逆に菅直人元総理はよく殺されなかったな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/08(金) 23:55:39.53ID:EsjlDJeQ0
大震災の対応ヤバすぎ

0192風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:41:39.73ID:HaFBud8IM
>>185
例のクソゴミ改憲草案も谷垣総裁時のやろ?
なぜかいい人扱いしてる奴おるのよくわからん

0193風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:41:41.96ID:Nn9YnPqf0
>>179
そこからの野田のしんがり感も凄かった
菅直人は後から見れば運悪かったしようやっとったという感じやけど、当時はコキ下ろされて首切られたし、あの時点で野田は敗軍の将やった

0194風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:42:01.11ID:DE9c3ZGRM
カンは安倍信者ですら無能な働き者扱いはしても悪人と思ってる奴少ないやろ

0195風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:42:04.98ID:/d9HnpB70
>>16
むしろ誰も殺せなさそう

0196風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:42:41.53ID:FGbuCKNpd
ワイの実家、村山富市宅の近くにあるけだあの人よく近所散歩してたりするで
見た限り無防備や、比較的奥さんと一緒に出歩いてることが多い気がするが

0197風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:43:12.88ID:x+2PnBCia
まぁアベノミクスだけで100年は歴史に名前残るやろな
暗殺の理由として経済政策は間違いなく出てくるやろ
長期不況からの無敵の人の大量発生で
政治家襲われたって

0198風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:43:45.87ID:2xN35Oom0
>>192
自転車事故で終わった人やし…

0199風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:44:38.62ID:Nn9YnPqf0
>>192
でも谷垣も屈辱の自民野党時代に総裁やらされた挙句、運悪く事故ってヨイヨイだしなんか持ってない人だよな

0200風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:44:51.04ID:2xN35Oom0
>>194
学生運動も4列目でやってたという絶妙な小物感が愛され要因なんよな

0201風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:45:02.02ID:zM7KEfLs0
>>5
過去に議員暗殺しようとしたのは尽く右翼やぞ

0202風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:45:27.63ID:FGbuCKNpd
>>197
安倍銃殺を機に無敵の人のジョーカーが今後もっと増えるか減るか、どうなるだろうな

0203風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:45:53.17ID:2xN35Oom0
>>199
あれホンマに事故だったのか今でも疑問やけどな
自転車からコケたくらいで政界引退って不自然や…

0204風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:45:56.09ID:Nn9YnPqf0
>>196
まだ生きとるんか
死んだっけ?→調べたら生きとるんか…を定期的に繰り返すわ

0205風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:46:17.99ID:mNdE+V51a
ネトウヨは右翼じゃないしパヨクも左翼じゃないぞ

0206風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:46:28.68ID:ZM61w5770
>>201
左翼は民間人殺しまくってるけどな

0207風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:46:31.50ID:1sz/6rTK0
安倍ちゃんは菅直人をめちゃくちゃ意識してたんだよな

0208風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:47:17.45ID:MoedSPadd
今ゼロでやってたけど政治家への銃撃事件の犯人が右翼だらけで草

0209風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:47:37.41ID:Ty7kxPkV0
>>204
生きとるで
ワイが最後に見たのは2020年の年末やけど

0210風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:48:34.59ID:5tnt0I940
>>14
ガチガイジで草

0211風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:48:49.95ID:hsv6YJaV0
>>77
今じゃマスコミは自民に優しくなったよな

0212風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:48:54.16ID:JPoU60Nw0
>>200
それぐらいが普通なんやろうな
学生運動とかただのブームやったみたいやし
左翼というか政権批判で行動することが悪と見られるようになった連合赤軍の罪はやっぱり色々な意味で重い
フランスじゃその辺の日常らしいし

0213風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:49:07.53ID:PXz9CYnn0
東日本を救った英雄だから当然だろ

0214風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:49:20.28ID:Nn9YnPqf0
>>205
ネトウヨはパヨクを敵対視しとる奴らやし、パヨクはネトウヨを敵対視しとる奴らだよな
本来の右翼左翼とか関係なくなんのイデオロギーもない空中戦をフワフワやっとるだけや

0215風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:49:32.13ID:afPyjaM1a
菅直人の原発対応そんなに悪かったか?
菅直人アンチに具体的に聞いても答えてくれんのよな

0216風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:49:45.77ID:Nn9YnPqf0
>>209
やっぱり眉毛長いんか?

