X



【速報】岸田首相「憲‌法改正、できる限り早く発議するわw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:42:55.12ID:fzr4x7n40
うおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:43:06.22ID:fzr4x7n40
これはなんJの岸田🤗
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:43:13.24ID:fzr4x7n40
キッシー!キッシー!キッシー!キッシー!キッシー!キッシー!キッシー!
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:44:13.73ID:SrP28kfq0
徴兵しても絶対行かんからな
違憲やぞ人権侵害は
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:44:20.03ID:WoSvIUUOa
統一国家日本誕生やな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:44:24.05ID:xG+ffniJa
統一教会の理念に則った憲法改正をネトウヨが支持する謎
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:45:05.50ID:LasjLVJId
安倍ちゃんの意志を継ぐ者やね🤗
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:45:30.70ID:dJ9cNNQMa
国民投票までは絶対にいかないでしょ
もしそれで否決されたら自民党終わるんじゃないの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:45:32.81ID:OwQvjiuQa
徴兵制くるんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:46:02.11ID:9t92qGaeM
改正するのは別にいいんだが
内容がヤバい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:46:13.61ID:ClLDB7V5a
>>9
いや国民投票まで行けるようになったんだよ今回で
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:46:31.90ID:cy43LzK70
"見の岸田"がそんなに早く動ける訳ないんだよなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:46:39.26ID:fGuv0pfa0
まあ国民投票は1回くらいしたらええと思うわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:47:29.94ID:e7RuUV5K0
アホ
最近の武器はど素人に持たせるほど安くないンやで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:47:33.46ID:dJ9cNNQMa
>>12
うんだから口だけでしないと言ってる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:47:51.60ID:jzkmuMIz0
統一教会案のまま行くんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:47:55.39ID:BhbPyVZE0
徴兵するとなんのメリットがあんのかね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:47:58.74ID:ClLDB7V5a
でも結局国民投票で判断するのは国民だからね
「発議するな!」って言うのは国民から参政権を奪おうとしてんだよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:00.83ID:YkgoF5xPp
やるやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:17.38ID:X/VLUBO80
47歳まで兵役有りにしろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:21.74ID:jrbEpS3G0
弔いの大義名分が乗っかったからな
意志はより強固になったで
野党はそこを突いてくるだろうけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:36.41ID:/bIpOHgs0
憲法改正って具体的にどの憲法改正するん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:37.37ID:E2brF2oTd
👒<お前もう船降りろ🚢
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:44.78ID:JBeMxyNP0
>>9
自民党は終わらんけど政権は終わるから3年は安寧が確定してるのにそんな急いでやるか?と疑問はある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:47.33ID:PcWXInxq0
安倍ちゃんの意思や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:55.40ID:M0Ar3+Bpd
自民党の改憲内容はマジでやばい
人権を蔑ろにして公権力を拡大するのが目的
ワイは当然自民党には投票しなかったけど3分の2獲得しちゃったか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:49:30.28ID:v74/6YPTr
急がな統一関連暴かれて自民が倒れる可能性あるからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:49:32.75ID:E2brF2oTd
卑の遺志を継ぐ者
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:49:40.45ID:+Byj2g0gd
自民、国民、公明、維新がする改憲には反対
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:49:58.33ID:C4wXXtoP0
統一教会万歳!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:50:12.09ID:VJ+oB57Ea
>>29
相当焦ってんのかね?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:50:13.11ID:X/VLUBO80
原子力空母アベシンゾーを建造しろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:51:11.77ID:Y7vHHA16d
自民党 統一教会
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:51:29.58ID:ClLDB7V5a
>>31
政治家は発議するだけで判断するのは国民ダヨ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:51:31.19ID:h9aAaFLnM
憲法草案が米国追従のカルト宗教からの引用なのはマジなのですか😭😭😭
アイデンティティーが崩壊してしまう🤮🤮🤮
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:00.07ID:W3XEINmA0
一定の納税をしていない国民は兵として国民の義務を果たすべし

これ付け加えよう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:02.25ID:+Byj2g0gd
>>37
草案を出すのは議員
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:10.80ID:0NYrY7lD0
自民教万歳🙌
統一教会と自民は永遠にふめつ!マンセーッ!w
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:20.52ID:WoSvIUUOa
宗教による組織票が目に見えてわかってんだが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:32.26ID:JBH9d8yX0
はよしろ!
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:45.06ID:+Byj2g0gd
自民党の草案をみる限り発議自体に反対
違法な改憲の発議
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:54:01.20ID:v74/6YPTr
>>34
この改憲案統一の意思入ってね?って国民に思われた瞬間ゲームオーバーやからね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:54:10.07ID:/B0Pm9fI0
自分の党内から提供された選挙買収資金の究明も出来ないやつがなに偉そうにしてんねん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:54:37.33ID:yYKJdUKi0
9条ブラフに20条変えることしか頭にない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:54:59.82ID:jTSu1V4Q0
無職総徴兵時代来るか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:12.03ID:ZZB7LbB3a
今のままでは国民投票は通らんよ
他にまともな政党がないから自民党に入れてるだけで自民党の改憲草案には反対の人かなり多いよ
自民もそれわかってるからそう簡単に発議しない
そもそもあいつら本気で改憲する気あるのか疑問
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:20.87ID:ikN8zB+Yp
アメリカ主導の憲法の次は韓国カルト主導の憲法か…
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:24.23ID:ClLDB7V5a
>>40
だからそれを通すか落とすかは結局国民の判断
国民投票する前から反対して潰すのは国民投票になった時賛成する人たちの意見を弾圧してることになる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:34.28ID:fGuv0pfa0
>>47
それなんだよな
9条なんてメインじゃないのに
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:57.48ID:ROAS5dkga
自衛隊の明記
緊急事態条項の導入
参議院の合区解消
教育の充実 ←?????
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:55:58.82ID:cdLchBbj0
>>45
もう遅いわ
さすがのジャッっプも昨日で気づいた
山岡マジで日本最後の英雄になるかもしれんな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:56:15.44ID:hpTf2UPGp
本物の岸田なら「改憲に向けて注視と検討」をするはずだからコレは偽物
入れ替わった人間を代表として据える政党を許すな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:56:31.40ID:+Byj2g0gd
96条を改正し憲法の基本原則を改憲できないこと、改正手続きを変更できないことの明記、39条を改正し無罪判決がでた場合検察側から控訴できないとする改憲には賛成
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:57:11.01ID:+Byj2g0gd
>>51
潰してないぞ
それでつぶれるだけの議員しか国会におくれなかっただけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:57:31.97ID:A2ja7w1A0
自民草案のままなら絶対国民投票で過半数とれないから心配してない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:57:31.98ID:n203pvmSM
>>16
一般市民でもジャベリンで戦車を破壊できるんだから余裕やろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:57:53.40ID:v74/6YPTr
>>54
それなら安心や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:58:05.69ID:RFZEXgRh0
自衛隊の明記ってのは自民公明維新が言ってるのであって国民民主は言ってないんだよな
よくまとめられてタマキン可哀想なんだ😞
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:58:06.01ID:+Byj2g0gd
自民案で発議すること自体が民主主義への冒涜
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:58:12.35ID:AQWzsWTy0
人権ぶっ飛ばしてカルトへの縛りを緩めて国防軍もってレッツゴー!ってこの案で改憲したらマジで日本出るわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:58:31.94ID:W4psuWjUd
>>5
なら日本から出ていけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:58:33.83ID:RFZEXgRh0
>>59
どこからその自信がでてくるんだ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:59:17.43ID:+Byj2g0gd
維新が倍増するだぞ
何も信じられないぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:59:22.20ID:er/Wx9sOa
終わりやね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:59:33.22ID:9mt+TEbI0
内容はこれから話し合って決めるんやからどうとでもなるやろ
可決されないような案で国民投票するわけないし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:59:33.82ID:QgTZ0m0L0
取り敢えず政教分離の削除を盛り込んでいくで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:59:40.51ID:yluVhXHVa
9条変えたり自衛隊の存在明記するならええやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 07:59:45.03ID:QOMzv5Yip
憲法改正草案第十二条 (国民の責務)
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、
自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、
常に公益及び公の秩序に反してはならない。

現行憲法第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

統一教会が許す範囲で自由がある国になるって…こと!?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:01.76ID:KkzKmu8T0
>>67
26回参院選比例代表
開票終了

