なんや?
今見たら普通のアニメやん
探検
【徹底討論】「SAO」←こいつが当時死ぬほど嫌われてた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:10:18.55ID:VSvHLrZOdNIKU2風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:10:52.52ID:VSvHLrZOdNIKU 当時の叩かれっぷりヤバかったよな
何がオタクをあそこまで突き動かしてたんや
何がオタクをあそこまで突き動かしてたんや
3風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:11:03.53ID:4AORTMuK0NIKU 股間の竿が立たないから
4風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:11:28.32ID:7s+IbqxorNIKU 当時どころか今でも直撃世代が素直に面白いと言えない空気あるんだからすげえわ
5風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:11:33.20ID:VSvHLrZOdNIKU 家族ごっこは今見てもキツいやろ
6風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:11:56.99ID:5wHgmfF2dNIKU ハーレムはダサい
基本的に男と女は1対1のセットが基本
基本的に男と女は1対1のセットが基本
7風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:11:57.48ID:lHfAMOta0NIKU ワイは単純にアクセルワールドの方が好みやった
8風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:12:11.32ID:ZwlV7op5dNIKU 嫌い
9風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:12:21.58ID:VSvHLrZOdNIKU ワイは原作読んでたけどそれ以外は全然普通やった
あそこまで目の敵にされる作品屋とは思えん
あそこまで目の敵にされる作品屋とは思えん
10風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:12:27.70ID:GBKIb9kf0NIKU 俺つえーハーレムが増えすぎた
11風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:12:30.74ID:Ug3SpeOt0NIKU 一期はいろんな要素があるんよなあ
戦うだけって感じになった2期以降はあんまり面白くない
戦うだけって感じになった2期以降はあんまり面白くない
12風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:12:54.26ID:nu3LVQoC0NIKU ちょうど世代やけどVRの話になった時にサッカー部のイケメンがsaoの話始めてびっくりしたわ
13風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:13:01.72ID:VSvHLrZOdNIKU >>7
主人公がデブって時点で見たくない
主人公がデブって時点で見たくない
14風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:13:01.93ID:N0BmPwB9aNIKU そんな叩かれてたんか?
15風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:13:28.42ID:4WtXZDlh0NIKU 嫉妬や
16風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:13:28.62ID:41kGrCXM0NIKU 敵が変態過ぎ
17風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:13:41.42ID:+TgHmM6XaNIKU >>13
デブショタ専には人気なんやで
デブショタ専には人気なんやで
18風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:13:54.14ID:/IwbIkw6MNIKU19風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:14:31.17ID:qkJrvft/aNIKU >>3
映画でセックスしたやろ
映画でセックスしたやろ
20風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:14:32.85ID:CUGd1xnC0NIKU いろんな要素あるけど、彼女がおるのが一番あかんかったんちゃう
オタクからすると彼女いると途端に嫉妬で狂う
オタクからすると彼女いると途端に嫉妬で狂う
21風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:14:44.91ID:bWSR6yg30NIKU >>17
pixivにエロ画像結構あって草
pixivにエロ画像結構あって草
22風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:14:45.39ID:fa94wTwX0NIKU キリトくんのあの黒い服は超序盤で手に入れた防具なのに最後まであれ着てるのおかしいやろ
23風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:15:21.58ID:+/cE8bAc0NIKU これ見てこんなネトゲやりたいってのがようわからんかった
主要人物のような選ばれた立場やなかったら普通にクソゲーやん
主要人物のような選ばれた立場やなかったら普通にクソゲーやん
24風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:15:38.50ID:VSvHLrZOdNIKU25風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:15:39.86ID:bgqjnpi50NIKU こんなんが売れる世の中なんやなあ
26風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:15:40.91ID:pE59F1090NIKU 1期はくっそ寒い家族ごっこ始まるまでは面白かった
心の温度とか泣いた
心の温度とか泣いた
27風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:15:43.63ID:lHfAMOta0NIKU ほーらアフィカスがマルチやってる
解散
【徹底討論】「SAO」←こいつが当時死ぬほど嫌われてた理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656504713/
解散
【徹底討論】「SAO」←こいつが当時死ぬほど嫌われてた理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656504713/
28風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:16:02.84ID:KgT3Qqv40NIKU 1期は言うほど嫌われてなかったやろ
29風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:16:35.17ID:Od1z16NR0NIKU 今も昔も流行で話題のアニメが叩かれる理由は
もうアニメ見る気が無くなってアニメ見てないのに
いまだに自分はアニオタなんだってつもりの人間から
ぼくはアニオタなのにこの話題のアニメを見ない理由はクソだから!って感じで叩かれるんだよ
もうアニメ見る気が無くなってアニメ見てないのに
いまだに自分はアニオタなんだってつもりの人間から
ぼくはアニオタなのにこの話題のアニメを見ない理由はクソだから!って感じで叩かれるんだよ
30風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:16:36.62ID:hPukhpw40NIKU アリシレーションだっけ?
あれだけ妙にエロとグロがあったよな
あれだけ妙にエロとグロがあったよな
31風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:16:45.86ID:OUnCARlV0NIKU イキリト
32風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:16:57.67ID:VSvHLrZOdNIKU33風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:17:02.58ID:5FB1nmQF0NIKU キリトかなーwやっぱりww
34風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:17:21.30ID:/RxEre/A0NIKU 1話からの落差がね
結局それかいって
結局それかいって
35風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:17:25.90ID:TPCLRdG00NIKU βテストで手に入れた激レアスキルと経験値でイキってて好かれるわけ無いだろ
現実で同じやつがいたら「先行プレイしてただけのやつがうぜえな」となる
現実で同じやつがいたら「先行プレイしてただけのやつがうぜえな」となる
36風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:18:23.57ID:CUGd1xnC0NIKU でも他のラノベよりも何故か叩かれてたのは謎や
竿以下のゴミなんて山ほどあったやろ
竿以下のゴミなんて山ほどあったやろ
37風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:18:28.27ID:piNVON/ldNIKU 序盤の展開からの落差に泣けたわ
38風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:18:28.43ID:NKbgPo7i0NIKU リアル世界で剣持とうとするキリトくんがキモすぎてわろてしもた
39風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:18:40.12ID:yuqS29iX0NIKU ユイでめっちゃ脱落してそう
40風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:18:40.61ID:cgZ0b2MF0NIKU 当時のネット主流派がイリヤとかシャナで育った連中だったからやろ
下手したらオーフェンスレイヤーズ世代もおったしSAOについていけるはずがないわ
下手したらオーフェンスレイヤーズ世代もおったしSAOについていけるはずがないわ
41風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:07.13ID:yZ+DwdMg0NIKU 有名になるとアンチが増えるってやつや
42風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:09.90ID:Y4h6ANVTrNIKU まあなろう系の走りやしな
43風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:12.80ID:rbvUXepw0NIKU 松岡くんは好きやで
44風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:14.28ID:pkLtzmG8dNIKU サイト、ミチシオナガスミ、ユウキリト←愛すべき馬鹿
キリト←イキリカス
キリト←イキリカス
45風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:15.19ID:MvN7atNcrNIKU sao早々にクリアしちゃったから
46風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:19.74ID:40aJEtA/0NIKU キリトのイキりが共感姓羞恥生んだからやろなぁ
47風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:20.65ID:cPBYTpMn0NIKU ジェネリック.hack//やんと思ってたら.hack//が勝手に死んでたわ
48風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:37.87ID:TJLg/vuP0NIKU 竿と同じ時間帯にキンタマメインのアニメやってたのほんまおもろい
49風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:40.77ID:TKBCy4la0NIKU 直葉ちゃんが抜けるからヨシッ!
