探検
チェンソーマンのOPに相応しいミュージシャン、未だに定まらないwyvwyvwyvwyvwyvwyvwyv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:08.31ID:I4xOVOtJ0 あかんやろ
2風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:18.72ID:I4xOVOtJ0 だれがいい?
3風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:24.01ID:3XsMaigIa ヨネチャン
4風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:33.83ID:PjpcH/qfa マキシマムザホルモン
5風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:40.98ID:5/KslxvK0 逆張りでボヘミアンラプソディ
6風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:43.24ID:MnRUtM/t0 EXILE
7風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:08:43.64ID:I4xOVOtJ0 おしゃれ系やからハードルかなり高いぞ
8風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:09:14.00ID:iI898WlU0 マンウィズ
9風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:09:15.85ID:m18FYTba0 水曜日のカンパネルラやね
サブカル系で統一やろ
サブカル系で統一やろ
10風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:09:21.74ID:I4xOVOtJ0 デンジ自体が哀しくもある孤独なキャラやから
11風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:09:46.83ID:S5K/Q2BR0 寄生獣のopそのまま使えばおk
12風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:09:48.36ID:I4xOVOtJ0 一番アカンんのは何も残らない系のやつ
13風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:05.87ID:VPBcjG4S0 八十八ヶ所巡礼
14風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:21.36ID:Ush+q+X+0 米津玄師
15風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:22.95ID:5H7BgXEIa16風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:40.76ID:I4xOVOtJ017風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:50.27ID:lnCYFRh30 キングヌーとか米津とかでええやん
18風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:52.83ID:oZ9r2Rj70 あいみょんでよろ
19風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:10:53.09ID:Zdo9SAte0 やっぱヒゲダンっしょw
20風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:11:16.22ID:I4xOVOtJ0 >>14
メジャーすぎてあかん
メジャーすぎてあかん
21風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:11:16.94ID:lnCYFRh30 オアシスのドントルックバッキンアンガーでええやん
22風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:12:30.36ID:lXcVjVta0 fear なんちゃんらラスベガスが全盛期なら合ってた
23風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:12:42.50ID:DejtPOM20 まぁ王道くるやろ
キングヌー、米津玄師ってイメージやが
キングヌー、米津玄師ってイメージやが
24風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:13:04.70ID:TTWNJXZm0 >>16
これ聴くともうVoなしでええな
これ聴くともうVoなしでええな
25風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:13:13.92ID:P7x9a4jLM edはvaundy
26風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:13:24.90ID:I4xOVOtJ0 暗め
センス系
サブカルより
ダオコにラップさせるのはどうや
センス系
サブカルより
ダオコにラップさせるのはどうや
27風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:14:07.70ID:zEBm357Nd (澤野は合わんやろうが例として)澤野のアレみたいに職業作家の音楽プロジェクトに有名ボーカリストフィーチャーさせるパターンで
28風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:14:16.86ID:I4xOVOtJ0 >>23
あかんわ
あかんわ
29風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:14:17.46ID:dQbK9xvU0 声優もまだ発表ないんやろ?
30風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:14:22.64ID:HwGzwmD40 コミック予告動画のアレそのまま使ってもええぞ
31風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:14:27.57ID:v7ByIIw70 米津かなぁって感じはするが
32風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:14:33.92ID:bdYdQsml0 ずとまよ
サカナクション
サカナクション
33風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:24.48ID:BKZ28oDl0 デスボがいいわ
34風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:25.85ID:4LZ3kaDRr BLANKEY JET CITYのスカンク
35風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:28.04ID:AfBQTAx50 ホルモン
36風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:29.32ID:43HZdCzF0 Novel brightかSaucy Dog
37風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:33.13ID:MNdhlqC+0 普通にメジャーどころ持ってくるだろ
38風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:42.09ID:r/n4L7lm0 流行りのオサレ系にはしないでほしい
ハードな感じのが良い
ハードな感じのが良い
39風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:50.90ID:f7n2bODI0 髭男にします!!!
40風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:15:52.34ID:I4xOVOtJ0 モブサイコは2期連続で素晴らしいop作ったからすごい
41風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:16:12.97ID:S5K/Q2BR0 heros come backみたいなんでもええな
42風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:16:25.56ID:I4xOVOtJ0 モブサイコのオープニング曲両方良かったけどあれセンスやばいよな
43風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:16:31.25ID:zEBm357Nd それこそタツキがアニメ化のコメントでドロヘドロの名前出してたんやし(K)NoW_NAMEとか
44風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:16:40.45ID:Vqc4qoNn0 エンディングはコスモちゃん音頭で頼む
45風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:16:47.07ID:9/DNXkj40 最近ジャンプ作品にラウド使うこと多いからsimかな
46風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:17:08.74ID:I4xOVOtJ0 >>44
エンディングは割と何でも許される風潮あるやろ
エンディングは割と何でも許される風潮あるやろ
47風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:17:44.77ID:42J0jKd70 スーサイドサイレンスやろ
48風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:18:09.92ID:IKW5YWMP0 どうせサブカル気取ったゴミ邦楽
49風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:18:32.53ID:j435CMLZ0 くだらない歌詞あるOPなんていらんやろ
海外ドラマみたいに2,30秒ぐらいでいい
海外ドラマみたいに2,30秒ぐらいでいい
50風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:18:38.13ID:K9Q5lv0Od ado
51風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:18:45.57ID:sVJGTgb90 2010年代ならきのこ帝国とかあのへんだったろうなって
52風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:05.29ID:bw30WQ5vp レイジアゲインストマシーンやろ
53風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:15.66ID:KIw/X+Jo0 サブカル気取りなら人間椅子とかで
54風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:17.06ID:+KdmPDqP0 キタニタツヤかTOOBOE
55風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:24.69ID:I4xOVOtJ0 スパイファミリーは無難すぎて微妙やわ
可もなく不可もなし
チェンソーマンは成功してほしいで
可もなく不可もなし
チェンソーマンは成功してほしいで
56風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:28.03ID:OsMudMw4p ボーカルなしのオーケストラ演奏で完璧や
57風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:47.74ID:YIAmUTmW0 ナオト・インティライミ
58風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:19:50.22ID:I4xOVOtJ059風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:20:03.15ID:j435CMLZ0 ただ売れてる歌手使うとかならOPなしでもいいぐらいだわ
製作委員会じゃなくて集英社とMAPPAだけで金出してやってるからOP1分半の縛りもないし
製作委員会じゃなくて集英社とMAPPAだけで金出してやってるからOP1分半の縛りもないし
60風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:20:07.21ID:UeNb0IlR0 Ado一択やろ
61風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:20:37.71ID:EpT5aW36a ほんまにいつやるんやろな。年内てほんまか
62風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:21:26.93ID:oi+c/reSa PV作ってるとこに依頼しとけば安定やろと思ってしまうくらいPVの雰囲気が好き
63風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:21:43.84ID:GE/dC1JWd 劇伴牛尾憲輔やし電気グルーヴでええんやないか
64風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:22:04.51ID:h6j1QeA/0 PVで使ってたチェンソー連呼するやつでええやろ
65風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:22:08.10ID:MNdhlqC+0 情報の出し方下手くそだよな出し惜しみしすぎて期待より不安が上回るわ
66風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:22:38.76ID:b92riZxip サバプロでも良いな〜
67風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:22:47.54ID:UOVexlmba リンプ・ビズキットのbreak stuff
68風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:23:23.46ID:43Q87Vd70 デスノートでホルモンがいけるんだからなんでもやりようや
69風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:23:31.83ID:I4xOVOtJ0 sajou no hanaはどうや?
モブサイコのオープニング2回とも大成功させたぞ
モブサイコのオープニング2回とも大成功させたぞ
70風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:23:39.04ID:zqqnfVKx0 進撃のOP歌った神の子?だっけ
そういう変なグループしてますよ感だしてる所になりそう
そういう変なグループしてますよ感だしてる所になりそう
71風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:23:58.06ID:I4xOVOtJ0 >>64
いやあれはフザケすぎてて雰囲気と合わない
いやあれはフザケすぎてて雰囲気と合わない
72風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:24:03.81ID:+XQOpd2A0 またくそソニーが絡んでくるのか?
