X



【悲報】人気パン店が人手不足から日曜定休に...。『技能実習生が帰国してしまった』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:34:34.19ID:UYzZi0OW0
「本当は開けたい」 稼ぎ時の日曜を定休にした人気パン店の悩み
https://news.yahoo.co.jp/articles/fceacb3275829834f4c8924af0265a7d6a2fc743

「3月から上記の曜日を定休日とさせて頂きます」。
徳島県内で人気のベーカリーチェーン「京都ブレッドTAKEMASA」羽ノ浦店(小松島市)に、稼ぎ時の日曜を定休日とする張り紙が貼られた。渡辺良明社長(41)は「本当は店を開けたいですよ。平日より売り上げの良い週末ですから……」と悔しそうに打ち明けた。

渡辺社長によると、4年前に京都のパン店からノウハウを学び、独自に開業。羽ノ浦店の土日2日間の売り上げは平日5日間に匹敵する。
日曜休業のきっかけは県内の3店舗で9人いたインドネシア人技能実習生の帰国だった。パン焼き作業を担当し、1カ月の平均労働時間は約170時間と、フルタイム並みの戦力。
3年間の実習期間を終え、昨秋に4人、今年4月に残る5人が帰国した。

 日本人アルバイトを確保して営業を続ける方針だったが、難航。
このため、4人の帰国に合わせて昨年12月に阿南市の店舗を休業。
残る5人の帰国が迫った今春、他店スタッフらで人繰りを模索したが、日曜出勤ができるスタッフがおらず、定休日にせざるを得なかった。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/05/20220705k0000m040178000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/05/20220705k0000m040179000p/9.jpg

>渡辺社長は「毎朝、食べてもらう焼きたてのパンを」と参入し、1個100円(税別)の「100円パン」が看板だった。創業の思いに反して、人手不足は休業に踏み切らざるを得ないほど深刻だ。
一方で、参院選では物価高対策として「賃上げ」の議論が白熱する。渡辺社長は「最低賃金の目標を掲げるのは構わないが、業種や地域によって出せる金額は異なる。さらに生産性の向上を上回る賃上げを求められると、利益率の低下につながる恐れがある」と懸念する。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:34:44.63ID:UYzZi0OW0
やばい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:35:14.94ID:UYzZi0OW0
技能実習生来なくなったら日本中でこうなるぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:35:34.23ID:tHfrCwyFM
な?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:35:36.38ID:eL+YAf750
バイト募集しろよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:36:17.73ID:UYzZi0OW0
>>4
やばいやん
中小個人事業主はどうやって生き延びればええんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:36:25.42ID:v6ge0yhQa
技能実習生が日本人の雇用を奪ってたってことでええか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:36:33.32ID:znoDGvET0
奴隷を使わないと運営できないような雑魚はさっさと奴隷側に回れよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:36:59.51ID:EIv2TMX7r
もう終わりだよこの国定期
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:38:05.53ID:Jp0RxkHdd
外国人以外も障害者とか激安労働制度封じられたらキツイとこ多いやろな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:38:29.01ID:Z1sPcKNr0
人手×
奴隷⚪︎
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:38:31.22ID:fMWnKHw40
>>11
嘘くせえ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:38:35.70ID:UYzZi0OW0
>>8
実習生のおかげで100円パンを日本人が食えてた
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:39:11.53ID:+50K0H8D0
時給3000円くらいにしろよ
応募殺到するで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:39:26.57ID:Z1sPcKNr0
>>11
時給低すぎだろw
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:39:37.25ID:6Z45J1+70
850円で草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:39:49.59ID:wUxD4z49p
>>4
もはや移民政策に舵取りしても遅いんやろなあって
完全にオワコン化する道に進んでもうたなコレは
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:00.87ID:UYzZi0OW0
