X



【米国株】昔ほどの成長余地はなく、激しい金融緩和で株価を維持  典型的な覇権国家の末期症状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:59:43.45ID:dsJup9LA0?2BP(1000)
安全と言われる米国インデックス投資だけど、40年前と違い成熟社会で成長の余地は乏しく、激しい金融緩和でしか株価を維持できない。

その副作用としてのインフレが牙を剥いているのが現在

レイ・ダリオの言う長期債務サイクルかなんからしいが、これって典型的な覇権国家の末期症状なんだよなぁ…

でもかと言って中国株に投資するかと言われたら到底ありえないし

どうすりゃいいんだ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:01:03.26ID:L+oNkPV90
やっぱ全世界株かなぁ
ここ20年は歴史上まれな覇権国家のシフトがあるかもしれんから国際分散が必要か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況