X



さっきワンパンマン読んだけど、あそこまでガロウ強くする必要ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:06:55.37ID:whKy3fG/0
着地点が分からんから何とも言えんが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:07:30.43ID:msncSI670
ブラスト小物になってて草
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:07:55.65ID:s0jmGuAGd
ドラゴンボールになってきたな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:08:52.18ID:SWd/aqudr
ないよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:09:33.79ID:LoHb16dy0
ワンパンしときゃええねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:09:34.49ID:whKy3fG/0
村田版ワンパンマン、ガロウ編で終わる可能性出てきたな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:10:15.67ID:o75WwU450
勝てる塞いでるとか。全然アドバンテージにならねぇだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:10:48.20ID:/ZCW2Ckf0
タイトル詐欺になってるのがな、マジ殴りは最後の一発だけでいいのに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:10:53.29ID:J8IwH2pN0
終わらせたいんや
今後どう考えてもあれ以上強い敵出るわけないからな
宇宙規模でやってるしもう最終章
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:10:55.54ID:Id/8hT/d0
むしろ、この後のヒーロー会社編とかどーすんだパワーバランス的に
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:11:23.82ID:kCmmHLCup
牙狼剣を押し込め
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:12:10.13ID:mbEIoE0Q0
ワープできる奴が天地不明になって虫かごがどーのになるかって
また死んだ雑魚たち出てきたし脚本イジりすぎや改悪
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:13:13.97ID:msncSI670
でもこれもONEのネームなんやろ?信じてるで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:13:43.15ID:1AX2D+xU0
ブラストって結局よえーの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:13:55.66ID:bX/ald1L0
ブサイクマスクがくっそかっこいい話とハゲマントvsタツマキはやらんのか…
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:14:38.78ID:FTLf7baa0
この戦闘が実質的にラストバトルっぽいしな
あとはブラストを中心にしたセカイ系展開で終わりそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:14:44.98ID:mu4dqKBx0
ワンパンマン終わりそうな流れだけど例えどれだけ続いたとしてもガロウ編の再評価路線はないんだろうな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:14:46.22ID:BA+ZiE8BM
おい番犬マンどうすんだよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:15:13.13ID:nTyBVw4h0
リミッターはずして真のワンパンマンになるしかない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:15:15.45ID:YpILELZr0
ガロウというキャラにまったく魅力がないのにそれで引っ張られるのキツイわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:15:21.47ID:whKy3fG/0
>>18
実は最強で無敗のまま終わる可能性
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:15:56.85ID:Id/8hT/d0
小屋でタイマン説教の方が普通に面白かったのでは?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:17:33.38ID:whKy3fG/0
>>20
あんだけ悪態ついてたブサイクなガキを守る中途半端な人間らしさと、真の平和を築くために自分なりに考えた信条を語る時とかのシーン好きやったけどな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:18:11.84ID:msncSI670
村パンのブラストには拍子抜けしたからONEパンに期待してるわ
ガロウ編長すぎ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:18:36.89ID:cY52M1pF0
ワンパンしてほしかったところはある
だけどガロウ好きだからガロウがねばってくれてんのも嬉しい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:18:45.62ID:F4bc3Zssa
むしろ前回より弱く感じるわ
ずっとモードサイタマで戦えよw
訳わからん重力拳とか三下の技オマージュしてないでさあ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:18:52.16ID:JW5gFUYA0
マジ殴り使って対してダメージ入ってないのはな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:19:32.55ID:ceRnvfy1M
ガロウ強くするの特におもんないしやめてほしい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:20:03.30ID:whKy3fG/0
>>22
せやね
今のは酷い
覚醒で読者が盛り上がることはよくあるけど、それは応援してる奴が逆転する時の要素とかそういう時や
ガロウをここまで強くするのは違うと思ったわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:20:18.00ID:m1h6Z5XIa
ブラストの仲間たちとブラストの戦いの舞台の方が重要そうだな
ただ強いだけのキャラはサイタマで間に合ってるし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:20:20.16ID:nMGuhCkqa
多分みんながボロス持ち上げすぎてこうなったんじゃない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:20:56.18ID:St4x8kI50
ブラストがバカみたいじゃないですか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:21:17.60ID:whKy3fG/0
>>28
未更新一年経過現在未更新記録継続中
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:21:51.73ID:qLLDnJdj0
でもバトルシーンの作画はすげーってなったやろ?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:22:16.22ID:whKy3fG/0
>>32
一部からは宇宙の覇者から宇宙の覇者(笑)扱いされとる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:22:44.71ID:K0ipncgvd
>>32
ボロスの同族出す事でインフレ抑えた(抑えてない)のはよくやった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:23:21.85ID:whKy3fG/0
>>35
作画はスゲーぞ!