50風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:53.27ID:rbvUXepw0NIKU マジな話ネットゲームでキリトって名前の荒らしor地雷が大量発生したから
51風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:19:58.71ID:fa94wTwX0NIKU 最初のゲーム以外死んでも死なないから微妙や
まあ最初のゲームも最後死んだのに死ななかったけどな
まあ最初のゲームも最後死んだのに死ななかったけどな
52風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:20:20.89ID:40aJEtA/0NIKU ちなリゼロが叩かれてたのも共感性羞恥や
53風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:20:40.32ID:C8pPJy6p0NIKU 去年1話2話焼き直しで映画やったらちゃんと面白かったんだしやっぱり序盤の面白さはエグいんよな
54風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:00.74ID:lnuophem0NIKU 嫌われてたの知らない
つまらないのに覇権だった今も
つまらないのに覇権だった今も
55風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:01.03ID:VSvHLrZOdNIKU56風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:05.32ID:kr3BzXvfdNIKU ラグ活用して索敵する廃で防御を捨てた攻撃特化の二刀流黒い人
ってだけなのに常になろう代表チートキャラみたいな扱いされてるの笑う
ってだけなのに常になろう代表チートキャラみたいな扱いされてるの笑う
57風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:10.93ID:ztg7psI7aNIKU ステータスオープン!のくそ寒い流行を生んだ戦犯
58風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:17.47ID:TKBCy4la0NIKU 1期の終わり方はほんましょぼかったわ
お前ラスボスだろ? そうだよ バトルだよ 死にそうになったけど何か謎パワーで耐えたよ終了
お前ラスボスだろ? そうだよ バトルだよ 死にそうになったけど何か謎パワーで耐えたよ終了
59風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:22.04ID:7OfFHQ/5dNIKU キリトの言動が恥ずかしいからやろ
60風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:31.35ID:v0NsZeLHpNIKU アニメだと
・βテスター上がりでそもそも他プレイヤーより有位
・ソロはキツいといいながらソロのまま一角のプレイヤーになり前線でのレイドにも混ざってる
・ソロかもしれないがクラインやエギルといった友達はいる
・ロリを落とす
・鍛冶屋を落とす
・おそらくアインクラッドナンバーワン人気女プレイヤーをあっさり食う
・自分しか使えない最強スキルをいつのまにかゲットしてる
どう考えても好かれないやろ
・βテスター上がりでそもそも他プレイヤーより有位
・ソロはキツいといいながらソロのまま一角のプレイヤーになり前線でのレイドにも混ざってる
・ソロかもしれないがクラインやエギルといった友達はいる
・ロリを落とす
・鍛冶屋を落とす
・おそらくアインクラッドナンバーワン人気女プレイヤーをあっさり食う
・自分しか使えない最強スキルをいつのまにかゲットしてる
どう考えても好かれないやろ
61風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:21:41.51ID:AC75kyV10NIKU 今になって二期まで見たけどggoがまだ楽しめるくらいで他はずっと退屈やった
62風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:22:23.42ID:vdiBpkeN0NIKU シンプルにきしょいから
63風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:22:30.17ID:NG9sSdO+dNIKU64風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:22:39.36ID:s20sYVgv0NIKU 作者「アスナの乳首の色がうんたらかんたらw」ニチャア←こんなキモいことやってたからやろ
65風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:22:51.24ID:C8pPJy6p0NIKU オーディナルスケールとかいうアンチ側の人達からもちゃんと評価されてる奇跡みたいな映画
66風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:23:00.63ID:JL8a0tN3aNIKU 当時も今もキモいわ
67風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:23:22.83ID:QdsbQ52MaNIKU アインクラッド編以降は緊張感無いから面白くない
って思ったけど緊張感あった筈のアリシゼーションもなんか違う感じするからよくわからん
って思ったけど緊張感あった筈のアリシゼーションもなんか違う感じするからよくわからん
68風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:23:34.37ID:fa94wTwX0NIKU どうせ2刀流するときメニュー開いて装備かえるなら普段は盾持っとけばいいのでは?
69風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:23:42.87ID:pkLtzmG8dNIKU キリトと羽生結弦は似てる
70風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:23:54.99ID:CUGd1xnC0NIKU ラノベで一番売れたのって結局竿なんか?
71風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:01.88ID:pT4Dm22t0NIKU SAOというかラノベアニメだからだろ
ラノベアニメは今も昔も一定数に嫌われてるしその筆頭株だったSAOは当然ね
ラノベアニメは今も昔も一定数に嫌われてるしその筆頭株だったSAOは当然ね
72風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:09.12ID:7OfFHQ/5dNIKU キリトの声優の声質と演技がアカン気がするわ
イキリが加速してキモく聞こえる
イキリが加速してキモく聞こえる
73風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:12.87ID:dUz5UtAjaNIKU なろうとかいうもっと露骨な俺ツエーハーレム物が流行ってるからね
74風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:15.97ID:cPBYTpMn0NIKU75風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:16.59ID:m2pBnJNn0NIKU やっぱヒロインは2人までやね
76風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:27.36ID:/I1qYHoi0NIKU Saoはアインクラッドクリアしたらもうあとは後日談みたいなゲームばっかしてるから飽きるんやわ
アクセルワールドはレベル10になるっていう明確な目標まだなのでまだ話が気になる
アクセルワールドはレベル10になるっていう明確な目標まだなのでまだ話が気になる
77風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:37.19ID:btuLPF9c0NIKU このアニメがちょうどあってた頃に
世間がまだ「バーチャルリアリティ」の概念を理解できてない奴だらけでビビったわ
世間って言ってもネットとかね
異世界転生の類だと勘違いしてる奴だらけだった
んでSAO後はVRもの作品が出るたびにSAOのパクリだと言われてた
たぶん「VRもの」という概念が定着するまでにSAOから3年ぐらいかかった思う
世間がまだ「バーチャルリアリティ」の概念を理解できてない奴だらけでビビったわ
世間って言ってもネットとかね
異世界転生の類だと勘違いしてる奴だらけだった
んでSAO後はVRもの作品が出るたびにSAOのパクリだと言われてた
たぶん「VRもの」という概念が定着するまでにSAOから3年ぐらいかかった思う
78風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:24:53.05ID:IXnJqzaEMNIKU アスナがいまいち魅力的じゃないのにヒロインヅラしてるところ
79風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:25:28.47ID:uJfEKqpS0NIKU .hackの劣化パクリだから
80風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:25:30.23ID:Z9psw0ThaNIKU 一期まですこな奴多いやろ
世界戦争辺りからうんち
世界戦争辺りからうんち
81風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:25:35.74ID:Fg9HXZkQ0NIKU イキリトはええが家族ごっこはキツイわ
82風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:25:49.11ID:Bs0mAwmI0NIKU 家族ごっこで脱落した
83風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:25:57.52ID:a/rPxnxkaNIKU >>77
これコピペ?
