X



【速報】山手線の非常停止、正しかった 駅員がキレた理由が謎すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:04:23.10ID:PI7Tt3ZYM
https://jisin.jp/domestic/2115715/

このトラブルの背景には、一体どのようなことがあったのか? そこで本誌は山手線を管轄するJR東日本の東京支社広報部に問い合わせた。

「このようなことが起こった場合、駅係員には申告してもらうことをお願いしております。落としたものがホームの下などに落ちると列車に支障があるので、そういった時は躊躇なくお客様に対しても非常停止ボタンを押していただければという考えです。非常停止ボタンを押したからといって、警察に行くということはありません」
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:26:37.03ID:JdX0x4HK0
>>95
非常ボタンを押すには駅員に申し出て稟議書に駅長のハンコ貰ってからよな
日本人なら当然や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:26:46.44ID:gnl7SJli0
>>96
監視カメラの映像確認されるから故意におとして線路支障させてからだと自作自演でめでたく損害賠償発生や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:26:55.99ID:SR+Kdpnr0
謎の非常停止が今後増えそうだな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:03.75ID:EX3vmZ0y0
>>96
今更な話や
うっかりなら大抵のことは許されるで
死傷はさすがに罰せられるけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:25.36ID:KdP3BF8/M
>>92
財布が支障しないってのはなんか証拠あんの?誰が判断すんの?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:39.40ID:m3zcLs5Od
チー牛🤓「駅員怒鳴ってて陽キャみたいでかっこいいなぁ…」

チー牛🤓「対して怒られてるのはチー牛か…」

チー牛🤓「せや!駅員擁護して僕も陽キャと思われるチギュ🐮!!!」(これで僕も陽キャの仲間入りギュウ!🐮)
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:40.34ID:sXqfyrhM0
>>90
あーあ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:51.66ID:XUVEHrOW0
>>92
電車側や線路側の整備ミスとかと合わさればどうなるか分からんし、整備系の仕事してたらそういう細かい原因が合わさった時のラッキーパンチみたいなリスクを意識しとくのは普通のことなんや。
だから大したこと無いと素人判断するのが1番悪手や。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:57.66ID:542r8jia0
普通に考えて仕事中に何も落ち度ない客に対して複数人の職員があんなキレ方するか?わざとキレる様に仕向けたとしか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:29:21.04ID:sXqfyrhM0
>>102
人が落ちたら間に合わなくねそれ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:29:23.91ID:c2scE80pd
どうでもいいけど電車に頼りきりの日本の交通網もあれだよな
もっと車とか自転車活用しろよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:29:35.28ID:QLWwUGiT0
とにかく撮影の前の記録が残ってないからなんとも言えない
言葉じゃ当てにならん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:29:37.37ID:FXI9SLM+a
駅員とすでに話してるわけやから
緊急ボタン押すかどうかは駅員が判断するわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:29:47.41ID:T4PXWt5nM
>>111
普通に考えたら仕事中になにがあってもあんなキレ方しない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:06.30ID:rC0n0WYh0
非常停止ボタンは飾りって言いたいんだろ?
本当に危険な時はどうするつもりなんだろうねぇ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:15.99ID:cox3eddba
逆に考えてJ民はブチ切れてたってことはJ民は山手線が遅延するとなんか困ることがある訳や
よかったやんニートじゃ無さそうで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:25.89ID:FGXATGQ30
>>112
皮肉やろ
そんなん間に合うわけ無いんやから
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:27.34ID:gnl7SJli0
>>107
駅員の目視やないか?脱線の恐れがあるような状況及びサイズであればそもそも駅員が非常停止ボタンをおす
今回のは直ぐにとってくんなかったから押した
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:38.70ID:/FDnN26qa
>>116
警察とかめっちゃブチ切れるけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:53.55ID:d7dYo0tXM
>>112
スピード感を持って決裁はさせていただく
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:01.50ID:Wnc/iDyy0
さっきテレビでやってたのと回答が違うな
大きな物を落として電車の往来に危険が生じる場合は躊躇なく押して下さいと言うてたが