日本の技能実習生制度は実習生の職場移動禁じてるからね
ずっと使い潰せる
韓国の実習生制度だと3回まで職場移動出来ちゃうから、虐めると逃げちゃう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:02.36ID:SrHbKljtr
最初から3年って期間決まってたならそこに合わせて採用してモノになるよう育てるべきだろ
それを怠っといて開けたいけど人手不足なんて言うのは頭が悪すぎる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:23.25ID:nflUYt2k0
>>11
これ最低賃金?
田舎やばいな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:24.83ID:UYzZi0OW0
帰国するまで使い潰せるのは日本の実習生制度だけ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:30.90ID:NolEKCd10
優秀で日曜日も働いてくれる安い人材
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:34.10ID:0yovBDzt0
農業漁業製造業にサービス業、およそ中小零細で人を雇ってるところのほとんどが今や実習生頼みや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:47.20ID:KjjZd3m/a
ほんまに日本って終わってるんやな……
技能実習生とは名ばかりのローコストで働かせる人員としてしか見てないって事やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:48.65ID:b+3fj3DP0
技能実習生とかいう奴隷制度にほかならないもの
さっさと名称変えろよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:41:19.14ID:iAXDrPYqd
日本の奴隷を海外の奴隷にしただけだからな
そりゃ奴隷根性染み付いてない健常な外人は逃げるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:41:21.06ID:UYzZi0OW0
>>22
徳島の最低賃金は824円やで
ちょっと前まで600円台700円台だったのに、ガチで中小零細個人事業主が悲鳴上げてる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:41:47.13ID:d+xWjVgs0
>>1
実習生=安い労働力
ジャップは人間を奴隷にしてる
許さない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:41:58.42ID:xji+TMiX0
>>21
3年ごとに使い捨てられると思ってたんやろな
次が来ないのが誤算
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:00.01ID:i/yMItMe0
東京一極集中で東京が若者を奪い続けてるせいで地方はどこと人手不足だよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:01.21ID:XuOQYgRM0
安いから人気だったんやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:03.51ID:pCdqIGpu0
しばらく時給で働いてないから知らんかったが850円でも安いんやなぁ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:09.48ID:PptIrlEwM
>>11
1時~5時を850円で働くやつなに?苦行僧かなんかか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:25.21ID:nflUYt2k0
>>29
どんどん潰れるとイイネ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:29.11ID:uLdnfp3n0
自給低い言うけど徳島なんてこんなもんやで
東京基準で見たらあかん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:41.79ID:2oCrTrLe0
無いものをどうやって教えろと言うんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:43.91ID:j/mJEzev0
徳島県の平均時給919円で850円!??
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:48.17ID:b+3fj3DP0
>>32
人手不足なら給料高くなるのでは?
田舎の給料安いよね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:18.01ID:hDrxhh6x0
時給850で募集してて草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:21.27ID:r69+LrK1d
もう!奴隷はしっかり仕事して!
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:29.30ID:v6ge0yhQa
>>29
個人事業主自身は思う存分自分の思う理想の最低賃金で働いたらええやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:35.93ID:UYzZi0OW0
日本人は転職するやろ
転職するってことは逃げられちゃうって事や 
だから人手不足になったら人手確保するために賃上げ競争が始まっちまう