これコピペ?
85風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:15.15ID:CUGd1xnC0NIKU >>76
え?まだ終わってないんかあれ
え?まだ終わってないんかあれ
86風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:16.50ID:TSPnFOGm0NIKU 作者かくペースはやすぎ
87風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:30.93ID:cgZ0b2MF0NIKU88風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:38.66ID:cPBYTpMn0NIKU >>83
当時のSAOファンオマージュだからセーフ
当時のSAOファンオマージュだからセーフ
89風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:38.92ID:btuLPF9c0NIKU >>83
アニメの話な
アニメの話な
90風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:40.51ID:FfBQZg3r0NIKU >>86
川上「せやな」
川上「せやな」
91風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:26:52.75ID:Fg9HXZkQ0NIKU >>84
これ
これ
92風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:27:09.02ID:C8pPJy6p0NIKU 周り女ばっかだったからユージオ出てきておっええやん!ってなったのに死んだのは惜しいでなかなか
93風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:27:53.68ID:sYLWoKCX0NIKU ハイタッチgifハラディ
94風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:27:53.90ID:QdsbQ52MaNIKU >>77
この前テレビでコナン映画のベイカー街の亡霊をやってたのだがSAOのパクリってコメントがちょくちょく見られてくらくらした。ネタで書いてるのも結構あるんだろうけど
この前テレビでコナン映画のベイカー街の亡霊をやってたのだがSAOのパクリってコメントがちょくちょく見られてくらくらした。ネタで書いてるのも結構あるんだろうけど
95風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:28:02.49ID:dI/6lzx+MNIKU 命かかってるならみんなで協力すれば?としか思わなかったな
キリトくんの行動が陰キャ的には憧れるのかもしれないけど
キリトくんの行動が陰キャ的には憧れるのかもしれないけど
96風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:28:13.14ID:cPBYTpMn0NIKU >>92
数多いるカキタレはガイジ化でガン無視したのにユージオの形見取られたときだけ反応して草やったわ
数多いるカキタレはガイジ化でガン無視したのにユージオの形見取られたときだけ反応して草やったわ
97風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:29:23.50ID:v0NsZeLHpNIKU アインクラッド編
ゲームで死んだらリアルでも死ぬという設定はいいがそこまで活かしきれてない
フェアリーダンス編
死んでもいいゲームなんてぬるすぎる、その通りだ
ファントムバレット編
毒殺って気づかないこの時代の医者無能すぎやろ
キャリバー編
ほーん?
マザーズロザリオ編
御涙頂戴やんけ
でもワイはうっかり泣いた
アリシゼーション編
たるい
アンダーワールド大戦編
はよキリト出せや
ゲームで死んだらリアルでも死ぬという設定はいいがそこまで活かしきれてない
フェアリーダンス編
死んでもいいゲームなんてぬるすぎる、その通りだ
ファントムバレット編
毒殺って気づかないこの時代の医者無能すぎやろ
キャリバー編
ほーん?
マザーズロザリオ編
御涙頂戴やんけ
でもワイはうっかり泣いた
アリシゼーション編
たるい
アンダーワールド大戦編
はよキリト出せや
98風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:30:17.45ID:QdsbQ52MaNIKU >>92
生かしてたらヒロインの座奪いかねないから仕方ない
生かしてたらヒロインの座奪いかねないから仕方ない
99風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:30:25.22ID:cEoO9y2/0NIKU ワイは最初から今も楽しんどるわ
100風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:30:35.35ID:ngZkZeA9dNIKU101風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:31:14.24ID:Fg9HXZkQ0NIKU >>95
βテスター憎しのキバオウさんが悪いだけや
βテスター憎しのキバオウさんが悪いだけや
102風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:32:01.22ID:C8pPJy6p0NIKU マザーズロザリオの時にアスナとアスナのマッマがちゃんと勉強しなさい!ゲームの中で勉強やってるもん!とか頭悪そうな会話してて草生えた、SAO生還者どいつもこいつもゲーム依存症がすぎるだろ
103風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:32:06.39ID:Mf5ONxXOMNIKU 小説アリシゼーション終わるまで買ってたわ
アリシゼーション終わった後もあの世界でなんか始まって流石に読むのやめたけど
アリシゼーション終わった後もあの世界でなんか始まって流石に読むのやめたけど
104風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:32:07.17ID:jX3Hway00NIKU 死んだら現実でも死ぬのにそれが活きてるのは最初の集められたとこくらいまでなんよな
後は全員普通にゲーム楽しんでる風にしか見えん
後は全員普通にゲーム楽しんでる風にしか見えん
105風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:32:07.72ID:Fg9HXZkQ0NIKU106風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:32:07.83ID:deRuADpZ0NIKU 禁書厨が叩きまくってたイメージ
108風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:33:01.88ID:B2CCLyCTaNIKU アクセルワールドの方がおもろいやん、ダステイカーVSシルバークロウのリマッチとかクソ熱かったやんけ
109風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:34:05.40ID:v0NsZeLHpNIKU110風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:34:37.88ID:kQaY+qif0NIKU キリト以外、男性キャラを頑として描かないのは当時衝撃やったわ
しかもMMORPGという群象劇にうってつけの題材で
しかもMMORPGという群象劇にうってつけの題材で
111風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:34:56.46ID:vDetmc6j0NIKU ユウキだけすこ
112風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:35:07.32ID:/I1qYHoi0NIKU113風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:35:14.11ID:qeCWYt3S0NIKU リゼロの方が面白いから
114風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:35:15.17ID:1fa7ZKUJ0NIKU キリトくんすき
115風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:35:20.89ID:PW1KsWq70NIKU ワイ「お、剣になったユージオをキリトが扱うやな!」
https://i.imgur.com/MFElbj0.jpg
ワイ「勝手に空を飛びながら敵に突っ込んで真っ二つになって死んだンゴ…」
https://i.imgur.com/aT3fP3G.jpg
https://i.imgur.com/MFElbj0.jpg
ワイ「勝手に空を飛びながら敵に突っ込んで真っ二つになって死んだンゴ…」
https://i.imgur.com/aT3fP3G.jpg
116風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:35:51.59ID:wFx5WY68aNIKU117風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:00.62ID:Fg9HXZkQ0NIKU118風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:03.58ID:nu3LVQoC0NIKU ユージオはカマ臭いから嫌いやわ
119風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:03.74ID:uAK3p0DL0NIKU こどもとピクニック家族ごっこでリタイヤした
120風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:03.89ID:AGkLRg910NIKU 正直絵がキモいやろ
なんか正当化されてるけど
ガンツみたいな描画だったら逆に見れたと思う
なんか正当化されてるけど
ガンツみたいな描画だったら逆に見れたと思う
121風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:05.45ID:ngZkZeA9dNIKU122風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:20.29ID:+fOOw2Q50NIKU アニメで見た時はアインクラッド編がいまいちでフェアリーダンス編とGGO編が面白かったわ
その後は惰性で見てたけど原作は今やってる続編と外伝は面白い
その後は惰性で見てたけど原作は今やってる続編と外伝は面白い
123風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:42.70ID:FfBQZg3r0NIKU >>112
アクセルワールドって一応SAOの未来の話なんやっけ
アクセルワールドって一応SAOの未来の話なんやっけ
124風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:36:48.53ID:btuLPF9c0NIKU 「死んだらガチで死ぬログアウト不可のMMORPG」
って設定で俺TEEEEハーレムとかじゃなくてデスゲーム方面に振った作品とか見てみたいな
死ぬ人間の悲惨さとか極限状態の醜い争いとかをメインにしてるやつ
って設定で俺TEEEEハーレムとかじゃなくてデスゲーム方面に振った作品とか見てみたいな
死ぬ人間の悲惨さとか極限状態の醜い争いとかをメインにしてるやつ
125風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:37:10.49ID:32RDftT5pNIKU ゲーム上手いからってだけで現実世界でまでイキリ散らすキリトが気持ち悪すぎるわ
あんなんTwitterのソシャゲ豚並みやん
あんなんTwitterのソシャゲ豚並みやん
126風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:37:41.97ID:h5duxBb3aNIKU 1話がめっちゃ面白いのに2話以降がつまんないからやろ
127風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:38:11.43ID:cEoO9y2/0NIKU >>124
クリスクロスやん
クリスクロスやん
128風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:38:21.74ID:DPyKCug00NIKU >>22
細かくみると変えてるっぽいで。
細かくみると変えてるっぽいで。
129風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:38:21.75ID:cPBYTpMn0NIKU >>123
過去やぞ
過去やぞ
130風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:38:49.83ID:QdsbQ52MaNIKU >>120
それだとやってる内容とマッチしてなくてギャグにならないか?
それだとやってる内容とマッチしてなくてギャグにならないか?
131風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:39:29.27ID:v0NsZeLHpNIKU >>110
そんなことはないやろ
ちょいちょい男も出とるやん
アインクラッド編だけでもクライン、ディアベル、キバオウ、黒猫団のケイタ他、ゴドフリー、クラディール、シュミット、グリムロック、コーバッツ、釣りのおっさん
茅場晶彦
そんなことはないやろ
ちょいちょい男も出とるやん
アインクラッド編だけでもクライン、ディアベル、キバオウ、黒猫団のケイタ他、ゴドフリー、クラディール、シュミット、グリムロック、コーバッツ、釣りのおっさん
茅場晶彦
132風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:40:09.24ID:B8+v5C/p0NIKU 完走した奴にギャグアニメとして楽しんでるって聞いて納得した
133風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:40:12.37ID:JTQNKAU0MNIKU 1期はアスナ絡み頭のネジ飛びすぎだろってツッコミまちの雰囲気がまだあった
2期からちゃんと病気なんだなってわかった
2期からちゃんと病気なんだなってわかった
134風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:40:19.77ID:/I1qYHoi0NIKU136風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:40:23.23ID:AGkLRg910NIKU137風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:40:59.89ID:h5duxBb3aNIKU ログ・ホライズンの方が圧倒的に面白かったわ
138風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:41:05.02ID:F8mGdadf0NIKU クラスの女でSAO好きなのはいたな
139風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:41:06.17ID:VWB/HdNy0NIKU140風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:41:37.09ID:qK79MvjX0NIKU ゲームの方もつまらんの?
141風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:41:42.56ID:O2u4mO2J0NIKU 2ch高齢化の始まりだな
中高校生の流行りについていけなくなった
中高校生の流行りについていけなくなった
142風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:41:52.63ID:+fOOw2Q50NIKU143風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:11.31ID:ngZkZeA9dNIKU プログレッシブ面白くて楽しみにしてるんだけど
本編にちゃんと繋がる感じは全くしてない
キリトさんが全然孤高のソロプレイヤーじゃないけど大丈夫なんか?
本編にちゃんと繋がる感じは全くしてない
キリトさんが全然孤高のソロプレイヤーじゃないけど大丈夫なんか?
144風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:16.46ID:Xkr/yRue0NIKU マジで「SAO批判してる奴はチー牛」だとか
「陰キャはSAO嫌い」とか言ってる人を見た時は何て言えばいいか分からなかったッス
忌憚のない意見って奴ッス
「陰キャはSAO嫌い」とか言ってる人を見た時は何て言えばいいか分からなかったッス
忌憚のない意見って奴ッス
145風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:21.93ID:v0NsZeLHpNIKU146風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:35.03ID:QdsbQ52MaNIKU >>136
あぁ、気持ち悪く感じる要素がギャグになるなら確かにアリか。戦闘がカッコよくなるかは微妙なところだけど
あぁ、気持ち悪く感じる要素がギャグになるなら確かにアリか。戦闘がカッコよくなるかは微妙なところだけど
147風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:40.61ID:cEoO9y2/0NIKU148風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:41.59ID:DPyKCug00NIKU 正直ストーリーとかはおもろいと思ったし熱いシーンやったりユージオとの別れとか泣けるところもあるから全体で見たら良作なんやと思う。ただ家族ごっこだったりイキリトだったらの要素が痛過ぎて胃もたれしてくる
149風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:42:53.59ID:kQaY+qif0NIKU150風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:43:05.78ID:nEBykV1NaNIKU 昨日の夜アスナの乳首解禁シーンで抜いたわ
152風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:43:22.40ID:JH3DVUXr0NIKU153風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:43:24.90ID:h5duxBb3aNIKU 長いタイトルは禁書のパクリみたいなのめちゃくちゃ増えたけど
俺よえー系って全然増えなかったな
あと禁書みたいなラノベ
やっぱ設定の練り方と厨二があそこまで行くと量産型みたいな内容じゃパクれないんやろな
俺よえー系って全然増えなかったな
あと禁書みたいなラノベ
やっぱ設定の練り方と厨二があそこまで行くと量産型みたいな内容じゃパクれないんやろな
154風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:43:33.77ID:v0NsZeLHpNIKU155風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:43:50.40ID:B8+v5C/p0NIKU >>152
ヒェッ
ヒェッ
156風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:44:55.62ID:Xkr/yRue0NIKU157風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:44:57.50ID:eAajnY9a0NIKU オレツエーハーレムラノベの癖にあっさりとアスナを正妻にしてるのがつまらないんだよ
158風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:45:06.41ID:cEoO9y2/0NIKU159風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:45:22.71ID:AeSplasg0NIKU アリシゼーション編で誰だかわからんキャラがいきなり出てきて普通に負けてたの草生えた
160風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:45:30.36ID:v7Ck3BC8pNIKU キリトより比企谷八幡のが嫌いや
あいつ鬼殺隊に入隊したりウマ娘のトレーナーやったり聖杯戦争に参戦したりデュエリストになったりアイドルのプロデューサーやったりしてどこにでも湧いてくるやんけ
あいつ鬼殺隊に入隊したりウマ娘のトレーナーやったり聖杯戦争に参戦したりデュエリストになったりアイドルのプロデューサーやったりしてどこにでも湧いてくるやんけ
161風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:45:36.32ID:ycSzYC6W0NIKU 1期の前半までは面白かったんよ
評価と人気もピークやったろ
評価と人気もピークやったろ
162風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:45:54.42ID:kQaY+qif0NIKU163風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:46:02.67ID:gR3pfksS0NIKU スターバーストなんたら~のところがピークやろ
164風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:46:05.52ID:h5duxBb3aNIKU シャンフロはゲームから出ても死んだりしないのがええな
メインのシャンフロ以外のゲームやってても面白いし
今思うとシャンフロ主人公の1番の長所はマルチタスクだ!みたいなのログ・ホライズンのシロエっぽさあるな
メインのシャンフロ以外のゲームやってても面白いし
今思うとシャンフロ主人公の1番の長所はマルチタスクだ!みたいなのログ・ホライズンのシロエっぽさあるな
166風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:46:36.16ID:Xkr/yRue0NIKU そろそろ硬派な作品が読みたいですね
……生肉(タフ)でね
……生肉(タフ)でね
167風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:46:47.07ID:vTbTf+RJ0NIKU いや普通に今でも嫌いだけど
全然おもんないし、主人公が痛いし、何よりインタビューが気持ち悪いんだ
全然おもんないし、主人公が痛いし、何よりインタビューが気持ち悪いんだ
168風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:46:55.66ID:ngZkZeA9dNIKU169風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:47:24.66ID:Xkr/yRue0NIKU170風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:47:31.11ID:smAKarnH0NIKU >>153
いうて禁書自体が当時流行ってた魔法を科学で構築系のラノベを悪い言い方すれば一番馬鹿向けに書いたから流行ったって感じやしなぁ
いうて禁書自体が当時流行ってた魔法を科学で構築系のラノベを悪い言い方すれば一番馬鹿向けに書いたから流行ったって感じやしなぁ
171風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:47:51.14ID:k73FDttAMNIKU172風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:48:22.00ID:v0NsZeLHpNIKU >>162
クラインなんて結構出番多いやん
最初に知り合いになるところで「キリトはあれで結構面倒見がいい」みたいな説明にも活用されてるし
その後も黒猫団惨殺回にもおるし二刀流解禁バトルにもおるし最終決戦の場にもおるし
シリカなんてヒロイン回以外出番ないんだぞ
完全に同人ネタ提供要員やん
まあワイもちょいちょいお世話になるが
クラインなんて結構出番多いやん
最初に知り合いになるところで「キリトはあれで結構面倒見がいい」みたいな説明にも活用されてるし
その後も黒猫団惨殺回にもおるし二刀流解禁バトルにもおるし最終決戦の場にもおるし
シリカなんてヒロイン回以外出番ないんだぞ
完全に同人ネタ提供要員やん
まあワイもちょいちょいお世話になるが
173風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:48:23.82ID:gd6zOHgl0NIKU 家族ごっこ
174風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:48:49.86ID:GsNm5e040NIKU 世界観はエクセルワールドの方が好き
175風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:48:55.39ID:Xkr/yRue0NIKU なんか禁書とか他のラノベとかと別扱いにしたい人がいるけど
そういうの全部ひっくるめてキモいから馬鹿にされてただけだぞ
そういうの全部ひっくるめてキモいから馬鹿にされてただけだぞ
176風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:49:17.29ID:CzDKzfF50NIKU 徹頭徹尾気持ち悪いから
あとこれに飛びついてたやつがしょうもないのしかいなかった
あとこれに飛びついてたやつがしょうもないのしかいなかった
177風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:49:35.37ID:GsNm5e040NIKU ワイの職場みたいなレスしてもうた
178風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:49:39.10ID:V0leV1tadNIKU アリシゼーション編ってくっそつまらんかったよな
監督が小野に変わったせいか?
監督が小野に変わったせいか?
179風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:49:48.75ID:nu3LVQoC0NIKU シリカとかリズなんてグッズすら出して貰えないからな
sao公式も最近はアスナしか押し出してないよ
ヒロイン目的でsao見てたから魅力激減やわ
sao公式も最近はアスナしか押し出してないよ
ヒロイン目的でsao見てたから魅力激減やわ
180風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:50:07.46ID:B8+v5C/p0NIKU >>177
エクセルワード
エクセルワード
181風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:50:21.25ID:zId2Vpj80NIKU あの当時のラノベ主人公とかにオタクは感情移入しとったけどほんまにしてたん?
182風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:50:40.36ID:ngZkZeA9dNIKU フェアリーダンスで数年間ゲームにログインし続けてたアインクラッド出身者だけ異様に強いのは好き
183風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:51:10.12ID:aC9DnvMBdNIKU 笑われてたのになろう系って更に下が出てきたからな
184風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:51:24.86ID:v0NsZeLHpNIKU アスナ 正妻
アリス 正妻2(ただしリアルではロボット)
シノン アリス登場で正妻2から陥落
リズ どこに需要あんの?
シリカ お前は需要ある
直葉 おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
アリス 正妻2(ただしリアルではロボット)
シノン アリス登場で正妻2から陥落
リズ どこに需要あんの?
シリカ お前は需要ある
直葉 おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
185風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:51:25.20ID:smAKarnH0NIKU なろうの走りっていうか主人公持ち上げる為に他のキャラ全てが踏み台系の走りやったな
186風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:51:29.16ID:Xkr/yRue0NIKU >>181
みんな当時はキー坊に憧れてたんや
みんな当時はキー坊に憧れてたんや
187風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:51:31.74ID:Cic91gLX0NIKU アニメしか知らんけど最初のゲームで死んだら現実で死ぬのはよかったわ
その後のは蛇足にしか見えん
その後のは蛇足にしか見えん
188風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:51:36.92ID:B8+v5C/p0NIKU 揺れる小さなおっぱいって打ち込んでたわ
189風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:14.50ID:B8+v5C/p0NIKU >>187
1話はワクワクしたわ
1話はワクワクしたわ
190風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:16.91ID:/I1qYHoi0NIKU 松岡くん繋がりだとダンまちのほうがSaoよりかは好きやわ
191風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:32.18ID:LOMBLAS+0NIKU 今のなろう地獄の礎を作ったSSS級大戦犯やししゃーないわ
ドラクエFFから盗んできた設定そのまま小説にすれば金になるってことを夜に知らしめてしまったのは罪深い
ドラクエFFから盗んできた設定そのまま小説にすれば金になるってことを夜に知らしめてしまったのは罪深い
192風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:37.97ID:tNs1yRP70NIKU 当時はキリトがオレツエーの代表格主人公でいまでいうイキリ散らかすなろう主人公みたいな扱いだったんよ
でもいまとなっては言うほどオレツエーでもないしいきってもないしもっと気持ち悪いスマホ太郎だのありふれ太郎だの主人公がでてきたから叩きが減っていたんやろ
でもいまとなっては言うほどオレツエーでもないしいきってもないしもっと気持ち悪いスマホ太郎だのありふれ太郎だの主人公がでてきたから叩きが減っていたんやろ
193風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:39.57ID:HpySxu4SaNIKU ✝キリト✝
194風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:50.72ID:LB31AG0haNIKU >>188
懐かしくて草
懐かしくて草
195風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:52:55.62ID:tVXq2CcL0NIKU ファッショントラウマがきつかったわ
事あるごとに仲間を全滅させた事があるアピールがまあ酷い
事あるごとに仲間を全滅させた事があるアピールがまあ酷い
196風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:53:13.96ID:gR3pfksS0NIKU お兄様みたいな俺つええええとなろうみたいな俺つええええって全然違うよな
なろうは何であんな不快なんだろうか
なろうは何であんな不快なんだろうか
197風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:53:18.37ID:+XWn/bE40NIKU >>152
マジで当時のチー牛みんなやってたやろこれ
マジで当時のチー牛みんなやってたやろこれ
198風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:53:22.02ID:dSDE2y1I0NIKU 中学生しか楽しめんからやろ
当時叩かれてた系のは大体そう
そいつらがおっさんになってこういうスレ立ったんや
当時叩かれてた系のは大体そう
そいつらがおっさんになってこういうスレ立ったんや
199風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:53:30.93ID:Xkr/yRue0NIKU >>195
◆悲しき過去……
◆悲しき過去……
200風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:54:11.31ID:hnusojSMaNIKU >>152
gif読み込み中だけど見なくても何が貼られたかわかるわ
gif読み込み中だけど見なくても何が貼られたかわかるわ
201風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:54:17.07ID:Xkr/yRue0NIKU202風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:54:35.48ID:FfBQZg3r0NIKU >>197
当時ってほど昔でもないやろ
当時ってほど昔でもないやろ
203風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:11.14ID:ngZkZeA9dNIKU なろうみたいな便利なサイトが無い時代に自分のサイトで小説書き上げてそれが人気出てラノベになってアニメになって映画になるんだからやってることは普通にすごい
204風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:22.00ID:+XWn/bE40NIKU 体験型ネトゲで閉じ込められる←この設定が秀逸すぎたわ
205風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:27.27ID:M+04yhPN0NIKU 竿
206風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:27.43ID:/ZnIdnIIpNIKU 明日発売される某ゲームでキリトとゆうたと山本昌のどれをPNにしようか悩んでる
207風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:32.73ID:JTcjz2+a0NIKU CLANNAD「2004年に発売されました」
Fate「2004年に発売されました」
ハルヒ「2003年に始まりました」
SAO 「2002年に始まりました、東方紅魔郷より古いです」←これ脳バグるよな
Fate「2004年に発売されました」
ハルヒ「2003年に始まりました」
SAO 「2002年に始まりました、東方紅魔郷より古いです」←これ脳バグるよな
208風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:36.28ID:smAKarnH0NIKU お兄様はほぼほぼなろうやろ
ネタにされ過ぎて皆が笑い方分かってきただけや
ネタにされ過ぎて皆が笑い方分かってきただけや
209風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:52.83ID:LB31AG0haNIKU210風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:53.79ID:dSDE2y1I0NIKU >>196
さすおにはシュールギャグに昇華されてるからな
さすおにはシュールギャグに昇華されてるからな
211風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:55.10ID:Xkr/yRue0NIKU >>206
"トダー"でどうや?
"トダー"でどうや?
212風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:55:57.28ID:B8+v5C/p0NIKU VRの憧れ詰まってたわ
214風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:57:32.81ID:C8pPJy6p0NIKU キリトが序盤の方でトラウマ持ってた死なせちゃった女の子いたやん?サチだっけ?SAOクリアしてからの描写が全くないんやけどちゃんと墓参りとかしに行ってんのかな
215風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:57:38.09ID:Xkr/yRue0NIKU216風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:57:50.56ID:JTcjz2+a0NIKU >>208
純度100%のなろう産定期
純度100%のなろう産定期
217風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:57:59.50ID:MWqjWoz+0NIKU 家族ごっこ
性的にピンチ→うぉぉぉぁおおお
がっつりアスナ選んでるのにハーレム
正直ここらへんきついやろ
性的にピンチ→うぉぉぉぁおおお
がっつりアスナ選んでるのにハーレム
正直ここらへんきついやろ
218風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:58:05.00ID:U7z9x9nI0NIKU220風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:58:31.13ID:v0NsZeLHpNIKU >>214
さすがに菊岡も赤の他人のプライバシー教えんやろしかも生きてりゃまだしも死人やし
さすがに菊岡も赤の他人のプライバシー教えんやろしかも生きてりゃまだしも死人やし
221風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:58:33.98ID:/yDBNfQD0NIKU アニメはあれで終わりなんか?
原作は続いてんの?
原作は続いてんの?
222風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:58:56.23ID:lvInZUXgpNIKU 別のサンドバッグが出来ただけ定期
223風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:59:00.68ID:U7z9x9nI0NIKU ラノベ1巻1項最後キリト「このデスゲーム絶対生き残ったる!!」
ワイ「面白くなりそうや」
ラノベ1巻2項最初キリト「ワイは今74層にいる」
ワイ「え?」
ええんか
ワイ「面白くなりそうや」
ラノベ1巻2項最初キリト「ワイは今74層にいる」
ワイ「え?」
ええんか
224風吹けば名無し
2022/06/29(水) 21:59:02.41ID:v0NsZeLHpNIKU >>217
楽しそう
楽しそう
226風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:01.53ID:Xkr/yRue0NIKU227風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:04.88ID:or0KikxopNIKU SAOってアリシゼーションからアニメお兄様の監督が担当して完全にギャグアニメになったやん
逆にお兄様はSAOの監督が担当して真面目な作品になった
逆だったかもしれねぇやったらアカンやろ
逆にお兄様はSAOの監督が担当して真面目な作品になった
逆だったかもしれねぇやったらアカンやろ
228風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:07.85ID:tVXq2CcL0NIKU229風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:18.85ID:JTcjz2+a0NIKU230風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:26.37ID:1QF1IYNA0NIKU 主人公の性格がようわからん😨
231風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:35.38ID:B8+v5C/p0NIKU >>215
仮想現実楽しい!が嬉しいんやろ
仮想現実楽しい!が嬉しいんやろ
232風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:00:55.15ID:rxYKgu/p0NIKU ゲームに入る設定ならゲームそのものはしっかりしてた方がええわ
作者がMMOよく知らんで書いたの丸わかり
FPSの方もFPS全く知らずに書いてるし
作者がMMOよく知らんで書いたの丸わかり
FPSの方もFPS全く知らずに書いてるし
233風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:01:34.88ID:BpNpJ8oGaNIKU ・映画化何本も
・シリーズ何作も
これが嫌われてるとは???
普通に大人気だからこそ賛否両論あっただけでは?
・シリーズ何作も
これが嫌われてるとは???
普通に大人気だからこそ賛否両論あっただけでは?
234風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:01:51.96ID:JTcjz2+a0NIKU デスガンの話割と酷くて草やったわ
わざわざ忍び込んでゲーム内で発泡されるまで待っとるの草
わざわざ忍び込んでゲーム内で発泡されるまで待っとるの草
235風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:01:54.78ID:cPBYTpMn0NIKU236風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:02:32.38ID:76HB2l1SaNIKU >>232
アインクラッドは相当リアルやろ
ちゃんとMMORPGの糞なところふんだんに取り入れててあるあるやぞ
兎に角こんなんまともにリリースしてても絶対に人気でなかったやろみたいな糞ゲーなところがええわ
アインクラッドは相当リアルやろ
ちゃんとMMORPGの糞なところふんだんに取り入れててあるあるやぞ
兎に角こんなんまともにリリースしてても絶対に人気でなかったやろみたいな糞ゲーなところがええわ
237風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:02:35.51ID:Xkr/yRue0NIKU238風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:02:38.29ID:dSDE2y1I0NIKU >>222
これはある
これはある
239風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:02:52.65ID:bCxvZUMLMNIKU 家族ごっこがキモい
ご都合主義
この二つで十分や
ご都合主義
この二つで十分や
240風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:03:23.92ID:bBc3cqzD0NIKU エムさん好きだったやついる?
241風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:03:28.09ID:v0NsZeLHpNIKU ワイは原作知らんからアニメの話になってしまうけど、大概の奴はMMOもFPSもガッツリやりこんだりしてないんやから付け焼き刃くらいでちょうど良かったんちゃう?
少なくともワイにはちょうどよかったわ
少なくともワイにはちょうどよかったわ
242風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:03:34.43ID:Wd0nt1ZI0NIKU 主人公がイキリ陰キャでキモイ
243風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:03:41.60ID:76HB2l1SaNIKU アインクラッドが死んだら終わりなデスゲームのくせに大縄跳びゲームなの糞過ぎて好き
244風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:03:53.76ID:B8+v5C/p0NIKU >>237
仕事よりゲームが楽しい層に受けたんやろ
仕事よりゲームが楽しい層に受けたんやろ
245風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:03:55.98ID:KhyLJb5xaNIKU 人気があったから叩かれたんだろ
お前らはそう言う奴らだよ
お前らはそう言う奴らだよ
246風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:04:12.19ID:Z+TAyVoh0NIKU キリトがそこまで
魅力的なキャラでもないのに
ハーレムってのがおもんない
グレンラガンのカミナや
オーバーロードのアインズみたいな
ザ・カリスマみたいなキャラのハーレムは
見ていて面白くて好き
魅力的なキャラでもないのに
ハーレムってのがおもんない
グレンラガンのカミナや
オーバーロードのアインズみたいな
ザ・カリスマみたいなキャラのハーレムは
見ていて面白くて好き
247風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:04:38.33ID:IsP2CGoudNIKU >>246
改行の仕方もレス内容もきっしょいな
改行の仕方もレス内容もきっしょいな
248風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:04:57.50ID:me8M+J4/pNIKU SAOや魔法科高校なんかより遥かにシナリオの質の低いなろうアニメが量産されて完全に空気になったやろ
249風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:04:59.92ID:5CqwtFGP0NIKU ファン感謝祭で野球の試合が見られると思ったらホームランダービーが始まってブチ切れてるようなもんや
元からのファンは中身を知ってるけど勝手に誤解して裏切られて暴れてる
元からのファンは中身を知ってるけど勝手に誤解して裏切られて暴れてる
250風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:05:04.40ID:Xkr/yRue0NIKU251風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:05:27.88ID:bBc3cqzD0NIKU キリトの妹って血繋がってないんだっけ?
252風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:05:50.35ID:bCxvZUMLMNIKU253風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:05:51.51ID:cPBYTpMn0NIKU254風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:05:58.49ID:6kMjaqbW0NIKU 世界設定とかはすごく興味深いんやけどちょっと話が進むとキリト持ち上げが過剰になってくるところがあるのが若干って感じやな
255風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:06:02.90ID:51pCizqX0NIKU sao1巻はめっちゃおもろかった
それ以降はただのハーレムラノベだったな
ただアリシゼーションはメインの男キャラが増えたからおもろかった
結局死んでゴミになったが
それ以降はただのハーレムラノベだったな
ただアリシゼーションはメインの男キャラが増えたからおもろかった
結局死んでゴミになったが
256風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:06:24.81ID:oKOSFjrT0NIKU 一話だけ良かった
あとはゴミ
SAOが好きな奴って禁書とかも好きそうやな
あとはゴミ
SAOが好きな奴って禁書とかも好きそうやな
257風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:06:32.46ID:6kMjaqbW0NIKU 多少の欠点ならいいけどさすがに家族ごっこパートはホンマ無理やったわ
258風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:06:50.75ID:AbZKFXc70NIKU アリシゼーションってあれ絶対当時の作者執筆中にテイルズとかFateに影響されてるよな
あの話だけ方向性が違いすぎる
あの話だけ方向性が違いすぎる
259風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:06:51.29ID:gH76l0HAaNIKU >>246
オバロの骨にカリスマ...?
オバロの骨にカリスマ...?
260風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:02.80ID:6kMjaqbW0NIKU なんJで一番人気の台詞が「ないよぉwww! 剣ないよぉwww!」という風潮
261風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:21.00ID:Xf9irXMR0NIKU >>246
イキリ骨太郎にカリスマ感じてんのはガイジ信者とガイジnpcだけだぞ
イキリ骨太郎にカリスマ感じてんのはガイジ信者とガイジnpcだけだぞ
262風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:24.14ID:Xkr/yRue0NIKU カリスマを持て……鬼龍のように……
263風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:27.37ID:76HB2l1SaNIKU >>250
アニメで再現しきれてないだけやろ
ちゃんとあの世界は全体的にはちょっと雑目なCGで目線の先だけ解像度が上がったり
ゲームシステムにそった動きしかできなかったり
ゲーム的な制限は色々あるのにアニメだとほとんど普通の異世界みたいになっとる
アニメで再現しきれてないだけやろ
ちゃんとあの世界は全体的にはちょっと雑目なCGで目線の先だけ解像度が上がったり
ゲームシステムにそった動きしかできなかったり
ゲーム的な制限は色々あるのにアニメだとほとんど普通の異世界みたいになっとる
264風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:33.55ID:I7J7SRvq0NIKU >>256
バチバチ対立煽りする関係性だぞ
バチバチ対立煽りする関係性だぞ
265風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:38.06ID:cPBYTpMn0NIKU >>260
そらあれで誰がヒロインかはっきりしたからな
そらあれで誰がヒロインかはっきりしたからな
266風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:07:48.52ID:Z+TAyVoh0NIKU >>247
お前よりはマシだ
お前よりはマシだ
267風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:09.35ID:9vJnv3jX0NIKU 高校の時のクラスメイトのハーフの女がキリトの大ファンだったわ
意味がわからん
意味がわからん
268風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:26.35ID:C8pPJy6p0NIKU >>260
アリシゼーション放送中に盛り上がったのが剣ないよと後輩のレ○プシーンぐらいしかないという事実、後は戦争編のリョナぐらいやな
アリシゼーション放送中に盛り上がったのが剣ないよと後輩のレ○プシーンぐらいしかないという事実、後は戦争編のリョナぐらいやな
269風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:30.09ID:ZvlDWdJW0NIKU SAOの俺TUEEEとか禁書の熱膨張でラノベが馬鹿にされる
↓
お兄様が馬鹿にされる、なろう系のレベルの低さが有名になりラノベ再評価
↓
異世界転生系が馬鹿にされる、お兄様再評価
次はどんな糞が出て異世界転生がマシ扱いされるんやろな
↓
お兄様が馬鹿にされる、なろう系のレベルの低さが有名になりラノベ再評価
↓
異世界転生系が馬鹿にされる、お兄様再評価
次はどんな糞が出て異世界転生がマシ扱いされるんやろな
270風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:39.53ID:Z+TAyVoh0NIKU >>252
逆にお前が認めるハーレムキャラは誰よ?
逆にお前が認めるハーレムキャラは誰よ?
271風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:42.38ID:lHfAMOta0NIKU エロゲーの主人公みたいなノリやからやろ
女には絶対モテるしアホほど強くて更に主人公補正で世界すら思うがまま
女には絶対モテるしアホほど強くて更に主人公補正で世界すら思うがまま
272風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:43.77ID:cPBYTpMn0NIKU >>266
イキリ骨太郎顎の骨落としてんで
イキリ骨太郎顎の骨落としてんで
273風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:08:51.24ID:Xkr/yRue0NIKU274風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:09:19.87ID:WrO608WhHNIKU 中学生の時読んでた
275風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:09:33.63ID:Xkr/yRue0NIKU >>270
"怪物を超えた怪物”鬼龍かな
"怪物を超えた怪物”鬼龍かな
276風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:09:39.03ID:B8+v5C/p0NIKU 喧嘩すんな
277風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:09:44.87ID:6kMjaqbW0NIKU >>255
ユージオは作者が気まぐれに「まあキリトでちょっとBLっぽい要素もひとつまみw」みたいに戯れでやってみたら予想以上にキリトにとって重要な存在になってしまって慌てて死なせたんじゃないかって想像しとる
なんか拳を複雑に突き合わせる合図のやり取りはあんま好きじゃないが
キリトの心に本当に必要だったのは女のハーレムよりも男の友達だったのかもしれん
クラインやエギルはちょっと歳離れてるしなと
ユージオは作者が気まぐれに「まあキリトでちょっとBLっぽい要素もひとつまみw」みたいに戯れでやってみたら予想以上にキリトにとって重要な存在になってしまって慌てて死なせたんじゃないかって想像しとる
なんか拳を複雑に突き合わせる合図のやり取りはあんま好きじゃないが
キリトの心に本当に必要だったのは女のハーレムよりも男の友達だったのかもしれん
クラインやエギルはちょっと歳離れてるしなと
278風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:09:54.49ID:AL2FLvCApNIKU キリト「10秒あたり400ってとこか。 それがあんたら、7人が俺に与えるダメージの総量だ。 俺のレベルは78。HPは14500。 バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。 何時間攻撃しても俺は倒せないよ。」
ゾワゾワした
ゾワゾワした
279風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:10:01.02ID:VvrIi76H0NIKU ユイ出てきたところでもう耐えられなくなった
280風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:10:08.66ID:Kk5xOJIiMNIKU >>270
まずハーレムとかいうの気持ち悪くてみてらんないわ
まずハーレムとかいうの気持ち悪くてみてらんないわ
281風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:10:44.35ID:3ThWURsb0NIKU 2巻以降蛇足定期
282風吹けば名無し
2022/06/29(水) 22:10:48.51ID:bvrMS8zY0NIKU 一話のワクワク感やばいやろあそこからアニメハマって陰キャラ化したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 【急募】暇空茜に相当する偉人 [753666574]
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★3
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]