X



学歴コンプ持ちなんだがどうすれば良い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:33.35ID:S99m9O1m0
ちな大4
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:41:27.58ID:S99m9O1m0
そういや就活してる時は今ほどコンプ感じてなかったな
就活終わって暇になって再発した
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:41:41.05ID:S99m9O1m0
>>67
ほんとだよな
なんでこんな気になるんだろうな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:42:28.86ID:S99m9O1m0
全力でやってもトップには立てないんやなあって
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:42:43.22ID:Ui6YvxQ20
>>56
ほなら他者に感じる理由にならんやん
絶対嘘やソレは変なプライドを誤魔化してるだけや
もっと深く原因を考えるべきや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:32.20ID:r8kQywhr0
高卒ワイに喧嘩売っとんのか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:32.42ID:Me33tOjGr
>>63
学歴だけでもあるだけ凄いやん
トップの中のトップとか神から与えられたものしか無理やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:37.63ID:tRegJRe10
>>62
学歴良くても仕事出来ない奴多かった
自分が仕事出来ない側ならコンプ加速するかも
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:55.35ID:S99m9O1m0
>>71
はえーさすが東大様や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:44:03.70ID:SjuXfD5o0
コンプレックスはどこかの段階で自分の生きる世間に必要とされるようになったらある程度解消される
しかし奥底にはくすぶり続ける
それをどう飲み込んで生きていくかが人生や
上手くいけばそこそこ楽しく生きられるし、あかんかったら破滅や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:44:35.72ID:S99m9O1m0
>>72
自分の能力の限界を感じたことが辛いんや
世の中には東大いける奴がいくらでもおんのにワイは全力でやっても無理なんやなあって
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:44:52.92ID:S99m9O1m0
>>73
売ってない
別にワイは学歴厨ではないし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:11.48ID:u0rs574+0
社会人になったら金があるか否かだからそんな気にならんだろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:27.64ID:S99m9O1m0
>>74
それがないから辛いんや
ワイも神に愛されたかった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:45.79ID:n4Hte6E+0
>>29
どこなら満足したんやろ
満足できる下限は?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:48.14ID:+UsFbtpO0
>>74
その後職歴なしじゃ恥でしかないやろ🥺
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:46:01.03ID:BLtSDphqd
金稼いで結婚して子供でも作れよ
貧乏独身子なしにマウント取れるから
現代なら大半の奴に対して優位に立てるぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:46:23.90ID:Df3UA1LB0
>>80
まあFラン以下が高学歴に年収勝つなんて有りえないんですけどね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:46:30.76ID:QFD4SWvBd
>>78
なんか別のコンプレックス抱えてみるとかどう?
おれFPS下手すぎて最近コンプレックスになってきた
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:46:43.01ID:S99m9O1m0
>>82
東大や
東大行ってたらどうなってたかはわからん
何度やり直しても無理やから仮定自体に意味ないけどな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:05.03ID:S99m9O1m0
>>86
それうまくいったところで辛くないか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:25.24ID:n4Hte6E+0
>>71
出身校
学歴の外側にある特技
多言語話者
幼少期から数学まなんでた

きりがないものな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:26.68ID:nyIDPCB+0
イッチの1万倍「上」におるワイは人生満足やわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:50.04ID:S99m9O1m0
学歴とかくだらんなあって心底思ってるで
なのに自分が東大じゃないことは辛いんや
笑えるやろ?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:05.55ID:9DrdqSOR0
受験に年齢制限ないやろ
頑張ればいつでも東大行けるで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:24.82ID:SjuXfD5o0
東大への信仰を別の信仰に乗り換えるとええで、それですべては解消される
まあ本人だけしか幸せにならんけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:30.67ID:Ui6YvxQ20
>>78
ほな今受験だけでもして結果が違ってることを確認すればええやん
言い訳してサボってなければ4年前より成長しとるやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:37.51ID:S99m9O1m0
>>92
そこまで時間かける勇気も今までの3年ちょいを無駄にする勇気もない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:37.95ID:IzQraPR30
>>91
見かけたら指差して笑ってしまいそう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:54.82ID:n4Hte6E+0
>>87
行ってたとしても海外大学があるのと
幼少期からの知的積み重ねとかも変数にあるしな
試験受かっただけじゃおさまらんと思うよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:49:05.33ID:S99m9O1m0
>>93
そういや近くに幸福の科学あるわ
まあ行かんけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:49:25.52ID:gLhiNn4d0
>>89
そういうの早慶にもあるわ
ただ早稲田、慶應に合格して通ってますって連中と、
そういうのとはもう全然レベルの違う連中がおる
家柄、幼少教育、人生経験やら学業以外の実績やら
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:49:34.77ID:xnqj/BaD0
きっと「親」が「親」なんやろなぁ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:49:52.91ID:S99m9O1m0
>>97
そうかもしれん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:18.79ID:+wJN/pTdd
東大行ったら行ったで周りの優秀な奴や恵まれた奴を目にしたらまた別のコンプレックスが生まれるだけやろ
外的な要素をどれだけ満たしていってもコンプは解決せんよ
内面の問題や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:35.02ID:S99m9O1m0
>>100
親はマジでまともや
教育系とかでもないし毒親でもない
ワイがこんな気持ちなのは知らんやろな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:46.89ID:kVfdgvlUd
Youtuber始めたら学歴コンプ無くなるらしいよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:47.91ID:S99m9O1m0
>>102
どうやって解決したらええの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:54.13ID:n4Hte6E+0
>>99
学歴最上位層ってそうなっちゃうやしな
親とか身近な大人がガチの有名な作家とか芸術家とか政治家とか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:18.15ID:BL+Qbv0u0
>>16
ホンマこれ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:28.92ID:n4Hte6E+0
>>105
自分の世界に没頭する
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:40.12ID:S99m9O1m0
まあ就職したら気にならんくなるってのは良い情報やったわ
いずれは消えるんやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:43.73ID:+wJN/pTdd
>>105
上を見たらきりがないんやから
世の中そういうもんとして諦めろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:57.80ID:S99m9O1m0
>>108
そういやワイ趣味ないわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:14.12ID:S99m9O1m0
>>110
理屈ではわかっとるで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:20.01ID:9/XiZcbU0
漫画の中に高学歴な人物を登場させては惨殺するような重度の学歴コンプだった蛭子さんが、
「年収で上回ってからは何も気にならなくなりました」と言っていたが、
声に出して読みたい日本語の斎藤孝教授と共演したとき、斎藤教授が東大時代の話をはじめたら
蛭子さん一切しゃべらなくなった。
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:31.23ID:S99m9O1m0
自分は特別でありたいって気持ちが無意識下にあるんやろうなぁ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:52.41ID:n4Hte6E+0
>>111
現実逃避でええせ
それをプラスにすることでしか才能は出てこん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:52.94ID:BL+Qbv0u0
>>106
そういう層に憎悪を感じるのがイッチみたいな奴やんな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:53:00.64ID:SjuXfD5o0
>>97
一回行ってみ、楽になるかもしれんで
ワイは宗教とか自己啓発セミナーの体験入信が趣味で色々行ったで
そしてこの世に神がいるとすればそれは自分の心にしかいないことを知った
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:53:03.92ID:S99m9O1m0
>>115
就職のレベルってどう言ったらいいんだろう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:53:36.33ID:kVfdgvlUd
>>113
蛭子って学歴コンプになる程受験しっかりやってたんか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:53:40.50ID:zrLsi+ql0
>>109
無職だと逆に増幅するぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:53:46.93ID:S99m9O1m0
>>117
別に東大行ってるやつに憎いとか思うことはないで
友達おるしな
ただまあ自分が辛いってのはある
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:26.22ID:S99m9O1m0
>>116
どうやってやるんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:27.64ID:n4Hte6E+0
>>120
都内に出てコンプ発症したとか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:43.12ID:S99m9O1m0
>>121
就職は決まっとる
卒業さえすればな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:55:12.75ID:oPMDmMS80
>>113
あの人もともと横尾みたいな絵描き志望だったはずだが🤔
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:55:17.03ID:9/XiZcbU0
>>120
高卒で上京して、広告代理店の下請けの仕事してたんだけど、
そこでは大卒と高卒で仕事内容が違ってて、そこで重度のコンプになった。
高卒は主に外回りで看板を取り付ける仕事だったらしい。
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:55:48.23ID:Rkdyw23qa
>>123
何か作る系の趣味がええんちゃう
それもできる限り自分自身で創作するやつ
オンリーワン感味わえるやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:56:03.18ID:pXcO8BaOM
東大周りに何人かいてコンプ持ちやったけどワイのほうがいい雑誌に論文載せられて完全にコンプ解消したわ
もう何言われてもその次元か?って思える
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:56:05.26ID:S99m9O1m0
>>128
料理でも始めるか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:56:30.82ID:n4Hte6E+0
>>123
つくる
書く/描く
読む
撮る

なんでもあるやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:56:46.11ID:oPMDmMS80
>>127
成功して良かったな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:56:56.41ID:S99m9O1m0
趣味もつと現実逃避できるんか?
