X



【悲報】底辺の職業ランキング、公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:06:30.58ID:sZbVRnIZd
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」

新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から
「土木・建設作業員」
「警備スタッフ」
「工場作業員」
「倉庫作業員」
「コンビニ店員」
「清掃スタッフ」
「トラック運転手」
「ゴミ収集スタッフ」
「飲食店スタッフ」
「介護士」
「保育士」
「コールセンタースタッフ」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:07:09.25ID:Xa/1ke3u0
全部必要な職業ばっかやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:32.29ID:Jjntu2r00
人の言う事をいちいち気にして生きる方も生き方が下手くそで愚か。どっちもどっち
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:34.87ID:Il4NmE6d0
必須の職業なんやから安く仕事受けるなよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:54.25ID:2L3BLVWb0
ホントの底辺職って
せどり!とか言ってる転売ヤー
情報商材!とか言ってる詐欺師
駅前で新入社員に名刺配らせる不動産
ティックトックに動画上げちゃう謎会社
あとなんかある?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:09:32.04ID:qzJIHcFd0
全部ナマポやら手帳持ちのF欄どれいの仕事やぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:09:49.34ID:014lXTqbd
保育士は男が大好きやからそうでもなくね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:30.07ID:f8DieFeP0
>>6
金稼いでるからセーフやぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:43.94ID:014lXTqbd
まぁ保育士以外は全部当たりかな🤭
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:59.15ID:sZbVRnIZd
>>8
社会的には介護よりマシな程度な扱いなんやろな

合コンウケはそうやろけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:07.22ID:cSdGmY7Ua
そりゃ社会に必要無い仕事なんて無いやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:09.79ID:YdOq+sBM0
これはなんJ民が書いてる間違いなく
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:18.06ID:nflkBd1R0
この辺蔑ろにしたから今の社会になってる気がする
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:30.03ID:qzJIHcFd0
華僑系ガイジがやっとるやつも全部底辺やぞ


おまわりも税金関係も全部やしね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:56.80ID:UeNrslLv0
ゴミ収集って高給では?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:20.70ID:sZbVRnIZd
>>13

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

 「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

 なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

なんJ社長とか嫌や…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:28.68ID:msQhzUuI0
>>14
ワイもそう思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:31.46ID:7iFSq99I0
底辺ブチギレで草😅😅😅
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:32.34ID:X+bp3gkX0
>>1
記事では誰でもできると書いてるけど、実態はそうではない

やるべきなのは記事の批判というよりも、これらの職の現場職を大きく昇給すること
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:10.02ID:mwp9qoHV0
こいつらおらんようなったらどうなんの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:15.32ID:kwZC8ZZu0
助教授
アニメーター
CGデザイナー
図書館員(委託)
本屋

この辺りも大概だぞ。
ネットを使う底辺層を騙すための記事だろ。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:30.06ID:SoFZXFcja
タクシーは底辺ちゃうんか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:39.21ID:6JIP0XV3d
この辺の仕事蔑ろにする意味が解らん
全部自分の生活に関係するのに
なり手居なくなったら困るの自分やで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:53.14ID:DuOubs3Kr
都内か周辺のいい所の鳶職人みんなやればいいのにと思う
人手不足でどこも募集してるし
給料も50ちかく、それ以上もいくし朝早いけど5時には帰れるし2年以内には週休2日になるしいいと思うんだけどなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:59.33ID:014lXTqbd
>>21
セルフレジが普及する
ありがてぇ~
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:14:02.93ID:f8DieFeP0
週刊誌とかこいつらより程度の低いことやってるけど底辺扱いされないもんな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:14:49.61ID:5U/1gnwJd
パチンコ店従業員が入ってない、妙だな…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:14:58.77ID:sZbVRnIZd
>>23
それ言ったらバスもやろな
世間の評価やと航空>船舶>>>鉄道>>>>>>>バス・タクシーてイメージや

観光特化ならそうでもないんやろうけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:05.16ID:7grm8a/r0
必要な職を底辺扱いし蔑み余計に就労者を減らす
間違いなくこの国は滅びる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:07.08ID:X+bp3gkX0
>>27
程度で言えば世の中の仕事の大半がこれらより下だろ
少なくとも芸能人全員とTV関係者全員なくても困らんから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:23.79ID:MVcM+wE40
こんな記事書く奴は刺されても文句言えへん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:25.31ID:msQhzUuI0
就活の教科書な
覚えとこ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:51.01ID:014lXTqbd
>>34
今日の夜には忘れてそ🤭ぷ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:17.47ID:8ZO39cg2d
いっつもお前らが底辺煽りしてる職ばっかやん
なんでこういう時だけ擁護したりするんや?