0217風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:49:57.64ID:nNG46KLE0
>>200
カイワレ大根食べたり、年金未納煽り直後に自分も未納してたの分かってお遍路したり、要所要所で絶妙にバカっぽいのがポイント高い

0218風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:50:08.82ID:59YGPviw0
なんでか分かる?選挙で負けるから
つまり世間の声が反映されるから弱いんだよ民主党は

0219風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:50:17.15ID:6kpZ1OU10
>>206
大昔の企業テロとか警察庁長官?に爆弾送ったのは左翼やな

0220風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:50:33.82ID:fQVHGYor0
>>211
そりゃ安倍ちゃんが野望のための反省はできる男だったからね

0221風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:50:36.36ID:JPoU60Nw0
>>211
第二次安部政権から報道の自由度ランキング下がりまくりやしモリカケの時点で普通は続けられんくらい叩かれとるはずやねんけどな

0222風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:00.07ID:riczLR6ZM
>>217
致命的に人気がなくて信じられないほど無能なボリス・ジョンソンみたいなもんか?

0223風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:01.92ID:ZM61w5770
>>219
街角に爆弾置いて市民殺してたのも戦後の左翼

0224風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:07.62ID:Nn9YnPqf0
3.11で思い出したけど、あの時誰よりも心強くてようやっとったのは枝野だよな

0225風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:07.76ID:ICLkfVkE0
そんな価値ある?

0226風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:08.44ID:K55UFFyl0
菅直人の原発表敬訪問叩かれたけど自民党もKDDIに圧力かけてたから
まさにどっちもどっちと言ったところか

0227風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:13.43ID:AOa/NWva0
結局鳩山を引き入れたのが間違いなんだよな
自民竹下派が普段身内でバチバチやりながら何かあると結束するっていう羽田や小沢が新党でやろうとしてたことを全部ぶち壊してしまった

0228風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:51:53.49ID:qRSZ7Pz20
菅直人って組織のトップじゃなければ優秀なんじゃないか
民主党はそんな奴らの集まりだったけど

0229風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:52:31.62ID:ZM61w5770
学生運動時代の左翼って明確なターゲットがあるわけじゃなく
とにかく一般市民を多く殺して世の中を変えようとしてたからな
意味わからんけど実際やってた

0230風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:52:49.69ID:JPoU60Nw0
>>224
そうやな
毎日憔悴していっとった

0231風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:53:16.92ID:nNG46KLE0
>>222
そんなもんやな
外交と内政が下手なジョンソンや

0232風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:53:41.78ID:ZbjnkOOa0
>>137
ソーシャルディスタンスをまもっててえらい

0233風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:54:01.58ID:6kpZ1OU10
>>212
国内でももちろん犯罪者だけど
イスラムに自爆テロ持ち込んだって言われる人類の敵だからなあ

0234風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:54:16.51ID:BMsPltZ40
>>205
「ネトウヨとは自己自認が保守でありながら(伝統的日本から見て)左派で親米勢力」みたいに定義は出来そうやけど
当の本人らは確実に反発するし左派なのにウヨじゃ名付けめちゃくちゃで話も進まんしな

0235風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:54:29.36ID:EeHQuQvW0
>>129
接近前は何やってたんや
記憶の改竄やめーや

0236風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:54:35.56ID:ZM61w5770
爆弾では世の中変えられないんじゃないか
銃のほうが変えられるんじゃないかと気づいたのが
のちに連合赤軍作る奴ら

0237風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:54:42.33ID:pIxnhWoqa
>>224
寝なかったからな

0238風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:54:58.24ID:EeHQuQvW0
>>126
無能で働かないやつの方がマシやったんよなあ
なんであのタイミングで菅直人なんや

0239風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:55:22.62ID:Nn9YnPqf0
>>215
あの史上類を見ない国難の真っ最中に総理がわざわざ現地まで防護服着て行かんでもとは思ったけどな
菅直人の生真面目さと泥臭さが悪い方に出ちゃった感じやわ
閣僚の誰かが行くのはまあええけどあらゆる部署に指示と決定を出さなあかん首相がやることではない

0240風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:55:30.70ID:ZM61w5770
その連合赤軍が結成された直後にあさま山荘を経て左翼運動は消滅した

0241風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:55:44.87ID:Ty7kxPkV0
>>216
長いって言うより険しいっていうか
いい言葉見当たらないけど実物見ないとわからないような雰囲気がある

0242風吹けば名無し2022/07/09(土) 00:55:47.24ID:TwoCXXft0
安倍ほどじゃないからよやろ
安倍超えはなかなかいないで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています