X



日本人「自民党はヤバいけど他も大して変わらないからマシなの選ぶ」←悪いものに優劣をつけるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:05:11.39ID:j5ztO5lx0
第一変革を求めるなら他のとこに入れろよどれもこれもヤバいならそれでいいだろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:05:57.70ID:j5ztO5lx0
おい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:06:06.29ID:k0BbHBVxM
悪者に投票しなきゃいいだけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:06:06.47ID:j5ztO5lx0
低能ども
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:06:11.83ID:ZNYkNSkS0
自民党政権下で安定してるからええんやろ
ゆでガエルやけども
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:06:20.34ID:j5ztO5lx0
>>3
減点方式やめろよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:06:44.08ID:j5ztO5lx0
>>5
ワイみたいな優秀な人間はアメリカに行くんだが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:10.27ID:j5ztO5lx0
いつから日本は腐ったんだ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:35.23ID:ZNYkNSkS0
>>8
J民はみんな優秀だもんな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:48.80ID:PouWwH0CM
戦後
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:52.35ID:xcQslM1p0
誠実な政治家って矛盾した存在はない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:55.01ID:G2OyMbN40
安倍晋三がやったこと
・アベノマスク配布
・経済成長マイナス
・桜の会でヤクザ呼んで税金パーティ
・緑なだぎ
・統計改竄
・公文書改竄
・森友問題
・友達の検事長を無理やり延長
・友達のレイプ事件揉み消し
・自衛隊の海外戦闘隠蔽
・北方領土献上
・統一協会の広告塔
・ネット工作(dappi ランサーズ ブルーベリープラペチーノ)
・東日本大震災中にデマを流す
・アメリカと不平等条約、協定を結ぶ
・停波発言黙認
・学歴詐称
・国会で100回以上の嘘答弁
・春節ウェルカム
これ言うほど殺されるレベルか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:08:16.28ID:r56Vwp+eM
だっせぇ
こういう糞みたいな屁理屈こねるからパヨクは嫌われんだよ
自覚しろゴミ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:08:21.43ID:j5ztO5lx0
>>10
おうともよ!
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:08:23.35ID:o6b8bNm1M
>>6
民主主義ってのは減点ありきなんだが?
選ぶためではなく追い出すためだぞ

制度の成り立ちと役割を少しは学んでから物言えよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:08:53.43ID:ixUP0q3Hd
アメリカに移住したならもう気にせんでええやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:09:00.19ID:j5ztO5lx0
>>16
そうやって図々しい自分の考えに疑問を持てなくなったのも洗脳なんだぞ?いい加減目を覚ませよ無能
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:09:06.40ID:5+s3xRpq0
こういうやつって本気で100%自分にとって完璧な政党があると信じてるんかな
全てにおいて100%なんてないからマシなのを選ぶ作業やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:09:16.56ID:T3tBFE7wd
>>3
悪者しか居ない定期
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:09:54.89ID:j5ztO5lx0
世襲の恩恵が大きいのは仕方がないとしても流石に目が余る現状だろ。ワイみたいな優秀な人間に託そうとは思わないのか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:10:30.69ID:j5ztO5lx0
バカが百匹集まって繁殖するだけでは国家とは言えない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:10:33.28ID:VAg0LcSL0
共産党が1番まともとか 草
共産党が党名変えて基本理念を共産資本主義とかすれば票集まりそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:10:39.37ID:CDz3Bt1T0
男は黙って自民党や!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:16.42ID:5jdjg2jkp
>>5
安定して衰退してるのが本当にええんか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:25.93ID:KQAROAP30
ワイは敢えて投票せんわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:30.42ID:r56Vwp+eM
>>21
こんな糞みたいな掲示板で糞みたいな思想垂れ流してる時点で糞みたいな人間なのはお察しやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:31.12ID:ZI+CyL7U0
マシなの選ぶってかせめて国会みろよって思う
2/3議席あるから野党が足引っ張ることすら100%不可能なのに野党ガー連呼するしそもそも中身がない
せめて議席バランスぐらいとれよって思うけどそんな考えもないからどうしようもない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:44.27ID:l+vOt0YD0
自公以外で1番票を獲得しそうな人に入れればええんやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:53.82ID:TELUYZ/1r
最近パヨクですら立憲共産党とかいう粗大ゴミを擁護できなくなってきてるの草生える
妄想de真実ばかりしてる糖質集団やのにその得意の妄想すらできないほど酷いんやね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:56.05ID:83raN3om0
ねじれ国会を作りたい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:12:07.75ID:miTyurLvM
[悲報] 舛添さん自民党と統一教会の繋がりをバラしてしまう

tps://i.imgur.com/7w6lHHM.png
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:12:24.81ID:UNZiBvGAa
立憲民主党最強!立憲民主党最強!立憲民主党最強!立憲民主党最強!立憲民主党最強!立憲民主党最強!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:12:30.03ID:CDz3Bt1T0
>>29
特に入れるとこないならこれが一番ええな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:12:43.74ID:j5ztO5lx0
というよりワイ日本人向いてないないわ...
バカで幼稚で下品であることを誇りに思えとか品行方正を心掛けてきた美しい人間には無理な話だったんだな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:13:02.83ID:ZNYkNSkS0
>>25
野党が自民党よりましなビジョンを提示できてないからしゃーない
逆に言えば自民よりましで現実的な政策を国民に提示すれば簡単に政権奪還できるで