よくわからん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:08.76ID:+wJN/pTdd
その手のコンプって一瞬のナルシズムやろ
自分は誰よりもすごいはず!とか思ってるから他人に負けるのが許せないだけ
別にそんなことはないし上には上があるんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:13.00ID:kTyhE/I1M
公認会計士にフルコミットしろ
東大生が理科一類より難しいと言っているから受かれば東京一工レベルの頭脳だと証明される
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:17.43ID:ZgwiukDFd
煽りとかじゃなく彼女作れ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:18.70ID:Rkdyw23qa
>>130
オリジナルレシピどっかに公開するとかまで行けばええかもな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:28.05ID:n4Hte6E+0
>>129
ええやん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:39.52ID:RF+GZTrRd
ワイ学歴コンプ、履歴書に学歴をかくたびになえる
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:48.07ID:S99m9O1m0
>>134
多分これや
自分が主人公じゃないと気付いたのはいつ?って質問ピンと来ないからな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:09.19ID:S99m9O1m0
>>136
アプリで作ったわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:23.05ID:I/Ljm+i+0
>>129
「こいつは絶対に俺に勝つ事は不可能」って実感出来るよな
後は何言っても負け犬の遠吠えよ😄
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:36.20ID:RF+GZTrRd
学歴で決めつけられるのが辛い
例えば共テボーダー何割のところだったら何割くらいしか取れてないんだろって扱われるのがつらい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:36.63ID:S99m9O1m0
>>135
そんなむずいのか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:39.26ID:pXcO8BaOM
理系の学歴コンプ持ちがあんまりいないのは研究があるからやないかと思う
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:59:38.91ID:n4Hte6E+0
>>145
微妙な理系がネトウヨ化するのって研究失敗組か。。
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:59:40.33ID:kTyhE/I1M
>>144
司法予備試験の次に難しい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:59:53.94ID:i7kqtV+N0
>>128
イッチみたいな奴は創造性無いやろうからもっとコンプ拗らすで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:59:55.06ID:S99m9O1m0
ちなワイは理系や
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:05.36ID:EH+Cpzi20
隣の芝が青く見え続けるもんだよ、例え東大いっても学部でコンプ
満足いく学歴になったらなったで、やりたいこと学びましたって奴に俺は学歴飾るだけの為に無駄な人生を・・・ってコンプ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:10.39ID:gD3sGYBi0
コンプあってええやん
消そうとするから加速するんだぞ
他の領域で頑張って消そうとか考えない方がいい
受け入れるのが一番いい
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:11.79ID:Rkdyw23qa
>>145
自分しかこんなんやってるやつおらんやろって研究してると少なくとも学歴コンプにはならないよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:40.72ID:+wJN/pTdd
>>145
明確な順位付けこそコンプの原因になりやすいからな
分野が細かく分かれたりして比較が難しければ劣等感も生まれにくい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:41.78ID:kTyhE/I1M
文系なら公認会計士一択
東大卒コンサルwとかサルみたいなもん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:43.40ID:S99m9O1m0
>>150
まあな
だから自分自身変えなきゃ意味ないんやろな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:52.07ID:4Tegiy860
>>149
理系の癖に院進しないんか
どのみち時間の無駄やん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:01:11.44ID:S99m9O1m0
>>156
辛い世界にいつまでもいるのしんどいと思って就職選んだ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:01:25.21ID:3PxK3WXxd
一橋の知り合いが東大コンプ抱えてるし多分一生解決しない問題やろん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:01:29.33ID:n4Hte6E+0
>>142
学歴はチカラ試しではあるけど取った瞬間にその一団内ではみんな雑貨やしな
そこから雑貨じゃないって実力で証明できたときはそら最高よ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:01:29.74ID:Rkdyw23qa
>>148
別にこういうのは極めて高度なレベルのもの作れなくても意外と楽しいもんやで
京一工クラスなら最低限文章系は行けるやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:20.38ID:S99m9O1m0
なんかオススメの趣味ある?
お金かからない方がいいな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:20.76ID:gLhiNn4d0
専攻にもよるけど重度の学歴コンプで、理系で修士すらいかねえって、
なんか設定いまいちじゃねぇか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:23.32ID:YXKFFPDw0
ワイ東大やけど現役でA判とったのに落ちて浪人で入ったから浪人コンプ一時期あったわ その分進振りで頑張れたけど
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:23.44ID:n4Hte6E+0
>>154
コンサルもショボい分野行くしかなくなるリスクあるしな。。
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:25.53ID:OQqTTMA80
生まれて来たのが失敗だったよな😢
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:29.04ID:4Tegiy860
>>158
十分すぎる学歴なのにな
もったいないよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:58.80ID:UCP/0c9Hd
仮面浪人はガチで時間と金の無駄
するやつは全員バカや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 13:03:02.49ID:n4Hte6E+0
>>149
東工大?
早慶理工?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況