どうしたら「後回し」をやめられるか議論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:47.87ID:EzXnvKvW0
スレタイ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:22.63ID:AccdUXXr0
無理や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:47.29ID:MKqpqQpg0
不可能
0004🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:01.74ID:dOlNUE3k0
諦めて寝ろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:18.17ID:r5B2P3mC0
まぁ気分乗らない時はあるよ誰でも
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:34.65ID:0vqT6KI/0
まぁそれ考えるのは明日でええんちゃう?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:25.66ID:EzXnvKvW0
ほらまた始まったよ。それをやり続ける自分に嫌気がさしたのや。頑張って考え方てくれ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:23.50ID:MZM4e+3x0
先にやって上手くイッた時の性行体験を
ひたすら自分に植え付けるんや!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:59.13ID:WXChPsNK0
むしろ後回しで何がだめなん
後回しだろうが締切ギリギリ目の前でこなす力は成長し続けるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:23.85ID:7C23TU4ya
「あー」って言いながら動けば脳のメモリがそっちに使われて無心で作業に移れるから良いらしいな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:06.27ID:rASjslAA0
無理なやつは無理
負け、一生負けなんだから受け入れろ
終わりだからよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:56.17ID:EzXnvKvW0
>>15
この意識がつべ見たいゲームしたいなんJやめられないの意識に勝てるかが問題だ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:31.28ID:IGUkwvaC0
ワイは全部後回しにした結果、高卒職歴無しニート15年目やで
彼女も15年おらん
ワイみたいになりたくなきゃサボらず頑張った方がええで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:46.06ID:BeCAXDcK0
やめなくていいよ
要は責任感が強いからそう感じてるんや
ホンマにやらなくていい事なら後回しにしてもそんな意識にならんし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:02:36.86ID:XA3iWNbM0
必要なことはすぐやるやろ
後回しは必要ないことや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:05.89ID:BeCAXDcK0
>>19
これ
人間ってそんな馬鹿じゃないからな
明日でいいことは今日やるな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:11.90ID:XA3iWNbM0
後回ししないで片っ端からやるやつは
結局自分のやりたいことを後回しにしてるんや
壺に石入れる話と同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況