立憲は与党になりたくないみたいだけども
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:13:04.73ID:r2UXdtqt0
>>9
ワイオリンピックまでいうて日本やで?って思ってたけどあの開会式から疑念がどんどん確かなものになっていって虚しいわ
みずほの無能経営陣や竹中平蔵思想みたいな特に生産性に関する能力はないけど立ち回りだけでなんとかしてきた連中が幅効かせ過ぎやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:13:49.78ID:kuHqzZI30
民主主義政権がゴミな時に民衆のやるべきことは

「もっとゴミな政権に交代させるぞ」と脅しをかけることや

どんなクズが政権につこうと民衆がナメられるよりはマシなんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:02.85ID:sybHYPjdr
パヨクは今回「同情票のせい!本当は立憲が勝つはずだった!」って言い訳ができるからええね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:11.31ID:K37ja4zuM
結局現状に大して不満ない奴が大半なんだよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:29.04ID:mehzrdtf0
ってかいつまで人間選んで投票するシステム続けるんやろな
政策をダイレクトに選ばせてほしいわ
誰がやるかやなくて何をやるかやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:29.56ID:j5ztO5lx0
>>37
バカは為政者は好き勝手することが許されていると思い込んでるからな。ほんま悲しくなるでどうしたんだよ納税者のみんな...
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:33.39ID:BivYSBKj0
予想的中で気分よく速報見るために自民党に投票が正解
わざわざ負け試合でイライラしながら過ごすのは不健全
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:45.20ID:r56Vwp+eM
>>38
自殺かよ
頭わりーなパヨは
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:51.91ID:r2UXdtqt0
>>38
N党が正解もしれないって本気で思えてきてるのどうなんや…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:56.40ID:p/BrepnM0
全員終わってるのは何なんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:15:07.14ID:TK8qdZ260
>>29
マジでこれ一択
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:15:31.38ID:HIQkRqL4a
>>45
あながち間違いじゃないやん実際
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:15:39.58ID:sybHYPjdr
>>38
知能の低いノイジーマイノリティの底辺が自殺するぞって脅してきても反応に困るだけや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:15:42.11ID:TK8qdZ260
ID:r56Vwp+eM
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:15:50.09ID:j5ztO5lx0
人民は政治に介入してこそ価値があるんだぞ...なぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:15:50.69ID:5Ny1cEdp0
日本は一度改憲を経ないとまともな政治対立は難しいのかもしれない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:11.55ID:kuHqzZI30
>>44
自殺か再生かの選択を権力者に迫るのが民衆の役目やで

権力者の言いなりになってゆっくり死んでいくことじゃない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:14.74ID:6GgTu5+50
今回の選挙は荒れる気がするわ
自民大勝とは思えない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:31.80ID:xk9bE+BvM
>>52
改憲したら政治対立は理論上起きなくなるぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:39.92ID:w3RlHvuS0
何処もヤバいなら定期的に交代させて緊張感を持たせればいいだけ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:48.49ID:uNNnOaU4d
全部うんこ言うけどどういう政策なら支持すんねんって聞いても答えんのやろ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:49.01ID:fWlImoEna
この理論なら自民以外に入れてバランス取った方がいいと思うんやけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:04.80ID:+ZpaZ6940
そもそも興味ないってのが正解やで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:09.74ID:fU3YxDLr0
消去法でN党に入れるしか無いわ
終わりだよこの国
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:11.72ID:TK8qdZ260
>>56
>>58
マジでこれよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:16.97ID:CDz3Bt1T0
ワイは今回は体調悪いから投票せんわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:17.39ID:J2RDSn+a0
で、入れるのはミンス?w
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:18.08ID:K37ja4zuM
とりあえずガラガラポンしたら何か良くなるやろ

これで良くなった試しないもんな
悪夢の民主党しかり村山社会党しかり
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:39.82ID:sybHYPjdr
ガイジ「自公以外に入れたらバランスがいい!野党がゴミなのは見るんじゃない!」

