X



30代で趣味が"ゲーム"のやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:35:45.09ID:lAxga11Ka
やばい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:36:16.12ID:lAxga11Ka
漂うオワッタ感
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:36:17.25ID:58wYePjc0
もう人生諦めたからええやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:36:40.30ID:Jsg2bjs/0
ワイは36で風俗が趣味やがアカンか?
ちなこどおじや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:37:02.19ID:sTnudRbf0
ワイ36歳職歴なし
今日も元気にパワプロ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:37:20.46ID:l2vH4M6T0
迷惑かけてなければなんでもええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:37:47.63ID:3qc/rOeZ0
ローカルのゲームはやばい
ネットゲーなら普通
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:14.79ID:alb1qfpc0
世捨人なんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:19.11ID:YPuT8YLra
>>7
余計ヤバイやろ草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:24.49ID:NarahpMS0
イーロン・マスクやビル・ゲイツはゲーム好きやが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:33.27ID:BA4WNZdv0
ワイは人生ゲームの途中や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:43.72ID:PsOZZQ0ka
じゃあ金持ちでゲームは?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:05.17ID:847uOl9c0
ワイは30代やが趣味は"エロゲ"や
心はまだまだ若いつもりや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:11.25ID:WbYTnmTd0
まあ終わったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:14.27ID:8Hb10NU30
>>5
ええやんなんのモードや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:42.45ID:u0JvlN+d0
趣味FPSとか戦争ゲームとかもう言えんわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:57.39ID:NarahpMS0
ちなみに…イーロン・マスクはエルデンリングにハマってた
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:40:02.50ID:PaYbSUM+d
他人の趣味に口出すほど人間終わってないし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:40:45.53ID:SagTL/9s0
テレビゲーム"も"趣味→😉

テレビゲーム"が"趣味→😨😨😨
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:22.25ID:847uOl9c0
シコりたおせお前ら
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:29.68ID:SFvl4cHQ0
40代ワイ、セーフ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:39.03ID:ifljNrVA0
普通の奴からしたらゲームもなんJも同レベルでヤバいと思われてるやろw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:42:05.41ID:3qc/rOeZ0
昔と違っていまやゲームは普通じゃないの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:42:41.98ID:WcCyx9uj0
正直独身ならすけべなゲームは一生買い漁ってると思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:42:42.16ID:PsOZZQ0ka
>>23
消せ消せ消せ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:42:56.58ID:PsOZZQ0ka
>>23
おじちゃん虐めるのやめたれ消せ消せ消せ消せ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:21.06ID:PsOZZQ0ka
>>23
古い価値観のままのおじちゃんいじめるのやめたれw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:30.59ID:yUqYtUz20
でも世界中のセレブが最後に行き着く趣味はゲームなんだよね
イーロンマスクもエルデンしてたし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:41.40ID:jFpWRFDo0
30代男の趣味は競馬、パチンコ、風俗がベストや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:13.04ID:SagTL/9s0
ゲームだけおじさん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:43.17ID:+eOujNlha
ゲームを馬鹿にするのは許せねぇ!
馬鹿にしていいのはソニーとまんことチョン文化だけや!
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:54.09ID:FpHwo+qd0
小さい頃に投げだしたRPGをもう一回プレイしてクリアすると達成感があるで
「過去の自分」を超えた気がするんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:25.37ID:NarahpMS0
ゲームやマンガに嫌悪感持ってる人って昭和生まれとかかな?

