X



ジ・OとかいうデブMSがかっこいい扱いされてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:12.57ID:K54ksuS10
パイロット補正?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:54:30.26ID:FIlyoFsWM
「武装いっぱい盛ってる方が強いやろwww」とワイも思ってたけどゲームだとそういう機体って大体鈍足でシンプル高機動機にボコられるし
よくよく考えるとガンダム本編でもV2アサルトバスターがまったく同じ流れでカテジナさんに煽られながらボコられたし、妥当な設計やね…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:55:27.54ID:/QTmMNX40
>>31
おっと ボール先輩が隣の部屋で着替えているからそこまでだ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:55:33.59ID:5fNZ6Hpa0
武装少ないからゲームだと使いやすいわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:56:02.00ID:gso9Ojdu0
急に動かなくなる雑魚
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:56:17.39ID:FIlyoFsWM
>>32
>ライフルしかないから無双はできん

ア、アムロさん…

まぁでも対多数相手なら火力盛りのがええんやろな
エースタイマンならシンプル高機動って感じで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:57:13.78ID:YN9wGCp90
なんであんな状況でジャミトフ殺してんねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:23.43ID:FIlyoFsWM
>>40
このパプテマス・シロッコには(天才だしなんとなく世界を適当に裏から動かしてみたいみたいな)夢がある!

そらカミーユもキレるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:26.16ID:FqXRA2+f0
多数相手ならビグザムとかジオングみたいにビーム撃ちまくるほうが強い。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:52.56ID:jqG6935e0
子供の心は掴めないよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:25.03ID:hjeAH1Osd
メッサーラに生まれ変わりてえなあ俺もなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:00:26.50ID:YN9wGCp90
初代もZもZZも敵が内ゲバ起こしてんの草
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:00:42.87ID:pXZY6qLD0
確かに武装少ない方がどう動くか判断早くなるだろうけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:02:30.04ID:hjeAH1Osd
>>47
zzはもう明らかに連邦とエゥーゴ残党より強いからあれしか解決策がないんや…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:03:22.98ID:NTfi9rGfa
動けるデブはカッコええやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:03:51.89ID:FIlyoFsWM
ジオみたいな機体こそ戦闘作画で動きのやばさを見せつけなきゃいけなかったんやなって…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:07.85ID:9CVPUmDl0
UCの世界ってGの概念とか無いんかね
どんだけ高機動とか言ったって有人の時点で即頭打ちやろ
ましてやあんだけ科学技術進んでるんやし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:13.03ID:eMd1JA1Q0
昔からファンネルないからダサく見える
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:31.08ID:Qwpje1/u0
キュベ共々昔は評価されてたけど最近はめっきり見なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況