X



【悲報】auさん、復旧作業が25時間経過しそうwwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:55.69ID:+1qTvBpld
マイナポイントauペイで申し込む奴いなくなるレベル
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:32:08.46ID:llDHp8/h0
これ契約的にどうなん?
ゆるされるの?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:32:47.72ID:+KLskuyP0
>>13
ほんこれ
日本のITエンジニアはゴミしかいない💩💩💩
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:08.39ID:PJpyOaK40
携帯ショップに怒鳴り込んで何になるんだ?って言う人多いけど、なにもわかってない。スッキリするやろ!!!
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:25.52ID:IYPgD1sm0
>>34
時間と体力使って何も得るものが無いんやが...
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:50.04ID:Czk/FS++a
オヒャ❣
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:55.38ID:bB8OQDK4a
YouTubeで垢切り替えできないのもauのせい?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:03.51ID:+BzmalWb0
>>5
1秒繋がることがあるからセーフ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:06.35ID:2jq8h/pix
損害どんくらいやろ
auから乗り換える事業者出てきそうやし割とシャレにらんな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:14.61ID:iRukCMWr0
補償金でるんだよなもちろん?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:16.08ID:t5x6LnDJa
>>37
というか、キミがマトモな人という事や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:28.72ID:9jioH1LQ0
>>41
ガチで仕事や緊急通報や死ぬ前の電話やらできんかった人らにも200円返してお茶濁すんやろか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:34.02ID:kLRfi6fX0
>>36
意味不明
機器外しただけでなんでブロードキャストストームが起きると思ったの
TTLも知らない?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:43.01ID:8J8x0XFW0
前の前の前の前に辞めた下請けの下請けの下請けの人ならわかりまーす^^

状態なんだろうな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:55.47ID:1n32ZyvG0
>>41
一般人はそれでええやろけど
>>5には損害賠償って書いてあるから
仕事に支障が出てしまってるヤマト運輸とかの補償は
返金額以上は行きそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:04.11ID:r1iNgOvM0
ネットがちょいちょい繋がってるのがミソやね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:05.80ID:t5x6LnDJa
>>47
はい正常
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:18.58ID:szUHq3wo0
ワイsoftbank民、高みの見物
弱小回線とか煽ってきたau民達はワイらに謝る準備しよ?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:30.72ID:Y5jjyXCpd
auって日本を代表する通信キャリアやん
トップエリートのエンジニアが在籍してるんじゃないんか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:35.94ID:Av67c7B90
>>52
全く利用できない状態って言い切っとるな
つまり連続以外はノーカン
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:36.40ID:tPy6kSDMM
>>60
24時間連続で繋がらないわけやないから賠償払わなくてええか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:04.83ID:dDBDc2NBr
真面目なショップ定員とかが真面目に対応してしまうのがかわいそうやな
こんなん怒鳴り込まれても
はいはいすみませーん、私たちじゃ何もできまてーん☆
が一番正しい対応やのに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:06.26ID:wTDGU19GM
ショップ店員が気の毒やわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:08.14ID:1n32ZyvG0
>>47
飴ちゃんくらいは貰えそう
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:29.54ID:kLRfi6fX0
>>59
無理だよ
SLAの取り決めがしてあるだろうから事業者の被害額とか関係ない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:29.71ID:2TPkh4mPa
最近の日本のガチ終わり感やばすぎやろ
水も電気もインフラもない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:38.02ID:uOrYEphgr
これでつながりにくいだけだからって言われるのは納得いかんわ
完全に死んでてもしらばっくれられるやん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:38.69ID:iL6WKOChd
いくらなんでも無能すぎん?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:46.07ID:fHWhE/Bv0
さっきワイ「通信が繋がらない!Free Wi-Fiに接続しよう!」
Wi-Fi「メールで認証してください」

通信障害でメール開けず
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:51.79ID:cbQvt7B/0
時間かかりすぎ
解約数えぐいことになりそう
KDDI終わったやろこれ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:53.09ID:+KLskuyP0
2年前にソフトバンクが丸一日通信障害発生してた時は5万人超える解約起きたらしいし
今回の不祥事でauの解約人数5万人は超えるやろなぁ😢
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:00.73ID:cuH8Aar/r
通信障害の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわアフリカ連合は。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:24.48ID:5wRt1O6Q0
俺がauショップの店員なら明日仕事で胃痙攣おこして今夜寝れないだろな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:27.81ID:UrNdLHMQ0
土日でも一日回線死んだら、法人契約は厳しいやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:28.08ID:pynWqJ5xa
テスト
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:32.32ID:wTDGU19GM
>>77
そんなことあったっけ?
覚えてないわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:37.71ID:2TPkh4mPa
>>75
通話が出来ないんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:44.94ID:By5EiZoj0
東電地域に住んでてみずほ銀行利用してて携帯auの奴wwwwwwwwwwwwwwwww
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:01.61ID:XuxvlLn90
外でネットも出来るし、LINEで電話も繋がるんやが、、、、
すまんが騒ぐ要素ある??
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:16.76ID:2jq8h/pix
>>70
今回はそれでええやろうけど
乗り換えか契約内容の変更か賠償の設定くらいは迫られんか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:23.78ID:x2eQyoAcd
>>84
わりといそうで草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:52.88ID:RrRTPbCi0
157かけたけどツーツーツーとも言わん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:53.05ID:w4TwaR/P0
電気、水、通信
インフラがダメになるのは末期感あるな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:03.02ID:ndMb0kRpa
月曜日まで治るんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:10.83ID:By5EiZoj0
土曜日で良かったな
月曜日金曜日とかならマジで解約祭りやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:13.04ID:IyqLA+7Ea
原子力の件といい、

もしかして世の中の便利さが人間の能力を超えたレベルになって破綻してきてるんか?