昔は馬鹿になるやら凶暴になるとか言われてたよ~な、最近はIQ(理系脳)が高くなるって知られてるし…脳トレもゲームやしな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:32.06ID:sX0wZ1vq0
リングフィットは?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:40.28ID:VHe+Gmdxa
飲む打つ買うがカッコいいのは昭和で終わりだろ
今の時代はゲームでも全然ええ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:18.53ID:LSKJuDun0
スプラ3楽しみや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:56.81ID:PsOZZQ0ka
>>33
>>35
たれたれたれwww
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:12.20ID:XnPaixOd0
自分でやるならまだええんちゃう
趣味が“ゲーム実況見る”は相当キモい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:14.90ID:lAxga11Ka
>>33
脳トレ信じちゃってるんだ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:23.18ID:JY+BwSuO0
ゲームやる体力すらなくて人がやってるの見てるだけのワイは?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:48:03.98ID:3qc/rOeZ0
>>40
リビングデッド
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:48:05.49ID:FCojoLwi0
弱者男性はゲームするぐらいしか無くない?
ギャンブルや風俗はゲームどころやない金かかるし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:48:55.42ID:NarahpMS0
>>39
そういうデータあるらしいけどな…
おじいちゃんの話よりは信じるよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:05.44ID:G7LFfxTe0
30代でも普通にゲームやるけど普通は子供と一緒に遊ぶ程度よな
スマブラとかマリカーとかスポーツ系とかなら普通や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:07.21ID:bXTSQbmx0
ゲームすら楽しくないんだが…もう死ぬしかないやん
死ぬのは怖いんだよな~どないしよ?😢
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:58.39ID:ALfgcp4R0
隠れてやるならええけど堂々とゲームやってる言うおっちゃんはキモいな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:58.71ID:YMHiEA1ba
>>45
スマブラは陰キャとガイジばっかやぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:59.84ID:rCgiHz9Z0
楽しけりゃ何でもいいだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:02.61ID:qNUmDtO2a
趣味ゲームですって言っておくとそれ以上深堀りされないから便利
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:24.60ID:lAxga11Ka
脳トレに頼ってる人のほうがおじいちゃんぽい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:17.36ID:/Aw14eQd0
おっさんになったらマジで飽きるで
起動する気にもならんもん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:19.90ID:PsOZZQ0ka
>>42
ギャンブルとか風俗が趣味とか草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:20.09ID:NarahpMS0
>>51
???
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:10.64ID:lAxga11Ka
別のものを見つける経験をせず子供のままなのが人生の浅さを表してる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:18.36ID:d+B8i/zgd
子供と一緒にやってる人多そう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:24.57ID:GGMkqd9Da
じゃあ、おっさんの正しい趣味教えてや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:25.31ID:BdnX+3VW0
趣味はアコースティックギターと料理です!(後はゲームとパソコンとアニメと転売とAV鑑賞とオナホレビューです!)
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:28.87ID:QCu4ElzB0
30でスプラとモンハンをディスコで通話しながらやるのが趣味や
大体どの時間にもおるしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:58.11ID:c9czWD7O0
イッチは何歳なんやあと趣味
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:02.15ID:PsOZZQ0ka
>>55
別のものってなに?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:44.76ID:8DJB3OjS0
>>58
パソコンが趣味ってなんや
パソコン作り?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:03.79ID:lAxga11Ka
趣味って移り変わるものなのにろくに経験してないから子供の頃に好きだったものをずっと引きずる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:24.93ID:c9czWD7O0
64>> はよ教えてや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:36.11ID:c9czWD7O0
>>64
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:47.30ID:8DJB3OjS0
ダイゴウメハラ「趣味はゲームと運動です」
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:55.80ID:G7LFfxTe0
>>48
子供と一緒にやるんやぞ
1人でスマブラ熱帯やってるのはガイジや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:55:24.85ID:/IZ3xnX8a
>>68
スマブラやる子供とか陰キャとガイジばっかやぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:55:35.30ID:G7LFfxTe0
>>57
子育てや😌
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:56:07.52ID:XOOguqwKp
昔はともかく今は趣味がステータスになる時代やないやろ
少なくとも無趣味よりはマシや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:56:19.44ID:NarahpMS0
老害多すぎwwww

他人の趣味に不快感持ちすぎwwww
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:56:46.73ID:QCu4ElzB0
>>70
子供ちゃんとゲームやるとか最高やな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:56:56.41ID:f0d5wtcld
ガンダムで言えばライフルやバズーカを持ってるのにずっと頭のバルカンだけで戦ってるようなもんだし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:09.32ID:c9czWD7O0
イッチ逃亡して草
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:35.73ID:IXPgo1llp
イッチの高尚な趣味教えてくれよw
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:49.50ID:JbpJ9tRS0
別によくねえか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:59.58ID:GGMkqd9Da
>>70
趣味じゃなく、”義務”や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:01.16ID:G7LFfxTe0
>>69
まあそれはどうなんか知らんわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:07.76ID:jwkDaVDu0
ワイはアニ豚やからエロゲのプレイ動画(実況はいらん)見るだけでええわ
あとおっさんやしファミコンの動画見るのもええな
もう年なんや、ゲーム遊ぶ体力なんて残ってないで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:10.77ID:PsOZZQ0ka
ゲーム敵視してる老害草www
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:30.96ID:GjC1370T0
ゲームはまだええやろ
ワイはエロ漫画やで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:34.11ID:ljONKH7W0
>>71
昔はオタク趣味持ってたらイジメの対象になる時代やからな
今は芸能人がオタク趣味持ってるとかでそうやないやろうけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:50.67ID:NarahpMS0
イーロン・マスク「趣味はアニメとゲームやが?」

老害「…」
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:59:06.23ID:V1qD4I5h0
趣味カースト
スポーツ>>アウトドア>>>>>>>>>インドア系の趣味
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:59:06.70ID:pplgdkaVM
ワイは終わってるからええんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:59:07.04ID:+eOujNlha
BTSとか韓ドラやまんこ向けアニメはいくらでも否定してええけどゲームを否定するのは許せんわ
みんなでイッチ叩こうぜ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:59:16.98ID:H47PVNu6p
子供がゲーム欲しがる前に買い与えたらゲームハマらんかなと思って5歳の時にスイッチ買ったけど親のワイがハマってもうた
結果子供は今8歳になってもゲームに興味ないけどワイはプレステ5で毎日エイペックスやったわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:59:27.11ID:PsOZZQ0ka
>>85
カーストとか言ってるのがもうね…w
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:00:12.70ID:huDrT8m30
大学の時にエロゲばっかりやってたら就職した時に会話のネタなくて困ったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:00:17.51ID:8DJB3OjS0
ソラで大喜びしとるスマブラ民はマジで高齢者多そう
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:00:19.84ID:Y+87KHOu0
かっこいいからいうて煙草吸ったりいい年だからいうてゴルフ始めてそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:00:43.31ID:/Aw14eQd0
感受性が鈍るんやろな
ワイもゲームやってて没入できんといちいち虚しくなるのおっさんになってからやし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:01:11.35ID:180xqfuPp
イッチは世間体を気にして無趣味になったタイプやろうな
こういうやつは今が1番多いやろうししゃーない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:01:14.49ID:d+B8i/zgd
コロナで外出て遊ぶな言われてたのにゲームで遊ぶないう方が異常
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:01:18.61ID:NarahpMS0
>>92
デアゴスティーニとか買ってそう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:01:27.12ID:jwkDaVDu0
>>82
ワイもエロ漫画見るのは日課やな
ちな日本ドラマも好きや、親は韓流見とったな
ちなアニ豚と言ってたが、ワイが見るのは普通のアニメより萌えアニメ、萌えアニメよりエロアニメや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:01:29.56ID:PsOZZQ0ka
>>94
なるほどなぁ
イッチかわいそwwww
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:01:57.25ID:lzi9XqFh0
ワイはゲームやらんけど人の趣味なんてどうでもいいわ
生産性とか学びとか成長とか趣味に求めるもんでもないやろ
楽しければなんでもいいし楽しくなければ意味がない

ワイはゲームやらんけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:02:09.80ID:SagTL/9s0
子どもがメインの文化に自分のモノだとデカい顔して居座り続けるのを恥ずかしいと思わないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況