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:23:25.86ID:w8Thc+lI0
海賊王みたいなのでてきたところで終わればよかった
あれがピーク
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:23:59.04ID:w8Thc+lI0
>>35
もはや作画すらすごくない気がしてきた
ガロウが飛ばされるシーンのクルクル回る演出ダサいし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:24:11.61ID:J8IwH2pN0
まあ改変でどうにでもなるからな
ならんかも
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:24:28.02ID:F4bc3Zssa
>>35
派手なのはいいけど派手なだけなのがな
お互い全然ダメージ受けてる感なくて見てて退屈だわ
少なくとも片手縛りでいいやってイキったならサイタマはもっと圧倒しろよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:24:42.29ID:o75WwU450
何がいけんてサイタマが全力を公言したのが一番ダメだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:25:05.24ID:AhtiS9ge0
引き延ばし過ぎ
展開遅いよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:25:10.63ID:wr+10DEeM
絵もなんかヒロアカに負けてきてるような
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:25:11.11ID:zAKwfyns0
ガロウ戦引き伸ばしすぎやないか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:25:44.76ID:FTLf7baa0
超作画と筆の速さと残念な展開力によってしっくりくる展開を世界移動しながら探す漫画になりつつあるな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:26:08.63ID:WamSmkkn0
なんかもう原作の雰囲気を出す気一切ないくせにたまに原作みたいな表現をするからびっくりする
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:26:18.06ID:woLySxkqp
サイタマいつの間にか地球外でも呼吸できるようになったんか
月に飛ばされたときは息止めてたやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:26:48.09ID:ZrENysSv0
いっぱいヒーロー出てきたけど
初期にチャリ2乗ってた奴の方がキャラ的に魅力あったな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:27:28.58ID:6j1hEAxq0
本来はちゃぶ台で説教して終わりだったのに話の筋を変えちゃったからああなった
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:28:00.61ID:whKy3fG/0
>>48
これがなければなぁ
とはいえ途中から申し訳程度の原作採用にしか見えなくなってきた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:28:38.77ID:w8Thc+lI0
てか神速のソニック好きだったんだがどこ行ったの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:28:47.40ID:Id/8hT/d0
>>30
ただただ演出と背景を派手にしたいが為の変更に見えてしまう
>>34
地味に気になってんのになぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:07.65ID:f6Y6jlzW0
ボロスが格的には一番強そうに見えるわ
戦闘描写だけならガロウだけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:07.97ID:BIcJTh7gM
シンプルに宇宙ガロウ糞ダサだよな
デザインもダサいし借り物の力でイキってるところもダサい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:24.93ID:VkrjdPRX0
普通のパンチを見切るのはええけど
当たっても平気なのはおかしいよね?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:28.63ID:48CfRocw0
天地わからなくなる理由全くなくてほんまゴミやったな
粉々になって重力ほぼない惑星で地面もクソも無くなってる上にワープして移動してなんで岩に突き刺さるねんてかあの強さなら岩ぐらいなら貫通するやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:46.95ID:5NQboRul0
>>24
ブサイクなガキも死んでジェノスも死んでサイタマが勝っても何も残らない
スーパーマンみたいに過去にでも飛ぶか?ブラックホールに突入して
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:57.95ID:msncSI670
いっそ全くの別展開にしてほしかったわ
中途半端に原作オマージュしてるから違和感ある
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:58.11ID:cY52M1pF0
ガロウは神の力とかやめてほしかった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:30:30.71ID:pjsjVWAA0
ちゃぶ台返し無かったことにしたのは凄いわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:30:55.61ID:5NQboRul0
このサイタマ弱すぎ
偽物だろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:30:59.00ID:Id/8hT/d0
>>43
ジェノスの核守りながらってデバフを無理矢理入れているように見える
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:31:13.29ID:f6Y6jlzW0
一時期はかなりブームになってた作品だったのになぁ 何がダメだったんだろう こんなんじゃアニメ化してもつまらんだろうしone作品のアニメはモブサイコ3期が最後かと思うと悲しい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:31:39.74ID:FTLf7baa0
てかどんな展開でもガロウ倒したらちゃぶ台にたどり着くと思うわ
あれは見せ場の戦闘があっさりしすぎたからやめたのであって
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:32:00.59ID:5NQboRul0
>>64
核を手に持っててもガロウの攻撃で壊れてる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:32:21.86ID:f6Y6jlzW0
これ誰が展開考えてるんだ? one?村田?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:32:38.53ID:Es5H27n40
ブラスト小物化だけはマジでくそ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:32:44.71ID:V+Jr89gLa
何度も公開しては話の筋を書き直してるから今どうなってたか分からなくなってきたわ
・イケメンマスク➝殺人描写を不殺に変更
・フレイムとウインド➝完全に死んだのを復活させる
・童帝➝戦闘描写を大幅に変更、ロボなしになった?忘れた
・怪人王➝忘れた
・フブキの後輩➝忘れた
・最終バトル➝ガロウとサイタマがちゃぶ台につくの一切削除してシリアスにした
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:33:29.72ID:5NQboRul0
>>70
ここで終わるなら修正する必要ないのにな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:34:39.80ID:f6Y6jlzW0
>>70
はっきり言って読者のこと舐め腐ってるよな
まぁそれは別に良いけどやっぱジャンプ本誌で連載してる奴らは本当に凄い奴らなんだなって思えるわ
芥見もタツキもすげぇわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:35:00.87ID:FTLf7baa0
ちゃぶ台につかせて何喋らせるか思いつかなかったんやろな
わいも思いつかん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:35:12.81ID:5NQboRul0
矛盾点多すぎてもう駄目
マルチバースの次元ごと破棄しないと
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:36:16.05ID:5NQboRul0
ブラスト弱いダサい仲間もダサい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:36:38.41ID:07lvy3H+0
ちゃぶ台につかせるやつって俺の幻覚だと思ってたけど、この漫画途中で修正入ってるんやな 知らんかった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:36:44.12ID:ktlxxvIi0
この人はカラーページ描きたいだけなんやと思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:37:07.16ID:msncSI670
ガロウの信念ブレブレやけど神に操られてたってことで許す流れになるんか?
なんかもう派手な戦闘シーンを描きたいだけに見えるんやが
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:37:16.55ID:f6Y6jlzW0
>>73
普通に原作なぞったこと言わせりゃよくね?
村田版ワンパンマンなんて戦闘豪華にする以外変える必要無いんだし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:38:01.27ID:WamSmkkn0
村田がワンパンマンを描きたいんじゃなくて派手な大ゴマアクションシーンを描きたいだけだから
それに合わせてストーリーも歪んでいくんだよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:38:09.68ID:d5rmKPT7d
書き直せ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:38:12.22ID:f6Y6jlzW0
派手な戦闘シーンも飽きるのよね メリハリ無さすぎるし戦闘なんて2〜3話くらいで終わりでいいだろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:39:28.46ID:vZbgIIxKa
村田のはゴミや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:39:50.10ID:f6Y6jlzW0
oneがこんなストーリー描くとは思えんけどほんまにoneと共同でやっとるんか?
結局oneはモブサイコが最高傑作やな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:40:05.00ID:ktlxxvIi0
ワンパンしてへんし
ムラタマンでええわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:40:11.18ID:GUPDiKld0
もうたたみに来てる感あるな
そろそろ終わるやろ村パン
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:41:09.67ID:5NQboRul0
>>84
次元ゲート掴む所だけはONEぽい
あそこだけ面白かったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:41:29.62ID:f6Y6jlzW0
なんか終わりそうだな…ってそのまま終わったらほんま打ち切り漫画みたいなもんやな
豪華な打ち切り漫画や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:41:36.64ID:msncSI670
ガロウ編入るまでは共同でやってる感あったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:42:07.61ID:m7Zd2FH6a
やっぱ精子殺したの失敗よな
あいつが怯えてこそサイタマやガロウが引き立ってたのにその役割ブラストにやらせてブラストの株下げてるだけ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:42:15.81ID:vZbgIIxKa
>>72
いや芥見は凄くないわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:42:28.96ID:bX/ald1L0
戦闘の派手さもさすがにもう飽和しきってて
物凄い規模でやってるはずやのに軽量級の戦い感ある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:43:02.97ID:f6Y6jlzW0
>>87
普通に誰でも考えつくやろあんなん
oneってそういうのより人間のじーんとくる感情とか描写するの上手いと思うんやけど モブサイコのホワイティ編とか凄い良かった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:43:03.36ID:5NQboRul0
続けようと思ったら妄想か次元ごと破棄か夢オチで無かった事にするしかない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:43:27.21ID:TV5N+68E0
タツマキがボコボコにされてんのは正直抜ける
精神的な屈服もやってほしい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:44:06.92ID:f6Y6jlzW0
>>91
いやよくやっとるわ芥見は 伊達にジャンプの大看板背負っとらん てかただのパクラーじゃ背負えんわ看板は 
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:44:23.61ID:MbeQ2mac0
one版の更新が1年前ってマジ?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 06:44:49.55ID:oCzTIHsmM
ガロウ編ここまで引き伸ばさんくてもなぁ
neoヒーロー協会とかやるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況