X



京アニの誰か「屋上に逃げろ!!!」→屋上手前の階段で20人死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:40:46.41ID:SlbVenA20
>>81
危険性が大きい物質だからこそ高いエネルギーを取り出しやすいみたいなとこあるから難しいんやろな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:40:56.47ID:L/fZlve60
>>94
サラダ油男定期
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:41:14.07ID:Po0kpfaKa
>>94
焼死覚悟でないと出来んもん
なかなか難しい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:41:16.05ID:6RMTBsq+M
消防の点検すり抜けてるのがアホすぎる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:41:19.51ID:KX3PJBK5d
①爆風で気を失わないかのガチャ(失敗したら死亡)
②煙が時速300kmで近づいてくる中で窓を開けて飛び出せるかチャレンジ(失敗したら死亡)
③炎に包まれて生きていられるかチャレンジ(失敗したら死亡)
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:41:20.99ID:leVZzDxi0
>>97
関係ないやろガイジw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:41:35.03ID:drpCk40qM
>>98
そしたら一階が地獄になるだけやろ
上に炎が逃げたから一階の人たちそこまで死なんかったんやし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:41:46.74ID:n8GuzA6x0
吹き抜けもダメだったろ、もっとドアがあれば煙嗅ぐの遅くなった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:42:36.80ID:Tyui5azF0
>>107
そもそもクソみたいな木造の脳内お花畑のゴミ箱みてえな建物の中で火災起きて上に向かうお絵かき発達脳死ガイジやから死ぬのは運命や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:42:45.44ID:cLHNY+MZ0
火事の一報後はアニ豚ってバカにされてたけど
規模が分かるにつれド畜生のなんJ民もドン引きしてたのは覚えてる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:42:45.74ID:KX3PJBK5d
>>105
普通の火災なら大丈夫やったけど、爆弾に消防法は対応していないだけや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:42:46.77ID:cLHNY+MZ0
火事の一報後はアニ豚ってバカにされてたけど
規模が分かるにつれド畜生のなんJ民もドン引きしてたのは覚えてる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:01.92ID:8X7RRSGna
テレビも「耐火性がどうのこうの」って批判してたけど
ガソリン撒かれて大丈夫な建物なんてあるんか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:05.06ID:SlbVenA20
これで被災者の判断ミスを嘲笑してる連中って何考えてるんやろな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:07.85ID:Po0kpfaKa
しかし屋上に逃げられたとして
結局は死ぬ覚悟で屋上から飛び降りるしかなかったという
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:24.26ID:DxIA1bXQ0
>>108
1階は普通に出入口から出られるしエントランスだからそこで働いてる人は他の階に比べて少ないはずや
やっぱり死亡者数は減ったぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:31.48ID:i8ie3H4wa
>>109
結果論やな

気づくのが遅れて全員蒸し焼きになっただけ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:32.67ID:drpCk40qM
ガソリン火災に対応できるような建物はほぼないやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:08.60ID:i8ie3H4wa
>>110
関係ないやろガイジw
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:09.62ID:Hjl/PFp10
予備軍ワラワラやん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:15.08ID:SlbVenA20
犯人の青葉の生い立ちとか家族も闇深いんだよな
家族が自殺者だらけ(※この事件以前から)
本人もいろいろとアレ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:29.12ID:Po0kpfaKa
>>114
無いけど時間は稼げる
その時間に意味があるかは別の話
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:45:01.88ID:Tyui5azF0
そもそも木造でもめっちゃ燃えん耐火性の建材とかクソほどあるでな

ここまで燃える素材使った建物の時点で障害者施設程度のレベルってことが窺い知れる騒動後の社長とかの発言の軽さから見てもわかるやろ

お絵かきガイジに人権無し
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:45:39.43ID:34hgYweU0
例のイラストは貼るなよ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:45:45.28ID:i8ie3H4wa
>>124
ガチガイジ必死やなw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:01.07ID:Tyui5azF0
>>120
泣いてて草



物事の本質を見極められなんだらニュースを見るのは容易ではない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:10.52ID:DxIA1bXQ0
>>124
どんなに耐火性に優れてようが木造である限りガソリンには勝てんて...
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:18.35ID:q1hSyTkgp
一階にいた人は直接ガソリンかけられて火つけられたらしいけど助からんかったやろな...
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:39.83ID:SlbVenA20
ツルネとかいうあまりにも不幸な作品

