X



なんJ民は「同性婚」についてどう思っとんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:15:53.38ID:dWZZykPUd
今回の参院選の候補者アンケートの一つになってたけど
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:16:55.12ID:kMQOR8s80
別にええやろ
叩いてるのは婚期逃したBBAどもや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:16:55.60ID:k24XxBjPa
子供も産まんのに扶養控除とかいかんでしょ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:17:00.28ID:QADxbQ9W0
きしょい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:17:46.85ID:GNvFg1xfM
勝手にやってればいい
興味もないし
今の興味もてー!!賛同しろー!の空気はきしょいけどな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:17:50.40ID:J6jbJlUd0
どうでもいい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:17:52.19ID:hMzU8Vef0
ホモはきしょいから死滅すべき
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:16.11ID:XWUl+iJl0
ええやろ
ワイは嫌な思いしないし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:38.02ID:/msK5ncmd
既婚やけど好きにしたらええで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:40.01ID:gOXLnmJVM
扶養控除撤廃とセットならOK
その分年少扶養控除復活させろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:44.77ID:hMzU8Vef0
同性婚認めたらショタがホモカップルの養子になるんやで?もう貫通確定やん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:59.43ID:gh/ZSsn60
同性婚も夫婦別姓も勝手にやってくれとしか思わん
強く賛成してるやつも反対してるやつもおかしいと思っとるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:13.07ID:MB9dR0O40
こっそりやれば構わんで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:28.18ID:Db1phvisa
>>4
それは同性婚関係ないやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:44.75ID:vgmSJbQp0
認める必要ないやろ
パートナーシップ制度で十分
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:51.56ID:2KdNyalCa
中絶予定の胎児を育てさせよう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:53.03ID:vGe8X9VI0
どうでもええしやりたいやつはすればええやん


まあワイが同性婚のための運動しようとも思わんけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:54.03ID:B+hmIHtz0
忌避感だけが問題ならやってもええんちゃう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:57.10ID:wnSRKl0gd
申し訳ないが反対で
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:01.58ID:dWZZykPUd
>>4
なんで?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:29.31ID:YpcMFUgN0
もちろんすきにすればいいと思う
でも少しくらい面白おかしく話すくらいは許容してほしい
マイノリティなんだから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:31.12ID:BZruNQic0
認めない
夫婦別姓もあかん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:39.78ID:ttnGdybi0
日本人はこういうの身内でやるぶんには文句言わんで
なんで公に認めろとか主張しだすのか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:39.96ID:dWZZykPUd
>>16
今のパートナーシップはお飾りのところが多いんよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:58.44ID:qyrFDa+Ba
日本初の同性婚の2人がとっくに離婚してると知ってなんだかなあと思ったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:00.49ID:ttnGdybi0
>>25
そっち改良したらええやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:20.40ID:guTmKGVxa
勝手にやっとけやな
しかし配偶者控除とかどう扱うんやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:24.73ID:dWZZykPUd
>>27
そういう意見もあるね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:28.00ID:TzBWR2/5a
女の子同士なら認めてやってもええわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:53.23ID:dWZZykPUd
なんJ内でも結構賛否両論なんやね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:53.96ID:BZruNQic0
お日様が当たるようなところに出てきていい性癖やないんやで
日陰でコソコソ一眼につかんようにしとればお目溢しされるのになに日向に出てきて権利主張しだしとんねん
烏滸がましいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:59.78ID:aJ8wEJMo0
別にホモとレズが結婚しようがワイらに関係ないし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:22:25.43ID:FTdZYFToa
ワイはLGBTQは発言力持ちすぎてると思ってるから反対や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:22:57.60ID:qH8krzLpp
ブサイクイケメンならええよ
美女はワイの取り分が減るから許さん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:00.66ID:vGe8X9VI0
ホモは猿痘の時も自粛しなかったから嫌いや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:03.53ID:p19iDyeI0
否定は少ないんやな
積極的な賛成も少ない感じで好きにすればええやんが多数か
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:18.55ID:RXUDHVHu0
そもそも今の結婚制度も変えるべきやな
減税等の優遇は夫婦はなくて子供複数いる家庭へ変えるべき
養子育てるんならホモレズも適用してええんちゃうか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:21.70ID:7bYauKQaa
>>21
独身ワイが嫉妬する
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:31.68ID:VRaGFrZt0
こんな事に議論してる労力あるなら違うことして欲しい
全くの無駄
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:45.74ID:gWlXQEmY0
いいんじゃね単なる契約だし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:51.15ID:x/gsjkhI0
ワイはキリスト教だから同性愛は絶対認めんで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:52.63ID:K+kRE0b7a
反社に悪用されそうやしダメやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:58.27ID:AZLOJurP0
今オッサン2人でルームシェアしてるから、同性婚で何か得する事あるなら届だけ出したいな
ホモではないけど生活楽になるならホモのフリするわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:19.29ID:Xtj+inNIM
メリットがよくわからない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:19.89ID:D4AtLYTUp
子供作れるならええぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:38.78ID:DsYsWSsl0
別にええんちゃう
ワイに直接マイナスな影響あるわけちゃうし反対する理由が無いわな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:45.44ID:IewC6Rn/p
断固反対
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:54.24ID:gUzT0Xmo0
どうでもいい
やりたきゃ勝手にやれ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:56.34ID:gUDe25LNd
>>43
これ
養子縁組よりもハードル低そうやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:56.92ID:MOze1xxfp
別にええと思うで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:25:43.99ID:YvoLpl4Sd
>>32
もうお前みたいなレイシストがお日様浴びちゃいけない時代になってんだよ😅
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:25:48.29ID:gOXLnmJVM
>>38
これ
子供は1人でもいいけどな
ゼロよりマシや
減税額は人数で傾斜かければいい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:25:51.60ID:lhPUj4Izd
>>4
男さんカップルが強すぎるわな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:05.44ID:vYtGJ9HhM
自然の摂理に反してはならない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:33.89ID:YvoLpl4Sd
>>56
ホモが自然の摂理じゃなかったらなんなの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:34.67ID:p19iDyeI0
キリスト教の国よりホモには寛容よな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:54.62ID:i3/dslUu0
建前で言うと相互扶助と人口増加目的で控除って特典つけとるから
片方だけでも満たすならまぁいいのよ

