X



勝手に申し込まれた習い事を辞めさせてくれなかった経験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:52.87ID:nxhJJhDF0
ある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:17.76ID:nxhJJhDF0
小5はもう勝手に申し込んじゃ駄目…!
決定権もまだないのに、思春期反抗期になってくる時期だから…!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:18.72ID:UT+qJMyi0
無いかな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:31.52ID:UT+qJMyi0
>>2
せやね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:32.52ID:nxhJJhDF0
>>3
羨ましい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:47.41ID:pAZBiDPRa
習い事なかった底辺ワイ低みの見物
ピアノ習ってた奴ら大抵嫌な思い出しか語らないよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:52.32ID:nxhJJhDF0
小5(2000年)の6月に勝手に申し込まれた空手、年内にはもう嫌になったはず
何度辞めたいって言っても、中2の5月?6月?まで辞めさせてくれなかった
小6頃から、毎回俺が行きたくないとゴネて母親がヒス起こすのが定番
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:08.56ID:22STgjj60
ないな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:20.94ID:HZEMaBTh0
大人になって思うのは教養は大事だなって思うけどね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:22.04ID:nxhJJhDF0
>>6
習い事はトラウマ製造機
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:41.72ID:nxhJJhDF0
小4の9月に空手の体験に行かされて、いつの間にか申し込まれた記憶
申し込まれる直前の小5の4・5月には、前年に体験に行ったことすら忘れていたはず
1年続くかって小6の5月、嫌だからバックれて帰ってきたら親のヒスやばかった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:58.37ID:z42oE6Rj0
勝手に申し込まれたか覚えてないしよくわからんけどやりたくもないサッカーを中学まで9年間やってたな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:06.61ID:nxhJJhDF0
>>8
羨ましい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:24.97ID:r6B2H25ha
お前は親のアクセサリーや
空手やってる強い子がいるぞアピールのダシにされたんやで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:29.32ID:VmsytmTyM
こういうのが毒親がーってネットで喚いてるの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:40.79ID:nxhJJhDF0
>>12
小1ではやりたいって言っても自分の意志ではないわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:48.23ID:nxhJJhDF0
男の子は1つは見るのもやるのも好きなスポーツがないといけない俺の強迫観念と、スポーツやらせたい親の思惑が合致してハリボテの空手少年が出来上がり。
実際、初期は板が割れたの嬉しかったのは事実
しかし、小5という時期が悪かった…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:51.01ID:1GAzzwFM0
わいは空手やりたかったのにやらせて貰えんかったから羨ましいわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:24.36ID:nxhJJhDF0
>>18
辞めさせてくれない辛さ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:24.96ID:vMqslLIi0
やってる時は嫌で仕方なかった公文
受験を経た後は自分の子供にやらせたくなる模様
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:30.07ID:oPy+I7Bnp
普通いろんなところ体験させてもらってやりたいってのを習わせてくれるよな
ウチは違ったけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:30.36ID:nxhJJhDF0
しかも当時はK1などで格闘技ブームだったから、アンディ・フグに憧れているmy設定があったはず
やはり、男の子は1人は憧れの選手がいないといけない強迫観念で見繕ってでっち上げていた記憶
若くイケメンでバラエティにも出て知名度あり、名もインパクトあるアンディがたまたま引っかかっただけなはず
アンディありきの憧れではなく、憧れありきのアンディ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:31.76ID:pAZBiDPRa
当人は不満なんやろうけど習い事って金ある家の道楽なんやで
ボンボンの贅沢な悩みやね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:45.73ID:/V2ZViJ/0
少1から6年までソロバン
まあおかげで暗算が得意
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:55.55ID:nxhJJhDF0
>>9
習い事の為の習い事と化しがち
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:08.24ID:nxhJJhDF0
>>14
それ思った
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:24.65ID:nxhJJhDF0
極初期は、親からTVでアンディ出ているとか、空手の試合をやっていると言われて喜んで飛び出たこともあったはずだけど
やはりあれも嘘だったかな
親の機嫌を取る為に、アンディ・フグに憧れる空手少年のフリをしていた
当時からアンディについてそこまで詳しくなかったし…!
スイス出身で踵落としくらいしか知らなかったはず
父親は格闘技観戦好きだから尚更
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:39.59ID:1GAzzwFM0
>>19
羨ましい悩みやな毒親持ちのワイからすれば自分に金かけてもらえるなんて最高だと思うがな
まぁ興味なかったならしゃーないか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:42.83ID:nxhJJhDF0
小5の6月に始めて、8月にはアンディは35歳の若さで白血病で亡くなったから
存命中のアンディに憧れている(という設定があった)時期はホント僅かなんだよな
7月には草g剛主演ドラマフードファイトの初回に、アンディは角田信朗達と一緒にゲスト出演して喜んだ記憶があるけど、やはりあれも嘘だった気はする
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:12.19ID:nxhJJhDF0
>>28
毒親だったのですがそれは
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:18.97ID:nxhJJhDF0
アンディが亡くなれば当然メディアに出なくなり、追悼ムードもどんどん減っていく
最後の中2の頃はアンディに憧れているという設定があったのを忘れていたばかりか、アンディ・フグという選手がいたことすら忘れていたはず
最後の方は17歳上で雛形あきこ似の女性指導員を性的に凝視してばかりだった気がする
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:28.31ID:rtShjA440
習い事と違うけど
部活もやめようとすると「は?なんでだ?」って言われたよな
親じゃなく部活の教師に
なんやあれ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:35.34ID:nxhJJhDF0
年齢1桁かつ水泳ならギリギリありだと思う
泳ぎは生物として必要な行為とも言えるし…
小5で空手は駄目…!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:54.39ID:nxhJJhDF0
>>32
わかる!
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:09.19ID:nxhJJhDF0
小5という時期もだけど、空手自体が勝手に申し込むタイプの習い事ではないのだよな
日常生活の延長線にあり、必ずしも習い事の必要はないのが水泳や料理や算盤
金はかかるけど、ピアノさえあればピアノ教室に通う必要はないし…
ところが空手をやるには空手教室か空手部が必須で、故に異分子が割り込んでくる感が強く
習い事の為の習い事感が強まってしまう
どこにも属さずに空手やっているなんて言っても、単なる不審者
水泳、算盤、料理とかなら習い事を辞めてからも継続は出来るけど、空手は辞めたら縁が切れるから尚更
水泳なら水着やゴーグルはその辺で買えるのに対し、空手の道着や帯は手続きを経ての支給品なのもそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:18.40ID:UT+qJMyi0
>>27
あー
親の顔色伺って演技するのは分かる
あれしんどいのよね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:24.33ID:nxhJJhDF0
球技や集団競技よりはましだという認識は親も俺もあった気もする
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:50.47ID:CfyD3IEwp
「じゃあ辞める?」←これ嘘だよな
「はい」とは言わせないように圧かけてくる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:52.20ID:nxhJJhDF0
>>36
嘘を演じているうちに本当だと思い込むパターン
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:57.41ID:nxhJJhDF0
小5の数ヶ月間は、公文式×空手×水泳の掛け持ちだったのもなんか嫌…!
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:13.06ID:nxhJJhDF0
うちの親は◯◯講座、◯◯教室と聞くと目の色を変えるタイプで
幼稚園の時点で習い事を4つ(実質6つ)掛け持ち
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:51.75ID:nxhJJhDF0
幼稚園での習い事

公文(中2の6月まで)
体操教室(幼稚園まで)
個人塾(幼稚園まで)
水泳(小5ラストまで)

更に幼稚園の特別クラスと公文式の特別クラスを掛け持ち
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:12.12ID:UT+qJMyi0
>>39
そうだよね
それが真実って信じちゃう年齢やしね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:23.33ID:nxhJJhDF0
>>24
小1で算盤はまだありだとは思う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:46.27ID:iXsfdlDvd
>>32
運動部信仰&文化部帰宅部を許さない毒親
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:51.98ID:nxhJJhDF0
>>23
某所では秋葉原の通り魔みたいな生い立ちと言われたし…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:09.92ID:nxhJJhDF0
>>45
まさにうちか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:22.81ID:gvcTlW+gp
>>44
ありじゃねーよ
そのせいで算数とか数学が大嫌いになったわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:37.54ID:nxhJJhDF0
>>43
全部嘘ではなかったと思うけど、アンディ死去で浮き彫りになったかな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:43.76ID:nxhJJhDF0
幼稚園や小1とは違い、小5はもう生活に異物が割り込む感が強いから…!
ホントいきなり湧いて出た空手
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:59.15ID:nxhJJhDF0
>>49
なんかごめん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:11.31ID:nxhJJhDF0
>>47
水泳だけは認めている
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:24.48ID:6KXnjsPx0
親が申し込んだサマーキャンプで2週間も見知らぬ土地でしらんやつらと夏休み交流させられた
人見知りだったからガチつらかった
まぁその人見知りを治してこいって荒療治やったんやがひどいことするわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:24.68ID:nxhJJhDF0
末期は時計ばかり見がち
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:55.71ID:0mNvoI+s0
スイミングが嫌で嫌で仕方なかったわ
自身がカナヅチなの嫌だったからやらせたらしいがほんま苦痛
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:58.84ID:nxhJJhDF0
極真で帯は白→橙→青→黄→緑→茶→黒
小5の秋頃に橙になり、小6の8月に青になり、それからは一切昇給審査は受けなかった
厳密には、中学入学し少年クラスが一般クラスに変わるから
中学入学当初に同じ青を一般青に受け直してそれっきり
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:25.12ID:nxhJJhDF0
>>56
水泳だけは嫌ではなかった
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:40.56ID:nxhJJhDF0
黄が分岐点な気はする
緑まで行くと黒帯は見えてくるし、青までは割と誰でもいけるから尚更
試合も小5の2月の1回だけだったはず
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:43.09ID:77bTm8cjM
>>53
ワイ5年まで水泳強制されてたけどアレのせいでうつ病なったと思ってるわ
最初から嫌だったのに延々と行かされてたし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:09.47ID:nxhJJhDF0
中学入学後は兼ね合いから週1に減り、尚更惰性感は強まったかな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:18.19ID:1GAzzwFM0
>>53
どんなスポーツやるにしても柔軟さは必要不可欠だからその後スポーツやってなかったとしても体操やらせるのはセンス良いな
水泳は言わずもがなやな
塾より習字とかの方が習わせるには良さそうやけどなんで塾やったのかは気になるな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:31.63ID:22STgjj60
水泳の習い事ええよな
フォームは一生身につくし運動の質高いし夏になると泳ぎに行きたくなる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:32.55ID:LRuAEat30
勝手というより
体験に連れて行かされて「楽しかったねーー!やる?」って
返事したら終わりのパターン
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:39.47ID:sB3Ol4Sha
週4つと月1のボーイスカウト的なやつで小学校の時やめさしてもらえなかったから大人になってやりたいことやれって言われても無理なんだろうなと思う
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:40.96ID:0mNvoI+s0
>>58
逆やな
他にテニスと公文やってたけどそっちは楽しかったし水泳だけは本当に無理やった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:48.69ID:nxhJJhDF0
>>60
空手で鬱病になった説
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:07.82ID:nxhJJhDF0
時系列まとめ
小4の9月:空手の体験に行かされる
小5の6月:空手に申し込まれる
小5の8月:アンディ死去で暗雲
小5の秋頃:橙帯になる
小5の12月頃:板が割れて一応は喜ぶ
小5の2月:最初で最後の試合、即敗退
小6の5月:バックレ母親ヒス事件
小6の8月:青帯になる
中1の4月:少年青を一般青に受け直す
中1の6月:久々大規模ゴネヒス事件
中1の2月:久々ゴネヒス事件
中2の5月:やっと辞められる

辞めたの5月か6月か覚えていないけど、アバレキラーが出る頃には確実に辞めていた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:14.77ID:7Q0XeaHKd
>>6
ピアノは大抵才能ないのに親が夢みるんや
ワイはいつもピアノの先生と喋って帰ってたわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:26.77ID:HecNAe3Q0
でもほんまに嫌だったから行かずにサボって代わりに遊び歩いてたりしたらやめれるやろ
親も24時間監視できるわけちゃうし
ワイはそうしたわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:49.01ID:nxhJJhDF0
>>62
というか、お受験の為なんだよな全部
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:11.67ID:nxhJJhDF0
>>63
水泳も末期は女性コーチを性的に凝視していた気はする
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:19.53ID:nxhJJhDF0
>>64
わかる!
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:25.09ID:1GAzzwFM0
ピアノの先生は女多くてヒステリック率高いからトラウマ持ち多いんやと思う
わいの友達のピアノの先生ヒステリックやった
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:31.13ID:nxhJJhDF0
中学入学後は週1だし
時計を見ているか、雛形あきこ似の指導員の性的凝視かの1年だった
完全に惰性
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:09.40ID:4SLQOULqr
体も小さけりゃ才能もないのに柔道やらされた
苦痛でしょうがなかった
おてんばだったのが一気に暗い性格になった
物理的に脳が萎縮したと思う
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:13.39ID:Mhe8gmPP0
ま、毒親に育てられた典型的な機能不全男って感じだろ

よくある話なだけ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:17.92ID:iXsfdlDvd
お受験組って辛そうやな
そんなに頑張ってゴールはどこに続いてるんや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:28.51ID:nxhJJhDF0
というか
体験が小4の9月で、申込が小5の6月の時間差は
俺がやりたいって言わないから勝手に申し込んだ何よりの証拠なんだよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:08.18ID:nxhJJhDF0
>>78
国立大附属の小中一貫、結局後に受験は必要
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:27.03ID:FNxa4jzCp
>>77
EDってこと?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:04.51ID:77bTm8cjM
>>70
帰ってから怒られるの怖くて毎回真面目にいってたな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:11.03ID:C8T27oxT0
なんやかんな子供の頃の習い事は
将来の糧になるからお前らちゃんと親に感謝セーよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:21.14ID:7Q0XeaHKd
ワイ書道は高校生なってみんな辞めても通ってたわ
逆に先生から辞めるようにすすめられた
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:38.40ID:nxhJJhDF0
中学入学以降は、試合も昇級審査も出なくなり最早通う意味すら見当たらなかった
それでもなかなか辞めさせてくれなかったということは、母親も籍があって行った事実を重視していた何よりの証拠なんだよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:46.68ID:nxhJJhDF0
>>83
ならない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:54.62ID:aIDLrMrE0
>>76
柔道やってなくてもいづれはそうなってたと思うよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:05.82ID:nxhJJhDF0
>>70
バックレヒス事件がトラウマで…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:13.60ID:y8Bdp1aD0
幼稚園くらいの時に水泳に行かされて嫌でも無理矢理続けさせられて重い中耳炎になって障害だけ残ったわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:47.32ID:C8T27oxT0
>>86
なってる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:54.11ID:6o2AUDvWM
>>2
不覚…とどのつまり操り人形…
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:00.98ID:nxhJJhDF0
春休み中はギリギリゴネ騒動あったから、4月はまだ在籍していたはず
アバレキラーが出る頃には確実に辞めていた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:41.41ID:gz7Zjh+D0
明日からケンポーやりに行け、って言われて行ったら李氏八極拳やったわ
なんやかんや今でも続いとるし台湾まで行って本入門してきた
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:41.61ID:y8Bdp1aD0
水泳が子供の教育と発育にいいって言われてた時代があったらしいな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:01.31ID:LRuAEat30
おばはんの片手間FCみたいなので
教えるほうも指導力がウンコな教室多かったな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:13.24ID:nxhJJhDF0
中2のGW頃に卓球部を幽霊で遂に糾弾・追放され
確か柔道への転部が空手を辞める条件だったけど、柔道がブラック過ぎて相対的に空手がましに感じてしまった
何度空手に戻りたいって思ったか、戻っても時計を見るだけなんだけど…
というか、習い事をやりたいけどやらせてくれなくて、試験で高得点といった条件を提示するケースは聞くけど
習い事を辞めさせてくれなくて辞める条件を提示するっておかしいよな
勝手に申し込まれたなら尚更
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:17.60ID:OBAhlSwJ0
今になり思えばマッマも習い事の間は自由になれるから行ってほしかったんやろな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:23.73ID:4SLQOULqr
>>87
拷問並みに酷かったんだが
人のことをとりあえず駄目認定するとか5chで拗らせた嫌なやつ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:30.42ID:+vhormJ9M
ラックスポーツクラブとかいう鉄棒やマット運動やら跳び箱やらされる謎の場所に通わされたわ
運動音痴が週1そんなんやったところで何にもならんし2日間絶食抗議でやっと辞めさせてもらえた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況