X



なんJ民は「同性婚」についてどう思っとんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:15:53.38ID:dWZZykPUd
今回の参院選の候補者アンケートの一つになってたけど
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:22.90ID:QtAPTc01p
>>252
異性愛を当然のように子供の頃から見せられてるけど同性愛者が産まれてくる時点で
環境は関係ないやろ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:41.66ID:WNd47vRr0
>>269
保守の同性愛アンチも明治政府になってからだからなw
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:45.22ID:8XNm+5OJr
同性婚を認めると少子化が加速するってめちゃくちゃ頭悪い理論よな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:46.39ID:oDXgLhqod
ワイとお前らも結婚できるかもってことか😳
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:54.54ID:gOXLnmJVM
>>296
認めるやつは増えそうやな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:57.28ID:AZB2mpeZ0
>>296
変な奴らが不幸な子供集めてビジネスまがいのことや洗脳とか始めそう
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:02.21ID:fzcmyg75d
配偶者控除なんて無くしてしまえ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:05.01ID:870sABD80
マジでどうでも良い
好きにしてくれ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:09.39ID:WNd47vRr0
>>308
マツコやマッキーのほうがお前より貢献してるやろw
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:21.40ID:KOdRP5e30
>>244
馬鹿すぎて草
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:24.39ID:SK5Nqb2ap
なんなら子無しは年金すら与えんでいいと思ってるぞ
原資を生産してないんやからな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:30.22ID:pILq2/oW0
>>274
同性愛がタブーではない社会は日本も含めて古今東西に見つかるからな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:37.87ID:NFRdOasc0
>>277
>>288
だから結婚の税的優遇をなくして妊活と出産後の支援を厚くするのが理想なんやない
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:41.12ID:F3MMlvaq0
なんか騒いでるなーくらいで特に何も思ってない
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:41.18ID:Q7gjH08d0
>>298
オカマ芸人は「こっけいな存在として笑いものにする」って枠やから差別の一種ではあるけどな
本人達にも稼げる仕事にはなっとるから「ミゼットプロレスはエンタメとして有りか無しか」的な話になるが
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:43.86ID:OxRhkPhq0
>>283
結婚せんでもカップルいる時点でお前、俺らより幸せだろw
だから別に急ぐ必要もないと思うわ、ホモでも活動家以外はそんなに同性婚言ってるやつ少ないしな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:48.52ID:aZIkLBJv0
>>305
昔は結構な割合でホモがいたし無くそうと思えば無くせるやろ
1人が3、4人の男を囲って養ってるとかあったで
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:52.55ID:jmHnody10
単に今の夫婦、家族と同じ扱いにするのなら、反対。
経済面での優遇があるのは、次代の納税者を作るからだと思っている。
子供がニートになってほとんど納税しない可能性だってあるけど、そりゃ結果論。
子供ができない、作らない夫婦は恩恵だけ受けてるけど、
昔は子供を作るのが当然という考えだったろうから、それは致し方ない。
もし同性婚を認めるなら、今の夫婦のほうも変更して、
「子どもがいるばあいのみ経済的に優遇する」とすればいいと思う。

子なし高齢ふうふで、片方がなくなったときに相続税が払えないというケースが
出てくるかもしれないけど、そのへんは考えなくちゃいけないかも。
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:54.44ID:bir3yhl50
>>285
婚姻時に世帯主がどちらになるかも決められんような夫婦ならそもそも子作りまで至らんのやないか
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:04.80ID:hKKpX5w60
>>320
子0人夫婦→-2
独身ワイら→-1
子1人夫婦→-1
子2人夫婦→0

