対応内容や対応スピードにどうしても差が生じていましたが、この自動化により、24時間365日、ベテランがいない時間帯でも一定の品質で対応することができるようになりました。
真屋:間違いが起こりづらくスムーズに運用できる点も自動化の良い点です。
今までは原因調査や復旧対応のためにコマンドを打ち込む際も、コマンドごとにコード間違いがないか別の人とダブルチェックをし、2人で「ヨシ!」と言ってからOKボタンを押していたのですが、緊急時に復旧対応の箇所が多くなると、どうしても焦りミスが発生しかねません。このコード入力とチェックを自動化することにより、復旧までの時間を大きく短縮できました。
探検
【悲報】auさん、現場猫すら省いていた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/03(日) 14:38:00.57ID:2tSJMTts092風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:20:41.70ID:cwsiW6sF093風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:21:18.92ID:NLN1UftHa 何かメッセージ出てるけど、英語分かんねーしピカピカしてないからヨシ!
94風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:22:38.25ID:02UZQFGC0 >>91
みずほやな
みずほやな
95風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:22:55.25ID:tLjsWfnw0 >>53
これもうサマーウォーズやろ
これもうサマーウォーズやろ
96風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:23:33.72ID:hPi9AV8fx ふたりとも無能でヨシ!してたらそらあかんわな
97風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:25:00.17ID:A3Ufb+Bma 純利益数千億を毎年出してる割に変な所でコストカットしてそうやな
98風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:25:50.57ID:89ilDwTKM99風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:26:06.29ID:OPtQImBop >>90
へぇー
へぇー
100風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:26:37.91ID:UXGe5TUYa >>98
ぐえ
ぐえ
101風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:26:49.20ID:K81541SI0 端末屋
102風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:27:17.15ID:RrS8yjlmM ほんま契約してるキャリアが通信障害起こしたら緊急通報出来ないとか日本だけやと思うぞ
普通はキャリア関係なしに電波拾って通報出来ないとアカン
日本だけのクソ法律やろ
普通はキャリア関係なしに電波拾って通報出来ないとアカン
日本だけのクソ法律やろ
103風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:27:25.17ID:nEE58xv10 >>77
嘘松
嘘松
104風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:27:28.91ID:cKCNV+LL0 まだ電話関連使えないのだるい
sms認証できへん
sms認証できへん
105風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:28:24.74ID:RrS8yjlmM 災害大国なのにこんな訳のわからん変な法を変えないとかガイジやろ
106風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:28:28.96ID:VuLq3WBH0 おいふざけんなや月曜日も復旧してなかったらまずいだろ
107風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:28:43.35ID:2tSJMTts0108風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:28:43.74ID:TQiYh2Dh0 >>104
ワイsms認証できたで今
ワイsms認証できたで今
109風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:28:46.73ID:aM47W3tN0 auを叩いたら反日扱いされたわ
110風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:30:37.54ID:VuLq3WBH0 ほんま糞
もうドコモに買えた方がええわ
明日も治らんかったら変えるしかねえわ
もうドコモに買えた方がええわ
明日も治らんかったら変えるしかねえわ
111風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:31:12.66ID:iugSFZcO0 なぜかわからんが復旧できたっぽいからヨシ!
112風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:31:14.89ID:2tSJMTts0 ワイもドコモに変えるわ
113風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:31:33.71ID:cKCNV+LL0 >>108
あっそ
あっそ
114風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:31:39.98ID:0hNPP1dX0 詫びがあったとしても法人への対応メインで、個人に対してはしょぼい内容で終わりやろな
115風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:31:42.21ID:RrS8yjlmM まだ繋がらんとかアカンやろ
116風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:31:55.51ID:iugSFZcO0 あの糞寒いauのCMが1か月くらいお詫びのCMになりそう
117風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:32:11.12ID:a0jdECDJ0 この機会に格安SIMに変えてもええかもな
118風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:32:58.22ID:2tSJMTts0119風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:33:02.13ID:iugSFZcO0 まだ復旧できてないってことは
なんかとんでもないデータ飛ばしてしまったとかありそう
でトップにその情報言ってなさそう
なんかとんでもないデータ飛ばしてしまったとかありそう
でトップにその情報言ってなさそう
120風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:33:12.35ID:TQiYh2Dh0 >>113
イライラで草
イライラで草
122風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:34:39.41ID:8MRvg4x90 あんだけ楽天煽ってたのにな
想像力なさすぎだろ
いつか自分もやらかすかもっていう危機感がゼロじゃないとあんな調子乗ったprできねえよ
想像力なさすぎだろ
いつか自分もやらかすかもっていう危機感がゼロじゃないとあんな調子乗ったprできねえよ
123風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:34:52.00ID:sDwF9x+S0 UQモバイル設定したのにいつまで経っても開通しないんだけど通信障害のせいなの?
124風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:35:08.93ID:tGe/IVjBa 今やらかしたおかげで災害本番で活躍するかもしれん可能性
125風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:36:14.18ID:RrS8yjlmM 楽天モバイル以下ってほんまアカン
126風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:36:30.73ID:2tSJMTts0 みんな逃げるだろうから通信快適になるだろうけど、また同じような障害やらかしそうだし…
ドコモに移るか少しだけ様子をみるか…
ドコモに移るか少しだけ様子をみるか…
127風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:37:22.05ID:Jeh6fPIHa アンテナ立ってたから試したら電話出来たわ
またすぐ圏外なるパターンか?
またすぐ圏外なるパターンか?
128風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:37:51.02ID:RrS8yjlmM >>127
ワイは通話全くできん
ワイは通話全くできん
129風吹けば名無し
2022/07/03(日) 15:38:34.53ID:l7s9a75S0 ゴミみたいなCMに金注ぎ込みまくって肝心の設備はお粗末
もう終わりだよこの企業
もう終わりだよこの企業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ「アメリカをトリモロス!」👈すまんこいつ日本を壊した安倍晋三と同じなのでは🤔? [929293504]
- トランプ「えっ、関税って相手じゃなくてこっちが負担するの!?」 [884040186]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- ぼく、最近毎朝このくらいの時間に動悸がやばくなって起きる模様
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]