外国人レスラーについてよく聞かれるのが“誰が一番強かったか”だけど、これは答えるのが難しいんだよ。
俺からするとピントがズレている質問だね。全日本プロレスを例にとると、
外国人レスラーはジャイアント馬場さんに呼ばれて参戦しているわけだ。
馬場さんからオファーがあって、ギャラをもらっているから、試合で馬場さんのことをコテンパンにできるかというと、それはできない。

逆に俺と戦うときは、いくらでもボコボコにしていい。攻撃のシビアさが全然違うんだ。
スタン・ハンセンもブルーザー・ブロディもみんなそうだったよ。外国人レスラーはみんな賢くてマネーファーストだからね。
次に呼んでもらえたら1万ドルがもらえるのに、ボスである馬場さんをボコボコにする馬鹿はいないだろう。
どうしても相手や状況によって戦い方やスタイルが変わるものだから、誰が強いとは言明できないんだ。