X



【ジョーカー死亡】日本「危険思想を排除するために通信監視法を施行します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:59:58.92ID:chztyl5ip
「国民が危険な思想へアクセスしていないか常時パケットをモニタリングし不審な通信が続いた場合は家宅捜索いたします。」

ええんか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:17:18.31ID:dFxjdZL40
エロ規制がなければ別にええわ
街中も監視カメラ付けまくろうや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:17:19.25ID:2BfqLjuy0
冤罪でハメることできそう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:17:26.52ID:SGwe0KwT0
エロは見逃してくれ😢
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:17:55.22ID:ZT57Z5OW0
侮辱罪もあるし常時VPN必須時代やな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:17:58.93ID:chztyl5ip
>>57
女性の権利を守るためにエロも規制しまくるぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:18:12.49ID:BcSDPUd9a
>>39
そこをまっさきに規制すると思う
老人には無関係なジャンルだからとっかかりにしやすい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:18:45.87ID:GUpIuH2p0
もう共産国家だよこの国
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:18:57.89ID:BcSDPUd9a
>>53
中国では実際にそういうシステムを作れたけど日本の企業にそんな高度なもの作れるんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:19:21.42ID:BcSDPUd9a
>>60
中国人を見習うべきかもな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:21:31.16ID:EUxq3oiup
安部「計画通り....」こうやったらどうする?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:22:54.84ID:5MzXgvRNM
金盾でも導入するんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:23:12.22ID:pM0fpquAd
>>64
AI技術って点だとNECとか何だかんだ言ってバカにできんくらいの技術力はあるんやで
ただ世論の批判を恐れてそういうシステムに手を貸さない可能性のが高いし持ってる技術を全く使いこなせない宝の持ち腐れやが
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:23:56.32ID:XVLjTu9oM
独裁国家やん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:24:20.75ID:PAX4N1i6p
共産の勝利か?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:25:06.59ID:0hnvqfzN0
>>68
NECって中間搾取の人材派遣しかやってないのに技術なんてねえよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:25:31.85ID:xbIJRbwY0
民主主義のおわりや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:26:05.67ID:MAnMleTt0
>>71
NECの顔認証って世界一だよな?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:26:30.70ID:JuglcJCL0
無敵の人増やさない為にも生活保護なりベーシックインカムなり金バンバン配るべきだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:26:56.10ID:AA4N0G2r0
不審な通信かどうかって誰がどうやって判断するん?
そいつが危険思想持ってないとは限らんやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:27:04.28ID:FbbaYblD0
ネットより地上波で危険思想にアクセスしまくりやろ
なんとかせえや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:27:43.11ID:C0n1wUPVp
>>70
共産が監視されるんやで✌
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:27:46.11ID:LAYPhOh20
一億総監視社会
もう下手な事出来んぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:27:47.29ID:rZ/Di+NUr
>>71
それは国内市場しか見て無さすぎや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:28:21.53ID:34ECNycD0
囚人か?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:28:33.56ID:v59mJOp80
マンコマンコマンコマンコマンコ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:29:15.19ID:0hnvqfzN0
>>73
どこで使われとんねん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:29:22.17ID:BcSDPUd9a
>>68
世論は改憲勢力が選挙で大勝すれば済む話だが問題はむしろアメリカ等の外圧だろうな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:29:41.85ID:mdp3anvL0
無能に監視されてもねぇ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:29:51.12ID:BcSDPUd9a
>>82
NEC本社ビルで既に運用開始しとるぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:29:51.23ID:M3rYQAfr0
そもそも山上はネット上で不審な動きをしたわけでもないしな
導入したところで悲劇はまた繰り返されると思うで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:32:09.75ID:FbbaYblD0
>>74
小人閑居して不善をなすの倣いのとおり衣食住に困らんようにしてもそれはそれでコンプレックス拗らすみたいなんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:32:19.47ID:0hnvqfzN0
>>85
自社検証やで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:32:24.58ID:MAnMleTt0
>>85
警視庁で使ってるはず
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:32:30.19ID:pM0fpquAd
>>82
調べればいくらでも出るぞ
欧州の空港の顔認証システムシェア取ってきとるし最近だとベトナム政府に生体認証システム一式の供給も決まっとるし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:32:50.60ID:nnWoZVvU0
こんな貧困国家にした政治家が悪いやろ
もう金の無い国民ばっかだよ、無敵の人が現れるのなんて当たり前やん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:33:03.30ID:EsxuHkYQ0
>>71
しっかりと天才がいるからそこは問題ない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:33:20.90ID:2e7TaNYPd
こんなんしたら奴隷のストレスが溜まる一方でどんどん危険になる
締め付けは不満の爆発で帰ってくる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:34:14.20ID:JuglcJCL0
>>87
でも金なくてひもじい思いするよかマシやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:34:20.20ID:p0zdBED80
変なこと調べようとしたり共謀したらお縄や
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:35:32.81ID:MAnMleTt0
日本企業に問題が多くあるのは事実だけども
批判するなら多少は調べろよ
NECなら他につつく所あるやろ…
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:35:47.05ID:C/xsgiVb0
おーいNSAみとるかー?
スノーデンくんから情報は入っとるぞー
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:35:57.18ID:BcSDPUd9a
>>88
あれまだ検証段階やったんか
コロナ初期にマスクしたまま認証できますとか言ってた記憶あるが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:37:32.80ID:BcSDPUd9a
>>96
アメリカのより操作手順がやたら煩雑な携帯型対戦車ミサイルとかか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:38:31.17ID:pM0fpquAd
>>96
NECの話の発端はワイの発言やと思うが別に批判のつもりはないからな
むしろ日本企業ではーとかAIシステムって話に対してやれる会社はあるって話をしたかったんや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:40:01.61ID:fdx4pEx00
>>27
女性も加えんと
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:40:40.11ID:DeNJqIue0
>>40
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:41:20.78ID:wzxLnpHkd
>>1
これできるほど有能やったらこんなことになってないんだよなあ
ココア見てみろよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:42:24.89ID:0hnvqfzN0
>>90
兄弟が通過できるのに何言ってんだ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:43:12.72ID:RdxtYMqMp
NEC、富士通、NTTデータ「ほなそれ請け負うで」
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:44:18.49ID:CUl5d+j70
クソブス政治豚ボコボコにできるなら何でもいいぞ、あいつら不快害虫やし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:45:17.71ID:rZ/Di+NUr
>>104
どこで使われてるかって話と関係なくて草
しかもその類の話って発展途上の時に出てた話やし情報更新してこうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況