X



「食事がまずい都道府県」、発表されて炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 00:11:14.40ID:rzgDiaTy0
食べ物がまずい都道府県ランキング【2022最新版】

10位:京都府
「東日本で生まれたので、どうしても合わないなと思ってしまいます。」
「見た目に華やかで素敵なものも多いけど、物足りなさも感じてしまいます。」

9位:大阪府
「たこ焼きやお好み焼きが代表的な料理で、これらは味が単調であるというイメージがある」
「「おいしさ」や「雰囲気」を追求せずに、「安さ」を追求している」

8位:群馬県
「とにかく料理が地味なイメージ」「内陸県なこともあるとは思いますが、魚介類が新鮮ではなく全然おいしくない」

7位:埼玉県
「埼玉に住んでいたことがあるのですが、あまり美味しい料理屋が近所にありませんでした。」
「仕事で大宮などに行くことも多いのですが、ご飯屋さんも居酒屋さんもレベルが高くない」
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:12.68ID:NE1W0Ldr0
埼玉県はほんと食い物も何もなさそうだな、あのうどん屋も東京に進出してこないし
名物のうどんはかたいし。群馬のひもかわの方が美味いわ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:15.80ID:68isaW3E0
あと関東関西で比べるなら神奈川より兵庫のがうまいもん多分あるわ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:33.41ID:Y3h0AJOR0
>>222
京阪奈は東京みたいなもんやしな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:35.35ID:BzHZI3i50
>>213
野菜あんかけ乗せたラーメンやで
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:41.51ID:fjDwsze60
>>222
そもそも行ったことないとか意識に上がらないとかで除外されると目立たない位置でひっそり死ぬみたいなランキングやから
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:42.35ID:a/cFBGBwa
>>220
食い物以前に北関東は寄ってすら無いねん
言われんとわからんのか?
論外中の論外かっぺやお前らは語る権利すらないんやで
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:47.16ID:Jo0BeepN0
>>228
尾道ラーメンを広島から奪うな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:53.48ID:Tw1Qj3/Y0
トンカツは絶対味噌の方がうめえわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:58.58ID:VTig8wrm0
>>222
京都入れてるなんて味障か貧乏舌ですって言ってるようなもんや
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:05:03.07ID:Xztu03UyM
>>227
ワイ大分やけどスーパーに鳥刺し売っとるで🤪
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:05:07.77ID:+xPzbAiB0
>>217
観賞用の魚みたいな色やな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:05:08.20ID:n9pLcf4Mp
太平洋側と日本海側ってどっちがうまいんやろか
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:05:55.23ID:kom29NCyM
>>244
ちな煮込むと緑寄りに変色する
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:04.06ID:Ysektlkl0
>>245
場所にもよるけど日本海
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:05.01ID:BzHZI3i50
>>234
埼玉はかんぴょうが有名だったはず
不味くて食えんウリをなんとかして食う方法だな
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:09.62ID:Xztu03UyM
>>240
ごめん岡山こないだ行ったけどマジでグルメないんや
冬だと魚系が充実しとるけど夏の岡山はせいぜいアナゴぐらいでほかは何もなかったわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:12.87ID:VTig8wrm0
>>245
ワイは日本海側のが好きかな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:14.81ID:sDWS+Q1Zp
>>239
お前が行ってないだけやん
無知を誇るな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:19.49ID:8OQljL4AM
飯が美味しい都道府県ランキング
※ミシュランの3つ星が3点、2つ星が2点、1つ星が1点

1位 東京 (278点)
2位 京都 (143点)
3位 大阪 (114点)
4位 北海道 (95点)
5位 兵庫 (89点)
6位 福岡 (70点)
7位 愛知 (58点)
8位 石川 (53点)
9位 広島 (41点)
10位 神奈川 (29点)
11位 奈良 (28点)
12位 富山 (24点)
13位 新潟 (22点)
13位 岡山 (22点)
15位 岐阜 (18点)
16位 熊本 (17点)
17位 愛媛 (16点)
18位 三重 (15点)
19位 長崎 (14点)
20位 宮城 (13点)
21位 佐賀 (12点)
22位 福井 (10点)
22位 大分 (10点)
24位 鳥取 (8点)
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:28.62ID:Xztu03UyM
>>245
そら日本海やろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:43.11ID:Y3h0AJOR0
>>243
大分はわからんが宮崎鹿児島は保健所が黙認してるらしいな
鳥刺しの食いすぎで病院担ぎ込まれたときそう説明されたわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:51.61ID:LC7AfEILM
>>254
やっぱ東京よ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:59.31ID:NE1W0Ldr0
>>214
岡山って何もないよね、ひそかにメシマズ1位だと思ってる
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:07:23.96ID:TkrEPmSp0
群馬はうまいもん色々あるやろ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:07:41.88ID:+xPzbAiB0
>>247
おもろい魚やな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:07:44.59ID:A3jKIr9Y0
>>254
この採点方法だと都会ランキングみたいになっちゃうじゃん
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:07:48.80ID:buhMZCWnM
>>254
東京、京都、大阪、北海道が四天王やね
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:07:59.66ID:cka9lGkZ0
>>217
関東出身で沖縄住んでるけど沖縄料理普通に好きだわ
ソーキそばとか毎週食いに行ってる
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:03.28ID:eni6754F0
>>254
こんなん店舗数が強すぎるから
人口で割った指数にしろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:11.76ID:Jo0BeepN0
>>250
確かに魚介以外で岡山の美味いもん思いつかんわ……
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:25.61ID:IRCFtLLyd
>>254
奈良高すぎやろ
都市圏と北海道に次ぐってヤバないか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:28.95ID:Xztu03UyM
>>256
現地でもほとんどは炙りとか表面茹でてカンピロ対策しとるで
完全に生のやつは最近はあんまなくね?それか専門店的なとこのイメージやな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:47.45ID:Jo0BeepN0
>>254
概ね人口ランキングでは🤔
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:54.94ID:Cprech44d
四国旅行って大体香川か徳島スタートやん
徳島←甘い
高知←辛い 濃い(恐らく酒好きが多いから濃い目の味付け)
愛媛←徳島と高知に味覚を麻痺させられ印象なし
香川←うどんうまい

愛媛損してるよ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:08:55.31ID:m11dYW5KM
>>254
採点方法クソで草
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:00.42ID:kom29NCyM
東京は金出せば美味い
っていう奴でどの店で何を食べていくら払ったっていう具体的な経験を挙げてるやつを一人も見たことが無い
自分の経験が無いからタイヤ屋の評価なんかコピペするんよな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:08.35ID:NwcWM98sM
>>262
名古屋「」
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:18.61ID:Xztu03UyM
>>266
フルーツは無双しとるけど
グルメかと言われると…🤔
ていうザ・微妙地域やな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:22.70ID:a/cFBGBwa
>>254
語られるまでもなく北関東全く無し
結果出てて草
カッペリーニは他府県に二度とうまいまずいに出しゃばるな
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:30.44ID:Jo0BeepN0
>>254
鳥取人口の割には相対的に強いな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:37.73ID:Ysektlkl0
>>254
石川富山新潟のトリオよぉやってるわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:54.64ID:HgnqIMlqr
名物がまずいと食事がまずいは別もんでしょ
人が集まる方がレベル上がるのは当たり前や
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:34.04ID:NyByYVI3M
埼玉が何も無いのは認めるが千葉だって郷土料理なんぞ無いだろ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:34.75ID:LgEn2UM0M
スーキそば美味しくね?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:42.85ID:qyvypRSe0
出身北海道やけど今東京で普通に飯食ってるけどうまいけどなー
北海道いいな言われても別にこっちと差ないでって思う
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:11:00.65ID:VTig8wrm0
>>278
やっぱ味覚異常な愛知沖縄が上がるよな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:11:06.51ID:kom29NCyM
>>279
さ、さんが焼き…
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:11:33.57ID:VTig8wrm0
>>279
港があったらまず郷土料理ないなんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況