X



【緊急】投票率、50%割れWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:05:10.97
0750風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:48:53.67ID:TwnhhTJY0
20-60までしか有効票無くそうや
マジでジジババ政権にしかなってない
0751風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:48:59.93ID:FoQSN5XZ0
>>646
裏情報全部暴露すんならまだ良いけどやらないだろ
どうせyoutubeで釣り動画出すだけや
0752風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:05.89ID:8U0evqHrr
>>127
参議院のほうが100倍無駄やぞ
0754風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:06.41ID:Or9hXzkx0
投票先は二の次やねん
まずは投票率上げてかなあかんのに
もう自分もカルト宗教はいらな恩恵受けられなくなるで😢
0755風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:24.09ID:rVq1AVSQ0
だって外に出たら銃撃してくるやつおるかもしれんやん?
自粛するしかないわな
0756風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:24.63ID:jO/wUHgc0
底辺が自民に投票するのおかしいって言ってるけど底辺に政治がわかるわけないじゃんw
0757風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:32.56ID:IV48I8Dd0
維新は大阪が責任を持って面倒見るべき
他府県に出すな
0758風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:35.47ID:HlYZOtc0a
>>747
辻元清美当選
0759風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:36.01ID:C2iCKmJg0
辻本入れちゃうのはNHK党に入れるよりやばいと思うがみんなどう思う?
0760風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:37.78ID:nz7XXvMy0
>>739
愛想いいお姉さんや
0761風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:40.73ID:hb7QXdS70
実際社会的弱者なのに行っても行かなくても変わらないと煽っていたりするのがもっとも愚か
ジャップには成人なら1票の権利があるわけだし社会的弱者こそ胸を張って投票しに行っていいにそれが誇らしい
組織票のある政党にネガキャンされてるだけ
0762風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:42.95ID:CZh304QQ0
もう誰に投票したらこの世が良くなるのか全くわかんないし変えるつもりがある奴がいるなら立候補する前までの実績を明確に示してくれそれでどうなるかまでやってくれないと
0763風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:44.50ID:V6dhjeRf0
独裁国家
0764風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:49.52ID:FoQSN5XZ0
参政党一議席マジかよ
頭Qが国会に送り出されるのか
0765風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:52.17ID:rCgiHz9Z0
>>734
皮肉か知らないが
如何にして民主主義を手に入れたかって話をしてる
0766風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:58.98ID:NSmGs/zha
底辺ワイは選挙の意味ないと感じとる
れいわなんてまさにワイみたいな底辺が縋り付く藁やけど世間では当然のようにキチガイ扱いだし工場の同僚も国防がどうこうって理由で自民党支持
泡沫政党を支持したところで何も変わらないんよ、行くだけ無駄
0768風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:03.37ID:rLmcFkA50
赤松で当選するなら
他にも出馬したら当選するやつゾロゾロいそうやん
0769風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:13.68ID:EFUlOMIf0
>>745
慣れとるわ
0770風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:14.63ID:nw9lzlNT0
パヨさんアベガースレ立てて必死に選挙から目逸らしてる…
選挙最中やのにパヨクは誰も選挙の話してねぇ…
0771風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:22.87ID:KJ+A1mAT0
>>750
まぁ憲法的に無理なのは当然として
仮に問題なかったとしてもそういうルール作るのも今受かってる政治家なわけやからやらないからな
0772風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:28.71ID:MIAssm0H0
一個だけガチで教えて欲しいんやけど、NHK党の比例代表の名簿1番目がガーシーであってる?
0773風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:29.81ID:fCXeJdmr0
投票しなかったやつの税金だけ10倍くらいにしろよ
0774風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:34.10ID:snNL45hP0
>>759
行動力のあるテロリストが国を動かすってのは山上が証明したやん
0775風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:37.47ID:6nEY5lMya
>>746
暴露するのは潰すときだけ
暴露してもいいのかって裏で取引持ちかければ、発言封じるのも意見変えさせるのも自由だ
これはかなりの強キャラになれると思う
今からワクワクしてる
0777風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:47.43ID:jO/wUHgc0
ガーシーの暴露最近聞かんけど何かあった?
0778風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:47.70ID:GYKr5kbO0
>>686
国民の義務じゃないやろ
日本は義務投票制じゃない
0779風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:52.62ID:wJexwhQWa
立憲民主党めっちゃ落ちてて草
立憲公明維新で並ぶんかい
0781風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:54.27ID:1uwtehyn0
さらなる物価高と年金支給減額で
老害共死亡するんやろか?
0782風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:57.38ID:9tyFzNiZ0
>>756
今の境遇変えたきゃ野党に今のままでいいなら与党にって割と簡単なことやと思うけどなぁ
0783風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:50:58.22ID:5eJos3m10
投票行ってないけど、
会社の人間に聞かれたら行ったって言った方がええんやろな
参院選なんか特に色物人気投票みたいなもんだし行く気しなかった
0784風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:02.31ID:+vcYXkMNp
>>766
ハイ言い訳
0785風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:01.98ID:mivofUcGd
わい愛知県民珍しく候補者、各政党の政策確認してから投票したけど結局自民から出れば勝てるやね
悲しいなぁ
0786風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:04.37ID:ltT293OBd
東証プライムメーカーで妻と二人暮らしの俺はどこに入れたらよかった?
0787風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:06.96ID:lPEQPPwT0
>>754
は?投票先が1番に決まってるやろ
0788風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:11.64ID:fZuklz05d
投票率ってあがったら自民増えるって思ってるんやけどと間違えてないよな?
変化を望む人の方が必死やろ?
0789風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:13.11ID:tIvtfSTup
ネット投票出来るようにすれば良いだけだろ馬鹿か
0791風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:21.10ID:8U0evqHrr
>>768
自民パワー舐めすぎやろ
0792風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:22.11ID:3Ey7jnOP0
>>763
中国や北朝鮮笑えないよなもはや
なにやっても自民党だし
0793風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:23.06ID:nz7XXvMy0
>>759
他から見たらその他に入れる奴は全員やばいしな
0794風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:23.57ID:vMNQn1aAd
>>715
出た〜そのネトウヨお得意の印象操作
民主は公約で具体的な数字込みで言ったから達成出来てないだけである程度は達成出来てるものばかりやぞ
そもそも政策自体庶民のこと考えた政策やったし
逆に自民は「経済頑張ります」レベルの公約しか言ってないのが殆ど、公約を言ってないのと同レベル
民主が派遣法にメス入れて直そうとしてたのを全部元通りにしたのも自民やぞ

ネットで聞きかじっただけで自民のホームページとか見に行ったこともないバカウヨがお前や
0795風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:26.50ID:r11Vyuy50
>>590
自分の選択に責任を持つって意識する事が大事やねん
そうじゃなきゃ「あーこいつらのせいで今自分が悪い状況にいるんだ」っていつまでも人のせいにしよる
0796風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:28.68ID:FoQSN5XZ0
>>770
ワイはパヨクや
立憲が本当にゴミ過ぎて悲しいで😭😭
0797風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:30.45ID:rLmcFkA50
としこちゃんや
0798風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:35.90ID:l/mThlII0
>>788
逆や
0799風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:38.69ID:MMBg58/50
というか政策が玉石混淆の政党と候補を選ぶ今の選挙制度が、各個人がそれぞれ合ったものや好きなものを選ぶ現代のスタイルと致命的に合ってないように思えるんよな
改善策思い付かんけどよ
0800風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:39.42ID:CMmn3pV+0
>>759
本当それ
嫌いなやつ落とす為に選挙行ってくれよ
蓮舫もうんざり
0801風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:40.34ID:snNL45hP0
>>775
それは週刊文春でよくね?わざわざ議席上げる必要ないやろ
0802風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:41.69ID:mSRaxxoBa
55%ある言ってなかったか?
0803風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:46.15ID:WHmtaztV0
>>766
なんで底辺なのかよく分かるレス
0804風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:46.36ID:GqBP+toV0
>>765
やっぱ暴力やん

日本はアメリカに

暴力でわからされて民主主義になっただけで
0805風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:55.30ID:8XrIMcWL0
ガーシー当確まじかよ