こいつら全員生産性ないからな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:09.38ID:7tUHQVQkM
むしろ同性婚認めて色々控除してサポートした方がレズが子供作りやすくなって出生率は上がるやろ
ゲイは代理出産とかの倫理的問題があるから難しいやろうが
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:15.53ID:dbmmufxva
>>318
未来に続かんやん
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:21.13ID:AZB2mpeZ0
>>310
それでも根強く残ったからな
日本人のDNAには男の娘と男装女子とホモ百合文化が連面と受け継がれとるんよ🧬
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:26.30ID:Db1phvisa
>>320
いや原資は納めてるやろ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:38.67ID:d+Q5Mhp4a
キモいから反対なら素直にそう言えば良いのにヘッタクソな理屈立てようとするから反論されるんだよ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:38.71ID:meQGT37m0
>>329
言われてみれば確かにだな
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:57.55ID:SK5Nqb2ap
>>329
ウチは3人おるからセーフやな😁
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:59.83ID:5iF/uAZKd
>>320
異性愛者も含めそこまで徹底するなら歓迎やな
今の同性婚反対論者は寧ろ同性愛者だけに少子化の責任などなどを押し付けてて滑稽極まりない
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:02.86ID:bndfPEAT0
>>302
同性婚を認めたら少子化が進むっていうのは何を根拠に言うとるんや?
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:10.57ID:WdSg9VfKd
>>264
たしかに
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:13.65ID:FTiiOzdp0
>>329
小梨不能夫婦ってワイら以下なんか
マウント取ろう
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:19.39ID:aZIkLBJv0
>>329
子無し夫婦は優遇を受ける割に貢献度は低いよな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:28.01ID:oDpOQVI10
>>336
それは本当にセーフ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:37.86ID:SK5Nqb2ap
>>333
自転車操業だから今納めてる金は原資にはならない
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:39.07ID:kZtq5z4Ad
結婚は誰とでもいいと思う
ただ控除や優遇や子持ちのみにすればええ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:55.32ID:WNd47vRr0
>>331
だからなんだよw
圧倒的に独身のこどおじの方が多いw
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:56.34ID:OxRhkPhq0
>>331
子供が未来って理屈なら君も続かんやん
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:59.90ID:aZIkLBJv0
>>264
それはもう1馬力で養えない社会になった時点で終わりやから諦めろ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:59.99ID:dbmmufxva
>>340
2人で−2やから同等やろ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:02.10ID:MoNIUl9y0
>>309
それが今は同性愛を認めろって主張が大きくなってるんだから勢力拡大してるやん
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:03.86ID:AZB2mpeZ0
>>329
うち子1やから孫世代にワンチャン賭ける😭
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:10.84ID:qFfk4utE0
>>329
これ誰も言わないけど小梨が一番害悪よな
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:12.31ID:aZFTWcUQ0
どうでもええな
反対する理由はないし
同性婚が養子とったらそれも扶養に入れてあげればええんちゃうの?
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:13.62ID:o8oHBV4C0
>>298
白人は自分達と違う意見を暴力で排除しようとする文化あるからね
特に宗教的背景があるとなおさら
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:22.70ID:WNd47vRr0
>>344
その通り
子供の数だけ控除すれば良いだけ
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:25.83ID:dWZZykPUd
これは妄想やけど同性婚認可されたら税収は増えそうな気もするけどなあ
家持ったり式あげたり仕事も安定させなきゃってなるだろうし

実際アメリカではこんな結果出てるみたいやね

全米で同性婚が認められたことによる経済効果は38億ドル、4万5000人もの雇用を創出
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/news/2020/6/6.html
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:31.33ID:5iF/uAZKd
>>338
ワイらがホモ差別して行きにくくして偽装結婚させたるで~っていうムーブやろ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:31.92ID:AuZjxqjl0
>>348
算数できないんか?
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:34.20ID:MoNIUl9y0
>>338
同性じゃ子供は生まれないっていう原理原則
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:36.09ID:7Lbxix1V0
気持ち悪いと思うし関わりたくないな
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:36.43ID:WdSg9VfKd
>>322
それプラス同性婚合法化ならええと思うわ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:36.68ID:I1DBrklm0
>>266
これやね
これから独身が増えるから独身同士のパートナーシップ制度もあったほうがええ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:37.53ID:NFRdOasc0
>>307
そうだよ
結局同性婚を認めろって奴らも税的優遇認めて欲しいだけだけだから
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:42.98ID:h69Q5JVG0
今は子供つくるのも趣味みたいなもんだから、好きにしたらいいと思う
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:53.63ID:SK5Nqb2ap
>>354
これが「公平」ってことやね
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:54.07ID:fzcmyg75d
配偶者控除は結婚すればみんな適用されるわけやないで?
収入要件があるから片働き優遇税制やぞ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:05.89ID:QwzBBkmI0
>>348
勝手にお前と夫婦にするな/////
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:10.88ID:jmHnody10
結婚をあまり自由にしてしまうと、明らかに偽装同性結婚だろうという場合でも、
「同性だって結婚できるし、我々の愛の形は、言葉が通じなくても、
別居で特に連絡を取り合わなくてもよい。気持ちではつながっているんだ」
と言われたらどうしようもない。
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:13.58ID:OxRhkPhq0
>>358
だからといってホモがいきなりノンケになるわけでもあるまいて
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:17.46ID:7tUHQVQkM
少子化は他にあるのに同性愛者をスケープゴートにして責任を押し付けようとしてるのほんま醜い
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:30.09ID:pILq2/oW0
>>305
少しでも偏見がなくなるならええやん
部落問題みたいに
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:32.26ID:WdSg9VfKd
>>349
数の話やろ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:38.16ID:AbkUBw86a
同性婚解禁されるたらぶっこみで同性愛キャラ増えそうだから嫌だわ
同性愛がテーマならともかく何も関係ないのにぶっ込むのが嫌
別に同性愛自体はええよ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:48.60ID:Q7gjH08d0
>>365
共働き多い時代にそぐわなくなっとるから見直し案も出とるしな
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:49.91ID:d+Q5Mhp4a
>>349
そもそも認められてなかったの方が全体で見れば特殊な事態だから
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:50.40ID:dbmmufxva
>>345
>>346
ワイらは意志はあるのに機会に恵まれなかっただけやがホモ野郎は自分の意志で断種してるわけやん
貧しくて犯罪を犯した奴と家庭環境に恵まれてるのに犯罪を犯したやつの違いや
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:05.73ID:aZIkLBJv0
>>360
少子化対策として結婚にメリットを与えるなら同性婚合法化はなしやろ
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:10.12ID:VsZdLq1V0
淫夢には笑わせてもらったから賛成や
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:17.62ID:5iF/uAZKd
>>367
なぜその犯罪の責任を同性婚だけに押し付けるのほんま理解出来ん
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:21.10ID:MoNIUl9y0
さらにいうと思想的な問題だけじゃないで
科学も発展して男性女性ホルモンを操作できちゃうし
今の時代に生まれてくる子供が原始時代の子供と違うのは
現代の価値観を吸収して生きていってるからや
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:22.29ID:NrswC2Ev0
どうでもええな
どの道少子化は免れん
世界規模で少子化だからな 金持ちに国も
基本的には国が豊かになると子供産まなくなるんだよ
昔は子供を働き道具として使ってた だから体力のある男子が重宝されてた
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:23.84ID:P/s4gpgta
きんもちわりぃ~~ッ!!💦
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:26.48ID:h69Q5JVG0
>>367
男女だって同じだろ、止めるすべなくね?
反対の論拠にするには弱い気がする
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:36.78ID:Q7gjH08d0
>>369
日本はずっと同性婚無しのまま少子化進行しとるんやし同性婚関係ないわな
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:43.68ID:OxRhkPhq0
>>367
今の結婚制度でも限界はあるから下手に同性婚認めるといろいろ不都合おきるやろな
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:49.57ID:dbmmufxva
>>357
お前じゃい!
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:02:51.97ID:AZB2mpeZ0
>>364
??「子供8人いますが全員障がいがあります🤗」
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:03.00ID:KF0DR3yS0
確かにゲイはキモいけど百合は尊いだろ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:05.90ID:HPPdWqPB0
>>367
男女も同じなんだが
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:18.43ID:RhbNa5v30
>>373
そんなん昔からおるやろ
セーラームーンにもカードキャプターさくらにもレズビアンおるし
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:21.71ID:SK5Nqb2ap
>>375
フルで働かせて自分に回ってくるのも嫌だし103万縛りでやっとるわ
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:27.36ID:Pe+a3ubPd
同性婚認めたらどんなメリットがあるんや?
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:39.20ID:LLzzix7i0
>>365
これ分かってないやつ多いよな
同性カップルやとヘテロと比べて夫婦の役割意識も違うやろうに
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:43.46ID:WdSg9VfKd
>>378
同性婚と少子化は別問題や
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:43.91ID:VsZdLq1V0
そもそもノンケですらまともに子供作らないんやから
今いる人間全員で幸福を実現して日本は終わりや
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:44.12ID:MoNIUl9y0
>>368
それは現状を見ただけの話し
法的に認めればそれは社会的に認められた常識となって根付くということ
それ以後生まれてきた子どもたちは同性愛は当然のこととして育っていくことになる
結果同性愛は増えこそすれ減りはしない
そして少子化はさらに加速する
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:46.89ID:NFRdOasc0
>>378
結婚じゃなくて子育てにメリット与えようって話やが
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:50.53ID:TPQjpmAR0
>>387
結婚した奴らは他と子供産めないんだからお前が間違ってる
ワイらはこれから結婚して子供産む可能性もあるし
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:58.80ID:SK5Nqb2ap
>>388
うーん…ギリセーフ!
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:00.48ID:5iF/uAZKd
>>393
幸せな人が増える
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:14.88ID:6MVucEY80
>>393
ホモが税制で優遇される
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:18.37ID:yY7+/8AE0
>>393
お前と偽装結婚して節税できる
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:25.46ID:guTmKGVxa
>>369
本質的には景気の後退とでも下がらない生活水準が原因やな
子供を大学まで持ってくコストはわーくにでは凄まじいからそれがわかっとると下手に作れない
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:25.67ID:bndfPEAT0
>>358
だから同性同士だと子供が生まれないことと少子化が進むことはどう関連あるんや?って聞いとるんや、この2つを因果関係にする根拠はなんや?
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:28.02ID:0zrthJF7a
反対する理由がないよな正直
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:29.40ID:q28CzyLU0
まず結婚自体には税制優遇なくして、子供がいれば今よりも優遇されるようになれば同性婚も好きにすればって感じかなぁ
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:49.87ID:ibw1pXm+M
同性婚も夫婦別姓も賛成なんだけど
これを押してる政党や人物が怪しすぎて外国勢力の圧力と思う感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況