ただ人口増えんしジェンダーレスに働けるようになったら
扶助いらんよね理論で特典つけるのタダ乗りでもったいないのはある
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:55.04ID:etuz35XJp
告知きたからもう終わったんかと思ったらメンテ中だった
そうゆうとこやぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:59.44ID:gmfACnXF0
結婚ってそもそもが家同士を繋ぐためのシステムだしな
恋愛至上になって結婚の意味も問い直さないといけないんちゃうか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:02.83ID:jCiT2HKZH
別姓ってなんかあかんの
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:06.28ID:yY8wGyMx0
各種悪用に対する対策は必要やろうけどそれをどうにかした上で認めるべきやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:11.03ID:gPx8jB7kp
子供産めんのに結婚する必要ないやろ
勝手に一緒に住んでそのまま死ね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:11.65ID:dWZZykPUd
>>45
税金の負担が軽くなったりするね
あとパートナーへの医療行為の同意とか賃貸の契約とかも間接的にあるって言われてる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:42.67ID:VRaGFrZt0
自民にはLGBT連中を完封して欲しい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:27:52.83ID:p19iDyeI0
昆虫もペンギンもキリンも一定数ホモがおるのは普通らしいなあ
人間も一割くらいおるんかもしれん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:04.76ID:i3/dslUu0
>>66
あと不倫されたときに請求権があるから保険になるし抑止力もある程度ある
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:14.77ID:Grfc6WcH0
何があかんのか分からん
ワイに関係無さすぎるんだ😭
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:32.80ID:3kO7A50IM
どうでもいいよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:34.91ID:bJobWu8La
ワイはどちらかと言えば反対やな
子供産まないのに既婚者限定ボーナスを貰うのはなんか違う気がする
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:52.83ID:guTmKGVxa
>>68
一応関係組織の統計やとそんくらいおるようやな
同級生にもひとりくらいはおる計算や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:04.66ID:p19iDyeI0
事実婚やと不利になるのって何があるのかすら知らんしなあ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:15.45ID:BZruNQic0
>>53
ポリコレガイジキッショw
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:21.92ID:s6FQP2lY0
結婚なんてただの紙やん
どうでもええ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:27.57ID:8FW5Wljt0
今の自由恋愛と結婚制度って矛盾してるよな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:36.09ID:gOXLnmJVM
>>72
それはそもそも子無し夫婦も一緒や
税制が悪い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:44.05ID:Iyph4uuTp
独身男性同士で偽装結婚したら節税できるやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:45.05ID:m24qxCJca
本音で言うとキモいのでやめてくださいね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:54.91ID:dWZZykPUd
よく結婚=子供のための制度みたいな意見を目にするけどそれってどこかで明言されてるの?
単純に疑問や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:06.64ID:ml0igxQ70
どうせ1世代だけやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:23.43ID:XJPGllFJ0
勝手にどうぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:30.83ID:bJobWu8La
別に戸籍に結婚したって残すのが目的ならええけど実際の目的って結婚した奴限定の優遇受けるためやろ?
それが賛成されない理由やろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:43.15ID:i+CvhN8q0
ワイには関係ないし勝手にやってくれとしか思わん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:46.69ID:BZruNQic0
差別して何が悪い?
キモいもんはキモいからね
頼むから石の裏の虫見たく人目につかんところで好きなもの同士でやっとれや
権利主張すんな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:48.05ID:e4opJeRrr
システムとしての結婚がなんなのかと考えたときに同性婚を排除する根拠が出てこない
出てくるとしたら政府による個人的思想への介入になる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:48.96ID:DLc8Be6W0
>>68
8~11%はおると言われてるんやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:30:59.59ID:LLzzix7i0
同性カップルって共働きしてそうやから控除適用される割合も相対的に少なそうやがどうなんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:04.44ID:0EgFQKU30
>>78
これやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:14.66ID:JJlojo/Z0
したいならさせてやれよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:34.75ID:gyPR23xPa
ホモはキモいからNG😡
レズは綺麗だからOK🤗
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:37.75ID:hNyIzamjd
認めるかどうかの前にマイノリティに普通以上の発言権を持たせてるようでモヤモヤする
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:52.98ID:vGe8X9VI0
>>91
いやでーすwwwwwwwwホモカスざまあwwwww


