X



投資信託詳しいやつ来てくれ!😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:39:29.87ID:AqTRUta80
このまま脳死で積み立ててええんか?
商品はこの三つでええんよな
https://i.imgur.com/HVrNO7T.png
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:39:58.97ID:g7njEyG40
ええぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:40:21.26ID:AqTRUta80
sp500で33333円
Nasdaq100に16666円
で最近始めたんやが
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:40:43.76ID:AqTRUta80
>>2
ええんか?🤔
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:40:57.71ID:g7njEyG40
上がり始めるのは2年後や
それまで何も気にするな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:41:09.41ID:AqTRUta80
>>5
商品はこれでええんかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:41:15.28ID:hEweDb1Q0
50年後に先進国が今よりハッテンしてると思うなら
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:41:51.58ID:AqTRUta80
>>7
日本よりアメリカ信じとる😤
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:41:58.35ID:zWK9pAZL0
なにこの変な分散投資
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:16.19ID:sW06uHyB0
無駄に分ける必要ある?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:29.64ID:AqTRUta80
>>9
>>3
これや
だめなん?株式以外よく知らん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:53.50ID:JXB8X7xKa
何も分散してなくて草
何の意味があんねん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:17.52ID:a+LY+/wJ0
オルカンに全フリしろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:39.37ID:6v0tgr3FM
こいつそれぞれ中身がどこに投資されてるか理解してないやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:44.67ID:zWK9pAZL0
>>11
どれか好きなの1個に絞れよ
よく理解せずにはじめられるな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:49.49ID:AqTRUta80
>>14
オルカンとsp500は相関関係がほぼ同じだからsp500の方がいいと聞いたぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:44:09.89ID:hI1bfdHe0
言うほど分散してるか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:44:39.92ID:pY+CMMzD0
よく分からないまま気絶が最強定期
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:44:44.35ID:aR6cin4B0
今は時期が悪い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:44:52.47ID:AqTRUta80
三つというか二つやな
オルカンはもうやめた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:46:29.05ID:+cTC+DYg0
>>17
アメリカが今強いからそうなってるだけ
オルカンなら中国が強くなってきたら中国の比率が上がっていく
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:47:36.96ID:f/xwlr7f0
アメカスが中国に完全敗北せんかぎり上がるから脳死しといてええで
中国が勝ったら諦めろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:20.92ID:zWK9pAZL0
男は黙ってニッセイ外国株式インデックスファンドに全力じゃい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:34.51ID:8FWRXwc80
ジャンル別とか国別とか債権も入れるとかじゃないと分ける意味ないだろ
マジでなんjの情報だけで株やってる奴っているんだな戦慄するわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:50:16.35ID:nTELzXVg0
ほぼアメリカやん
ここ数年のアメリカが強かったのってほぼハイテク株の伸びのおかげやし、アメリカに張りたいなら基本はオルカンでQQQをスポット買いするくらいでええ
どうせオルカンの半分はアメリカやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:50:41.84ID:AqTRUta80
>>25
いやどの積立nisaの本もYoutube見ててもsp500に全力で良いって書いてるんやが😨
Nasdaq100は情報産業まだ伸びそうだからら個人的に入れてるだけやけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:51:12.43ID:UYPZSDm/0
オルカン一本でええよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:52:06.77ID:AqTRUta80
ここじゃオルカン派が多いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況