73風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:24:20.35ID:1fHgx72W0 ブンブンサテライツの中野が始めたSPELLBOUNDで良いやろ
74風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:24:21.01ID:TnyC4eV80 スリップノットや
75風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:24:36.12ID:I4xOVOtJ0 やくしまるえつこ
ダオコ
sajou no hana
これのどれかがええな
やくしまるえつこは外れないしな
ダオコ
sajou no hana
これのどれかがええな
やくしまるえつこは外れないしな
76風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:24:36.85ID:5xiRjLqJ0 CHVRCHES
77風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:25:31.49ID:CPfN+3VL0 ずとまよのあれでいいじゃん
78風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:25:31.72ID:50a4SrLV0 洋楽テイストが無難やろ
79風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:25:37.32ID:Ub8L+f7J0 SPYAIR
80風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:25:45.27ID:2EVtD+QQ0 タツキ本人でええやろ
https://youtu.be/Sso_g8kY2Ys
https://youtu.be/Sso_g8kY2Ys
81風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:25:55.28ID:0yQrHuquM BMTHとか良いんだけどなぁ
82風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:26:08.63ID:2XMxEsLg0 凛として時雨定期
83風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:26:17.91ID:I4xOVOtJ0 モブサイコのオープニング大評価してるのワイだけなん?
84風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:26:41.65ID:+fg5GcAY0 >>16
くそかっこいい
くそかっこいい
85風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:26:56.41ID:43Q87Vd70 >>72
紅蓮華程にはならんだろうがボーナスチャンス逃すわけないやろ
紅蓮華程にはならんだろうがボーナスチャンス逃すわけないやろ
86風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:26:59.41ID:+XQOpd2A0 GreenDayのBasketCaseでいいだろ
87風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:27:04.23ID:qSPTJPnl088風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:27:36.08ID:qmFpIo2ia 田村ゆかりでええやろ
89風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:28:16.50ID:efhQM0nw0 ガチで予想したるわ
Mrs.で間違いない
Mrs.で間違いない
90風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:28:50.19ID:LHoSU6ysa あんだけ映画好きな作者で毎回単行本にも何見たとか言うくらいやしアーティスト1人くらい好きだって公言しとらんのか?
91風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:29:19.99ID:GE/dC1JWd まあ真面目に考えるなら女王蜂あたりやないな?
クセある感じのやつで最近有名になってきたのっていったら適任やろ
クセある感じのやつで最近有名になってきたのっていったら適任やろ
92風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:29:52.31ID:l/K18XIX0 ブルーハーツか温野菜でええやろ
93風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:29:53.23ID:I6EL6r1H0 Syrup16gで頼む
94風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:04.81ID:j1Rww6wWa zazen boys
95風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:42.71ID:ZvL7H1dK0 group inou
96風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:44.23ID:r/n4L7lm097風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:53.03ID:+vR5RphD0 サムライチャンプルーみたいなのくれや
98風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:55.57ID:jwlEUaMQ0 女王蜂
Tohji
MOROHA
Tohji
MOROHA
99風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:56.81ID:AIqkyJNH0 打首獄門同好会
100風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:30:58.84ID:HpnNnlks0 >>16
これホンマ好き
これホンマ好き
101風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:31:00.14ID:sVJGTgb90 カッコいいインスト曲がいいなと思ったけどSONYが絡んで売ってくなら無理か
102風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:31:55.71ID:UmODWvpHr ポイントはサブカルや
Vaundy以外になんかあるか?
Vaundy以外になんかあるか?
104風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:32:25.87ID:4LZ3kaDRr https://nico.ms/sm17902814
EDはこれやな
EDはこれやな
106風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:33:11.59ID:+KdmPDqP0 製作委員会方式じゃないから雰囲気に合うアーティストを採用するのは確実だろうな
107風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:33:26.65ID:CQoNmKj40 エンディングはbradioでおなしゃーす
108風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:33:44.33ID:phrxtUeTr >>107
よく知ってるな
よく知ってるな
109風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:34:01.50ID:MNdhlqC+0 Vaundyはありそう
110風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:34:02.58ID:RMFrWWC10 平沢進
111風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:35:36.85ID:IlRXmQ6x0 アニメPVの曲はいいからクソ声優とクソシンガーでイメージ壊してほしくないわ
112風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:35:39.54ID:cyGkrNin0 アレキ
113風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:35:41.41ID:bIl2hj7B0 多分米津とvaundyやろ
スパイ見てると小物採用は無い、作者要望があれば別だが
スパイ見てると小物採用は無い、作者要望があれば別だが
114風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:35:42.18ID:I4xOVOtJ0116風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:36:16.51ID:cyGkrNin0 >>113
格的にはスパイのが上やけどな
格的にはスパイのが上やけどな
117風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:36:24.80ID:HpnNnlks0 鬼滅→LiSA・Aimer
呪術→Eve・Cö shu Nie・King Gnu
ネバラン→UVERworld・Cö shu Nie・秋山黄色
スパファミ→髭男・星野源
ヒロアカ→ポルノ・LiSA・米津玄師・菅田将暉・UVERworld・マンウィズ・アジカン・リトグリ・miwa・amazarashi・KANA-BOON・DISH//・緑黄色社会
ヒロアカだけ豪華すぎるやろジャンプアニメ
呪術→Eve・Cö shu Nie・King Gnu
ネバラン→UVERworld・Cö shu Nie・秋山黄色
スパファミ→髭男・星野源
ヒロアカ→ポルノ・LiSA・米津玄師・菅田将暉・UVERworld・マンウィズ・アジカン・リトグリ・miwa・amazarashi・KANA-BOON・DISH//・緑黄色社会
ヒロアカだけ豪華すぎるやろジャンプアニメ
118風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:37:42.22ID:IlRXmQ6x0 >>117
ソニー排除のスパイファミリーだけ良心だな
ソニー排除のスパイファミリーだけ良心だな
119風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:37:46.91ID:DgVJLb2Cp120風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:38:02.26ID:bIl2hj7B0 >>116
いや作品の格の話を言ったのではなくヒット確定で全力投球な作品でアーティストは小物は採用しないだろうという話な
いや作品の格の話を言ったのではなくヒット確定で全力投球な作品でアーティストは小物は採用しないだろうという話な
121風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:38:34.99ID:uXrIC9iM0 米ちゃんでええやん
122風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:38:37.26ID:Q+lm8oQh0 ドラゴンエネルギーだよなぁ!?
123風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:38:37.92ID:EpT5aW36a >>105
10月濃厚やなー
10月濃厚やなー
124風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:38:49.98ID:hU77AHNQd fear and lothing in las vegasを忘れたんか?
125風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:39:10.69ID:9/DNXkj40 >>117
安心と信頼のuver
安心と信頼のuver
126風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:39:28.36ID:e1zUSjQe0 あの作風ならメタル系やろ
127風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:40:04.15ID:HpnNnlks0 >>119
漫画家志望といいミュージシャンといい、チェンソーマンってクリエイターにガン刺さりしてるよな
新人の持ち込みが今チェンソーのパクリだらけで大変なことなってるらしいの草
https://i.imgur.com/HQjT1k3.png
漫画家志望といいミュージシャンといい、チェンソーマンってクリエイターにガン刺さりしてるよな
新人の持ち込みが今チェンソーのパクリだらけで大変なことなってるらしいの草
https://i.imgur.com/HQjT1k3.png
128風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:40:24.88ID:ePFKRREL0129風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:41:35.65ID:YUfcfuu/a まあ合ってれば誰でもええかな
130風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:41:55.97ID:jRHoMj3O0 SiMがいいんじゃね、それっぽいやん
131風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:42:14.04ID:EpT5aW36a そりゃあもうSOUL'd OUTよ
すまんなんでもない
すまんなんでもない
132風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:42:20.52ID:I4xOVOtJ0 進撃の巨人が大ブームしたのは曲がいいのもかなりある