けど技能実習生なら転職出来ない、賃上げ合戦が始まらないから会社は助かる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:40.50ID:zAqu1p750
グエンに切り替えてけ!
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:56.84ID:hDrxhh6x0
>>21
違う
モノになってるから次が来なくて終わったんや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:44:01.49ID:0yovBDzt0
実習生なら350円ですむのに
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:44:21.90ID:UYzZi0OW0
>>40
てか平均時給900円台は草
6ドルやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:44:25.51ID:xji+TMiX0
>>39
あっても限定的過ぎて潰しは効かんやろな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:44:27.29ID:33tBfl9n0
で、このパン屋どうすんだろな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:44:51.09ID:UoxxbZyDd
>>44
個人事業主は人雇えるんやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:00.56ID:5xETZwTsa
>>21
延長も出来るが環境が悪すぎたんやろな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:18.03ID:d+cJvEE3d
奴隷に逃げられててくさぁ!
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:23.39ID:SJXy8gN2M
世界は時給1500円が最低ラインなんだが?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:32.65ID:4zna9I25d
故郷でパン屋になるから技能実習は成功やね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:33.33ID:UYzZi0OW0
賃上げすると生産性の向上(価格転嫁)しなきゃいけないからな
100円パン提供し続けるにはこれしかないんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:52.15ID:mBLkGyWt0
無理な状態だったのを奴隷でなんとかしてただけで本来の姿に戻っただけやん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:55.36ID:KhhBYjqYM
インドネシアでパン屋開くんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:57.23ID:HSbbjt7B0
因果応報自業自得
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:16.39ID:8iBkGUPOp
平日2日閉めて土日やればええやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:16.95ID:j/mJEzev0
小麦粉値上げしててパン屋可哀想に🤫
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:18.74ID:nflUYt2k0
悪は滅べ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:19.64ID:ez1PDzDq0
>>56
世界は外国人に働かせるのが論外やからね
移民はええけど就労ビザなんて結構難易度高いよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:22.41ID:xji+TMiX0
>>58
要は200円にしたら売れる自信はないってことだよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:32.25ID:VnIwVIxo0
時給850円ってタイかどっかの国?
先進国ではないな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:38.20ID:+XcSxrk30
円安の日本がやるべきは奴隷募集じゃなく奴隷として出稼ぎに行くことなんだよなぁ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:49.01ID:mJSs1w840
朝9時に開店するとして商品並んでる状態にするのは何時から仕込んどかんとあかんねんって話やもんな
パン屋やケーキ屋は構造からして地獄よな
作り置きとかできん世界やから
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:56.46ID:hDrxhh6x0
こんな無理な体制で3店もやってんの草
強欲すぎだろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:59.85ID:WQJ3Dqpud
深夜850円で人来るわけないやろ…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:05.71ID:/j2u3Aeca
>>59
深夜は出さんと労基法引っかかるから出すんちゃうか
…出さんかもな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:06.44ID:UYzZi0OW0
>>57
そういやベトナムのパンって美味しいらしいな
フランスに支配されてたから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:10.03ID:uLdnfp3n0
ざまぁとか因果応報とか言って笑うのもええけど
回りまわって徳島のJガイジが100円でパン買えなくなるんやで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:10.24ID:0yovBDzt0
奴隷労働の低価格路線で他のパン屋をつぶしてきたんやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:19.89ID:znoDGvET0
売り方がそもそも破綻してるというのを気づくのは潰れてからなのかな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:30.46ID:ZMaX44jT0
パン屋のパンたまに買うけど
どこで買ってもそんな変わんねぇよな味のクオリティ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:33.84ID:renpLOTvM
あほか
じゃあ店潰せよ
低賃金で過重労働しないと経営できないて存在してらあかんやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:52.85ID:NFH+YZcWM
やっすいやっすいアベコインで支払われるとか最悪やで
ちゃんとドルで払ってくれるか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:53.87ID:j/mJEzev0
やりがい搾取で若い人雇えばええやろ大好きなんやろ職人は
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:54.54ID:UYzZi0OW0
>>59
いやあるぞ
土日祝日は+50で時給900円
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:02.01ID:8iBkGUPOp
深夜早朝は割り増しないと違法ちゃうんか
徳島国では合法なんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:05.47ID:S/OaMfFB0
>>11
エンドレス奴隷
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:14.23ID:s0diIUFGd
パン屋なんか寄らんやろ今どき
せいぜいスーパー内にあるやつくらいやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:24.53ID:rWOUk8oN0
ガチの奴隷問題だよなこれ
これから産まれてくるであろう令和キッズが賠償していくんやと思うと泣けるで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:30.10ID:W//dsv9dd
9人マイナスされて人件費が余るはずなのに時給850で募集するのがまずセコすぎるだろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:33.58ID:/0jRF+YOa
奴隷不足
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:40.72ID:nflUYt2k0
>>75
かっぺがどうなろうと関係ないが?
まさか‥
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:44.59ID:gNLJWZoA0
やりたいやつはおるやろ、時給上げろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:45.70ID:xji+TMiX0
>>81
そこを騙せなくなったからどうにか実習生なんやないのか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:54.77ID:xO0eokbQ0
このパン屋はアレだけど実習生おらんと工場とかも動かんとこ多いで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:05.90ID:pCdqIGpu0
なんJって高年収が多いはずなのに時給に詳しい奴多いな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:32.88ID:W//dsv9dd
>>74
バインミーはおいしい
ようはフランスパンのサンドイッチやからな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:43.11ID:/0jRF+YOa
>>82
違法で草
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:44.61ID:P+zSWYCQM
将来の徴用工問題やろなぁ
日本政府は将来ちゃんと賠償金はらうんやで
こんなことしてさぁ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:51.00ID:renpLOTvM
頼むから外国人実習生たのみの事業者は全部辞めてくれ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:51.95ID:ahROJXIV0
パンを150円して時給1200円でかわいい看板娘を雇なさい
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:50:10.82ID:cim8n+Jsa
グエン呼べよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況