X



5ch広しと言えど、ワイよりメタルギアシリーズについて詳しいやついない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:28:43.03ID:lc6S4kD9p
これは説確定
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:29:28.42ID:iKbWlRJmd
MGOはサーガなのか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:29:43.57ID:KXfhVrPaM
ナターシャがMGS4で出てこなかったのはなんで?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:29:55.76ID:keLbEPFj0
スネークの足のサイズとか知ってんの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:30:35.61ID:nsxZ8Lt30
>>1
キャンベルは何でOPSから急にいなくなって
キャンベルがいるべきポジションにミラーがいるんや?
性格も若キャンベルそのままシフトさせたみたいなキャラやし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:30:57.89ID:B5yscdAr0
ダワンデイハーの最短ルートは?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:31:06.40ID:lc6S4kD9p
>>3
シャドーモセスの真実によって地下に潜伏せざるを得なくなったから
一応オタコンとコンタクトを取ってはいる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:31:50.67ID:nsxZ8Lt30
ライジングは一貫して反戦・反核を掲げてきたメタルギアが
ラストで戦争肯定し始めてクソ扱いも残当やと思う
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:32:48.54ID:lc6S4kD9p
>>5
MPOが完全なサーガじゃないから
ジーンが居てビッグボスが関与した、サンヒエロニモ事件があったのは確かだけど細かな設定で矛盾が起きててそういう部分は事実じゃない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:33:11.44ID:iKbWlRJmd
ワイに答えて
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:34:15.41ID:lc6S4kD9p
>>8
キャラとかは嫌いじゃないけどMGS4のラスト見ると雷電があの終わりでええんかって思う
反戦反核はもう小島が作ってないからしゃーないって諦めるしか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:34:18.07ID:nsxZ8Lt30
MG2でビッグボスがサイボーグ化してたのは何でや
MG1で死んだのはヴェノムだったわけやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:34:38.62ID:TMpOuTh70
スネークを強さ順で教えて
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:34:45.42ID:DUaMBk3f0
ザ・ボスはオセロットを息子だと気がついていたのか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:35:59.24ID:lc6S4kD9p
>>12
ザンジバーランド騒乱は作中で事実やけど全てがソリッドシリーズに直結しているわけじゃない
MG1,2で確実にソリッドシリーズに繋がってるのはそれぞれのラスボスがヴェノム、ビッグボスであるということと、メタルギアが作られてたってことくらい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:38:04.78ID:lc6S4kD9p
>>13
全盛期ソリッド>リキッド>=ソリダス
ソリッド>ヴェノム>ビッグボス
は確定
ソリダスは生身でどれだけやれるのかが不明
アシッド等は除外してる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:38:05.41ID:Z4FSjEPlM
ゼロとビッグボス決裂の理由が「ツチノコ食ったから」説ってマジ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:38:36.49ID:lc6S4kD9p
>>14
気がついていないやろな
作中で描写はされてないけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:38:45.15ID:lc6S4kD9p
>>17
うん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:39:01.13ID:iKbWlRJmd
ワイに答えて😡
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:39:01.76ID:DUaMBk3f0
>>18
やっぱそうか
ありがとう偉い人
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:39:20.87ID:DUaMBk3f0
>>20
mgoやからちゃうんか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:39:43.86ID:lc6S4kD9p
>>21
気が付いていたらその辺の匂わせ描写入れてもええと思うし
それがないなら気が付いていると確定させる意味もない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:02.94ID:nsxZ8Lt30
>>18
オセロットが科学者をお手玉で脅すシーン
何となくカーチャンが息子を叱るシーンっぽく見えんか?
薄々気づいてたんちゃうかなって思ってる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:05.82ID:iKbWlRJmd
>>22
MPOやったわ🥺
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:35.65ID:DlrWntHL0
ワイはMGS2がすき家
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:40.71ID:lc6S4kD9p
>>24
確かに失念してたわ
でも確信はしてないと思う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:42.23ID:KXfhVrPaM
MGS3でEVAがアダムとすり替わっておきながらゼロが気付かなかったのはなぜ?
アダム(オセロット)がスネークイーター作戦中に終始スネークの敵に回ったのはなぜ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:41:01.27ID:DUaMBk3f0
>>23
賢者たちに引き剥がされたから
かわいそうでな
オセロットも最後まで知らんかったんやろ
それこそリキッドとソリッドのように
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:41:30.61ID:lc6S4kD9p
>>25
半分正史
MG1,2と同じ立ち位置って小島も明言してる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:41:35.38ID:TMpOuTh70
>>16
そうなんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:41:55.91ID:lc6S4kD9p
>>26
ワイは4かPWや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:42:09.99ID:lc6S4kD9p
>>33
演出
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 22:42:36.40ID:JuJNMXyj0
ファミコンのやつわけわからなくて投げたわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況