133風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:42:38.05ID:pJydFVNAM SOUL'd OUT辺りでええやろ
134風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:42:48.04ID:EpT5aW36a じゃあcrystal lakeで
135風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:43:25.36ID:h3A4aNGF0 ちなみにワイはジャンプで1話読んだ時から面白いと確信してた
アニメでミーハー増えるやろなあ
アニメでミーハー増えるやろなあ
136風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:44:05.78ID:+KLskuyPa カニバリズムっていうヴィジュアル系バンドが昔おったんや
137風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:44:12.11ID:agu5bgJq0 edはずとまよだなって最近思ってる
138風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:44:17.46ID:Hkz10PNE0139風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:44:19.79ID:AfBQTAx50 >>135
なんなら一話が一番面白いやろ
なんなら一話が一番面白いやろ
140風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:44:23.82ID:jRHoMj3O0 >>135
まぁええやん
まぁええやん
141風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:45:01.85ID:EpT5aW36a >>136
元バロックやっけ?忘れたけど
元バロックやっけ?忘れたけど
142風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:45:20.23ID:AK/lObCMa >>141
せやで
せやで
143風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:45:28.11ID:TWmn26gZ0 ミッシェル・ガン・エレファント
144風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:45:48.61ID:dAj/pyXN0 槇原敬之
145風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:46:05.63ID:RMFrWWC10 the pillows
146風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:46:09.00ID:+A6T1UF30 パワーcvしょこたん
これだけはガチで頼む
これだけはガチで頼む
147風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:46:51.19ID:EpT5aW36a もうBMTHとかにしません?無理か
148風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:47:00.08ID:WP4FS5yzd >>146
これでファンが阿鼻叫喚になるとこ見てみたいわ
これでファンが阿鼻叫喚になるとこ見てみたいわ
149風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:08.28ID:eL+O3k7T0 DIR EN GREYでよくね?世界観も似てるし
150風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:09.98ID:l0poPFct0 diosとかどうやろ
マキマのcvは坂本真綾と日笠どっちがええ?
マキマのcvは坂本真綾と日笠どっちがええ?
151風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:12.54ID:agu5bgJq0 >>145
ええな
ええな
152風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:29.30ID:34hgYweU0 >>135
こういうサブカル系イキリ陰キャが多い印象
こういうサブカル系イキリ陰キャが多い印象
153風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:30.24ID:WBkFG5/80 ベガスでええな
154風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:31.87ID:DYS6RuXGM ビートルズ
155風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:40.50ID:XLWOiHxm0 インスト曲にしてくれ
156風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:42.39ID:DYS6RuXGM 逆に桑田佳祐
157風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:51.42ID:Z1lVwronM 乃木坂とかになって爆笑させてほしい
158風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:48:51.51ID:DlTKFxZ50 amazarashiはアカンか?
159風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:49:00.23ID:bIl2hj7B0 年寄りはあかんやろ
若い奴らやないと
若い奴らやないと
160風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:49:05.59ID:EpT5aW36a >>149
うーん。いまのDIRつかまえるのが難しそう
うーん。いまのDIRつかまえるのが難しそう
161風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:49:26.45ID:k5h3DsW50 本命:作者が選んだ洋楽
穴:流行ってる日本のアーチスト
大穴:作者も製作もクラシック全振り
普通にこれやぞ
穴:流行ってる日本のアーチスト
大穴:作者も製作もクラシック全振り
普通にこれやぞ
162風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:49:45.21ID:l0poPFct0163風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:51:02.73ID:vtH/UIlfM164風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:52:01.38ID:eL+O3k7T0 >>160
京とかチェンソーマン好きそうやしいけるやろ
京とかチェンソーマン好きそうやしいけるやろ
165風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:52:39.75ID:IlRXmQ6x0 >>163
監督や音楽担当は世界観守ってるけどゴミアーティスト連れてきてぶっ壊すのか?
監督や音楽担当は世界観守ってるけどゴミアーティスト連れてきてぶっ壊すのか?