あと今回押した奴は損害賠償責任が生じると弁護士の言もあった
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:10.46ID:IGo/0nuOM
女性へのAEDと
山手線の非常停止ボタンは
絶対に使うな
これが令和の掟や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:28.67ID:cYU1llgp0
非常停止ボタン押すためにわざと落とすやつ出てきそうやからこんなこと認めたらあかんのちゃう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:29.64ID:EX3vmZ0y0
>>116
大阪府警がヤクザの事務所に家宅捜索するときとか
演技でならキレ散らかすこともあるかもやで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:40.87ID:mUq6F2SO0
線路に岩置くみたいなもんやとおもったんちゃうか
運行に支障出るの怖いやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:55.33ID:sXqfyrhM0
>>121
警察だからね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:58.28ID:/CDTELTl0
ワイはこの件のスレに一切書き込みしてなかったからセーフやね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:03.24ID:4B1zmxDJ0
>>124
使えって聞いたんやが
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:06.57ID:g8s+95SCM
>>121
あれは公権力そのもの
特別な権利を与えられとるし、それを民主的に認めてるからね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:13.80ID:F0U+8p27r
危険があっても非常ボタン押したら駅員に怒鳴りつけられる風潮できちゃったよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:24.90ID:zEtPKXMd0
とってくれないから非常ボタン押す👈???

態度が悪いと起こる👈???
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:33.07ID:BU2t/TATp
恫喝駅員の名前まだ割れてないの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:35.19ID:g8s+95SCM
>>130
もう時代は変わったんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:41.73ID:HpIaOxvt0
損害賠償できてもしないやろ
今後人命に関わることあって躊躇されたら困るしそういうしかない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:43.66ID:w66mT1Ht0
>>92
電車好きでもないとそれぞれの電車の最低地上高なんて知らんしどの程度の大きさ硬さまでなら踏んでも影響ないとかも勿論わからんから素人が小さいから大丈夫や😤なんてセルフジャッジは言うほど正確に出来るもんか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:47.31ID:N2ViEemI0
そもそも非常停止ボタンって正しく使われたことあるんかな?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:33:08.04ID:4B1zmxDJ0
>>55
そもそも顔写っとらんのにチー牛扱いされとんのほんま草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:33:40.86ID:69CZ7oboM
>>132
危険かどうかは駅員が決めるからあとは駅員の機嫌次第や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:00.51ID:mUq6F2SO0
人が落ちた時くらいしか押したらあかんのか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:06.48ID:zEtPKXMd0
>>111
お前んとこの職場はしらんけど普通は相手に落ち度があってもあんな怒り方しないよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:16.53ID:w66mT1Ht0
>>124
本当に必要なら他の人がやるはずやしな
わざわざリスク負う必要はない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:25.43ID:9EugDPRb0
駅員も普段からああいう言葉遣いが平常運転なんやろ
どっちもどっちやわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:37.25ID:gnl7SJli0
>>110
その判断はプロの駅員がするやろ?
JR側は不要な操作はしてほしくないけど、本当に非常事態にはボタンの操作をお願いしたいってスタンスやから>>1みたいな書き方になったんやと思うで

実際線路には財布よりでかいペットボトルやゴミとか心無い奴がおるから線路にのっかってなきゃ基本無視やろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:42.48ID:4B1zmxDJ0
>>121
それは普通の仕事ちゃうやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:35:11.84ID:gnl7SJli0
>>137
線路に乗っかってたら駅員が非常停止ボタンおすやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:35:18.96ID:FGXATGQ30
>>138
この前車内で暴れたジョーカーいたときに停止ボタン押してた鉄オタが持て囃されてたと思う
アレは正しい使い方なんじゃねえかな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:35:23.68ID:3lgROW73M
鉄オタはどっちが悪いと思ってんの?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:35:44.24ID:j3VwssxGp
嫌儲でなんjでチー牛が特定されたとか書いてあって飛んできたんやがどこや?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:35:52.53ID:4B1zmxDJ0
>>151
どっちも敵やろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:36:11.24ID:FXI9SLM+a
>>142
そのためのボタンや
クソでかい岩がレールの上にあって脱線するなあって時も押してええで
要は人命救助の目的なら何より優先されるけどチーの財布じゃ駄目やね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:36:23.32ID:Fp8sq4x7r
>>151
鉄ヲタは怒鳴りつけられる奴やろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:36:24.18ID:2MhSjJxSM
>>146
本当に非常事態なら駅員が気づくし気づく体制にせんとあかんやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:37:20.87ID:tc7aqXLzd
AEDと一緒だよな
面倒事に絡まれたくないから少しずつ自分は押さない使わないって風潮ができるようになる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:37:23.67ID:Wnc/iDyy0
>>152
見つかったらここにも貼ってくれ
鉄道警察隊まで引き渡されたらしいことはテレビでやってた
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:37:30.74ID:rC0n0WYh0
>>140
血が出ないんだな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:37:38.90ID:gnl7SJli0
>>157
何が言いたいかわからんが駅員は電車入ってくる前に線路内みとるで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:37:50.98ID:EX3vmZ0y0
駅員を叩けば山手線での迷惑行為にお墨付きを与えることになる可能性あるな
他方で撮影者を叩けば非常停止ボタンを押すのを躊躇う人が出る可能性がある
東京こわいな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:38:00.52ID:ylvWCqLq0
殺すぞなんて言う精神状態の人間が安全を扱うプロ()になんてなれるわけないよね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:38:20.07ID:O5ymEfk+0
>>151
山手線止めてんだよ!
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:38:31.63ID:Z0A0KjF20
マァアアアアア!!!ゲームのカード落としちゃった!(ポチッ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:39:06.31ID:QLWwUGiT0
恐喝紛いの駅員
非常停止ボタン
この2つの話は分けて話したほうが荒れなさそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:39:07.93ID:2MhSjJxSM
>>161
ほな客はボタン押すボランティアなんかしないでええな。
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:39:19.37ID:3ACW6kxY0
列車が踏みつけて脱線でもしたらそれこそ問題になるから非常停止ボタンは当たり前やろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:40:20.22ID:26f8otn/0
糞でか荷物を落とした場合なら停止ボタン押していいらしいな
一円玉が4万枚入った財布ならセーフや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:40:35.63ID:zEtPKXMd0
>>166
これメンス
100%悪いとか落ち度が無いとか言ってるのは0100ガイジ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:40:37.46ID:FXI9SLM+a
>>162
駅員が気づいてない時に人が落ちたとき用のボタンなのに
ゴミが落ちただけで駅員振り切って押したのがアカンのやろ
そこをすり替えたらアカンわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:40:45.71ID:QKdVvfqG0
想像やけどダイヤ乱さんことを日常的に言われまくってて他人に対してもダイヤ乱す行為は大罪って思考になってたんやない?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:40:49.31ID:26f8otn/0
>>151
あの声聞いただろ?
撮影者はキモい撮り鉄みたいな奴だよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:40:52.32ID:K4ODMlUz0
>>71
全てに無関心になるのが正解になるよう世の中変えてきてるからな
なお少子化を嘆く模様
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:41:15.61ID:3lgROW73M
>>170
かわいそう😢
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:41:19.70ID:Bz2j8OtVM
>>172
何cm以上なら押して良いとかどこにも書いてないしそんなん駅員次第で怒鳴り放題やで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:09.84ID:pQ0veoJj0
やっぱ駅員くそやな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:12.19ID:XUVEHrOW0
>>172
40kgのアルミニウムを搭載したクソデカ財布とかほぼ岩やんけ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:20.48ID:26f8otn/0
>>180
・駅構内で非常事態が発生した場合

・車内で人が倒れたなど、車内で異常が発生した場合

こういった「人の命に係わる場合」「列車事故が起こるかもしれない緊急事態」の場合は速やかに押してください、と説明しています。

つまり「急いで列車を停止させる必要があるとき」のみ押すボタンだということです。

線路に物が落ちた時、よっぽど大きなもので電車の進行を阻害し危険が及ぶものでなければ、このボタンを押す必要はありません。

あくまでも非常停止ボタンは

・人が線路に転落した

・線路に大きな障害物がある

・車内で急病人が出た

・ドアに傘や鞄が挟まって動き出した時

・車内で犯罪行為を見かけた時

場合は即座に押してください、となっています。

モノが落ちた時は上の状態には合致しません。
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:30.95ID:Wnc/iDyy0
そもそもこのゴミクズ乗客は往来危険の観点で押したわけじゃなくただ自分の財布のためだけに押してるんだよなぁ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:32.26ID:K4ODMlUz0
23日くらい停波しても感謝してたau感謝民の心の広さを見習うべきやで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:32.39ID:65B+eaEE0
ワイでんちゃオタク
「モノを線路内に落とした場合近くの駅係員にお尋ねください」というのは常識なんやで
まぁ確かに非常停止ボタンは多少やりすぎかもしれんが周りに駅係員がおらん場合は呼ぶためのボタンとしてしゃーない面はあるで
寧ろ黙って取りに行って人身事故起こされた方がたまったもんやないからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:07.75ID:gnl7SJli0
>>167
ええんやない?君がその後罪悪感とかに苛まれなきゃ
鉄道会社も損害は出るけど駅員個人としては自分が死ぬわけじゃないしな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:19.19ID:u7prFuqY0
パチンコ玉落としてボタン押すんやね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:27.44ID:26f8otn/0
>>187
■ JR東日本に取材
Q .動画の駅員はJRの人で間違いない?

A. 動画は当社の社員になります。
これには前段があり、乗客が線路内をのぞき込んだり、下りようとしていた。
駅員が、危険行為を見つけて静止し、危ないので安全なところに移動してもらい、話をした。
話し中に乗客が非常停止ボタンを突然押し、山手線が止まり、多くの方々に迷惑をかける状況になった。
駅員がいるのに、非常停止ボタンを押したことも、怒った原因の一つになっている。

TBS系「ゴゴスマ」より
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:34.60ID:3ACW6kxY0
>>171
石いっこでも脱線リスクあるんやから押さないほうがガイジ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:41.98ID:k9/ZN2hoM
>>183
>よっぽど大きなもので電車の進行を阻害し危険が及ぶもの

こんなん電車作ったやつしかわからんやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:50.80ID:mUq6F2SO0
なんでキレとるんかなとは思ったわ
駅員が理不尽にキレるわけない!って断定してるやつ多かったな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:51.92ID:zEtPKXMd0
>>174
今回の件は駅員の判断に従わなかったのが悪いけど
物でも押せって言ってるぞ
安全かどうかは素人には判断できないから
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:44:57.19ID:gnl7SJli0
今回は自己チューによってトンキンの交通見出したんやから怒られてしゃーなし

話は終わりや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:45:00.30ID:FXI9SLM+a
とりあえず山手線止まった分の損害賠償すればええんやないの?
山手線止めてまで拾った財布やから払えるやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:45:07.40ID:FcIUU1SL0
マジかワイも非常停止押してみたい
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:45:07.93ID:65B+eaEE0
>>190
物を落としたのを駅係員が拾うのはこれはれっきとした業務や
それをせずに説教しとるなら業務放棄に過ぎんで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:45:08.78ID:26f8otn/0
>>192
お前の財布よっぽどでかいんやろな
ワイのはポケットに入るサイズやから落としてもボタン押さずに済みそうや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:45:18.97ID:IhB7s5Pw0
キレたくなる気持ちはわかっても実際にブチギレるのはわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況