自民 18,257,013 票
維新 7,845,985 票
立憲 6,769,789 票
公明 6,181,431 票
共産 3,618,342 票
国民 3,159,110 票
れいわ 2,317,965 票
参政 1,768,349 票
社民 1,258,621 票
N党 1,253,875 票
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:08.85ID:38eeTg9+M
氷河期世代徴兵すれば平和になるし最高やね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:08.92ID:fGuv0pfa0
でえじょうぶだ国民投票通るなんてトランプが当選するくらいありえん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:16.25ID:ClLDB7V5a
>>58

じゃあやっぱ反対意見跳ね除けて発議してほしいんやな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:16.86ID:+Byj2g0gd
>>72
人権に前提となる義務なんてないだろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:23.02ID:xE3pkCzu0
他はともかく96条は変えるべきやろ
歴史的な大勝を繰り返しても野党二党の全面的な協力がないと改憲できんとかおかしすぎるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:37.77ID:5XaMXeWL0
徴兵制の名の下に60歳以上から前線送りにしてくれ
戦争口実に高齢化解決が最優先
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:51.19ID:cy43LzK70
>>59
組織票+とりあえず自民党の票はバカにできないから怖いわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:03.65ID:x9YLS+QHp
>>77
国民が不断の努力放棄してるから仕方ないね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:07.34ID:+Byj2g0gd
>>78
そうだな
憲法の基本原則と現状の改憲手続きを変更できないことを明記するべきだな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:14.58ID:Skwv+v+Za
まず第一に96条をさっさと変えろ
気軽に憲法変えられんやろが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:17.51ID:Zv6NGKYmd
統一教会の憲法やね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:59.07ID:RFZEXgRh0
>>73
最大野党が与党よりって…🤔
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:03.76ID:CbuN6GX80
やっと戦えるんか
暇で暇で仕方なかったわヤッたる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:24.07ID:AQWzsWTy0
今日本中から叩かれて始めてる統一教会絡みで大ダメージを受ける前に熱心な自民サポに向けて改憲やら推しまくって安心させるのが狙いやとワイは思っとる
岸田がどこまで安倍と歩調合ってたのかは知らんけど少なくともあの頭カルトがふざけて書いた草案通りでないことを祈っている
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:25.10ID:Zv6NGKYmd
>>16
アホやろ?
わーくにには統一教会を打ち倒せる山上銃があるんやが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:25.14ID:+Byj2g0gd
国家の統治を安定させるため憲法改正に特別な手続きを科してるのにそれを簡単にするとか正気か?
だれもが納得する不都合があるときだけ改憲できるようにしてるのに
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:53.94ID:Qyr4HEqrM
やったぜ!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:56.80ID:/sUKSsUo0
一回だけ不正投票が成功したら日本が終わるギャンブルなんて参加したくないわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:03:02.74ID:/R7TcD9Q0
憲法改正を行った総理大臣というのは政治家にとって絶頂ものの勲章で
同様に勲章だった国交正常化では同じ自民党の政治家同士で「俺がやりたい」と妨害が行われるほどだったけど
同時に憲法改正に失敗すれば内閣総辞職、歴史の汚点となるリスクがあるから
無難にこなせば長期政権が狙える岸田がわざわざ手を出すかっていうね
右派に配慮してやってる感だけで済ませる方が賢いだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:03:37.48ID:cy43LzK70
>>90
憲法の成り立ちもわかってないバカが世の中意外と多いんや、教育の敗北
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:03:46.81ID:a4fuCjwga
今のやつらの作る憲法なんか信用すんなよおまえら
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:04:05.40ID:+Byj2g0gd
最悪憲法改正が簡単にできるようになると政権交代が起きる度に政権に都合のいい改憲が行われるようになるぞ

そもそも96条の改正手続きを変更することは現行憲法では明文ではないが禁止
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:04:05.87ID:Zv6NGKYmd
>>90
国民にバレる前に統一教会の憲法にすれば誰も逆らえなくなるからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 08:04:37.41ID:/TGiaCN20
国会でどんだけ改憲を推し進めても最後に国民投票があるから決めるのは国民定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況