X



「都心に住んでたら車要らない!」←そろそろ無理があって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:24:33.27ID:8j+YiGRC0
電車なんて混んでて無駄な移動多くて嫌いだわ
平日は通勤で我慢するけど週末は完全に車生活
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:24:46.67ID:fTvcJ1p/a
ちなみに23区(練馬・足立・板橋は除く)のやつ以外話入ってくんなよ
田舎者が車持ってんのは当たり前だから
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:06.10ID:i5CKstw5a
>>43
これダサくて草
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:13.32ID:4UZilb7sr
>>259
ないな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:22.37ID:ud4WXPsgM
>>259
そういう送迎じゃなくマイカーのことな
そもそもそれならマイカーいらないじゃん
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:24.85ID:oEu59wKtd
お前らの大好きなやきうを子供にやらすのに車なくてええの?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:28.86ID:M8GzhFH50
>>260
子どもの習い事ごときでそんなところ使うわけないだろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:41.53ID:4UZilb7sr
>>266
やきうやったことないし子供おらんな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:25:59.88ID:beiB+wbw0
そりゃ無くても生活はできるやろ
面倒さや家族移動、荷物の有無、レジャーで快適性が変わるしな
ワイは横浜泊まり行く時は家族で車やな、楽しいで
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:26:08.66ID:4UZilb7sr
>>263
結局こういうことや
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:26:15.70ID:M8GzhFH50
>>265
意味がわからん
子どものために使うならカーシェアとかはクソ不便やで
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:26:20.77ID:oEu59wKtd
>>268
Gと間違ってたわ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:26:34.09ID:zzPsqwyU0
>>257
海外の不動産転がしとる

100万のBMなあお金かかりそうや
F10とか?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:26:49.20ID:ud4WXPsgM
>>267
じゃあどこで使うの
わざわざ大渋滞する郊外なんか行くバカはおらんし
それなら郊外に住むわな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:27:39.52ID:M8GzhFH50
>>276
そんなもんも知らんなら都心住みでもなんでもないな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:27:43.00ID:ud4WXPsgM
>>271
だから禁止されているんだっての
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:28:19.48ID:FkbNFx58a
港区44000円とかホント?ワイ横浜だけど砂利で45000円だわ
横浜駅ナカだと14万よ?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:28:22.86ID:ud4WXPsgM
>>273
使うバカいないよ
まあいたとしたらお前くらいじゃないの
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:28:25.17ID:EAVb+Hf40
日本選抜総選挙🇯🇵日本革命2022
 
本日午前9時05分~
http://twitter.com/tokyo_jyonan/status/1542300650620325889
  
http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U
http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
http://youtube.com/shorts/oYUjs8cJq9g
http://youtube.com/shorts/pTEyGwZLIv0
http://youtube.com/shorts/CxCUwgdJ-VI
http://youtube.com/shorts/NnDpbb78gWA
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:28:36.82ID:ud4WXPsgM
>>277
はい負け
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:00.96ID:zzPsqwyU0
>>280
マンションの付属だと相場より安いよ
あとハイルーフじゃないのでやすい
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:05.04ID:E/EjPKYY0
この問題で車いらない!って声高になってるのは東京の貧乏人やろ
なぜなら東京でも金持ちは普通に車持ってるから
資産階級によって移動手段が異なるのが東京
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:06.16ID:dH9qNYK8p
>>275
不動産関係かとは思った。ほんとすげえな。いつかは不動産をと思うけど、仲介業とか楽しそうだ。
X1とかいうハッタリの安い車
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:07.76ID:M8GzhFH50
>>281
何も論理的な反論できてないおまえが一番頭悪そうだけど
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:21.85ID:zzPsqwyU0
>>231
車が必要なことは認めてるじゃんw
じゃあなぜ買うという発想にならないのか
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:23.91ID:ykFIcXYGd
都内や東京近郊で車のない家庭で育った人いる?かなりの少数派だと思うんやが
これが答えなんだから始まる前に終わってるよな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:54.42ID:hqaW3az90
日本で車保有台数都道府県トップ3知ってる?



東京3位なんだけどお前らまさか車持ってないのwwwwwwwwwwwwwwwww
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:29:55.01ID:ud4WXPsgM
>>277
もっとよく都心の地図みようね
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:30:08.98ID:ud4WXPsgM
>>287
そう怒るなって
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:30:16.96ID:FkbNFx58a
>>284
そうだよな
港区44000ならワイも横浜より都内いくわ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:30:38.30ID:NcfyPPLia
>>247
プールとかは送迎バス出してくれてるやろ
そうじゃない習い事のためにってことならそら少数派やろうし
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:08.63ID:beiB+wbw0
>>280
マンション内じゃねーの。
素のヒラ置き場とは一緒にできんやろ。
ワイ千代田区マンション内で44000と48000やで
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:15.50ID:fTvcJ1p/a
港区で44,000円の駐車場ってどんなん?
沼の中とか?
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:30.35ID:hMI/wSl+0
>>235
人それぞれっていうのは相互理解のための議論をする時に使われる考え方や
なんJでやってるのは勝ち負けを決めるレスバやで
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:31.07ID:ud4WXPsgM
>>288
というか前提がおかしいよ君
送迎が全部車と思ったら大間違いよ
だから東京エアプは
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:40.41ID:qpPTU6RYM
車なんて要らない!地下鉄やバスで十分→わかる
車なんて持つだけ無駄!用があればタクシーで移動するからー→多分嘘
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:40.52ID:HptPpz9D0
こういう話題で車不要派って大抵貧乏回線な時点で察するわ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:44.23ID:hqaW3az90
自動車関連の情報提供や統計作成を行う自動車検査登録情報協会(自検協)がまとめた「わが国の自動車保有動向」平成30年版が、2018年10月22日に発表されました。この統計によると、都道府県別の軽自動車を含む自家用乗用車の普及状況で保有台数が最も多いのは愛知県。保有台数のトップ3は以下のようになっています。

1位:愛知県(416万4071台)
2位:埼玉県(319万5629台)
3位:東京都(311万4811台)




現実みよか都内で車いらないわけがないよねwww
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:53.94ID:K++BWi6z0
「田舎じゃ車がないと生活できない」⇔
「公共交通機関が発達している都心では車がなくても生活に不便はない」
田舎との対比で自家用車の必要度の違い述べてるだけ
都内で車あれば便利よ実際
買い物行くにもデートするにもゴルフ行くにも
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:54.11ID:zzPsqwyU0
>>286
100万のX1なら初代か?
中身E90の320iだから壊れなさそうだしパーツも安いし逆にありやと思うな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:32:00.13ID:fTvcJ1p/a
まあ1週間で44,000とかレートがドルとか言い訳されて終わりか
やっぱいいや
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:32:02.32ID:gUJSyzAP0
実際子供おったら車あった方がええやろ
ただ子供おるような年齢にもなってなんJやってるような激痛おじいさんは少数派やから
まだ車持つ便利さとか実感できるようななんJ民少ないんちゃう
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:32:18.07ID:ud4WXPsgM
車が全てって典型的な田舎のモンの発想
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:32:52.97ID:qpPTU6RYM
〇〇「維持費が馬鹿にならないので手が出せない」
こういう素直さ必要やで
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:33:15.44ID:zzPsqwyU0
>>298
いや、車買っても車に乗ることを強いられる訳じゃないやん

別にヨット買ったとしても電車に乗るのは自由やろ?

車を買い、車が不適切なしちゅえでは臨機応変に電車や飛行機に乗ればいいのでは?
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:33:45.03ID:6ZXU4HtQM
今はカーシェアとかもあるしそれ使ってます!でもええような・・・
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:33:48.46ID:hqaW3az90
>>308
ニートに言ってもわからんやろ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 09:33:58.77ID:zzPsqwyU0
>>299
これ言う人いるが、車を買った上で地下鉄やバスに乗ることは許されてるからなあ

車買ったが最後、車しかのったらいけないみたいな過激派おるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています