X



逆に菅直人元総理はよく殺されなかったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:55:53.89ID:JTNeM8bW0
やばいか…?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:56:35.15ID:vYkTKn320
なんでまだ生きてるんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:56:59.53ID:7ZaBSDzr0
別に福島に行かなかったとしても爆発してたろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:57:02.89ID:yDaWrZq9M
テロリスト=サヨクだからやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:57:12.45ID:sq7RLr9da
頃すに値しないと思われてそう、鳩山とかも
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:57:25.74ID:cteTJEBt0
政治家はともかく東電清水とか何で殺されとらんのかわからん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:57:50.84ID:lYeSvNjtd
別にやばくない
お前が自民党のプロパガンダに踊らされてるだけ

東電は原子炉の冷却を放棄してさっさと逃げようとしたから、イラ菅がキレなければもっとヤバかった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:58:20.47ID:drXF5fYn0
安倍が辞めたあとのおしり拭き役殺してもな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:58:50.96ID:JpFsMIJgp
その辺の素人が政治やった方がまだマシとか言われてたな
実際はどうなんやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:59:06.93ID:KbI1nkSC0
思ってるよりも民主党政権は日本を破壊してなかったという事や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:59:33.90ID:vv1g+yNG0
真面目にやってはいたやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:59:39.22ID:LyXakxaZ0
>>5
今回の犯人今は知らんが海上自衛隊いたんだから右翼だろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 23:59:53.99ID:GVtmOGpr0
>>11
やらせるも何もその辺の素人に政治は出来ないので
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:00:13.91ID:ULqBcxMt0
鳩山は政治家以外はなんでもできる優しいおじさんや
大学教授とかになってれば大成したと思うで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:00:15.01ID:YDGxgrUl0
自民党の印象操作まんまと受けるやつおるんやなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:00:32.22ID:nG8t6JIjr
原発事故は安全神話を謳った自民党の尻拭いだろ
対応は言うほど悪くないわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:00:43.16ID:kDz4PiyE0
コロナの対応見てると自民の方が酷かったかもしれない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:01:07.87ID:odVwv7kr0
別に相場操作とかやって私腹を肥やしたりはしてないからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:01:08.49ID:mTbTJxbI0
安倍晋三がやったこと
・アベノマスク配布
・経済成長マイナス
・桜の会でヤクザ呼んで税金パーティ
・緑なだぎ
・統計改竄
・公文書改竄
・森友問題
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化
・グエン大量輸入
・学歴詐称
これいうほど殺されるレベルか…?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:01:11.10ID:Zo6i2yKm0
>>16
こんなんもこれからは出来ひんやろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:01:45.39ID:AOa/NWva0
むしろよく殺されなかったなと思うのは鳩山よな
漁民とかマジで殺意抱いてたやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:01:56.79ID:FLB8jYys0
>>17
言うて脱税はどうしょうもないだろ
犯罪やん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:02:15.01ID:VvdvzWzY0
>>16
誰も相手にしてくれなくて草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:02:50.75ID:qRSZ7Pz20
鳩山って私兵雇ってるのかな
金だけはあるから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:02:52.28ID:TtOqdV7Nd
>>24
殺される匂い察して辞めたんかなぁ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:02:52.64ID:gAR3jLl90
みんな福田とかいう菅もポッポも超越するゴミクソ総理の存在忘れてそう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:04.51ID:pIxnhWoqa
>>16
誰も近づかないから近づいてきたやつを警戒すればええ、無敵や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:25.03ID:1cMVXbDK0
なにがやばかったか言えや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:30.30ID:PmIdZKFj0
逃げる東電捕まえて責任とさせた功績は大きい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:42.88ID:a+6IccXe0
福島を汚染水とかいって中傷続けてる連中が正しいとされてるからな

もう自民もまともに政治するのアホらしいんちゃう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:44.25ID:71WlvdDxH
>>16
これ中国人が見たらビビるらしいな
元総理にこんな冷たい仕打ちをする日本人はやっぱりやべーやつだってなるらしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:55.79ID:GUpIuH2p0
ヤバいのは東電定期
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:03:57.30ID:EoUj4t0J0
お前みたいな政治弱者が踊らされて殺人犯すんだろうな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:04:07.52ID:f1YKAbh10
>>29
福田時代は経済は上向いてたで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:04:40.18ID:FLB8jYys0
震災がなければ鳩山は確実に殺されてたな
ある意味奇跡やで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:04:46.51ID:EeHQuQvW0
>>9
それ報告書で否定されて再調査で否定されて
菅直人の再評価運動でも否定されたデマやん

ほんまに見たいものしか見えてないんやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:04:47.87ID:qRSZ7Pz20
現役の元総理

麻生太郎…人気ありそう
菅直人…忘れ去られてそう
野田内閣…元民主の中ではマシ
菅義偉…人気はないけど知名度はありそう

一番狙われにくいのは間違いなく菅直人だろうな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:05:20.38ID:gAR3jLl90
菅直人(汚染されたほうれん草食べなくないなぁ…せや!)

菅直人「なんの変哲もないほうれん草食べる写真撮って福島のを食べたと嘘記事書かせたろ!」
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:05:30.55ID:EeHQuQvW0
>>38
民主の故人献金とか大人手当とか全部うやむやになったよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:05:43.81ID:VvdvzWzY0
>>41
あれって嘘やったんか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:05:51.48ID:ah4y/MCz0
>>22
20回ぐらいでも足りんな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:05:55.87ID:bkEQkf26r
菅直人の直近の演説誰1人聞いてるやついなくてちょっと悲しくなった
これがほんまに元首相かと
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:06:10.51ID:EeHQuQvW0
>>40
なんで野田だけ内閣?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:06:30.09ID:gAR3jLl90
>>46
さぁ行こうぜ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:06:47.56ID:v4EfTWj/a
>>46
さ ぁ 行 こ う ぜ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:00.18ID:iXRbjB4Wa
少なくとも菅直人は罵声を浴びせられようが避難所めぐりとかしてたんだよなぁ
安倍と比べるのは失礼だぞぶっちゃけ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:01.72ID:EqFu3Uqja
>>46
さぁ行こうぜ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:11.37ID:EeHQuQvW0
>>22
グエン以外はデマか安倍以外の仕業やん
てかほんまに独裁ならリオの時の安倍のコスプレしてた路線でやれって言うやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:34.71ID:bkEQkf26r
菅直人は大臣をパワハラして当時外相だった岡田がいない間に司法に圧力かけて無理やり中国人犯罪者を無罪放免にして
税金で中国まで送り届けてあげるという優しい心の持ち主
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:39.40ID:U/ahtBBL0
鳩山はなんとかならんかと思ってしまうけど
無理やからな…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:44.98ID:FlMNoXdR0
やばいのは東電であって首相じゃないだろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:50.75ID:kLlZDtDC0
避難所で菅が現地民に激怒されてる映像良く流されてたなぁ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:57.07ID:amnD90YJa
菅直人はよくやってたよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:07:59.71ID:2fAy47Nba
やべーのは東電な訳で
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:08:15.51ID:qRSZ7Pz20
でも3.11の時は誰がやっても叩かれただろ
鳩山じゃなかっただけマシと言える程度にはこなしてたし十分やってたと思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:08:21.46ID:k980mFoM0
安倍が震災のとき総理だったら間違いなく福島全域住めなくなってた
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:08:26.34ID:EeHQuQvW0
>>46
淫夢以外の理由があるかと思ったらやっぱ淫夢やったんか…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:08:36.34ID:X4ZCAGYeM
>>14
まだこの謎理論言ってるバカサヨ草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:09:08.95ID:sVJWbkWd0
第三者機関の調査報告書でも
一定の評価されてたしな菅直人
東電が官邸に情報上げて来ないとかもっとヤバい報告やったしアレ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:09:12.94ID:BMsPltZ40
>>39
そマ?調べたいから報告書のキーワード教えてくれ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:09:13.73ID:dpIcb4640
民主時代の首相3人とも影薄くなっとるし
なんなら未だに小沢の方が存在感ある
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:09:47.78ID:fQVHGYor0
むしろ菅さんがおらんかったら東電が怠けてもっと酷いことになってたという事実
真実と向き合えネトウヨ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:09:55.75ID:Rg70WdGl0
>>60
演技かもしれんけどまあやるぞ、やってるぞって顔はしてたしな
ガースーの会見とかふにゃってなるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:10:02.17ID:ppqiA2l7d
東電を逃がさなかった英雄だぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:10:22.04ID:Bqe8bs4i0
下痢安倍みたいにオトモダチ優遇してその他の国民を迫害するような政治はしてないからな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:10:26.95ID:fQVHGYor0
>>51
でもゲーム音楽流したのは安倍の指示やで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:10:38.62ID:bkEQkf26r
>>63
パヨクの中では左翼とは共産党の志位様を崇め称えてる人しかいないことになってるから
自衛隊解体したくないやつ全員ネトウヨなんや
自衛隊入るのなんて論外や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:11:02.03ID:fQVHGYor0
>>29
むしろ小泉以降一番マシまであるくねあいつ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:11:51.16ID:JPoU60Nw0
>>49
雇用回復を掲げたけど無理やったから辞任したしな
見苦しいながら普通の政治家や
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:11:59.14ID:kpIHsigRp
まあなんか携帯会社と喧嘩してたイメージしかないし…
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:12:23.55ID:pIxnhWoqa
>>29
チンパンはあなたとは違うんですでネタにされよるし親中派って嫌われがちやけど
公文書管理法を作った時点で有能カテゴリでええやろ

まぁ公文書管理法は安倍ちゃんにボロボロにされるんやけどなブヘヘヘ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:12:29.64ID:+EoYjYbwr
福田はマスコミに煽られすぎてキレたのを朝から晩まで切り取って報道されたのが痛かった
ワイは中学生の頃にあの偏向報道というかあまりにも恣意的な切り抜きを見てマスコミが嫌いになった
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:12:29.74ID:1MWT1e2lM
>>16
お前首相経験者なんだからもうちょいちゃんとしろよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:12:43.07ID:EeHQuQvW0
>>71
それがせめてもの抵抗やったんやろ
抵抗してなかったらなだぎ並みのがもっと増えてたやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:12:51.30ID:CQ7Ds2pra
なんか悪いことしたか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:13:00.71ID:6OVtfDPq0
菅直人はあれ以来福島に行ってないってマジ?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:13:05.63ID:SFIeAiAhM
菅直人は救国の英雄やろ
彼がいなければ東日本は壊滅していたと思うで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:13:29.23ID:+EoYjYbwr
>>82
俺は原発に詳しいんだ!どかーん!
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:13:54.46ID:so+4aKon0
安倍ちゃんほどわかりやすく日本終わらせた総理もいないけど事実小泉の方がよっぽどヤバいよな
聖域なき改革とかふざけた文言でこの国の終わりの始まりを確固たるものにした戦犯
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:13:58.14ID:bgo83cA/0
よく吉祥寺とか武蔵境とかの駅前で、みかん箱の上に立って演説してるけどよく襲われないよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:14:03.99ID:EeHQuQvW0
>>16
てかこれでも総理経験者なんやからまともな警備つけろや
警察はなにやっとんねん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:14:08.86ID:QsDmR0Cd0
やっぱ森元総理大臣って偉大だわ
恨むを通り越して呆れるの所に行ってるの凄いわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:15:09.04ID:JPoU60Nw0
>>81
当時の民主党の連中は原発の恐ろしさというか地獄見たやろうからな
小泉純一郎も反原発に変わった
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:15:47.45ID:U/ahtBBL0
>>87
そーいや森元はまだ生きてんのかあ
若い方の安倍が先になあ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:10.28ID:fQVHGYor0
>>79
ゲーム好きだからこそ不快すぎて死ねって思ったし安倍が同類で大好きなすぎやまこういちの曲流すために指示したって知ったときは本当に腹立った
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:21.09ID:03TUGcgs0
>>89
去年の衆院選菅直人かなりギリギリじゃなかった?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:38.66ID:VA2VhaHLa
安倍襲撃犯は政治に不満があってやったって言ったわけやないのさも誅を下した男みたいに扱われてんのやばくね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:40.10ID:2xN35Oom0
>>84
実際にそれをやったのは竹中やからな
小泉は親子揃って見てくれだけの無能やし
竹中みたいにマッチポンプの派遣会社作って甘い汁を吸ってないからヘイトたまりにくい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:40.22ID:Rr5Ej/bs0
菅は避難所の体育館を土足で歩き回って住人に説教されたって聞いた
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:52.80ID:rWMse2Nya
>>85
なんか嫌われてるけど
冷静に考えりゃ恨みかうような事は少ないからか管
安倍ちゃんとか山程出てくるけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:17:14.16ID:zX48IcP70
>>92
そうよ あんな逆風下でも生き残ったのはこの辻立ちをずっと続けてたからよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:17:35.33ID:fQVHGYor0
>>94
純一郎は国民の役に一切立たなかっただけで本質的にはド有能だったろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:17:36.82ID:4eS0Dl6t0
菅直人が東電が逃げ出そうとしたのを食い止めたんだが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:17:50.41ID:zX48IcP70
>>93
でもニュースもどこの宗教団体のことなのかは言えないやろしなあ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:18:03.97ID:JPoU60Nw0
>>84
そう簡単ではない
実際構造改革がなかったらじわじわ死んでるだけやから成果主義に改革しようって言って国民も支持した
郵政民営化なりやると言ってやったわけ
でも成果主義は今までの日本で全く根付いてなかったから評価する側もやり方がわからんかった
若者はやる気あったのもあったが経団連も
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:18:04.98ID:WxrTF40x0
政権が近年ではありえないほど長期だったからヘイトの量が違うやろな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:18:34.99ID:E9Az0tJY0