人間そこまで賢くないのに無理な高機能を導入しすぎ的な
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:45.96ID:RK7Wq1v60
復旧しとるやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:48.05ID:4RD+wXY3M
>>92
ワイのdocomo系iijがさらに混みそうでつれえわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:59.07ID:OosYXl2e0
ショップ店員も俺に言われても😢ってなってるわクソ暑い中わざんざショップ行くなよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:06.62ID:uOrYEphgr
メールもCメールもダメやからアカンよな
ネットがつながるからいいって言い切るならそれこそauから離れるぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:19.59ID:v+gteXdr0
ワイ営業、本日かけたお客さんの1/3が「現在使われておりません」になっていた模様

仕事にならんやんけ!😡
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:21.56ID:4xlkoU/Ia
>>90
もっともっと起こるやろなぁ今後
そも舗装道路すら満足に維持出来んくなってるしなぁ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:22.97ID:j37Q65QsM
>>86
専用端末あって数万台一気に乗り換えなんて出来ると思う?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:59.99ID:GIqfEq570
>>56
連絡手段はauのケータイだけやないし使えなかった時間分返して終わりに決まってるやん
エアコン壊れて熱中症で死んでもメーカーは関係あらへんのと同じや
他にどうにかする手段はいくらでもあるんやから
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:01.94ID:Av67c7B90
>>100
使われてないってなっとるらしいな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:02.04ID:k34yvKeLa
>>83
ホントだ
2時間くらい前から直っててその時には電話もいけたんだけどな
一気にかけられて混み合ってるんかね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:24.04ID:DKuDXUjEM
>>56
ワイ親が癌で死ぬとき直前に電話したんやが
そういうのができんかった人もおるんやろなぁ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:29.44ID:o3yezA9rd
>>98
日本人は客になるとめんどくせーのかもしれんな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:44.07ID:LPooSKTh0
こんなに丁寧に刻一刻とTwitterで報告してくれる企業はないぞ

1:35頃、障害発生
3:00時点、ご利用しずらい状況の報告
8:00時点、復旧作業中
9:00時点、復旧作業中
10:00時点、復旧作業中
11:00時点、復旧作業中
12:00時点、復旧作業中。緊急地震速報への影響なしを報告
13:00時点、復旧作業中
14:00時点、復旧作業中
15:00時点、復旧作業中
16:00時点、復旧作業中
17:00時点、復旧作業中。原因を報告。緊急電話は固定電話・公衆電話の利用を案内
19:00時点、復旧作業中
20:00時点、復旧作業中
21:00時点、復旧作業中
22:00時点、復旧作業中
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:53.94ID:LHoSU6ysa
繋がったり繋がらんかったりなんやこれは
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:01.13ID:TXAwz0z30
>>109
時報定期
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:15.79ID:KZB7ruhD0
代理店のお姉ちゃんかわいそう
慰めセックスしてあげたい
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:21.19ID:wTDGU19GM
電話繋がってる奴もおるらしいから復旧までもうすぐっぽいけどなぁ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:22.47ID:LKKt+px/0
情強ドコモですまん…
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:30.43ID:hxoyxl4Td
後1時間ちょっとで24時間やな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:49.23ID:4xlkoU/Ia
>>110
繋がらない状況にならんようにや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:52.89ID:ndMb0kRpa
>>88
新機種見に行ってみたけど普段なら展示品いじってたら即声掛けしてくるのに今日は完全にスルーされたわ
クレーム対応で疲れ切ってたんやろな…
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:57.16ID:OK7UJyrB0
>>111
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:03.12ID:ADQgdalQ0
まだ止まってるの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:08.14ID:jJ1KqewGM
>>104
それで済むわけないやろアホ
使えなかった分×慰安で一年無料にするのが普通の対応やわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:15.82ID:4ntcY6eLa
普通に繋がらない?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:34.84ID:9jioH1LQ0
>>115
結局富士通NECのシステムが最強なんやな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:38.89ID:uOrYEphgr
こんな深夜に復帰されてもなぁ
今繋がってるのは単純に諦めたのが多いからやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:56.77ID:/z1Ftf3e0
ワイはソフバンだから知らんけどまだ治ってないんか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:58.39ID:cLHNY+MZ0
糖質さんはロシアのサイバー攻撃と思って大使館にめっちゃ電話かけてそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:04.46ID:Y+H4TnCRa
>>100
これどういうことなんやろな
使われてないってなんやねん怖いわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:08.89ID:8ZEM56Uu0
店員に怒鳴ってる客を怒鳴りに行くで~
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:14.29ID:jJ1KqewGM
>>70
欧米ではこういうの全額返還+一年無料とかが普通だよ
それでだまるの日本だけよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:38.91ID:gLu/HTrw0
もう全く使いモノにならんわ😡
あまりにもハラワタ煮えくりかえってもんやから
ワイもドコモショップに怒鳴り込んできたわ💢
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:47.99ID:Av67c7B90
>>121
日割り以上は返さんと思うけどな
ぶら下がっとるのが多いせいなら客減るのも好都合やろし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:54.76ID:9P7EtktYM
マッチングで前々から約束してたキャリアauの子と今日会えたけど運が良かったわ
たまーに繋がるタイミングがあって連絡できたらしい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:58.16ID:KkIOcDID0
これ2日超えたらさすがに料金値引きしろよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:00.34ID:o5DDYOelM
>>57
ipしか知らないガイジ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:09.60ID:1n32ZyvG0
ショップってもあそこで働いてるの
派遣か良くて子会社でしょ
直営店でも
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:26.10ID:4xlkoU/Ia
>>131
ここ日本なんで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:34.30ID:OK7UJyrB0
まさか一日だめになるとは
午前で直ると思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況