よりよい政党選ぶ方がバランスいいに決まってんだろ
頭おかしいだろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:40.55ID:r2UXdtqt0
>>48
とりあえずしがらみ全部ぶっ壊すにはそれなんやろうけど内政能力皆無やろしほんまにどこに投票してええのかわからん…
とりあえず自民はもうないけどじゃあこっちでて選択肢がワイにはない…
>>42
明らかに日本の現状おかしいわ
カルトが政権に入り込んでるのどうにかするにはどうすればええねん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:57.14ID:r56Vwp+eM
>>50
なんだよ
都合悪いレスでもあったか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:18:58.94ID:Ho2gcV0T0
消去法でNに入れるというのが戯言でないという事実
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:19:11.15ID:TK8qdZ260
ID:sybHYPjdr
こういうのどこから湧いてきてんだ?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:19:42.65ID:mehzrdtf0
>>56
緊張感(野党でも年収ウン千万、次の選挙まで喚いてればいいだけ)
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:19:59.59ID:r2UXdtqt0
>>56
マジで統一教会絡みちゃんと報道して自民も頭Qとかわらんて周知して欲しいわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:20:31.41ID:r56Vwp+eM
>>65
これ
そもそも選挙は自分の支持する政党に入れるもんだろ
根本からその前提を否定するとかどういう頭してんだろうな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:20:49.99ID:r11Vyuy50
とりあえず票数バラけさせる事は必要やろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:20:51.32ID:Obj2OKIG0
今回は絶対に自民一択やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:00.56ID:q4wdq0y/0
選挙活動は昨日までに終わらせなあかんで🙄イッチ仕事できんやつやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:01.50ID:sbtvvfoQ0
政治その物に少子高齢化がモロに出ちゃうから若者はキツかろうな
高齢者が言う明るい社会って若者に取っては暗い社会やもんな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:11.95ID:aEV0hWjb0
「自民党やばいけど立憲は論外だしなあ……」

↑こういう奴の為の維新やろ
ワイはワンチャン託すなら維新しかないと思っとる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:30.16ID:sybHYPjdr
>>69
正論言われると負けるからそうやって発狂するしかないんよな
ほんまパヨクって惨めよな
統計で低学歴低収入無職の底辺だらけってはっきり現れるわけやわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:34.91ID:vkA4qglo0
名前がいいから参政党に入れたわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:39.25ID:5Ny1cEdp0
>>55
おそらくそうはならないと考える国民が多いので現状があるしワイもそう思う
割と危険なとこまで行く可能性はあると思うけど
護憲の理念自体が悪いわけではないが改憲すると戦前の日本に逆戻りみたいな左派の基盤の一つになってたものが求心力をもう持ってない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:59.38ID:r2UXdtqt0
>>74
なんで安倍が狙われたのかぼかして始めたから完全に自民圧勝の流れやろな
恥ずかしながらワイはそこまで統一教会に傾倒してるの知らんかったわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:22:35.27ID:K37ja4zuM
劇的な変革なんて結局誰も望んないし
それやりますみたいに言う奴らってそれこそ秀吉レベルの不出世の英雄か詐欺師しかいなかったのは日本史の教科書見たら誰でもわかるもんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:23:26.42ID:eXjmIaZjM
今の選挙はうんこ品評会みたいなもんやからな
臭いうんこの匂いを1つづつ嗅ぎ比べて一番臭くないの選ばなあかん
そら行かないやつが増えるよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:23:26.85ID:9CIVnYZW0
野党はメンツ総入れ替えくらいしなきゃあかんやろマジで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:23:55.01ID:xk9bE+BvM
>>80
日本語でおk
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:09.65ID:+U4V2I8n0
>>56
民主党がええとこまで行ったんやけどなあ
もう今は野党バラバラで対抗できへん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:15.84ID:klJy6ZTTd
>>13-23
ごめん、ドミ飲やらないなら落とすけどどうする?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:36.45ID:3WFq7DM6d
>>15,20,25
デォミー!ニョ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:37.07ID:+UNhrNXNa
>>18
古代ギリシャのアテネでは独裁者になりそうなやつを追放する制度があったんだが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:43.76ID:xk9bE+BvM
>>86
官僚「よろしくニキー」
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:46.76ID:crh0Uesf0
対してかわらないから
俺は野党に入れるね
力を均衡化させないとね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:52.37ID:mR9XambRd
>>31-41
みんなでドミノやりたくない?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:55.54ID:5Ny1cEdp0
>>85
まあええわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:25:05.30ID:r56Vwp+eM
勝ち目無いと悟ってスクリプト起動指せやがったw
だっせぇ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:25:16.45ID:a5QICwlad
>>49,52,56,59,60
わかるか?
ドミノやってよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:25:24.65ID:BoOnTgNgd
ほんと入れるとこないから毎回最大抵抗勢力に入れる事しかしとらんわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:25:32.94ID:05zQM6L4d
>>27-35
ド民ノレス、補充しとけ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:25:46.68ID:K37ja4zuM
立憲泉とかガチで存在感ゼロやもんな
安倍へのコメントもレンホーのが目立ってるレベルやし
なんでこんなの党首にしてんの
小沢が不謹慎発言したのも泉目立たせるためじゃねまである
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:26:18.86ID:u8cMBXTs0
>>98
泉になってから政策がかなりまともになったけどな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:26:28.83ID:BA4WNZdv0
維新と国民でいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況