・京アニ作品の中でも人気がいまいち
・男子高校生数人が集団で買い物しているシーンはパクリなどとキチゲェに目をつけられる
・事件以前にファンが開催していたファンイベントの名前が偶然にもアオバノオト
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:45.79ID:SEjNfwoxa
この事件でヤマカンが本物の屑で京アニの言い分が正しかったってことが再確認できた
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:47.72ID:eQf4xvJA0
ID:Tyui5azF0
「本物」おるやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:15.46ID:leVZzDxi0
>>127
1回深呼吸して落ち着け🤗
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:19.66ID:K4Wq/toW0
ガ〇〇多すぎやろ地獄かここは
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:25.42ID:Tyui5azF0
>>128
お前が知らんだけやん
そもそもこんな木造の糞みてえな建物で生活する神経が頭イカレてんのよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:54.63ID:drpCk40qM
>>129
直接かけられて火をつけられた人は
性別すら分からない木っ端微塵状態やったらしいな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:02.30ID:DxIA1bXQ0
>>135
じゃあガソリンに勝てる木材を教えてくれ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:05.29ID:F6gCnPWP0
犯人は特に何も考えてなかったのだろうが、火が上がった場所が最悪という
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:26.28ID:SlbVenA20
結局災害・事件時に助かるかどうかで一番大きいのって運なんだよな
それを認めると恐ろしいから犠牲者を非難する奴がいるんやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:56.29ID:Tyui5azF0
つまり俺の主張は木造で生活するものに人権ねえわって話


逆に言えばすべての建物を木造ではないものにせえやってこと
インドみてえにレンガでもいい地震来たら終わるけどなwwwwww
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:00.25ID:KX3PJBK5d
そもそもコンクリでも鉄筋でもガソリンには勝てんぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:13.94ID:DxIA1bXQ0
>>139
例え京アニで働いてたとしても出張で外に出てたら死ななかったわけやしな
運やね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:15.72ID:EfJPD4Rhd
これ批判してやつアホやろ
ワンチャン生き残る可能性あったのは確か
正解は窓から飛び降りろ一択だけど状況分からない上でその判断は出来ないよ
落ちて死ぬ人もいるだろうし
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:27.66ID:cXFlHrsfa
>>135
ガチガイジわいとるやんw
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:15.01ID:w8anT8Zf0
窓からダイブが正解とか無理ゲーやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:25.49ID:wKqRUq920
>>135
いみわかんね
お前んちも木造やろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:37.54ID:Tyui5azF0
>>142
アホやな携行缶ぐらいのガソリンでテロできるぐらいの構造基盤を持った物体の時点でゴミなんよあたまわるい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:41.76ID:B8Yp2czKa
>>145
ガチガイジに関わるお前が「本物の」ガイジやで🤭
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:57.75ID:Hjl/PFp10
流石、転生後のなんJだわ
民度が地獄
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:27.64ID:Sfw7Wa5T0
これ言ったやつのせいで被害拡大してて草
めっちゃ気持ちええ事件やった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:34.28ID:3cU6OG+m0
>>46
これ半分侮辱罪だろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:36.75ID:EZoEuLoVa
>>149
警察官はいつもガチガイジ相手に頑張って対応してるんだぞ
あんま冗談でもそういうこと言うなよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:45.93ID:SlbVenA20
災害から逃げるために窓とかベランダから飛び降りるときはジャンプして飛び降りるんじゃなくて窓枠やベランダにぶら下がると負傷率が下がるらしい
まあそういうとこも含めて咄嗟にやるのは難しいやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:55.11ID:Q/BEJ1Km0
天国の青葉も、後悔してるだろうな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:57.30ID:VSG3JQjQ0
誹謗中傷
侮辱罪
無理矢理これに嵌め込まれた後に見せしめとして無理矢理別件逮捕されて豚小屋に突っ込まれる
こういうスレで調子ぶっこいてたら
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:52:14.65ID:DxIA1bXQ0
>>154
いや~...15秒やろ?そんな時間ねえなぁ...
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:52:24.93ID:KnyFu+SUa
C3PO ちゅき
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:02.32ID:8S2nHa/4a
>>153
すまん
ワイの考えが浅はかだったわ🫡
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:24.71ID:SlbVenA20
>>157
まあそういうこと
判断・決断も含めてやからな
そもそもそんな判断や決断をさせてもらえず爆風とかで一瞬で死んだ人も多い
要するに常人には無理ゲー
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:30.73ID:yBVaFlopa
陰キャで普段運動してないから呼吸止めることも出来ないんだろうな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:45.62ID:Tyui5azF0
ここの社長とか役員の発言まーーーーじで糞やったやよねw




もうお絵かきガイジは使い捨ての奴隷と言わんばかりの言動やったしねw
そういう事なんよw
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:55.19ID:cXFlHrsfa
>>159
いちいち飛行機飛ばすな
みっともない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:54:01.63ID:UDU8P7dCp
これ死亡者の名前一覧が出た時にヤマカンがそれまでアニメ界の危機とか喚いてたのに急に正気に戻って
「〇〇君が死んだ…〇〇さんも…嘘だ、信じられない…」みたいなの呟いてたのきつかったわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:54:49.18ID:cXFlHrsfa
>>162
糞はお前定期
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:54:54.09ID:xSQGZmgB0
火は上に上るって言っても一階がすでに火の海になってるなら屋上に行って外からの救助待つしかないよな
判断ミスみたいに言うのは違うと思うわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:55:37.30ID:OIx7xhCPa
>>163
やっぱこいつガイジだったわ😆
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:56:06.03ID:0ksfICP5r
もぉ3年にもなるんやね
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:56:26.49ID:cXFlHrsfa
>>168
いちいち飛行機飛ばすな
みっともない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:56:54.22ID:OdY7r2f9a
>>170
やっぱこいつガイジだったわ😂
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:58:03.87ID:wKqRUq920
>>141
いやだから君んちも木造だよね🥴
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:58:13.75ID:leVZzDxi0
>>171←この子どうしちゃったの?😅
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:58:30.07ID:SlbVenA20
>>166
上でちょっと書いたが海外でもアトラクションの火災で炎を避けて上に逃げた人はみんな死亡して炎を突っ切って下に降りた消防士と少数の人は助かった的な事故があったみたいやけど
そういう状況で炎を突っ切れるような人間がどれくらいいるかっていうとまあ難しいやろな
しかもこの事件の場合はじわじわ燃え広がったわけじゃなくてガソリンやし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:58:42.16ID:xSQGZmgB0
>>160
背中まで火が迫っててどこにもいけないなら飛び降りる人でも
一見火がまだ来てない行ける場所があったら飛び降りないでそっちに行くよなー
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:59:16.64ID:pfNME3/50
大阪ビルの方は逃げ場無しだったもんな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:59:47.40ID:jyOdmQwRx
何故青葉は助かったのかが謎
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:00:46.33ID:Po0kpfaKa
>>166
ただ一瞬で1階が火の海になってる状況で救助までの時間的猶予があるかと言うと……
火災の避難は一刻も早く水平方向に距離をとる、屋内ならすぐ外に出る、やけどそれが無理な場合はどうしようも無いわなあ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:00:57.33ID:7qfW0AqF0
実際無理ゲーと思いきや15秒の間に窓から逃げて助かってる奴居るから普段から想像してた厨二のやつがおったんやろうな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:01:12.08ID:WLG7HjR7a
でも青葉のお陰で火災治療医学が発展したんだよね
こういうメリット書かないの公平性がないだろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:01:12.54ID:hMihB+S2M
>>177
いや逃げるつもりだったし火を付ける本人なんだからわかるだろ
想像以上の火で逃げられなかっただけ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:01:28.59ID:0ksfICP5r
煙のせいで窓の外の景色見えんかったやろし果たしてワイはこんな状況になったら飛べるやろうか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:02:40.34ID:DcR91l3YH
>>174
スキーの斜めトンネルの奴でもそうだな
下の方で火災起きてみんな上に逃げて煙に巻かれて死んだ
生き残ったのは炎がある下の方に向かった人間だけ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:03:21.97ID:h/x2c1zHH
>>183
これ電車の中とかでやられたら詰む
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:03:34.77ID:DcR91l3YH
>>183
これ100メートルとかのガソリンの道作ったら遠くから放火できたりする?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:04:17.12ID:Tyui5azF0
>>172
ワインちは2階建てやけど鉄筋で地下あるで地下が一番安全やよね~
>>183
ガソリン置いてる時間で気化して威力増してるだけ定期
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:04:45.24ID:Po0kpfaKa
>>186
臭いでバレる
あと揮発性高いからモタモタしてたら出来ない
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:04:55.56ID:hq9JbvBBa
>>179
ワイは突然テロリストが襲ってきても戦えるで
普段からイメトレしてるからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:04:56.88ID:Tyui5azF0
>>186
よくあるやん漫画とかでガソリン垂らしといて最後タバコでボカン
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:05:15.34ID:SlbVenA20
>>182
多くの人間にとっては厳しいやろな
飛び降りるしかないって判断できたとしても単純に恐怖から飛べないってだけじゃなくて
「もうちょっと待てば消防隊員がマットとかはしご車とかを持ってかけつけてくれるかも」って心理も働いて余計に飛ぶのが嫌になりそう感はある
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:05:22.91ID:1m9p0PamM
犯人って今どうなってるんや?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:05:45.70ID:hq9JbvBBa
>>185
かっこE
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:06:23.90ID:zVlVVQIQ0
最後のガラスをぶち破らなかったのが失敗か
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:06:38.82ID:SlbVenA20
>>184
ちょっと状況は違うけど
名探偵コナンで蘭が火災現場に突入するときにコナンがヘルメットをかぶるようにアドバイスしてたシーンがあったけど
ああいうふうに顔や頭を守れるものがあると心理面では多少楽になるっぽいな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:06:55.58ID:1U1kXXKs0
>>83
オシャレなデザインもこういう所で牙を剥くんやな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:07:05.41ID:nnh/dqPE0
3階から飛び降りて生きてられるんか?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:07:09.08ID:yfj9idkBd
模倣はこのまえ梅田の精神科であったやん
これ四階やからなあ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:07:51.61ID:dHZDgP4K0
あの服が焼けこげて半裸になって佇んでな人は助かったんだろうか?
大やけどしてるから
腕を身体にくっつけられずに少し浮かせながら立ってたよね
あんなん原爆食らった人と同じやん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:08:25.22ID:nUDMjwmAa
>>187
はいうそー
100うそー
てめえの戸建ては木造やで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 07:09:08.82ID:O7ej1vTe0
でも「窓から逃げる」って基本を無視してたのはヤバいと思うわ
ちゃんと企業に訓練義務付けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況