遊びでガーシーに投票しちゃってごめんな
0806風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:57.46ID:jO/wUHgc0
>>782
それすら理解できやん奴らが多いってだけよ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:01.20ID:vlz7L/jHa
馬鹿や弱者が投票に行かないから虐げられる
そして馬鹿だから投票しないくせに文句を言う
0808風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:01.26ID:k2+QWvWo0
>>707
学生寄りの政党もあるな
奨学金チャラとか大学無償化を主張してる党とか
0809風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:10.98ID:rCgiHz9Z0
>>776
それだけの人間が血を流して犠牲になって手に入れたものを自ら手放して生きていくとかワイは嫌だけどな
0810風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:11.01ID:w92vreGN0
行って欲しかったら金よこせ
0811風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:12.16ID:xhcGGhG+0
辻本も一応腐っても政治家のカテゴリーや
NHKの奴は分野が違う
0812風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:13.31ID:fZuklz05d
>>798
どう言う理屈で増えるんか教えてくれ
0815風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:30.82ID:Or9hXzkx0
カルト宗教の固定票を薄めるって目的で投票に参加すんの始めてみんか?
このままだとカルト染まらな恩恵受けられんくなるやん😭
0816風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:39.79ID:JcpSDiT30
もう何もわからんし何も理解する気もない
圧倒的なカリスマ性をもったやつがあらわれて全て決めてくれ
俺たちはそれに従う
0817風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:39.81ID:nz7XXvMy0
>>766
多少なり考えて行けよ
0818風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:41.12ID:GYKr5kbO0
>>687
アメリカも大統領選の討論とか全く議論になってなかったしな
デモとかでも罵声浴びせ合ってるし
0819風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:42.18ID:DsBs9IXcM
今選挙なんてやって大丈夫なん?
またアベガーに銃殺されるぞ
0820風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:44.29ID:yxs9KQCt0
>>805
面白そうだからいいぞ
0821風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:46.31ID:z5HO84uD0
N党0やん 無理やろ
0822風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:46.39ID:gXzH6B8d0
>>783
投票はしてなくても万が一話振られた時のために誰に入れたかの回答は考えたほうがええな
0823風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:56.61ID:itQkd12tM
>>810
行かなかったから金取るで^_^
0824風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:52:59.40ID:tcbj8x5c0
暑いし宅配待ってたからいかねかった
0825風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:03.80ID:+vcYXkMNp
>>816
ハイ怠け者
0827風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:28.95ID:KJ+A1mAT0
>>788
自民上がるとは思う
どれくらいあがるかによるけど投票してない50%があると考えたら公明とか投票率の低さに助けられてる党はきつくなりそう
0828風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:30.77ID:lPEQPPwT0
>>799
ワイもそうも思ってるんやけど、首相だけ大統領みたいに国民選挙で選べるようにできんのか?
0829風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:31.34ID:1uwtehyn0
>>766
自民の経済政策続いたら
お前が無敵の人の被害者になるかもしれんぞ
0830風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:40.39ID:CK0TsMIvd
とりあえず行ったはマック近いしで丁度よかった
0831風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:41.79ID:cRhasE6sa
安倍ちゃん効果で60%くらい行くかと思ったけど

まあ参院選じゃしゃーねーか

衆院選ならワンチャンあったかもな
0832風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:42.51ID:jO/wUHgc0
ガーシー当選ってどこで見れる?
0833風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:51.51ID:nz7XXvMy0
>>800
好きな奴受からせるより嫌いな奴落とすほうが難易度高くね?
嫌いな奴ってだいたい知名度高いし
0834風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:59.10ID:FoQSN5XZ0
山本太郎が落選しそうなのは草生える
衆院止めて参院移るのは有権者舐め過ぎや
0835風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:01.56ID:bgin4OIN0
>>788
自民は増えるだろうな
投票に行かない層は平たく言えば現状に不満が無い層だし
わざわざ積極的に支持してないだけで行けば自民党に入れる可能性が高い
そもそも投票率が低い若年層は自民党支持率が高いし
0836風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:01.70ID:HlYZOtc0a
>>801
週刊誌が言うのと国会議員が言うのとでは信頼度が違うんや
0837風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:06.20ID:C8lpahwBd
>>782
政治がわからん馬鹿でもペテン師はすぐわかるんだろ
0838風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:10.52ID:pSxYeBRs0
通常時なら自分も行かなかったと思うけど
コロナにロシアに円安にともう半ば戦時中みたいなもんだから
流石に行ったけど50%割れはちょっと危機感感じるな
0839風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:12.12ID:HM2poyZH0
1票の格差のせいで老人と組織票強すぎるし行く意味無いやろ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:14.62ID:7ThQvQA00
君らちゃんと行ったんか?
0841風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:15.92ID:FXMmXU3X0
>>783
ママに政治の話はするなって教わらなかったか?
何がなんでも具体的なことは言うな
0842風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:22.77ID:snNL45hP0
>>836
ガーシーに信頼度なんてねえだろ
0843風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:23.35ID:6nEY5lMya
>>801
あくまで邪魔な政治家だけを狙って潰せるのが大きい
芸能人に対しての動きをそのまま政治家に対して行えるのは強い
0844風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:25.85ID:974Q1foF0
>>829
言うてアベノミクス路線はどうなるかわからんやろ。安倍はもうおらんのや
0845風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:25.89ID:5eJos3m10
>>822
流石にどこ投票したかは聞かれんと思うけど
基本政治の話ってタブーやと思ってる
普通そうに見えて導火線に火がつく奴もおるやろうし
0846風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:33.61ID:tcbj8x5c0
エッチな議員いたら投票してたのに
0847風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:37.07ID:Ffmp8m9a0
>812
変化を強く望む人が増えると投票率は上がる
投票率上がれば野党有利ってのは論理の逆転というか、現実逃避の妄想やな
0848風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:38.63ID:Caw8AGCA0
なあ、なんで維新の会ってアンチ多いんや?

なんかやらかしたか?
0849風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:46.09ID:7ThQvQA00
ID被り記念🤗
0850風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:54:47.25ID:GZL++hdqa
>>788
一番嫌がるのは公明党だと思うで
あそこはマジで効率的に票振り分けて議席取ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況