が否定派の最大の理由や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:53.13ID:MoNIUl9y0
模範解答教えたろか?
人には公私両方の立場があんねん
個人的には誰もが幸せになってほしいと思うが
公の立場で見るとただでさえ少子高齢化の国にさらに子供が生まれない要因を作って肯定するのは悪手やん
同じ共同体で暮らしていく上で同性婚を望んでる奴にとっても不利益を生むと思うで
だからそこが客観的・科学的に担保されてからなら公私共に肯定されるんとちゃうか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:53.23ID:NP2XHP9Nd
現実的に、みんな同性婚やりだしたら人類滅亡するで
自分が産まないぶん他人に多く産ませているってことなんだよね、子供育てるのも楽じゃないのに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:01.83ID:0EgFQKU30
ホモってどんなかんじなんやろ
女とセックスしようとしても勃たないんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:06.02ID:aZIkLBJv0
同性婚までは保護する必要ないけど保守派が同性愛を病気扱いしてて草生えた
保守の名を冠した革新派すぎる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:07.12ID:s6FQP2lY0
ホモって思ってるよりかなりいるよな
今の独身男性とか半分はホモだと思う
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:15.17ID:4WMqW1dy0
>>92
見た目は男、心は女同士は?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:49.93ID:i3/dslUu0
>>70
今より扶養控除で税金得する奴が増えるから
結果的に増税方向には財政は圧迫するで

あと養子とって相続もできるようになるから
相続税の控除もつかえるんじゃないか?贈与税よりうまいやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 12:32:58.87ID:gGjli/t00
えろいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況