X



国民「ロシアが日本に攻めてきたらどうするの?」共産党「ロシアがアメリカを敵に回すわけ無いだろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:31:38.30ID:+CD1mCF60
山添 拓
@pioneertaku84
「ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。
日本をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを欠く。
危機を煽り、不安につけいり、軍拡しかないかのように吹聴する政治の責任は重大。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:33:18.12ID:NrWaCxsn0
>>1
一切根拠のない話だな
アメリカが助けてくれる根拠はないし
ロシアにとっては日本はいろんな意味で邪魔な存在だろうし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:34:27.76ID:Pb+RRe1O0
日本をいきなり攻める理由はないし


初っ端から的はずれだろw
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:34:28.38ID:EX3vmZ0y0
ロシアがウクライナに侵攻?
あるわけないやろ😆
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:34:33.73ID:UwVT8/wW0
攻めてきたところで負け確なんだから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:34:36.44ID:yKBvQFtAd
北海道に米軍基地無いやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:35:39.24ID:vtkTcKtr0
日米安保条約には自動参戦条項ないんでしょ?
今のウクライナのように支援はするが参戦は無いかもね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:35:41.91ID:ipmUyOpG0
岸田が今みたいに調子乗って制裁とかやりまくってたら攻められるだろうな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:37:05.48ID:FXi88tEzd
なんで攻め込む側の善意期待してんだろな
攻め込まれる側は攻め込まれないようにするしかないやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:37:59.32ID:r4fcgYi60
>>4
元外交官の佐藤優さんは今年初めにロシアのウクライナ侵攻を予想していて流石やと思ったわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:38:20.54ID:hEweDb1Q0
まあ99.99%ないだろうけど
形だけは備えておかないと
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:39:25.00ID:vv7ZcyZe0
まさかウクライナ攻めこんだりはしない
まさか日本攻めたりはしない
まさか核戦争したりなんかはしない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:41:43.05ID:FpRc1dcr0
ウクライナにさえあんな手こずってんのに日本に攻めてくるとか何事やねん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:41:58.45ID:LblPllGq0
そら同じ思想の相手やし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:16.27ID:7QEqsxMz0
お前ら自衛隊解体してアメリカ軍全て追い出せって言ってるけどそれって侵略しにくいからってことか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:49.90ID:hEweDb1Q0
日米同盟の重要性はちゃんとわかってるようやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:58.44ID:o9duCazD0
攻め込むなんて事はないけど中国に命令されて尖閣狙う時に北海道へ侵攻してくるで
もうロシアは中国の属国やし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:49.06ID:P8Bc7I4Jr
あれ?
令和と共産党の2つって確か日米同盟を撤廃するって公約掲げてたよな?
立憲ですら日米同盟は維持って答えてる中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況