマスクならまだしもオモチャの転売にキレてる人はちょっと笑う
2022/07/12(火) 12:26:20.82ID:SK8SON1uH
美味しい思いされるのは嫌なんだああああああああああああ

ジャップによくあるやつやね😅
っぱ日本人って馬鹿だわww
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:44.28ID:+XIelVIU0
>>88
本来定価で手に入るものが間に勝手に寄生するゴミのせいで費用増えたらムカつくやろ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:27:29.97ID:nU1um5+U0
転売されるってことは適正価格じゃないもしくは流通量が少ないから基本的には販売側の問題やと思うけどな
ジャニーズのチケットなんて最初から高くすりゃええねん
2022/07/12(火) 12:27:51.27ID:b4Pvhu5aa
スーパーや家電屋から転売するやつはいらん
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:01.08ID:fRqRUBSd0
イッチから転売取ったらすぐに自殺するか人殺しそう
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:01.94ID:bNdqia4c0
イッチ頭悪すぎて草
流石は末M
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:05.18ID:DyKWJYVlM
小売と卸売はメーカーの代理店な
転売はメーカーの代理で売ってないからあかんのや
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:09.41ID:SCbZ+XF40
水源から用水路作って水売ってるのが小売
出来上がったその用水路を勝手に堰き止めてぼったくるのが転売
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:22.97ID:xypnqHSz0
>>26
記念パピコ
2022/07/12(火) 12:28:27.60ID:ImqgnV0EM
俺以外の奴が楽して儲けようとしてるのが気に入らないんだわ
俺に全部言わせんな恥ずかしい
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:29:13.49ID:92P671rZ0
この世で1番かかるのは人件費
2022/07/12(火) 12:30:42.90ID:b4Pvhu5aa
>>95
チケット高額にする→中高生金無くて変えない→円光する→俺らは対価を支払う→中高生チケット買える→ジャニーズ儲かる
win-winだな
2022/07/12(火) 12:31:11.98ID:tGTw7KhXd
>>70
別に君を擁護するわけやないけど商社や一般小売ってリスクも取ってるやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています