X

ワコムの液タブ買っちゃった🖊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:46:32.91ID:tRy1J1oFa
15インチくらいの奴ビックカメラで7万くらいしたぞ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:46:59.49ID:OoOkgAx20
で?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:47:17.62ID:tRy1J1oFa
XPPENなら同じサイズで5万円だった
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:47:20.39ID:EzjmlB5+0
ええな
ワイは五千円の中華板タブや
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:47:58.18ID:tRy1J1oFa
>>2
液タブ使ってもうまくなるわけじゃない現実を知って凹んでるんや
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:47:58.86ID:Dr2XzkUq0
ワイはiPad Airにしたわ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:48:15.63ID:LGPI5pOt0
ええやん
なんJ絵師デビューやね😎
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:48:55.70ID:tRy1J1oFa
>>6
ipadもほしいんやけど値上げしちゃって判断に困るわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:48:55.79ID:iPn+3fYap
ワイ19万で昔買ったけど元カノに渡してその後別れたわ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:49:25.67ID:02UZQFGC0
ええやん
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:49:38.93ID:TxgCRI6Nd
板タブで書けるならわざわざ買わんでもええ感じなん?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:49:42.90ID:tRy1J1oFa
>>7
人に見せてるくらい上手くなったら貼るよ
その前に折れたらそれまでだが
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:49:55.37ID:WZi2IdLid
設定完了したし描くの明日にするかで埃被らせてる未来が容易に想像できる
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:50:03.80ID:Yl2kpebK0
プロの方欲しいけどうってねぇ!
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:50:52.29ID:tRy1J1oFa
GPUの端子ってHDMIが一つしかないやんって思ってたけど調べてみたら他の規格の端子と並行して刺してもマルチモニタになってくれるんやな
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:51:01.58ID:7/HF+zXe0
XPペンなら24インチなのに
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:51:07.89ID:nYs5cZwpM
どうせ飽きるぞ
はよ返品しろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:51:15.19ID:/a9Aro9l0
ワイもあるけど使ってないわ
この前つけたらコードがイカれてたし
2022/07/03(日) 02:51:30.81ID:/bg6DDMv0
絵上手いんか?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:51:52.38ID:Bhp9ZXNg0
iPadか液タブか迷うんやけどiPadだとクリスタ買い切りないんよな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:52:25.70ID:tRy1J1oFa
>>17
とりあえず一年やるわ
一年経って抜ける絵かけたら続けるつもり
2022/07/03(日) 02:52:51.55ID:cf547l+/0
ワイも初心者入門のやつ買ったけど

埃かぶってるわ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:53:21.45ID:LGPI5pOt0
>>16
あんまりデカい液タブは描く時疲れるから
絵を描くのが好きで好きでしょうがない奴以外が買うと後悔するぞ(した
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:53:31.98ID:tRy1J1oFa
>>19
脅威の下手さやぞ
リスペクト元決めてぶち抜きロリロリ絵目指してる
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:53:50.46ID:gcZ54ayc0
なんでも買ってすぐはテンションあがるよな
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:53:54.52ID:SgSg6UEi0
ずっと使ってるけど意外と壊れないわ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:54:44.63ID:bgs1LExI0
液タブ奮発して買ったけどワイには合わんかったわ
板タブの方が使いやすかった
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:56:17.47ID:tRy1J1oFa
>>25
扇風機でもテンション上がるわ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:56:22.38ID:SgSg6UEi0
夏場は液タブの下の部分が熱くなって低温やけどになるから手袋しとけよ?
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:56:32.65ID:mKDZ0RiB0
俺は買ってから面白くてずっと描いてたら腰痛めた
液タブは板ダブと違って腰に負担が掛かるのがなぁ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:56:54.33ID:7/HF+zXe0
板と液タブ両方使うのが最強やでだんだんめんどくさくなって液タブがただのモニターになるけど
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 02:57:17.49ID:tRy1J1oFa
>>30
近くでPCクーラー売ってたけどそういうことなんか
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:01:28.68ID:tRy1J1oFa
板タブは慣れるの時間かかりそうだと思ったからスルーしてたが液タブと併用という手があったか
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:03:00.60ID:51M96t2Y0
ワイはipadやで プロクリで漫画描いてるニキおらんか?
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:03:44.24ID:YU3htj9Ma
>>33
ラフを板でパパパっと描いてあとは液タブ色塗り板とかいろいろできるで
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:06:13.95ID:7ZVxz8fc0
プロの人?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:07:26.41ID:tRy1J1oFa
>>36
趣味で最近始めた人
2022/07/03(日) 03:09:41.36ID:ZA+XVoKV0
泥タブに7万って
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:10:15.83ID:oUa574HpH
>>38
液タブ知らんお客さんおるやん草
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:11:07.67ID:gMbdArlU0
4K液タブはかなり捗る
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:11:37.97ID:LGPI5pOt0
液タブの話で泥タブは草
土砂混ざっとるやん
2022/07/03(日) 03:12:10.23ID:ZA+XVoKV0
液タブやん草
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:12:54.71ID:tRy1J1oFa
>>38
PC用液晶タブレットや
書き込めるモニターって感じやな
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:13:21.35ID:9tyH2nlCa
ワコムのAndroidタブレット🤔
2022/07/03(日) 03:14:06.14ID:iFJ6PKPR0
ええなあ😳
2022/07/03(日) 03:15:13.63ID:PgR1rqN30
絵うまいのええの
完全初心者やが練習してみようかな
3日坊主待ったなしな気がするが
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:15:56.75ID:rMNrk1DO0
絵は金になる
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:17:24.83ID:mKDZ0RiB0
>>46
線を引くという単純な事がいかに難しいかを知れるぞ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:19:30.93ID:CMS1YB/k0
板タブでかけるならわざわざ液タブ買わなくてもいいやろ
液タブはHDMIだったり電源だったり結構配線多くてごちゃごちゃするし
板タブならusb一本でpcに簡単に繋げられる
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:21:08.51ID:7/HF+zXe0
>>49
液タブも今やタイプCと電源だけやぞ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:21:42.59ID:zf++DtmH0
なんか描いて
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:22:25.03ID:EzjmlB5+0
>>50
デスクトップのC出力がなあ
復活しろとも別に思わんけど
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:22:48.30ID:tRy1J1oFa
液タブは電源も必要だから配線やばいことになるよな
タコ足配線化が進みすぎてあぶねーならPS5の電源しまったンゴ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:23:23.11ID:7/HF+zXe0
でも板なら無線あるわ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:23:45.29ID:CMS1YB/k0
>>50
マジか
それは便利だな
2022/07/03(日) 03:25:44.13ID:kS1AAa0Fr
ipad pro の楽さ覚えちゃうと使わなくなる
2022/07/03(日) 03:29:16.14ID:Mesyma6sM
金持ちか
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:29:16.54ID:ysa7uMmD0
ええな
わいも液タブ買うか迷ってるわ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:31:24.93ID:mKDZ0RiB0
>>53
タイプC1本だけなんだが
給電もそこから
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 03:37:13.44ID:tRy1J1oFa
>>59
専用のケーブルついてきてHDMIと電源とUSB端子がそれぞれついてたから全部くっつけて使ってるわ
USB Cのみでできるなら後で調べるか
タコ足が明らかにやばいことになっとる
2022/07/03(日) 03:37:23.32ID:QWMZ5nG60
俺も昔のあるわ
20万した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況