菅直人は馬鹿だけど真面目だったからじゃね?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:19:21.48ID:f1YKAbh10
>>104
無能とは罵られてたけど悪人扱いはされてなかったな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:19:28.04ID:qRSZ7Pz20
改めて思えば菅直人なんてカイワレ大根と薬害エイズくらいしかエピソードがないな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:19:48.34ID:fQVHGYor0
>>102
ハッキリ言ってじわじわ死ぬ方がマシやったなw
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:13.00ID:fQVHGYor0
>>105
ネトウヨが未だにめちゃくちゃ悪人扱いしてる😱
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:25.89ID:JPoU60Nw0
>>102
ああーbb2cじゃないから書き込みにくい

経団連も結局賃金上げるのを渋った
トヨタとかがその代表
結局国民もまた保守的になってじわじわ死にだした
民主党に政権交代したけど3年しか我慢出来ず自民に戻った
で現在がこれ
結局国民が選んだ道でもある
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:27.18ID:sVJWbkWd0
>>93
本人は政治的心情ないつもりだとしても
生活苦しい→政治家襲おう!!
って行動起こした時点で政治的意思示してるよなぶっちゃけ
犯人に思想ないって報道はなんかモヤッとするわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:33.81ID:Nn9YnPqf0
>>89
たしかに昔なんかの責任取ってお遍路さんとかやっとったし、泥臭くてプライド捨てなきゃやれんようなこともしっかりやれるのはシンプルにえらい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:34.34ID:VA2VhaHLa
>>101
何がそんなタブーなんや?ほんまわからんわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:41.73ID:3vvl1Vdxr
>>95
土足じゃない
一通り周ったけど奥の方の奴に気が付かずに帰ろうとしたら「俺を無視すんこか」って怒られた
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:43.34ID:5gYaL5cDa
>>10
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:21:29.60ID:QsDmR0Cd0
>>107
なんか一枚目空中浮いてるように見えたわなんでやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:21:42.38ID:EeHQuQvW0
>>110
賃上げは普通は労働組合とかが要求するもんやろ
でもそいつらアベガー優先してたやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:22:25.01ID:CplyAe/y0
福島の対応なんてジタミの議員なら逃げとるやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:22:28.91ID:EeHQuQvW0
>>105
無能な働き者という一番ダメなやつやぞ
ポッポとか野田でもああはなってないわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:22:31.55ID:CH4+gfdm0
>>98
ワイの地元の駅でも見たわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:22:38.65ID:mGb6LhCg0
>>113
統一教会とか普通にクソやしバンバン報じたらええんやけど
それ言うとなると安倍と統一教会の関係まで掘り下げが入るからな
もはや円安インフレや増税すら批判できん日本の地上波ではやれんわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:23:04.74ID:sr6eLduTa
>>117
ベースアップ交渉やって上がってはいたぞ
問題は政府目標にほど遠いだけで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:23:17.67ID:gqpTwEoZd
菅って謎の現地視察とヘリで水投下以外なんかやらかしあったっけ
実質敗戦処理みたいなイメージやったわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:23:26.96ID:JPoU60Nw0
書き忘れたが昔勝ち組負け組って言葉が流行った
簡単に二分化できる訳ないのに勝ち組に入れれば安泰と思ってるバカもおったしメディアも勝ち組に入ろうと煽った
今じゃ上級とか底辺とか言われるが親ガチャに代表されるようにもう覆されるもんじゃないって暗い格差が広がったって感覚が国民に広がった
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:06.37ID:+WT5HSxf0
殺す価値のない奴っているんやな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:07.85ID:QsDmR0Cd0
>>119
でも無能な働き者は自分のせいだって責任認めてくれるからええわ

無能で働かないヤツは部下が勝手にやりました私知りませんで責任者のくせに責任とらんから・・・
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:09.63ID:fQVHGYor0
>>118
白人様がワクチンくれるまでコロナから逃げ続けたのはどの政党だよって話だしな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:38.62ID:5TUWLb2pa
少なとも避難所巡りとか
安倍ちゃんはしなかったやろなぁて容易に想像出来るのがアカン
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:44.54ID:mGb6LhCg0
>>117
今は労組が自民に接近しまくってるんやけど
アベガーガーはほんま毎日政治スレ入り浸ってるのに何も知らんのやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:46.42ID:fQVHGYor0
>>119
福島原発への対応は有能な働き者だったぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:24:50.74ID:ANL0bq0f0
安倍の方がやばいからな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:25:22.48ID:/wfX8PRQr
菅直人ってぶっちゃけ震災後の動きに関しては良かったやろ