166風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:52:40.13ID:ZE/GDB4F0 ドロヘドロみたいによくわからんグループとかになりそう
167風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:53:06.61ID:D5u1DD+90 https://youtu.be/pjkOB8rXs6E
これでええやろ
これでええやろ
168風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:53:49.83ID:k5h3DsW50 >>163
ごめんワイ原始人語わからんから何言ってるか翻訳してもろてええかな✋😅
ごめんワイ原始人語わからんから何言ってるか翻訳してもろてええかな✋😅
169風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:53:53.04ID:ZvL7H1dK0170風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:54:26.10ID:ws8WQ0Wn0 どうせアドとかやろ
171風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:54:28.27ID:vtH/UIlfM 作品もファンもすごく鼻につく界隈だよねこれって
田舎から都会に出てきた奴がサブカルにかぶれて俺は分かってる感出して過剰な持ち上げがウザすぎる
田舎から都会に出てきた奴がサブカルにかぶれて俺は分かってる感出して過剰な持ち上げがウザすぎる
172風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:54:54.01ID:dYOX5uN+0 ヴァーヴァーウンバババ
の人
の人
173風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:55:15.88ID:Gg6deG2V0174風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:56:04.26ID:l0poPFct0 ワイは完結しとるのに話題になっとるから後乗りで読んだけど何が面白いんか分からんまま3周したで
ほんまは似た奴多いやろな
ほんまは似た奴多いやろな
175風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:56:22.29ID:vYYJWXoT0 cordlain
176風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:57:08.54ID:EpT5aW36a >>164
詩踏みみたいな曲になりそう
詩踏みみたいな曲になりそう
177風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:57:18.80ID:EpT5aW36a >>175
あり
あり
178風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:57:40.32ID:k5h3DsW50 てかマジレスするとワイファイアパンチの途中までくらいしか読んどらへんやが
とりあえずこのスレ見て流行ってるんやなってことだけは分かったわ👍😁👍
とりあえずこのスレ見て流行ってるんやなってことだけは分かったわ👍😁👍
179風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:57:49.61ID:l0poPFct0 V系とホルモンはやめてほしいわ
180風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:58:12.71ID:Gg6deG2V0 ジョジョのチャーシューってまだ活動してるんか?
あいつらでええやろ
あいつらでええやろ
181風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:58:18.13ID:RMFrWWC10 FLOWやな
182風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:59:05.35ID:vtH/UIlfM >>168
知らんのか
アニメとかゲームとかグッズもそうやけど社外にIP使わせる場合ってまずもって原作者はほぼタッチ出来んのやで
監修も全部出版社の担当編集がやる仕事で原作者にあれこれ聞いたり逆に関わらせたりってのもまずさせない
なんでかというと金出して作る側やないし、揉めて製作が滞ったら大損害やからや
知らんのか
アニメとかゲームとかグッズもそうやけど社外にIP使わせる場合ってまずもって原作者はほぼタッチ出来んのやで
監修も全部出版社の担当編集がやる仕事で原作者にあれこれ聞いたり逆に関わらせたりってのもまずさせない
なんでかというと金出して作る側やないし、揉めて製作が滞ったら大損害やからや
183風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:59:05.40ID:lnfwAqMq0 >>8
あーマンウィズだわ
あーマンウィズだわ
184風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:59:10.34ID:AaJ9m8MT0 >>117
スパイガチリすぎてて草
スパイガチリすぎてて草
185風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:59:26.26ID:phG943qG0 クラシックでいいやろ
186風吹けば名無し
2022/07/02(土) 23:59:54.00ID:EpT5aW36a ジョジョ6部でSOUL'd OUTくると思ってガッカリしたわ
187風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:00:13.68ID:eEFfUCBqp 大穴でずとまよありそう
188風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:00:16.89ID:Do9banu40 >>119
唾奇ってこんな感じなんやな
唾奇ってこんな感じなんやな
189風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:00:20.52ID:o8+c1dE30 廻廻奇譚の人でええんちゃう
190風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:00:33.23ID:Bvc+eFmZ0 >>182
やから原始人語わからん言うてるやん😰ウホホイ...
やから原始人語わからん言うてるやん😰ウホホイ...
191風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:01:14.48ID:nF/Qy9JE0 Diggy-MO'来い!
