>>55
AIのべりすとに入れた

上司(会社の自分より偉い立場の人)カービィ(上司を吸い込んだことにより上司の能力をコピーしたカービィ。カービィはニンテンドーのゲームのキャラクター)「本当にお前は使えないな」
※カービィは、吸い込んだ相手が能力を持っていた場合、その能力をコピーできる。つまり上司は何らかの能力を持っていた。

ワイ(無職、童貞、ハゲ)「すみません…」(すみませんは相手に謝罪の気持ちを伝える言葉)

ちな給料(労働に対して支払われるお金)はマキシマムトマト3つや
※マキシマムトマトは星のカービィシリーズに登場する取ると体力が全回復するアイテム
真・格闘王への道(星のカービィシリーズに登場するミニゲーム)をクリアするために必須(必須とはいってない)

モブ社員A「うわあああああ!!!カービィが上司をコピーしたぞおおお!!!!」
モブ社員B「カービィさんは吸い込んだ相手の能力をコピーできるんだあああああ!!!」
モブ社員C「すげええええ!!!」
モブ社員D「俺も吸い込まれてみてえええええ!!」
部長(会社の社長みたいな立場の人)「こらあ!何やってるんだお前たちいい!」
モブ社員E「あっ……部長……」
部長「お前らは一体何をしているんだ!?」
モブ社員F「それがですね……実は……」
部長「そんなことはしなくていいんだよお!!馬鹿かお前たちはあ!!さっさと仕事に戻れえ!!」
モブ社員G「はい……」