これが安倍やポッポだったら隠蔽に次ぐ隠蔽で全てを地震のせいにして有耶無耶にしようとしてきたはずやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:25:59.81ID:JPoU60Nw0
>>117
国あげて賃金あげようってやったのに自分達の保身の為に力かさんかったわけ
で日本の企業全体がグローバリズムについていけず置いていかれた
韓国や中国に負けるとは思ってなかったやろうな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:26:02.86ID:1hPgRP5t0
ほぼ死んでるようなもんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:26:03.68ID:rkj+0xKu0
失うもんない境遇、っていう前提がないと行けないからね
守るものがその頃も今もある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:26:08.33ID:2/WZB4Rm0
原発への対応に全振りしたからしゃーない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:26:20.45ID:mGb6LhCg0
>>118
日本の原発は安心安全やからアンコンされとるし避難はせんでええぞって隠蔽して
被ばくさせまくった挙句因果関係なしやってたまであるやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:26:25.40ID:fQVHGYor0
>>132
コロナへの自民党の対応思い出せって話よな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:27:12.74ID:TWizgkaYp
安倍ちゃんは政見放送で保守派政党にすら名指しで批判されるほどだから
格が違うやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:27:16.69ID:sVJWbkWd0
原発に国の責任あるのは間違いないけど
それ言い出すと戦後に政権担ってた自民党への責任は免れないからな
むしろ自己責任の問題言い出したら
民主党より自民党なわけで…
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:28:06.15ID:QsDmR0Cd0
>>133
麻生だったら汚染地域に
「そんな田舎に住んで何やってたんだ街に引っ越したマシだろ」とかいって炎上してそうなイメージ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:28:35.33ID:qRSZ7Pz20
1980年からずっと衆院当選し続けている
比例で復活もあるけどこの長さは評価されてもいいだろう
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:28:38.40ID:rkj+0xKu0
>>141
鳩山で止めてるなら話わかるけど原発稼働前提のエコ掲げてたから同類なんやで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:28:39.24ID:dkXUdCOZ0
>>125
お前とか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:28:58.25ID:JPoU60Nw0
>>133
これにプラスで言うが昔の日本の大起業家は労働者あっての企業ってわかってた
国民あっての国家と同じことやな
でも労働者を蔑ろにした結果世界に置いていかれたってわけ
労組がどうとかもう遅い
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:29:26.04ID:fQVHGYor0
>>144
極論ガイジきたな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:30:07.47ID:fQVHGYor0
>>146
まあ労働者搾取するのは別にグローバルスタンダードに追従しただけなんですけどね
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:30:16.04ID:Ty7kxPkV0
>>142

すげぇ想像できる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:30:49.19ID:sVJWbkWd0
>>144
地震津波対策や安全基準とか
そっち言い出したら自民党やろ
エネルギー政策引き継いだから
民主政権にも責任あるのは確かやけどな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:30:54.83ID:BMsPltZ40
>>84
金正日の居城に乗り込んどいてなんの主導権も握らずボケーッとパレード見てたのなかなかにポイント高い
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:31:48.74ID:z1td0NoSM
>>133
賃上げってインフレしてかなきゃいけなくて、でもそれすると資産が目減りするからやったんかね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:32:17.58ID:rdyYig4F0
元総理だからって普通は襲われる対象にならないじゃん
真の意味でとんでもない専横やらかしてたのが安倍だけってこと
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:32:30.25ID:ZM61w5770
>>151
原発対策滞らせたの共産党+社会党やし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:32:36.58ID:JPoU60Nw0
>>148
グローバリズムの矛盾というか欺瞞は当時も指摘されてた
ただ本来の意味は世界的な経済戦争に置いていかれんようにするってだけや
その結果大企業も力を失ったわけやから他の国とは違う
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:32:50.29ID:rkj+0xKu0
>>151
CO2削減25%の国際公約とか原発ありきだからね
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:33:09.19ID:AOa/NWva0
鳩山だけは一切擁護できる要素ないのに何で安倍よりマシみたいな逃げ口上で誤魔化すんかほんま謎よな
新党さきがけ立ち上げ時に小沢が武村お爺ちゃんにアイツだけは連れてくるなって言っただろってプロレスじゃなくガチ喧嘩になりそうになったぐらいの男やぞ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:33:14.47ID:LLjADIdj0
>>51
本気で言ってるならそうとうヤバいだろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:33:16.46ID:LGhPUrl30
安倍ほどじゃないからね小泉の方が殺されてもおかしくない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:33:36.02ID:XDUF9t1+a
>>154
ちょっと政治腐敗と経済政策失敗しただけなんやが😡
こんなんで襲われるなんて
まるで戦前の日本を取り戻したみたいなんだ😭😭😭
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:33:50.22ID:q+nkF9nV0
>>132
良い悪いと言うより未曾有過ぎて評価しきれないって感じやな
大混乱の中議事録記録出来なかったとかしゃーないし

問題はそういう前例がありながらコロナで日本を滅茶苦茶にした自民党よ
何の対応も出来なかった。記録も全く録らなかった。前例があった分言い訳無用になった
悪意としか捉えられない
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:34:23.92ID:JPoU60Nw0
>>153
言われてるのは単に今までなあなあでやってきたから怖かったって話やな
バブルの頃も実体なかったし
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:34:40.09ID:fQVHGYor0
>>156
他の国もたいていの企業は力を失ったんですけどね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:34:52.45ID:xuskA9zja
ねじれ国会の中でようやった方
しかも政権初めてで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:35:16.68ID:xcp9aJdja
>>155
むしろ津波対策疎かにしてた
第一次安倍政権時代の答弁あるんですが…
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:35:38.54ID:zX48IcP70
>>154
それやったら竹中がまっさきにやられてるんじゃないか
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:35:56.70ID:z1td0NoSM
>>163
バブルの二の舞いが怖かったに近いのか
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:36:03.63ID:N7Klu5KT0
敵少なそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:36:27.69ID:CplyAe/y0
>>161
言うほどちょっとか?
もう立法府骨抜きにされるところまで行っとるんやぞ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:36:36.88ID:ZM61w5770
>>166
野党が対策反対した答弁なんて数十年レベルで腐るほどあるやん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:00.68ID:fQVHGYor0
>>162
前例の有無だけで言うなら阪神大震災あったやろって話で
むしろコロナ自民の方が前例なかった気がする
でも自民は前例のないことに対して議論やらで乗り切ろうというスタンスを見せなかったのでより一層クソです
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:03.62ID:idyp7ZdVr
>>129
連合が共産党と組むなって言ったら連合の代表は岸田と不倫してる!とか毎日のようにツイートしてたパヨクさんの言葉は説得力ある
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:11.45ID:gGbb22iT0
菅野田今考えるとやばすぎて草
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:27.52ID:JPoU60Nw0
>>165
民主党政権は擁護するわけじゃないが3年で変わるわけがない
日本人はやっぱり保守的やったってことやな
地方は散々自民党に美味しい思いさせてもらってきたしな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:28.35ID:03TUGcgs0
>>167
ひえ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:31.01ID:L42yvduJ0
対応は悪いけど自身はこいつのせいやないしな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:37:52.95ID:Q5FigE5+M
戦後最大の貧乏クジやろ
ポッポの尻拭いしようとしてたら地震津波直撃やもん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:38:13.09ID:z0s0njFxa
あいつこそSPつけずに駅前で頻回に演説してたからな
人徳の差
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:38:16.59ID:sVJWbkWd0
>>172
中越地震で
柏崎刈羽原発が事故ったのに
マトモに対策いらん言ったのが
日本という国の原発政策の全てやぞ
野党の言うこと聞いといたほうがマシだったのは結果が示してんだよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:38:28.41ID:2xN35Oom0
>>162
震災のときに国会ボイコットして足引っ張ったのも安倍やしな…
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:38:45.12ID:JPoU60Nw0
>>173
阪神大震災の時は原発事故なかったぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:39:05.37ID:Ty7kxPkV0
>>180
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:39:35.95ID:2xN35Oom0
>>168
ケケ中さんは自覚あるから殆ど海外やし国内いるときは護衛つけとる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:40:01.33ID:JPoU60Nw0
>>169
それもあると思うな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:40:12.85ID:fQVHGYor0
>>183
まあそれは書いてから思った
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:40:48.13ID:H0PRwYtaa
立法、行政、司法の長
森羅万象大臣の聖帝も
国民の怒りには勝てなかったとか
民主主義の勝利やね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:41:06.54ID:jBTEcgknM
その時代って一部しかSNSやってなくて政治豚のエコチェンが完成してなかっただけでは
先駆者だった津田大介あたりでさえ自ら底辺も入ってきて過激化した言ってるし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:41:15.28ID:ZM61w5770
>>181
野党の黒歴史はもっと古くから続いてきたんだよなあ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:41:39.73ID:HaFBud8IM
>>185
例のクソゴミ改憲草案も谷垣総裁時のやろ?
なぜかいい人扱いしてる奴おるのよくわからん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:41:41.96ID:Nn9YnPqf0
>>179
そこからの野田のしんがり感も凄かった
菅直人は後から見れば運悪かったしようやっとったという感じやけど、当時はコキ下ろされて首切られたし、あの時点で野田は敗軍の将やった
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:42:01.11ID:DE9c3ZGRM
カンは安倍信者ですら無能な働き者扱いはしても悪人と思ってる奴少ないやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:42:04.98ID:/d9HnpB70
>>16
むしろ誰も殺せなさそう
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:42:41.53ID:FGbuCKNpd
ワイの実家、村山富市宅の近くにあるけだあの人よく近所散歩してたりするで
見た限り無防備や、比較的奥さんと一緒に出歩いてることが多い気がするが
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:43:12.88ID:x+2PnBCia
まぁアベノミクスだけで100年は歴史に名前残るやろな
暗殺の理由として経済政策は間違いなく出てくるやろ
長期不況からの無敵の人の大量発生で
政治家襲われたって
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:44:38.62ID:Nn9YnPqf0
>>192
でも谷垣も屈辱の自民野党時代に総裁やらされた挙句、運悪く事故ってヨイヨイだしなんか持ってない人だよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:44:51.04ID:2xN35Oom0
>>194
学生運動も4列目でやってたという絶妙な小物感が愛され要因なんよな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:45:02.02ID:zM7KEfLs0
>>5
過去に議員暗殺しようとしたのは尽く右翼やぞ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:45:27.63ID:FGbuCKNpd
>>197
安倍銃殺を機に無敵の人のジョーカーが今後もっと増えるか減るか、どうなるだろうな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:45:53.17ID:2xN35Oom0
>>199
あれホンマに事故だったのか今でも疑問やけどな
自転車からコケたくらいで政界引退って不自然や…
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:45:56.09ID:Nn9YnPqf0
>>196
まだ生きとるんか
死んだっけ?→調べたら生きとるんか…を定期的に繰り返すわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:46:17.99ID:mNdE+V51a
ネトウヨは右翼じゃないしパヨクも左翼じゃないぞ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:46:28.68ID:ZM61w5770
>>201
左翼は民間人殺しまくってるけどな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:46:31.50ID:1sz/6rTK0
安倍ちゃんは菅直人をめちゃくちゃ意識してたんだよな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:47:17.45ID:MoedSPadd
今ゼロでやってたけど政治家への銃撃事件の犯人が右翼だらけで草
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:47:37.41ID:Ty7kxPkV0
>>204
生きとるで
ワイが最後に見たのは2020年の年末やけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:48:34.59ID:5tnt0I940
>>14
ガチガイジで草
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:48:49.95ID:hsv6YJaV0
>>77
今じゃマスコミは自民に優しくなったよな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:48:54.16ID:JPoU60Nw0
>>200
それぐらいが普通なんやろうな
学生運動とかただのブームやったみたいやし
左翼というか政権批判で行動することが悪と見られるようになった連合赤軍の罪はやっぱり色々な意味で重い
フランスじゃその辺の日常らしいし
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:49:07.53ID:PXz9CYnn0
東日本を救った英雄だから当然だろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:49:20.28ID:Nn9YnPqf0
>>205
ネトウヨはパヨクを敵対視しとる奴らやし、パヨクはネトウヨを敵対視しとる奴らだよな
本来の右翼左翼とか関係なくなんのイデオロギーもない空中戦をフワフワやっとるだけや
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:49:32.13ID:afPyjaM1a
菅直人の原発対応そんなに悪かったか?
菅直人アンチに具体的に聞いても答えてくれんのよな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:49:45.77ID:Nn9YnPqf0
>>209
やっぱり眉毛長いんか?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:49:57.64ID:nNG46KLE0
>>200
カイワレ大根食べたり、年金未納煽り直後に自分も未納してたの分かってお遍路したり、要所要所で絶妙にバカっぽいのがポイント高い
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:50:08.82ID:59YGPviw0
なんでか分かる?選挙で負けるから
つまり世間の声が反映されるから弱いんだよ民主党は
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:50:17.15ID:6kpZ1OU10
>>206
大昔の企業テロとか警察庁長官?に爆弾送ったのは左翼やな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:50:33.82ID:fQVHGYor0
>>211
そりゃ安倍ちゃんが野望のための反省はできる男だったからね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:50:36.36ID:JPoU60Nw0
>>211
第二次安部政権から報道の自由度ランキング下がりまくりやしモリカケの時点で普通は続けられんくらい叩かれとるはずやねんけどな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:00.07ID:riczLR6ZM
>>217
致命的に人気がなくて信じられないほど無能なボリス・ジョンソンみたいなもんか?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:01.92ID:ZM61w5770
>>219
街角に爆弾置いて市民殺してたのも戦後の左翼
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:07.62ID:Nn9YnPqf0
3.11で思い出したけど、あの時誰よりも心強くてようやっとったのは枝野だよな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:08.44ID:K55UFFyl0
菅直人の原発表敬訪問叩かれたけど自民党もKDDIに圧力かけてたから
まさにどっちもどっちと言ったところか
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:13.43ID:AOa/NWva0
結局鳩山を引き入れたのが間違いなんだよな
自民竹下派が普段身内でバチバチやりながら何かあると結束するっていう羽田や小沢が新党でやろうとしてたことを全部ぶち壊してしまった
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:51:53.49ID:qRSZ7Pz20
菅直人って組織のトップじゃなければ優秀なんじゃないか
民主党はそんな奴らの集まりだったけど
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:52:31.62ID:ZM61w5770
学生運動時代の左翼って明確なターゲットがあるわけじゃなく
とにかく一般市民を多く殺して世の中を変えようとしてたからな
意味わからんけど実際やってた
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:52:49.69ID:JPoU60Nw0
>>224
そうやな
毎日憔悴していっとった
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:53:16.92ID:nNG46KLE0
>>222
そんなもんやな
外交と内政が下手なジョンソンや
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:54:01.58ID:6kpZ1OU10
>>212
国内でももちろん犯罪者だけど
イスラムに自爆テロ持ち込んだって言われる人類の敵だからなあ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:54:16.51ID:BMsPltZ40
>>205
「ネトウヨとは自己自認が保守でありながら(伝統的日本から見て)左派で親米勢力」みたいに定義は出来そうやけど
当の本人らは確実に反発するし左派なのにウヨじゃ名付けめちゃくちゃで話も進まんしな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:54:29.36ID:EeHQuQvW0
>>129
接近前は何やってたんや
記憶の改竄やめーや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:54:35.56ID:ZM61w5770
爆弾では世の中変えられないんじゃないか
銃のほうが変えられるんじゃないかと気づいたのが
のちに連合赤軍作る奴ら
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:54:42.33ID:pIxnhWoqa
>>224
寝なかったからな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:54:58.24ID:EeHQuQvW0
>>126
無能で働かないやつの方がマシやったんよなあ
なんであのタイミングで菅直人なんや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:55:22.62ID:Nn9YnPqf0
>>215
あの史上類を見ない国難の真っ最中に総理がわざわざ現地まで防護服着て行かんでもとは思ったけどな
菅直人の生真面目さと泥臭さが悪い方に出ちゃった感じやわ
閣僚の誰かが行くのはまあええけどあらゆる部署に指示と決定を出さなあかん首相がやることではない
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:55:30.70ID:ZM61w5770
その連合赤軍が結成された直後にあさま山荘を経て左翼運動は消滅した
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:55:44.87ID:Ty7kxPkV0
>>216
長いって言うより険しいっていうか
いい言葉見当たらないけど実物見ないとわからないような雰囲気がある
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:55:47.24ID:TwoCXXft0
安倍ほどじゃないからよやろ
安倍超えはなかなかいないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況