あっ🤭
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:22.63ID:Aj9pWuYD0
コンビニ店員って店の需要に比べるとむしろ待遇悪すぎるよな
とりあえず座らせろとは思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:24.41ID:014lXTqbd
煽り大好きなクソなんじぇがそっちにつくあたりクソなんじぇ~って感じ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:26.86ID:5U/1gnwJd
つーかこれ書いてる本人はどれだけ自分のことを高等な職についてると思ってるんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:35.14ID:014lXTqbd
>>36
ためやれw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:54.65ID:SpU15nEZ0
末端it定期
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:18.37ID:YdOq+sBM0
>>36
ほんまそれな
なんJ民だけは批判できないはずなんやが
賛同の嵐やろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:20.66ID:f8DieFeP0
>>40
対して変わらんやろ
高卒が中卒馬鹿にするみたいなもんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:21.11ID:1u74Utmf0
子供を生みまくってくれる層なのに
これが全部外人になるんだろうな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:53.19ID:7iFSq99I0
>>36
やめなよ😅
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:32.83ID:Ih8KArdFd
ヤクザが入ってないやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:43.26ID:LKUdWUCF0
運営責任者見れなくて草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:47.41ID:/S62eaaq0
底辺Youtuberはどうなるんや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:48.69ID:unVNBei50
肉体労働は底辺って子供の頃から親に言われるからな ああいう仕事せんように勉強しろってそんな認識のやつばっかやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:57.81ID:3uSvSLdca
これ全部実習生にやらせようとしてる職業や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:19:17.58ID:X+bp3gkX0
>>43
なんJ民を一人だとでも思ってんのか?
そういうことやってる馬鹿とそうでないまともな人間がいるだけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:19:27.81ID:Aj9pWuYD0
トラック運転手なんて待遇上げたほうが経済にいいってわかってんのにここまで労働酷使して給料も低い国はなかなかないだろうな
経済の発展スピードとかは運送業とほぼ連動してるんじゃなかったかな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:19:48.13ID:65u8dn0j0
今どきだと派遣とか多いしスーツやオフィスカジュアル着てるホワイトカラーっぽいやつでも年収低いことざらにあるで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:19:59.07ID:8ZO39cg2d
就活の教科書
https://reashu.com/

就活エージェントに近い胡散臭さを感じて好き
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:21.90ID:lKVrjBpua
ワイの仕事入ってなくて草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:30.09ID:014lXTqbd
頭を使う仕事につかんとな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:41.98ID:YHNFz+r40
>>36
この時間は底辺が出社する前になんJやってる時間だから
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:50.39ID:Aj9pWuYD0
でも介護士だけはマジで底辺よな
地獄すぎる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:21:54.95ID:014lXTqbd
>>59
それはある意味誰でもできる仕事じゃないでな
懲役刑の方がまだマシやと思うわ俺は
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:00.89ID:3uSvSLdca
政府が対策を怠り深刻な人手不足に陥った職業
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:24.48ID:Jjntu2r00
広告代理店
パチンコ店
証券会社
コンサルティング
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:25.49ID:6DY4fTQfd
自己責任やぞ
普通に勉強すればよかったやん

最悪就活ガチるって手もあったはず
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:31.15ID:DksZoXm/a
すまん底辺の自覚してる中卒でトラックや
でも年収700万で年休125日で有給取り放題、年1回会社から結婚記念日祝いに子供の入学祝い出産祝いとか並みの福利厚生しとる
でも底辺や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:42.64ID:X+bp3gkX0
つーか全部誰でもできる仕事じゃねえわ
もし誰でもできるならなくなっても誰も困らない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:57.07ID:YdOq+sBM0
日頃は底辺に対して頑張らなかった結果社会でこき使われてるとイキってるなんJ民さんが擁護するなんてなあ
大卒の仕事なんかあらへんで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:23:12.79ID:s34EqlOn0
保育士底辺は可哀想やな
この仕事重要やろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:23:58.01ID:X+bp3gkX0
>>64
本来はお前みたいなのは年収1000万以上もらうべきだし、今1000万以上もらってるやつは確実にその働きをしてないやつが多い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:24:21.80ID:IVCWWAoM0
コルセン結構くれるのに
メンタルやられるイメージか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:24:22.56ID:DksZoXm/a
>>53
昔はそうやったんや
運んでナンボ、やればやった分金になったから月収100万なんてざらにおった
今はサラリーマンみたいなもんや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:24:29.41ID:LKUdWUCF0
つーかガバガバやなこれ
飲食ひっくるめて接客でええやん、パチンコホールはええんか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:24:31.43ID:msQhzUuI0
このランキングの職業に税金使って給料上げてもいいくらいや
実際にやっても中抜きされるやろうが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:24:54.70ID:eyg6e/m9a
生活に必要かどうかとかじゃなくその職業で働きたいかって話やろ
ちな工場夜勤中
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:07.58ID:/S62eaaqa
アパレル店員とか美容師が入ってないのはどういう理由なの?
このランキングの中でもかなり底辺だと思うけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:07.66ID:6DY4fTQfd
>>67
介護も生産性ない奴の世話しとるだけやけど
保育が世話しとる対象の将来性は抜群にあるからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:25.55ID:hTQVCcFe0
必要な仕事と言われても中卒高卒や中国人ベトナム人、能力の低い冴えないオッサンが付く仕事ばっかやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:32.51ID:X+bp3gkX0
>>73
だから、働きたくなるくらいの報酬が最低限必要なんですよね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:39.37ID:c3abTIZgM
介護も保育士も今より給料上げるべきやろ
500あっても足りんわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:40.97ID:YZ5djyYq0
アフィリエイト管理人
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:59.59ID:p7t4DhOj0
>>6
このサイトみたいな
広告料稼ぎ狙いでクソみてーなHP乱造してる会社やろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:26:33.13ID:kxInUBLg0
年収低い仕事が底辺職だよな⁇⁇
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:01.55ID:DksZoXm/a
>>68
1日長ければ18時間は働くから確かに給料は割にあってないと働いてたら思うわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:03.21ID:6DY4fTQfd
>>74
派手さがあるし、仕事内容にも魅力無いわけや無いやん

ディズニーリゾートの現場で働いとるキャストやバイト見下すか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:15.74ID:6tmOSeT4d
普段のなんj「看護師は底辺w保育士は底辺w」

就活サイト「土木業とか運送業も底辺だよぉ^^」

1部のj民「んぎぃぃぃぃぃぃ!!!!!必要な職業!!!!ギャォォォォォォン!!!!」

🤭🤭🤭
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:23.05ID:so0JVbwWa
「土木・建設作業」
「工場作業員」
「トラック運転手」
「ゴミ収集スタッフ」
この辺はしょうもない企業のホワイトカラーより貰ってそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:52.00ID:oIwSQwdgd
コンビニ定員ってやること多くて大変じゃね?
ホワイトカラーよりよっぽど辛いと思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:28:06.28ID:p7t4DhOj0
>>82
そんなん言うんだったらIT派遣の孫請けなんかもくっそ安いしなぁ・・
スーツ着て仕事するってだけでホワイトカラーのイメージ持たれてるけどさ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:28:29.61ID:LYiqT2n2a
>>86
しょうもない企業のホワイトカラーより身を削ってるんだからそらそうよ
生涯年収じゃ間違いなく負けてる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:28:31.96ID:ZMfQkq9g0
中抜きという仕事は日本における最も恥ずべきゴミ屑寄生虫です
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:28:57.14ID:6DY4fTQfd
コンビニ店員よく知らんけど、フランチャイズのスタッフ、バイトと運営直営店のスタッフで大分変わってきそうやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:29:41.11ID:7iFSq99I0
ド底辺ワラワラやん😅😅
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:30:27.66ID:p7t4DhOj0
>>91
大概はコンビニ店員=バイトのイメージで語ってるんじゃねーのかねぇ?
それしか知らんのんなら黙っとけって感じよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:30:37.46ID:cOO8EuoO0
>>87
超簡略化されたマニュアルを学べるって意味で一回働くのはアリやな
郵便局もバイトで働いてみると後々役立つし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:31:07.35ID:fCE3owsld
>>65
言うて出来ないと思う理由って大概「体力的にキツイ」やろ?
それは誰でも出来るって言うんやで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:31:21.06ID:vsrsBEL30
就職するなら最低でも
東証プライム企業
メーカー
金融
インフラ
商社
これさえクリアすれば普通にホワイト企業やと思うけどな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:32:31.65ID:8CWpWRYRp
>>93
偏見盛り盛りで草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:32:56.60ID:iAoH9lQoa
>>64
牽引でも乗ってるんか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:33:12.07ID:c3abTIZgM
>>97
商社金融メーカーは東証プライムでも普通にブラックあるから注意や
インフラはホワイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況