192風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:01:23.36ID:4nafjYpgM ホルモンはまだkamigamiのCD出してないからチェンソーマンのopと両A面とかで出しそうな感じもある
193風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:01:34.93ID:mUVeuF2Ea まあ合ってればなんでも。鬼滅はうまいことやった感ある
194風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:01:39.96ID:tAnO8PuAd マキシマムの爪爪爪のやつ
196風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:02:11.12ID:mUVeuF2Ea >>191
おディギーだけでええのか?
おディギーだけでええのか?
197風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:02:14.01ID:xUuIG6bHp198風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:02:21.46ID:WEtvW5ndp Vaundyは普通にありそう
199風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:02:27.20ID:mIWu9m670 レッド・ツェッペリン
200風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:03:13.64ID:zSMXySTs0201風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:03:26.60ID:kXBOe9XG0 ワンピースはcrossface 呪術はcoldrainだからチェーンソーはsimだな
202風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:04:11.75ID:vekXnGp50 Op EDは最高だけど本編の作画ゴミみたいなことあるからな
東京喰種みたいな悲惨なことにならないといいが
東京喰種みたいな悲惨なことにならないといいが
203風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:04:38.02ID:5pPRfgFa0 多分SiMやで
もうそこそこ動員力あって安泰の地位なのにいきなりメジャーレーベルに移籍したのはポニキャンとの契約でメジャー1弾アルバムにチェンソーマンのop入れるとかやと思う
多分タツキかポニキャンのタイアップ担当がMAD見てメジャー契約打診したんやろ
進撃もスパイファミリーの髭もポニキャンがガッツリ関わってるし
そこでチェンソー作ってるMAPPAと協議してる間に進撃もやらないかって話になったとかやと思うで
もうそこそこ動員力あって安泰の地位なのにいきなりメジャーレーベルに移籍したのはポニキャンとの契約でメジャー1弾アルバムにチェンソーマンのop入れるとかやと思う
多分タツキかポニキャンのタイアップ担当がMAD見てメジャー契約打診したんやろ
進撃もスパイファミリーの髭もポニキャンがガッツリ関わってるし
そこでチェンソー作ってるMAPPAと協議してる間に進撃もやらないかって話になったとかやと思うで
204風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:04:56.01ID:yDzLFbXJ0 >>117
ヒロアカだけ夕方アニメやからや
ヒロアカだけ夕方アニメやからや
205風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:05:09.26ID:mq2lvtjRM >>197
外に向けて原作者も関わってますよアピールしとるだけや
監修面での打ち合わせは担当編集が取りまとめて出来上がったもんをこんな感じになっとるでって原作者に見せるだけ
これワイがそういう関連の仕事しとったから内部事情よう知っとる
外に向けて原作者も関わってますよアピールしとるだけや
監修面での打ち合わせは担当編集が取りまとめて出来上がったもんをこんな感じになっとるでって原作者に見せるだけ
これワイがそういう関連の仕事しとったから内部事情よう知っとる
206風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:05:32.48ID:Bhp9ZXNg0 チェンソーマンにスクリーモは嫌やな
Crossfaithならまだいいが
Crossfaithならまだいいが
207風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:06:14.50ID:RxOPsibT0 VaundyはEDの方が合いそう
208風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:06:23.53ID:mUVeuF2Ea いまのSiMなら別にええわ。レゲエぽい頃しか知らんけど
209風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:06:40.51ID:M6nTVRqU0 OPクラシック
EDリコーダーと声変わり前の小学生の歌
EDリコーダーと声変わり前の小学生の歌
210風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:06:52.54ID:fMwnWEoid >>205
ワイが関わった仕事はがっつり委員会方式やったけど原作者が絡んでもらったで
ワイが関わった仕事はがっつり委員会方式やったけど原作者が絡んでもらったで
211風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:07:11.01ID:Bhp9ZXNg0 >>176
詩踏みみたいになるならディルである必要あんまなくなるな
詩踏みみたいになるならディルである必要あんまなくなるな
212風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:07:40.61ID:yDzLFbXJ0 アニメ業界人おって草
213風吹けば名無し
2022/07/03(日) 00:08:21.18ID:mq2lvtjRM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 日本って休日多すぎる、日本人って全然働いてないよな [943688309]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう! [399583221]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