探検
【速報】FFで一番難易度が低い作品、9に決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/30(木) 05:41:51.19ID:rlAp4PeSd 異論はないやろ
35風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:03:11.68ID:9yE3n/j50 5楽だろ
36風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:03:44.76ID:/04YfR/Sd >>33
なんなら7と8もそこそこ長いからな
なんなら7と8もそこそこ長いからな
37風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:03:49.56ID:lOvL31kZ0 >>33
ワイはPS2だからってのもあるかもしれんけどあまり気にならんかったな
ワイはPS2だからってのもあるかもしれんけどあまり気にならんかったな
38風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:04:08.55ID:x8VpJKspp >>23
ラスボスと前座比べてんのもよう分からんしラスボス含めクリスタルワールドの唐突なボスとか9は初見じゃ一度死んどけってもんが多すぎるわ
ラスボスと前座比べてんのもよう分からんしラスボス含めクリスタルワールドの唐突なボスとか9は初見じゃ一度死んどけってもんが多すぎるわ
39風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:05:06.64ID:YFtNG8hj0 FF10はFFに珍しくギミックゲーだから理解できるかどうかで難易度が変わる
9はオズマ除けば単純に力押し出来るからレベル上げてるかどうかで難易度が変わる
9はオズマ除けば単純に力押し出来るからレベル上げてるかどうかで難易度が変わる
40風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:05:25.22ID:lOvL31kZ041風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:05:31.17ID:t4kxXWpW0 5やろ
ほぼ苦戦した覚えないわ
ほぼ苦戦した覚えないわ
42風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:06:44.67ID:rlAp4PeSd43風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:06:54.48ID:iABW14od044風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:07:36.32ID:5WFXsneda 9とか普通に進めたら何度か全滅するくらいの難易度だぞ
アビリティがろくに揃わない
アビリティがろくに揃わない
45風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:07:51.39ID:tWOpdjgqp 難易度って…
まさかFFを難しいと思ってやっとる奴おるんか?
まさかFFを難しいと思ってやっとる奴おるんか?
46風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:08:07.54ID:pB5Z0+Loa ワイの個人的な感覚やけどFF8とFF9ってFF7やFF10に比べて何か知名度低ない?
47風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:08:13.75ID:uK3V35jG0 9好きやけどテンポが悪いんよな
48風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:08:28.92ID:UiDQNVIYd マジレスすると1番は6やと思うけど
49風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:09:06.72ID:yfRiG959p >>45
アスペ
アスペ
50風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:09:09.40ID:61V9Kcxgd51風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:09:21.74ID:/bAg/YYp0 >>46
クラウドとティーダが人気すぎるだけやない?
クラウドとティーダが人気すぎるだけやない?
52風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:10:11.65ID:AELEk1sc0 やり込みは除外してただクリアするだけの難易度でええんよな?
53風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:10:51.57ID:i2737IpJ054風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:12:25.10ID:2GonCUj6055風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:12:37.98ID:uSnHPdfh0 オーバーデスどうやって初見回避するんや
56風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:13:03.22ID:rlAp4PeSd >>44
絶対エアプやろ
ワイが普通にやってなんんも調べずに特別詰まる事もなく普通にクリア出来てたぞ
クジャとか終盤のボスもサクサクいけてたし
なんか下水道かなんかのボスに軽く苦戦したりもしたけどそれも結局単純な戦いでなんとかなるしな
10はそうはいかんやろ
まず終盤は雑魚敵とまともに戦えなくなるやん
キングベヒーモスとか全部逃げてたで
絶対エアプやろ
ワイが普通にやってなんんも調べずに特別詰まる事もなく普通にクリア出来てたぞ
クジャとか終盤のボスもサクサクいけてたし
なんか下水道かなんかのボスに軽く苦戦したりもしたけどそれも結局単純な戦いでなんとかなるしな
10はそうはいかんやろ
まず終盤は雑魚敵とまともに戦えなくなるやん
キングベヒーモスとか全部逃げてたで
57風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:13:13.15ID:TLovvkmS0 8がシステムもストーリーも難しかった
58風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:14:32.72ID:i2737IpJ0 レベル上げも寄り道もせず真っ直ぐエンディングへ進むプレイでクリアしやすいのなんやろな
9か10だと思うが
9か10だと思うが
59風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:15:00.47ID:T3ahJgpc0 エクスカリバー2簡単に取らせてくれ
それか二周目で持たせてくれ
それか二周目で持たせてくれ
60風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:15:08.90ID:rlAp4PeSd61風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:15:11.73ID:SkmEZZAv0 FF8はマルチジャンクションに頼って進めてたからラスボスのジャンクション消す技で詰んだ思い出
62風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:15:55.67ID:CU/PHvHKa オーバーデスってどこだっけ?
63風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:15:56.91ID:AELEk1sc064風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:16:49.57ID:1K8LnwZg0 8めっちゃ好きなんやけど糞ゲー扱いされて悲しい
10年以上リメイク待ってるんや
10年以上リメイク待ってるんや
65風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:17:33.70ID:rlAp4PeSd 例えて言うならFF9はドラクエ5くらいの感覚でいけちゃうよな
バトルにうへーってなる事がまずないもん
ATBも行動中に溜まるし雑魚も弱いからエンカウントが言うほどストレスでもないし
バトルにうへーってなる事がまずないもん
ATBも行動中に溜まるし雑魚も弱いからエンカウントが言うほどストレスでもないし
66風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:17:40.23ID:mepVY8fha 寄り道無しのジェクト普通につえーやろ
早さ上げないと回復間に合わず死んだ記憶
早さ上げないと回復間に合わず死んだ記憶
67風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:17:59.48ID:uSnHPdfh0 >>62
ユウナレスカのグロいやつや
ユウナレスカのグロいやつや
68風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:18:02.11ID:ul35+uFtp >>56
そら逃げ回ってるようなら苦戦するやろとしか言えんわ
そら逃げ回ってるようなら苦戦するやろとしか言えんわ
70風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:19:01.81ID:rlAp4PeSd なんなら10はどっちかで言うなら難しめ寄りの作品やと思うわ
71風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:19:17.57ID:HBnWxS/K0 9ってボスもそんな強い記憶ないな オズマもなんか微妙やったような
72風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:19:50.86ID:CU/PHvHKa73風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:20:12.61ID:rlAp4PeSd >>68
普通に進んでるのに大苦戦する敵が出てる時点で難易度高い証拠やんガイジ
大型以外の小型モンスターだけの時は流石にラスダンでも戦ってたわ
9とかそんなことに陥る事すらなかったで
ほら9の方がぬるいやんけ
普通に進んでるのに大苦戦する敵が出てる時点で難易度高い証拠やんガイジ
大型以外の小型モンスターだけの時は流石にラスダンでも戦ってたわ
9とかそんなことに陥る事すらなかったで
ほら9の方がぬるいやんけ
74風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:20:30.19ID:a19xmYnHp 9はアビリティ修得のために雑魚戦繰り返してステ上がるから結果簡単になるだけやろ
75風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:22:14.24ID:CU/PHvHKa 6と9は特に簡単だったイメージあるな
9はラスダンのモブが少しめんどくさかったイメージ
6はとにかく簡単にこっちが強くなりすぎて簡単だった
9はラスダンのモブが少しめんどくさかったイメージ
6はとにかく簡単にこっちが強くなりすぎて簡単だった
76風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:22:18.08ID:S6Hik0CAd レベル全く上げなくてもクリアできると言う点では6
77風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:22:27.04ID:/Lr5NBBOa ff9はボスで負けた記憶が全く無いからそれでいいよ
78風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:22:38.15ID:rlAp4PeSd79風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:23:55.49ID:9N5z4jcM0 PS時代はなんかのタイミングでCD開閉ボタン押す裏技みたいなの多かったな
80風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:23:57.26ID:br/pcUPh0 ボス前に召喚獣のオーパードライブ溜めたりとかそういうの無しか?
81風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:24:45.50ID:lOvL31kZ0 いつでもリジェネとかいうチート
ただでさえヌルゲーやのにハナホジゲーに変わるわ
ただでさえヌルゲーやのにハナホジゲーに変わるわ
82風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:29:43.79ID:jSHuGpWJa 10の方がヌルいわ、適当にレベリングすればステータス上がるし
9は装備とアビリティ整えないと苦戦する
初見時なんかアビリティのシステム理解しないとどれだけレベリングしてもメタられて終わりや
9は装備とアビリティ整えないと苦戦する
初見時なんかアビリティのシステム理解しないとどれだけレベリングしてもメタられて終わりや
83風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:30:01.55ID:w+BGXq8I0 演出長すぎてオートリジェネ付けてると召喚とか魔法使うたびにhp全快するわ
84風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:33:59.46ID:rlAp4PeSd85風吹けば名無し
2022/06/30(木) 06:41:09.14ID:XBAeyy5k0 小学生のワイは9はディスク4の神龍が倒せんくて詰んでたわ
友人にレベル5デスでグランドドラゴン狩れば楽に倒せる言われて中学生の頃クリアできたが
10はユウナレスカで詰んだな
アルティマニアのピンチにドライブとドライブを経験値にみたいなやつでレベル上げてやっと倒せた気がする
友人にレベル5デスでグランドドラゴン狩れば楽に倒せる言われて中学生の頃クリアできたが
10はユウナレスカで詰んだな
アルティマニアのピンチにドライブとドライブを経験値にみたいなやつでレベル上げてやっと倒せた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- 『手取りを増やす夏』を実現するには税金、社会保険料の天引き止めて消費税300%にすればいいよ。私調べで今より得だ! [289765331]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]