X



わい年収550万なんだが年間賞与いくらだと思う??????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:13:16.05ID:Rr0J4e/wa
今年業績良くて60万です……
流石に少なすぎやしませんか?
別副業するしかないじゃない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:13:40.54ID:QdHnowD2a
嘘乙
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:13:55.65ID:J8IwH2pN0
そっからさらに半分の45万ワイに渡すわけやしな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:14:04.41ID:Rr0J4e/wa
夏だけで100とかいくやつ年間700万とかあるんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:14:18.03ID:Rr0J4e/wa
>>2
もっと少ないと?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:14:50.41ID:Rr0J4e/wa
>>3
というか手取りがガチでそんなもん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:15:11.46ID:Rr0J4e/wa
少なすぎて笑えん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:15:33.79ID:Rr0J4e/wa
残業が月20~30ほどしとる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:16:06.20ID:Rr0J4e/wa
やはり起業しかねーな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:16:11.46ID:E4/zTrwy0
副業なんてさせてもらえるわけないやろ会社からしたらメリットないし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:04.07ID:Rr0J4e/wa
>>10
会社がしていいと言ってるんだが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:33.84ID:j+Wjwvt3d
年収600だけど会社赤字でボーナス20だったわ大企業が偉やましいね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:42.77ID:AA6iuWCT0
自虐風自慢乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況